X



【提案】プロ野球って10チームでよくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:31:28.45ID:ByKdMqak0
人口減っててファン数も減っとるのに12もいらんやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:00.57ID:ByKdMqak0
西武ロッテ潰して
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:06.89ID:POSiEPpl0
野球人気ないの関東だけやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:19.53ID:pbK43Ahk0
ほなら人気無い球団から消えてもらうしかないな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:24.28ID:ByKdMqak0
12もいらんやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:28.61ID:23IqDciga
中日と日ハムの悪口はやめろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:32:51.14ID:ByKdMqak0
>>3
その関東にあって不人気の西武ロッテは消えよう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:03.46ID:iowDBzFhd
コロナ前は過去最高の観客動員数やったしコロナ次第じゃね?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:14.20ID:ByKdMqak0
>>6
西武「」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:19.03ID:wjPNeMVU0
リーグの球団数が奇数になるやん…
どうすんねん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:26.22ID:nRvXPV060
なんなら1リーグ制でええやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:39.26ID:wjPNeMVU0
>>7
ロッテはパ・リーグの観客動員数2位やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:33:44.84ID:ByKdMqak0
>>8
動員数なんてなんG民が煽ってるJリーグだって過去最多やったぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:09.78ID:gKDIWpe60
試合するとき一球団余るやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:12.33ID:ByKdMqak0
>>10
常に1カード交流戦でええやん
メジャーじゃそうやし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:26.49ID:fdMLGZeIa
観客動員数基準なら
消えるのはロッテと日本ハム
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:32.24ID:ByKdMqak0
>>11
ワイも別に一リーグでええと思う
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:34:50.05ID:VEh2OZVn0
セパから一つずつプロじゃない球団選ぶか
さすがにそんな球団ないわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:19.81ID:Jm1kArcG0
ナベツネ定期
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:23.63ID:iowDBzFhd
>>13
Jリーグは2015年やろ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:24.42ID:ByKdMqak0
>>12
関東という立地バフを考えたらしょぼい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:35:51.01ID:ByKdMqak0
>>14
偶数なのに余るとは
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:04.46ID:aJ6R6TgNd
まず全部DH制にしてよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:36:57.91ID:6ytuGQFFd
>>13
Jリーグとは元の数字が比べモンにならんやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:37:36.36ID:ByKdMqak0
>>21
いや2019年やけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:38:06.51ID:1Z1ei1zqM
アマチュアのベイスさんがプロ面してリーグにいるのがまずおかしいわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:38:14.23ID:ByKdMqak0
西武とか潰してええやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:38:24.58ID:Flywrt5S0
元々プロ野球チームあるところはそもそも大都市やからフランチャイズの人口は多分そんな減ってへん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:00.53ID:ByKdMqak0
>>25
観客動員数で人気語ってるのがバカって話
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:01.13ID:elQRwUeO0
ロッテは優勝しないから、開幕前から諦めるのどうにかしてけろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:39:13.22ID:wlsDNjRFa
貧乏弱小球団にはリーグ参加をご遠慮願いましょうか

ねえ中日さんにロッテさん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:40:02.55ID:uTXAQ1uBM
ただの西武ロッテアンチやんか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:40:09.68ID:ByKdMqak0
賞味このままずっと同じ方式でやるのも飽きたわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:40:40.19ID:ByKdMqak0
>>33
アンチとかじゃなく現実的に考えたらその2球団やろ消すとしたら
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:40:56.09ID:Fdt0gYcwM
ハメカス廃止は満場一致やろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:41:28.61ID:u8v+k/xOM
楽天とかいらんやろ
東北のカッペに野球はぜいたくすぎる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:41:44.17ID:F0lqeYXO0
広島とソフトバンク合併、ヤクルトと西武合併でええやろ。
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:41:59.82ID:WBALkMWI0
わいは増やして欲しいわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:42:18.98ID:ByKdMqak0
>>37
バランス考えたら東北0はまずいやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:42:44.34ID:uTXAQ1uBM
このスレまとめるんか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:42:47.05ID:WhJ5T5jqM
>>40
東北なんかのためにバランス取る必要ある?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:42:53.35ID:ByKdMqak0
>>38
広島もソフトバンクも地域密着成功してるチームなのに合併させたらアホやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:43:29.18ID:ByKdMqak0
>>39
メジャーみたいに外国人枠ないならともかくある日本でそれやってもレベル下がりまくるだけやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:43:42.54ID:ByKdMqak0
>>41
10チームにするためにまとめてくれや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:44:23.66ID:WOoTgC6R0
楽天いらね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:44:41.52ID:ByKdMqak0
>>46
なんでやねん‥
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:44:52.68ID:9xgEjY4G0
まあどうしても1リーグにするんやったら東京周辺に密集しすぎてるからそこやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 01:45:06.98ID:732Kyv8Ta
珍さんと中日がなくなればちょうどよくなると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況