X



【朗報】ハリルホジッチ、日本代表をベタ褒め 「勝利に値したのは日本」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:13:22.21ID:Cv7hKsQB0
元日本代表監督のヴァヒド・ハリルホジッチは、クロアチアメディア『tportal』の取材に応じ、この一戦についてこう語った。

「日本がクロアチア戦に多くの問題を引き起こすことは分かっていた。なぜなら、
彼らは毎試合とても綿密に準備し、フィールド上で完全な規律を持ってプレーするからだ」

 ハリルホジッチは「(日本が)フィジカル面では非常に準備が整っており、トランジション、カウンター、セミカウンターに強い。だからこそ、
私はためらうことなく、彼らが世界の準優勝チームと完全に対等な試合をしたと言えるのだ」と続けている。

「クロアチアはスピードのある日本の守備陣に対処する方法を単純に知らなかった。
前田(大然)も優れていた。だから、現実的に言えば、勝利に値したのは日本だった」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23337371/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:13:43.38ID:V7r+fDSuM
ありがとうハリル
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:14:31.10ID:osiMZsVi0
ハリルはクロアチアの方が好きそうだと思ったけど…やっぱ政治的なアレか?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:14:39.57ID:PO2kzrwi0
日本代表とモロッコ代表はワシが育てた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:14:47.78ID:Cv7hKsQB0
実際今の日本代表のスタイルはハリル好きやろなと思う
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:15:12.19ID:Wc9CWJpJ0
負けたら意味ないで
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:15:27.11ID:onHgIiKH0
サンキューアナルホジっち
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:16:14.60ID:pMaX/31ta
今の日本代表好きそうだよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:16:36.56ID:vpv/XK1t0
ハリルが育てたからな。日本人監督に強奪されたけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:17:03.32ID:eXsvlPRvM
ガチのワシ枠だからセーフ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:17:21.51ID:Ld3IBmxi0
ハリルがやりたかったサッカーって感じやしな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:17:25.41ID:gZAOteKR0
ワシが育てた
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:17:54.61ID:zcCbFIGn0
ハリルに協会の忖度なしでもっと長くちゃんと監督やってほしかったわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:18.30ID:IB1Rg2si0
ハリル「クビにされたけど日本代表を応援してる」
ハリ信「さすがハリル!人格者!」

ハリル「コロンビア戦?見てない」
ハリ信「」
ハリル「あと日本訴えたけど止めた」
ハリ信「」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:18.58ID:1j9KF84Na
ハリル戻せばいいじゃん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:32.95ID:agB/RbPH0
そんなに遺恨は残ってないんやな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:34.44ID:wcoFvErj0
各国のスポンサー枠と戦い続ける闘将
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:18:50.73ID:yMJMK+tTa
解任された後のミニサングラスのハリルすき
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:22.71ID:m2zRRigI0
ハリルとは一体なんだったのか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:19:43.66ID:fgfq7O1M0
ホジホジ「現実的に勝利したのは日本だ( ˙σー˙ )ホジホジ」
ワイ「うぉおおおたおぉぉおおおぉぉぉお!?あたのおごぉおぉぉお😭😭😭😭」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:24.97ID:+CmdBfjf0
戻りたいんやろね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:20:31.27ID:sx3j9Hib0
2010コートジボワール→GL敗退
2018日本→ベスト16
2022モロッコ→ベスト8(仮)
何だかんだ予選突破させる手腕はあるやし 
次の北米に向けてハリル雇って直前にクビにすればワンチャン優勝いけるやろこれ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:42.25ID:y3MtjD6C0
お前セルビア系やっけ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:21:54.22ID:aC0EhHto0
今のサッカーってハリルがやりたかったサッカーやろ
球際のデュエル鍛えてボール奪取からの縦への攻めとかまさしくそれ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:22:38.40ID:b0GOVUT90
ハリルホジッチがやろうとしてたことまんまな印象
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:23:44.16ID:yMJMK+tTa
>>24
鬼か
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:23:50.91ID:bvxAS7Yy0
パシリッチのスーパーゴールなきゃ勝ってたしな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:25:37.33ID:JFrXgDcf0
>>26
ドイツやスペインに点取った形はまんまハリルサッカーだよな
引き籠り5バック作戦が成立するのはハイプレスフィジカルゴリゴリショートカウンターで点が取れるって土台が無いと無理だったわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:26:53.69ID:y3MtjD6C0
>>26
>>27
確かにそうやな
森保はミシャから影響受けてたし東欧サッカーぽいんかね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:27:09.89ID:1D0nZQ0X0
日本は彼をクビにしたけど
皮肉な事に実際ハリルのサッカーが今回のやつよな・・・
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:27:12.31ID:VMNH5Wqv0
>>1
さんがつ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:27:47.58ID:+epUh7zz0
>>24
こいク
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:27:57.22ID:TYSrjE/c0
ホジカスに褒められてもイラつくだけよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:07.35ID:G4YmgcqI0
やっぱ俺たちのサッカーってクソやわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:09.82ID:ls0FC2M10
自分たちのサッカーからデュエル持ち込んだのはハリルやからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:28:12.58ID:OnRRe7s90
今更「つまらないサッカー」再評価は草生えるよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:35.38ID:1D0nZQ0X0
あの鎌田でさえ
自分たちのサッカーを抑えたという事実

