X



日本代表の歴代最高ゴール、これに決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:32:47.74ID:3P5gfM+kd
>>475
そら今よりずっとプレッシングかかってないんだから自由にプレーできるわな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:33:21.97ID:fqgwhS0+d
>>478
長友が早く起きてくれで何とか粘ってたけど
全然起きんから最後諦めて適当にクロスしかなかったの悲しかったわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:33:40.94ID:PIbO2ax90
>>476
嬉しかったけど
岡野外しすぎてみんなイライラしてたと思うわ
ほぼ中田のゴールやしな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:34:00.15ID:mfP03Kmn0
>>465
立派というか嘘だろって感じだな
日本人とは思えん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:34:28.06ID:u7Adj+sM0
>>476
YouTubeで見たけどあの岡野はかなりイラつくやろ
いくらでもチャンスあんのに打たねえんだもん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:34:37.48ID:r+vuHMVrM
今の時代に中田がいたらいい戦力になってたんかな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:35:21.71ID:3P5gfM+kd
李のボレーはフリーすぎるって言われるけど本人も言ってるように直前に巧妙に動いてマーク引き剥がしてるんだよな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:35:30.31ID:GX54BzpW0
>>489
JAPベストイレブンやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:35:42.97ID:Ah1NGEPl0
今大会キーパーのレベル高く感じるんやが気のせい?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:01.48ID:tOSi5Mt30
ブラジル対韓国見たなら分かるだろうけど
対戦相手が弱ければスーパーゴールは簡単に決められる
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:05.49ID:PIbO2ax90
>>489
小野や俊さんがフィットするイメージないけど
ヒデバッチリハマりそう
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:06.37ID:SVxM9OaDd
>>489
無理に決まっとるやろ
現代サッカーは中央のプレスが強くてトップ下絶滅しかけてるんだから
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:15.25ID:hZuTBhUP0
本田はボール変わった後もキッカーやり続けたのだけは満場一致の糞やと思うわ遠藤いたし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:17.55ID:3iChobpI0
外人監督のほうが結果残してるイメージやったんやけど
ベスト16いってるのって全部日本人監督なんやな
なんかあんのか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:17.91ID:YN+MK9F90
>>474
俊足で駆け上がった三苫がディフェンスして
こぼれたところを猟犬のように前田がGKを追い回し
伊東が身体を激しくぶつけてセカンドボール奪おうとして
堂安の強烈なミドル

ほんまに完璧な流れやったわ
ぶっちゃけこの4人が全体通しても今大会の主役だよな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:28.09ID:sx3j9Hib0
クロアチア戦延長の三笘のドリブルシュートやろ
日本サッカー史上初のベスト8達成やぞ

って言いたかったな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:37.05ID:SVxM9OaDd
>>494
キーパーに求められる技術どんどん多くなってるからね
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:36:43.56ID:MX8PJ+KC0
>>482
アジアカップ決勝の延長後半やから舞台も申し分ないな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:13.93ID:FG1tjxiH0
>>423
浅野にあれやって欲しかったわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:14.26ID:ieWcckOw0
フリーキック入ると脳汁びしゃびしゃになるよね
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:16.23ID:H+2/YMMe0
>>469
1998年の初出場から予選敗退と突破を繰り返してきたのでそういう出目のようなものはあったのかもね
今回は敗退の年だったけど初めてポイチがジンクスを突破してくれてワイはそれだけでも満足してる
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:22.28ID:Fq/AJD7X0
>>479
中田最後ずっと起き上がらんかったもんな
あの時サッカーしょうもなくらい思っててもおかしくないで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:30.04ID:MX8PJ+KC0
>>489
普通に適応して主力になると思うわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:53.83ID:3LOOukJe0
今の日本ってアジアじゃドン引きされる以外は負けることないやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:37:54.02ID:W6V9gPddd
鎌田はワイも応援しとるがあの場面の痛いンゴは確かにありゃアカンな
他国の選手で見てたクソシーンを日本人がやってビックリや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:02.77ID:7E5hOXTga
>>489
本田クラスのキープ力あるから全然問題ないやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:19.23ID:gJ0jjDU70
>>499
ホームやけどトルシエ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:21.32ID:AEoknpmcd
スペイン戦の2点目も三笘が追い付いた時点で凄いのに
前田に当たらん様にで浮いたボール上げてんのヤバイと思う
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:24.10ID:cQZs2n5r0
>>499
トルシエ、日本人だった
