FIFAランクより信用できそう
https://rank1-media.com/I0003273
1位日本
2位アメリカ
3位韓国
4位台湾(チャイニーズタイペイ)
5位キューバ
6位メキシコ
7位オーストラリア
8位オランダ
9位ベネズエラ
10位カナダ
なお
11位プエルトリコ
12位ドミニカ
探検
野球の強さ国別ランキングTOP30~世界で最強の国とは【2022最新版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:31:07.29ID:rf6Qw6Rs02それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:46:16.59ID:rf6Qw6Rs0 パキスタンは日本人が指導に行って強くなっとるんやな
3それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:47:09.62ID:rf6Qw6Rs04それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:48:51.74ID:rf6Qw6Rs0 男子ソフトボールはアルゼンチンに抜かれたんやな
https://rankings.wbsc.org/ja/
https://rankings.wbsc.org/ja/
5それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:49:02.28ID:DFDKoPXj0 アメリカの子孫しかやってないスポーツwww
6それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:53:17.64ID:rf6Qw6Rs0 コロンビアはサッカーより野球になってきてるな
7それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:54:39.11ID:F7Ou6kjG0 10年くらい前イタリアで結構流行ったのに芽が出る前に失速しちまったな
マイク・ピアッツァがせっかく向こういったのにな
マイク・ピアッツァがせっかく向こういったのにな
2022/12/08(木) 05:55:37.55ID:ydh7tiui0
そうなんだ
9それでも動く名無し
2022/12/08(木) 05:56:22.85ID:7Pwuh7Yw0 サッカー(笑)
10それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:01:01.80ID:rf6Qw6Rs0 デスパイネってキューバ代表としてWBC本戦でのホームラン数記録持ってるんだな
11それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:07:58.84ID:B4tw/5Ft0 日本でも不人気のドマイナーレジャーやんやきう
12それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:09:56.20ID:rf6Qw6Rs0 南米でも北の方のエクアドルコロンビアではサッカーより野球だな
13それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:10:36.90ID:xN1PLuPi0 下位のほうは平均急速120とかやろ
14それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:12:01.40ID:r+RXnuMh0 マイナースポーツで1位になっても全く嬉しくない
日本国民の大半はそう思ってるよ
日本国民の大半はそう思ってるよ
15それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:12:35.14ID:rf6Qw6Rs0 コロンビアサッカーはエスコバルオウンゴール射殺事件からもうあかんな
16それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:14:58.32ID:PLIqFfrHa 野球ならクロアチアスペインドイツなんて敵ですらない
17それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:17:57.21ID:vw+Qed/p0 >>5
アジア3犬(日本韓国台湾)もやっねるやん
アジア3犬(日本韓国台湾)もやっねるやん
18それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:18:41.76ID:rf6Qw6Rs0 >>16
クロアチアも今野球強くなってきてるらしいぞ
クロアチアも今野球強くなってきてるらしいぞ
19それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:20:42.16ID:rf6Qw6Rs020それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:22:35.40ID:i3dJEwm10 野球の強さ国別ランキング第12位はドミニカ共和国です。ドミニカはバリバリのメジャーリーガーを多数抱える強豪国で、2013年のWBCでは優勝を成し遂げている強豪国です。投手では最速160キロ超の剛腕ベタンセス、守護神のコロメとファミリア、メジャー屈指の先発右腕であるクエト、打者ではメジャー屈指の強打者であるベルトレ、カノ、セグラ、マチャド、サンタナ、バティスタ、クルーズというオールスター軍団です。
野球の強さ国別ランキング第11位はプエルトリコです。プエルトリコもバリバリのメジャーリーガーが存在する強豪国で、2015年のWBCプレミア12はベスト8、2013年2017年のWBCは準優勝に輝いています。2017年のWBCでは当時ツインズに所属していたサンティアゴ、メッツのルーゴ、元ヤクルトのロマンという投手陣、カージナルスの正捕手モリーナ、アベレージヒッターのリンドーア、パワーヒッターのベルトランといったスター軍団です。
野球の強さ国別ランキング第7位はオーストラリアです。オーストラリアは2004年のアテネオリンピックで銀メダル、WBCに4度出場しているものの、いずれも第1ラウンドで姿を消しています。オーストラリア代表の選手のほとんどは国内リーグの選手で、他はメジャーリーグ1A、2Aに所属しています。日本のプロ野球レベルで比べると2軍レベルとされています。
書いてておかしいと思わんかったんかこれ
野球の強さ国別ランキング第11位はプエルトリコです。プエルトリコもバリバリのメジャーリーガーが存在する強豪国で、2015年のWBCプレミア12はベスト8、2013年2017年のWBCは準優勝に輝いています。2017年のWBCでは当時ツインズに所属していたサンティアゴ、メッツのルーゴ、元ヤクルトのロマンという投手陣、カージナルスの正捕手モリーナ、アベレージヒッターのリンドーア、パワーヒッターのベルトランといったスター軍団です。
野球の強さ国別ランキング第7位はオーストラリアです。オーストラリアは2004年のアテネオリンピックで銀メダル、WBCに4度出場しているものの、いずれも第1ラウンドで姿を消しています。オーストラリア代表の選手のほとんどは国内リーグの選手で、他はメジャーリーグ1A、2Aに所属しています。日本のプロ野球レベルで比べると2軍レベルとされています。
書いてておかしいと思わんかったんかこれ
21それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:24:33.18ID:SugygaiQd オランダてサッカーだろ
22それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:24:51.41ID:rf6Qw6Rs0 >>21
バレンティン「せやろか」
バレンティン「せやろか」
23それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:26:18.69ID:i3dJEwm10 >>21
オランダ領には人口15万人しかいないのに日本より野球が強いキュラソー島があるぞ
オランダ領には人口15万人しかいないのに日本より野球が強いキュラソー島があるぞ
24それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:26:43.95ID:rf6Qw6Rs0 オランダWBCで銅(3位)2回やぞ
25それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:27:55.04ID:i3dJEwm10 興味深いのは、人口に対するメジャーリーガーの割合だ。キュラソー島では2万1000人に1人がメジャーリーガーという計算になるのに対して、ドミニカ共和国は12万5000人に1人、アメリカ合衆国では50万3000人に1人になるという。それでは、日本はどうだろうか。日本はなんと1412万人に1人という計算になった。
26それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:31:16.38ID:rf6Qw6Rs0 オランダのWBCと言えば当時キャッチャーやってた
ケンリー・ジャンセンの矢のような2塁への送球が日本でも話題になったな
そのあとMLBに行って
地肩の強さを生かしてドジャースの守護神投手になったけど
ケンリー・ジャンセンの矢のような2塁への送球が日本でも話題になったな
そのあとMLBに行って
地肩の強さを生かしてドジャースの守護神投手になったけど
27それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:32:34.71ID:mAG11+Y00 クリケットをどうにか野球として扱えんものか
競技人口爆上げやろ
競技人口爆上げやろ
28それでも動く名無し
2022/12/08(木) 06:36:45.45ID:rf6Qw6Rs0 >>26
これ
https://twitter.com/WBCBaseball/status/836619654449741824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ
https://twitter.com/WBCBaseball/status/836619654449741824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- 【映画】劇場版『名探偵コナン』記録的大ヒットスタート! 公開1日で10.5億円突破、すでに8回鑑賞したリピーターも [冬月記者★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 次スレたてんなよ?😡マヂで🏡
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 暇アノン「裁判所は暇空アンチ! まともな裁判を受けさせてもらえてない!」 [425744418]
- 【乞食】明星「一平ちゃん」が59円wwwwwwwwwww [153490809]