4年前はどんだけ勘違いしてたんだよ・・・
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:39.34ID:FLnb1p090
wiki見たらモロッコも途中でクビなったんか
有能だけど人格に問題があるんやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:44.20ID:dDd6meY9M
ハリル信者きもすぎて草
今のモロッコの快進撃もハリルのおかげとか言い出しそうw
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:56.64ID:qNdwjhCv0
こいつ今回のインタビューで改めて日本代表に呼びたい若手いたのに怪我した数人を選べとスポンサー圧力あったってゲロってたの草  
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:29:58.15ID:p40FY+0a0
予選突破請負おじさん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:30:46.69ID:ot/H/AVp0
クロアチア普通にカスだったよな
パスミス連発してすぐロストするし疲れてたのか足もとっろいし
先制しといてなんであんな雑魚に負けたのか理解できんわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:33.34ID:y3MtjD6C0
>>41
モロッコで首になった理由もエースを選ばなかったからやしな
しかもそのエース今大会で活躍中
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:52.88ID:JFrXgDcf0
>>42
アンチハリル哀れやね…
実際にモロッコがスペインに勝ってるじゃん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:55.52ID:ts2Qvvhk0
モロッコもハリルのサッカーだよな
普通に強いわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:58.62ID:IbWkYxua0
ハリルは遠藤でシコってそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:58.67ID:JFrXgDcf0
>>43
当時呼びたかった若手って誰やったんやろね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:14.93ID:kb4c+LKW0
ハリルは日本代表のポゼッションサッカー志向を荒療治で止めさせたというだけで充分お釣りが来る有能
ハリルが無理やりああしなかったら未だにボールコネてたと思う
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:17.22ID:dDd6meY9M
>>47
ハリル信者って頭に障害でもあるん?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:35.71ID:7lRCxCmI0
今回はライジングスターの身体能力が高いからこんなサッカーできたけど
4年前のサッカー界から人材かき集めてもこんなサッカーできんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:30.74ID:Y+HMoP/40
ハリルって実績はガチなのに毎回選手と揉めるよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:38.14ID:wUg73Rin0
ハリルのサッカーは恵体が多いくにがあうやろか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:50.72ID:VMNH5Wqv0
モロッコ最強!ハキミ最強!
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:56.31ID:DfNUPbXa0
>>42
モロッコが勝つ→土台を作ったハリルのおかげ
モロッコが負ける→あーあ、ハリルを解任するから

無敵論法やぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:47.36ID:1D0nZQ0X0
>>55
代表にくるやつらって我がままやからな
しかもサッカーが地味だから
もっと自分たちのサッカーがやりたい
とかい出す勘違いヤローが出てきてしまうんや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:24.68ID:KVIxRdtn0
>>55
単純に実績<従順さだから揉めるんじゃないか?
その副産物として国のゴリ押し枠が外れるから解任されるという
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:29.48ID:ls0FC2M10
ハリルの功績は2014の優勝したドイツ一番追い詰めたとこやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:39.39ID:7pzOdqyQ0
結局ハリルって選手と仲悪かったの?
なんか自分の名誉守るために裁判までやってたけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:46.51ID:ts2Qvvhk0
>>52
なお今回の森保のサッカーに選手は不満の模様
ヤフコメも監督交代してポゼッションやれの大合唱で草
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:33.16ID:cPZQA+ON0
ハリルとかいう人間性に問題あるだけで
チームを作ることにかんしては有能すぎる人
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:42.58ID:Ld3IBmxi0
スポンサー枠で入ってきた選手って誰なん?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:45.75ID:OnRRe7s90
戦術ゼロの不毛なサッカーから芽吹いてよかったな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:30.19ID:ls0FC2M10
スペインに憧れてポゼッションやったけど結局スペインも勝てないからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:46.83ID:DfNUPbXa0
ハリル「模範となるべき選手達の練習態度が不真面目だったから追放した」→ツィエク、マズラウィ追放

