X



日本代表の歴代最高ゴール、これに決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:20:18.92ID:hj09JHJUa
明らかなウケ狙いのケイスケホンダ発言まで真剣に叩いてるやつがいたから
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:20:52.92ID:r1VpADL20
>>747
一部が今やオランダリーグよりUEFAのランク上で
ポルトガル代表のハット決めたラモスとか普通におるからな
普通に考えたらJ2より余裕で上やと思うんやが…
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:21:04.81ID:fgfq7O1M0
>>798
松木ってクリュウの方か
松木いうからびっくりしたやん
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:21:07.10ID:LDjFvc1OM
本田は現役時代は真顔でボケてたから分かりにくかったんや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:21:07.23ID:Be82MSFFa
コンフェデの痺れるぜ俊輔!やろ
この後みんな俊輔のユニフォームで学校きてたで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:21:09.58ID:MudFwYbJ0
>>786
中井くんさんとかいうレアルの下部組織からトップチームでレアルのレギュラーってくっそ狭き門に挑戦するギャンブラー
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:21:43.59ID:DgB34clp0
>>794
10番の中島がアディダスからミズノに変えたら予想どうり一切代表呼ばれなくなったからな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:21:47.85ID:dmME7DIo0
>>786
今20歳前後のハーフ軍団の内何人かはスタメンに食い込んでくるようになっててほしいわ
ってかアンダー世代はハーフ急激に増えたな
これから代表に常に数人ハーフがいる時代になりそう
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:22:04.28ID:5nsbxmq60
試合自体はアレだったけどブラジルW杯コートジボワール戦の本田のゴールすき
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:22:12.54ID:1tx/aokwM
失敗するかもしれんけどやっぱ本田JAPAN見てえなー
絶対話題にはなるやろうし 
選手より注目されるのは難点やが
0809それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/12/08(木) 03:22:32.71ID:l8k0WB300
フランスがベンゼマを追放できたり無理に呼ばなくても大丈夫なんだわ……と余裕ぶっこいてられたのはジルーがいるからだね
少し前はジニャクとか呼んで苦しんでたし
ブラジルもフレッジジョー使っていた時はどうしようもなかった
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:22:46.35ID:YRjWDc6h0
>>788
あれファン・ペルシーのパクリやぞ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:22:56.76ID:I+UGwzAq0
>>808
本田単独だと失敗するから内田みたいタイプをコーチに置いて欲しい
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:23:08.86ID:MudFwYbJ0
>>806
アフリカ系も結構多いからな
下手すりゃラグビー日本代表みたいになるわあれ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:23:11.22ID:eMC8rMOl0
てか次のキャプテン誰やろな
やっぱり遠藤か?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:23:13.59ID:osiMZsVi0
ドイツ戦の1点目の崩し大好き
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:23:46.70ID:eS32wjUU0
>>814
年齢的には遠藤やろなあ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:23:54.66ID:3bRc02dfM
>>814
次まで吉田や
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:21.44ID:uorlKuse0
吉田引退するとは言ってってないよね?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:24.20ID:IESeME3FM
>>816
カゲ入れるしかないな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:24.98ID:fgfq7O1M0
長友下手したら2個先のワールドカップまでまだブラボーしてそうよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:27.88ID:4GvDOUMRd
>>814
遠藤やろけど年齢的に四年後かなり衰えてる可能性もあるからなあ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:28.48ID:2Ko2TF050
abemaの中継で本田のトーク初めて聞いたけど
めっちゃ気のいい関西のおっさんって感じやし解説わかりやすいしで良かったな
まあでも解説より育成の方に進んで欲しいけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:29.65ID:qqD9ix1d0
>>160
これ何がいいってトラップミスなんよな
結果ドンピシャな位置に収まるという
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:32.05ID:VwIV/+5QM
一旦本田ジャパンやって駄目なら結局のとこ森保のやってるサッカーが日本の結論と納得するしかないんちゃうか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:24:54.45ID:9YOQHxGNp
>>740
芸能人で言うところのキムタクみたいなもんやな
何か発言すれば皆が注目するしそれでいて結果もちゃんと残してるっていう
堂安もちょっと雰囲気近いけど本田に比べると良くも悪くも主張はわりと控えめやな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:25:10.35ID:vJ3gRkGq0
次回ワールドカップくらいまでがオール純日本人メンバーになりそうなのか
ハーフなら仕方ない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:25:25.09ID:FDc2lmCx0
>>805
ポルトでレギュラー争いに負けたからやろ
それから中東たらい回しにされて終わった
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:25:31.64ID:uYnecRbE0
堂安のスペイン戦はトップ10くらいに入る?🥹
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:25:54.06ID:r1VpADL20
>>821
今回も円陣に女性のスタッフおったな
まあ確かにチームマネジメント的には女性がおると変な内紛とか起こりにくいらしいけど
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:25:56.30ID:VMNH5Wqv0