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:35.31ID:u7Adj+sM0
>>499
トルシエ、日本人だった
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:38:54.10ID:x1smr9xZ0
当時の仲間批判になるから口には出さないけど、中田は今の時代に日本代表になりたかったと内心思ってそう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:39:22.54ID:MX8PJ+KC0
>>500
前田は別にやな
結果的に点に絡んだけど全くボール全然収められんでロスとしまくるし、あいつのせいで潰れたチャンスや生まれたピンチが多すぎるわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:39:27.25ID:LysTt3AC0
日本で一番キーパー上手いのって誰や?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:39:37.21ID:RoOZPshBd
玉田は代表呼ばれた試合もゴール数も少ないけどどれも劇的やぞ
W杯ブラジル相手の先制ゴールとか
アジアカップ延長逆転ゴールとかな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:40:11.85ID:gZAOteKR0
歴代最強メンバーはどの大会なん?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:40:14.71ID:SVxM9OaDd
10年以上前のサッカーはプレス弱すぎて中盤にスペースできまくっててレベル低いわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:40:18.26ID:GX54BzpW0
玉田のブラジル戦で決めたゴールは今でも思い出せるわ
あの試合1-0で逃げ切ったんだよな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:40:33.39ID:eS32wjUU0
>>522
今回
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:41:02.85ID:4rXetEwn0
>>517
06年に守り方をめぐって福西やDF陣とケンカしてたみたいだからどうやろね
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:41:06.87ID:gJ0jjDU70
>>522
根強く言われてるのは2000年アジアカップ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:41:18.68ID:06lQWQjC0
>>511
得点能力無しやぞ
何でサッカーオタはイメージで語るんよ
ヒデが活躍したのは最初のクラブだけやし
香川は初期ドルトムント時代に
シーズン通して試合に出てすらない
ホンマイメージだけで語るなよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:41:42.75ID:FqBGFK880
ワイ的にはブラジルに放った玉田のシュート
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:41:44.99ID:MudFwYbJ0
>>512
ドイツって結構日本にやられてんのになんであんな舐めてたんだろうな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:41:50.96ID:MX8PJ+KC0
>>522
絶対値ならそら今回やろ
その時代としてタレント揃ってたのは2006か2014かな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:41:59.86ID:+HfYtfUX0
昔フランスとやったときの俊輔のフリーキック最近見たけどめっちゃキレイやったな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:42:07.22ID:18QpFxAB0
>>522
今のメンバーがそのまま全盛期になる四年後やろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:42:24.42ID:PIbO2ax90
>>520
玉田結構呼ばれてたといいレベルやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:42:51.69ID:Uu3uHLbS0
180cm台のCF誰かおらんのか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:42:58.48ID:MudFwYbJ0
>>528
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:43:09.74ID:hZuTBhUP0
>>522
2010もかなり強いけど 
大久保と松井が過労死するサッカーやったからなぁ
二人が万全ならかなり強いけど
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:43:34.86ID:MX8PJ+KC0
>>527
宮本とめちゃくちゃ意見割れてたな
ディフェンスライン上げてたい派のヒデと下げたい派の宮本とで
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:43:52.72ID:PIbO2ax90
>>530
ローマでトッティ食いかけたやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:44:08.92ID:VK9e9ndN0
>>503
ドラマチックさも大事やね
親善試合のゴールとか、ゼロとは言わんが練習中にふざけてたら出たファインプレーと変わらんからな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:44:09.75ID:x1smr9xZ0
贅沢言わんからジルーみたいな選手がほしい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:44:24.43ID:06lQWQjC0
>>533
データで見るなら10年だろ
準優勝のオランダと同じグループやし
ただ10年も今年も共通してるのは
弱小サッカーをしてるって事やね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:44:27.03ID:MudFwYbJ0
>>539
阿部も死ぬし本田すらめちゃくちゃ走ってたからあのチームの選手負担高すぎだな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:44:27.85ID:qRynJF990
イタリア相手にやった芸術的なパスワークのやつ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:44:48.38ID:qRynJF990
>>547
いやオランダやったか?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:06.47ID:SVxM9OaDd
>>542
シーズンの半分しか出られないそれもほとんど途中出場は食ってるとは言わない
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:18.53ID:4GvDOUMRd