ツィエク「彼は嘘しか言わない 自身の保身のために選手を攻撃する」「彼が監督でいるうちは代表に戻ることはないだろう」

サポーター、選手からハリルに対して不満が続出

事態を重く見たサッカー協会がハリルを解任

ハリルが追放していた選手を呼び戻す

大活躍でモロッコ躍進、ハリルを切ったサッカー協会も国内で評価される
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:52.93ID:y3MtjD6C0
>>62
仲いい選手と仲悪い選手別れるタイプやろ
で我の強いエースとは仲悪くなるから解任されるねん
で本戦でエースは活躍するねん
日本でもモロッコでもそうやったし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:57.32ID:ts2Qvvhk0
>>66
よく言われてるのはアディダスじゃないと10番になれない言われてるから香川じゃない?
本田は代表の中では恵体やし入ると思う
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:40:15.92ID:eNfXIuBMa
連続でクビになってさすがに丸くなったかな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:40:54.61ID:mNvfEAo80
>>40
本田と長友がね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:41:54.34ID:1D0nZQ0X0
ハリルはただハリルのサッカーがやりたいだけなんやで

人間性に問題がとかいうけど
監督として普通の事やし従うのが当たり前や

つまらないからとかいう理由が原因なのが可哀そうだわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:42:00.48ID:VMNH5Wqv0
>>69
ツィエク最強!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:42:25.16ID:mNvfEAo80
>>71
実績から見ても香川は入れるやろ普通
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:42:45.55ID:YApBfvwG0
またハリルが育ててしまったか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:43:35.08ID:gy07tHR4d
ハリルの一件で外人監督から日本代表監督の座は地雷と思われてるんだよな
韓国中国も監督界隈では評判悪いだろうし結果も残せないしで極東に大物はもう来てくれないかもね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:43:40.04ID:eO/zKQH/0
>>50
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:44:21.63ID:eNfXIuBMa
モロッコ代表は日本より深刻でハリルのせいで代表引退を宣言した選手おったからな
しかもそいつ戻ってきたら大活躍やし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:44:26.30ID:MudFwYbJ0
>>66
「日本では選手を押し付けるスポンサーの件があった。何人かは負傷し、何人かはプレーしていなかったから、私は若手を連れていきたいと思っていた。しかし、そのようにはならなかった。彼らが私を解任したとき、彼らは私のコミュニケーションに関して私を非難してきた。私のコミュニケーションとはなんだ?これは口実だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b22d3e9e635f10c1175eca0ff4d0b2e058c2be

>日本では選手を押し付けるスポンサーの件があった。何人かは負傷し、何人かはプレーしていなかったから、私は若手を連れていきたいと思っていた。

あんとき怪我で試合出てなかったの香川と乾だな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:46:04.98ID:55ekuO3f0
武士の情けはみっともない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:46:17.79ID:Ld3IBmxi0
>>82
乾ってそんなスポンサーがゴリ押しするほどの選手か?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:46:44.72ID:c7ag2PRj0
泣ける…
次はハリルだな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:47:40.60ID:VMNH5Wqv0
>>82
香川のスポンサーってカゴメ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:48:39.43ID:MudFwYbJ0
>>86
色々あるけどアディダスやろ
南野もアディダスやし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:49:02.97ID:O/2sX4Aqa
リップサービス凄いな
後半はクロアチアがずっと押してて日本は可能性のない浅野へのロングボール一辺倒だったろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:50:03.99ID:MudFwYbJ0
>>84
ぶっちゃけハリルが言うことがすべて正しいとは思わない
まともな監督なら3回も大会直前に首切られたりしないし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:50:41.83ID:NXtaUZ0t0
ハリルもだけどアギーレも良いサッカーしてたよなもったいない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:51:38.80ID:ecBKejzR0
>>69
日本みたいにハリル信者いなさそうだな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:51:50.74ID:O/2sX4Aqa
>>84
香川のことだろ
契約スパイクがアディダスの10番
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:52:00.56ID:O/uAW9sLd
呼ぼうとしてた若手って誰かな
伊東純也とか呼ぼうとしてたりして
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:52:20.42ID:8p5OBlVb0
忘れられてるけど浅野はハリルがクビにならなかったら前回大会も出れてたはずなんよな
久保裕也、井手口とか他のチルドレンが跡形もなく消えたなかあそこからはいあがったのすげーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況