>>809
ムバッペはもうすぐベンゼマのA代表ゴール数抜きそうで草
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:26:38.01ID:MOl9SeUnd
>>831
コロナ流行る半年前ぐらいからポルトのトップ下でスタメン勝ち取ってたで
コロナで終わった
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:26:43.38ID:I+UGwzAq0
>>822
長友はわんちゃん現役引退あるかもだってよ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:26:49.58ID:VwIV/+5QM
4年後も覚醒する若手おればいいけどな
今回は期待薄かった堂安が化けたし
だいたい24歳ぐらいで化けるんかな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:27:14.56ID:2Ko2TF050
今日は試合ないから暇やわ
考えてみればもう半月くらい毎日サッカー見てたんやな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:27:16.31ID:MJioEP7N0
>>832
今はっていうかこいつら五輪代表の時から仲いいと思うわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:27:31.04ID:yCmmpXYM0
>>832
ずーっと内田見てんのワロケル
内田はちゃんと映り方分かっとるけど
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:27:34.09ID:isWv88cZ0
堂安や
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:27:51.56ID:mfP03Kmn0
長友とかもう達成感しかないんじゃないか
ここから何を目的に続けられるのかわからん
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:28:07.75ID:x1smr9xZ0
遠藤のフィジカル酷使スタイルが4年後に衰えてないか心配や
ドイツ戦の遠藤えぐかったわ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:28:07.80ID:r1VpADL20
>>832
いやそういうんやなくて戦術とかでガチになるとな
本田は結構現実的やけど内田は未だに俺たちのサッカー志向してるからな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:28:28.87ID:rh1G4ItL0
>>844
ブラボーを流行語大賞にする目的がまだある
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:28:40.64ID:eS32wjUU0
長友は三回ベスト16行ってるし燃え尽きてもおかしないわな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:28:52.22ID:MudFwYbJ0
>>838
もうちょい若いの試してほしいんだが中々日本の年功序列感あるからいまいち二十歳前後の連中は一人二人ぐらいしか呼ばんよなあ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:04.97ID:eMC8rMOl0
>>823
今29だからほぼ吉田と同じ年齢か
モドリッチがおかしいだけでプレースタイルどうしても変わってしまうよなぁ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:12.17ID:VwIV/+5QM
>>833
シチュエーション考えたら上位争えるんちゃう
相手優勝国で決勝Tかけた戦いやし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:35.98ID:4GvDOUMRd
北京五輪代表とかいう三連敗でボコボコに言われた割にその後のA代表への貢献度バカ高な世代
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:45.56ID:dmME7DIo0
>>833
ワイなら入れるで🤗
ドイツ戦とスペイン戦は試合そのものの価値が高すぎてそこで生まれたゴールも別格の価値やわ
堂安のあのミドル凄いシュートやしな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:54.85ID:r1VpADL20
>>837
1シーズンくらいJで客寄せパンダやったらええのに
てかあのキャラクターはチームにおると心強いから現役なら次のワールドカップもおってもええと思うけどな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:29:58.12ID:nfEFY6nuM
四年後なんかなーんも分からんよな
四年前なんかまだ消費税8%やったしコロナもなかったし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:12.34ID:eS32wjUU0
>>853
海外移籍一気に増えたのも北京世代あたりからやね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:13.06ID:1ZKXax550
>>29
大会ごとにボールの特性が全然違うから調べてみ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:20.02ID:MudFwYbJ0
>>844
長友は目立ちたい病だから代表入れるならずっといるタイプだろうよ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:21.21ID:iPRWrkCr0
>>850
遠藤の4年後は4年前の長谷部と同じ年齢だから平気や
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:26.44ID:uorlKuse0
>>846
内田ってブラジルの頃は俺たちのサッカーに否定的やったけどなあ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:32.23ID:VwIV/+5QM
>>849
というか身体できてないのか日本人若すぎるとワールドカップ通用しないんだわ
久保も洗礼受けたし
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:34.65ID:HG8LCNbQM
ブランディングって意味なら長友もわりと上手いよな
アモーレとかブラボーとか連呼してキャラ付けしとるし
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:30:51.95ID:r1VpADL20
>>838
なんやかんやで堂安久保冨安板倉は四年前のメンバー予想でも名前出てるからなあ
伊東三笘鎌田みたいなのが出てくれるとええな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:01.07ID:gJ0jjDU70
>>853
本田の「それは正論だけど俺の考えは違った」みたいな発言死ぬほど叩かれたな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:17.69ID:dL5q2bYcd
遠藤が4年後とかの話見てたら思うけど
モドリッチほんまにおかしいよなロナウドも流石に衰え見せてる年齢やのにまだ走り回って権田が止めたけどエグいシュート打つし
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:24.65ID:I+UGwzAq0
>>855
まー燃え尽きてもおかしくないやろ
本人も絶対今回がラストチャンスでドイツスペイン破ったから自信もあったんだろうし