>>537
そらおるけど問題は本戦レベルで足元に収めてどうこうできるかどうかやろ
あかんかったのが上田や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:27.46ID:SPDipC5cd
>>544
大迫がロシアではジルーみたいな存在になってくれたんやけどなそれで香川と柴崎が良くなって乾と原口もやりやすそうやったし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:48.62ID:3iChobpI0
正直普通のクラブならともかく
W杯でゴールの再現性なんかできるんか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:53.26ID:eS32wjUU0
>>548
多分ザックの時とオランダやね
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:55.33ID:H+2/YMMe0
>>511
中田は倒れなかったよな
ガンガンに削られても寄せられてもとにかくボール持ってたもんな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:45:57.43ID:MX8PJ+KC0
>>530
世界選抜キャプテンで一瞬トッティ食っててジダンお墨付きやぞ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:46:30.68ID:06lQWQjC0
>>542
結果食ってないだろ
それならミラクルレスターの岡崎の方が凄い
あのヴァーディの相棒やからな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:46:42.69ID:MX8PJ+KC0
>>545
データで見るならってなんのデータのことを言うとるんや
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:46:52.59ID:QMsJjO5ad
ローマ時代の中田とかサブのサブやぞ
トッティの座なんか全く脅かせなかった
ユーベ戦の活躍で尾ひれ付きまくってて草生える
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:46:52.80ID:iSyImgoxM
鈴木師匠のアレだろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:47:01.53ID:LorJl3/IM
上田は酷かったな
呼ぶ意味ない思うあのレベルの戦いにはついてこれん思う
前田より点とれん思う
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:47:11.47ID:H+2/YMMe0
>>552
再現性っていう言葉自体が単なる言葉遊びだってことに気が付いた方がいいよ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:47:21.69ID:Uu3uHLbS0
>>550
やっぱ大迫って凄かったんやな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:48:07.21ID:x1smr9xZ0
PSGが来日した時にラモスがわざわざ中田に挨拶しに来てたし、知名度がすごいんだなとは感じた
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:48:10.57ID:eS32wjUU0
>>557
総勝ち点と得失点差ちゃう?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:48:23.18ID:qRynJF990
>>553
動画見てきたわ 本田のフィニッシュすんごー
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:48:27.88ID:rWRftCQUp
堂安はプレースタイルも雰囲気もケイスケホンダの後継者感あってすこ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:49:25.48ID:06lQWQjC0
>>557
戦った相手やね
10年も今大会も同じ9位だけど
10年は準優勝のオランダと同組やった
今大会は名前だけだったスペインドイツと同組やったし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:49:26.96ID:Ps3S1qHlp
なんだかんだ18から22で普通にレベルアップしたの凄いよな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:49:29.10ID:LorJl3/IM
なんしか森保サッカー継続やと久保は更にフィジカルつけんときついやろな活躍できん思う
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:49:41.67ID:MX8PJ+KC0
>>565
やとしたらワイのレスと話ズレすぎやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:49:49.91ID:MudFwYbJ0
>>564
そらネイマールがわざわざヒデにサイン貰いにいくレベルだし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:50:14.82ID:GX54BzpW0
>>569
ドイツは強かったやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:50:19.72ID:D5GD/Wff0
>>453
そもそもサイドで使うような選手じゃないねん本田のためのチーム作ってたから割食ってた
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:51:13.03ID:06lQWQjC0
>>574
強かったけど敗退してるだろ
10年は準優勝のオランダやぞ
結果的に10年の方が凄いじゃん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:51:26.34ID:hj09JHJUa
イタリア戦の本田の右足が決まってたら凄かったなあ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:51:32.91ID:32oGN24ga
香川は明らかに凄かったけど中田は完全におっさんのアイドルで過大評価されてるだけだと思う
クラブのキャリアも代表の実績も大したことない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:51:35.60ID:MudFwYbJ0
>>575
本田と遠藤と長谷部いて勝てなかったんだからわからんよ
まあ本来PKなんか一人はずすか外さないかの勝負なんやけどなw
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:51:41.97ID:W3hR73tk0
川島永嗣さん再評価路線はないんか?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 02:51:41.96ID:KImD0ihRd
古いサッカーの価値観からアップデートできてないやつ多すぎるな
若い頃の思い出に浸りたいのはわかるけどレベル低くて見てらんないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況