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:35.31ID:r1VpADL20
>>861
そうやねんだからビックリしたわ
今回の総括記事でもっと選手のやりたいサッカーが云々しててビックリや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:40.02ID:hj09JHJUa
>>843
あれめっちゃかっこいいよな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:41.17ID:otl3eA7Pp
そりゃ歴代ゴールの話になったら本田多くなるわな

W杯日本代表得点ランキング
1位 本田圭佑 4点
2位 稲本潤一 2点
2位 岡崎慎司 2点
2位 乾貴士 2点
2位 堂安律 2点
6位 中山雅史 1点
6位 森島寛晃 1点
6位 中田英寿 1点
6位 中村俊輔 1点
6位 玉田圭司 1点
6位 遠藤保仁 1点
6位 香川真司 1点
6位 大迫勇也 1点
6位 原口元気 1点
6位 浅野拓磨 1点
6位 田中碧 1点
6位 前田大然 1点
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:46.52ID:eMC8rMOl0
>>854
確かボールスピード今大会の中でも上位なんだっけか
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:31:58.81ID:fMq06EEVa
>>864
去年のオリンピック選手達に期待やな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:32:30.66ID:l8R0RLAzM
>>870
大黒って入れてないんか
予選専かよ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:32:40.44ID:iPRWrkCr0
長友佑都(23・FC東京)ワールドカップ出場
長友佑都(24・チェゼーナ)
長友佑都(24・インテル)

こいつ地味に凄いよな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:32:58.14ID:ElNj5ej2p
本田japanみたいわ
自分の戦術に選手をはめ込むタイプかと思ってたけど
選手とか相手に合わせて戦術決めるタイプっぽいのがほんま意外
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:33:14.28ID:h2Xy0qHd0
>>732
ジェノアに行った時は散々ジャパンマネーって煽られたけどもう煽られることはないよな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:33:23.57ID:49KrmgUNp
>>870
本田超えそうなのは堂安くらいか
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:33:43.01ID:STbhsxNe0
>>875
長友がインテル移籍の記事見た時が1番ビックリしたかも
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:33:52.67ID:2Ko2TF050
今の代表のポジティブなとこはほとんどメンバー据え置きで4年後も迎えられそうってとこよな
吉田とか長友とか権田はもうおらんやろうけどそこは若手が育ってくれればええし
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:33:52.70ID:MudFwYbJ0
>>862
つい先日ポルトガルのラモスくん(21歳)がハットトリックしたばっかだがやっぱり身体作りがちかうのかね
まあエムバペも全大会19歳か
もう種類が違うのかな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:34:24.06ID:VwIV/+5QM
いっぺん本田みたいわな
単純に森保サッカーに飽きたいうのあるけど
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:34:31.90ID:zLff1+BVM
>>877
うーん…

オリベイレンセは、今年11月に横浜FCを保有するONODERA GROUP(小野寺裕司代表)が経営権を取得したクラブ。今年の創立100周年に合わせて横浜FCと連携し、本格的な強化に乗り出そうとしている。今回のカズ獲得は、ペドロ・ミゲル監督の強い希望もあるという
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:34:38.05ID:I+UGwzAq0
>>873
長友の世代というか日本代表経験者が指導役に回ればもっと日本サッカー進化しそうやしな
ダラダラ現役続けるくらいなら指導者になって欲しい
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:34:47.96ID:uorlKuse0
>>874
ジーコジャパンは俊さんの事故ゴール以外は玉田のブラジルを本気にさせたアレだけやし
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:34:50.56ID:gJ0jjDU70
>>880
南アフリカ直後も同じこと聞いたような
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:34:56.19ID:8qo6a3fs0
李忠成とかいうオーストラリア戦だけの一発屋
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:35:12.88ID:urI9KFn8a
>>884
この広告塔譲渡
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:35:44.20ID:HDWQyANO0
>>884
なんやねん
すごいと思った気持ち返せよ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:35:50.53ID:h2Xy0qHd0
>>735
まさか4年後守護神ゴンちゃんとは誰も予想できなかったか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:35:53.16ID:MJioEP7N0
サッカー選手の4年は長いからなー
4年前から今大会出るの想像出来た選手あんまおらんし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:36:22.20ID:9vd07jaz0
ザックJapanのオランダ戦やぞ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:36:22.77ID:iPRWrkCr0
>>881
エムバペやデンベレは北アフリカ、中央アフリカ、南アフリカの各地域のアスリートのクォーターらしいから
マラソンに強い遅筋も短距離に強い速筋も両方発達してて
めっちゃ関節しなるらしいで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:36:25.69ID:urI9KFn8a
>>735
武藤ってどこいったんや
イケメン枠に必要やろ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:36:43.82ID:9vd07jaz0
森保続投きたあああ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:36:56.71ID:STbhsxNe0
>>893
吉田と酒井は残ってる気したわ柴崎は中心選手になると思ってたら4年後やと1試合も出場無かったけど
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 03:37:08.18ID:MudFwYbJ0
>>893
ファンも大会前後半年~1年ぐらいで飽きるからな(視聴率見る限り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況