X



ワイ「ボーナスいくら?」G民「70万くらいか」「90万しか貰えんかった」「初の100万超えや」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:08:51.30ID:gViPYZpq0
お前ら凄すぎやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:09:12.45ID:2rcTeEle0
120
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:09:24.87ID:gViPYZpq0
民間企業の平均って40万くらいやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:09:24.88ID:/vK4xXYZa
尊敬するわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:09:30.72ID:uez0nhYlH
135!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:09:34.48ID:hh2yuYbF0
イッチいくらなん?
2022/12/08(木) 08:09:42.01ID:Vqqj/+fqd
オークション定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:09:53.69ID:2hal1oSrr
どうせ今回も34くらいやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:10:04.66ID:aADb8FX7a
408万やったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:10:33.52ID:zfjKKN1f0
ボーナスある世界で生きたかったな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:10:39.09ID:B5iEsjaap
40!
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:10:45.57ID:cpHAWVdm0
手取りで夏35やったけど評価上がったから40はいくかも
2022/12/08(木) 08:10:48.33ID:kFeRgDNDd
夏が120だったから冬も同じだわ
2022/12/08(木) 08:10:49.19ID:7wFyClq+0
0
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:18.88ID:wRmE0BeLa
0!
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:24.27ID:0sR9NP3ia
額面40やった
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:34.97ID:yh5TD/wb0
10日にわかる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:35.76ID:QkTRWa9V0
60!
2022/12/08(木) 08:11:39.01ID:oeuJSDb1a
70!(松本人志)
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:39.43ID:RoUww75BM
手取りで40ちょっと
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:47.03ID:8C3umQdK0
3ヶ月分で96万や
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:11:47.57ID:blISc/ZlM
10万😭寸志やマトモに🍆貰ったことない
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:12:22.80ID:LFz27M9Sd
なんGオークション会場やぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:12:29.35ID:abcKbBnu0
130やけど手取りで73くらいしかなかったわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:12:39.59ID:cYJgDtHZp
見栄っ張り定期
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:12:42.56ID:cXS0hkbS0
11や😤
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:12:45.64ID:cZZmpc4g0
32ちゃいえいぎょう3ねんめ
44まんえん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:08.73ID:aUUTpGc0d
25~30やろな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:12.00ID:LLXrezN10
見栄はらずにちゃんと言えるやつえらい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:36.91ID:FJeJB28Ca
20いかないくらいやろな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:39.35ID:LWEGOQ9/d
嘘つきの集団やぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:43.17ID:8JQAxYAYr
7万やすまんな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:43.35ID:opAXCLG90
3割持ってかれるからな
マジクソ税金
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:45.79ID:MTJE9ivPd
年末ボーナスは0や
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:14:55.58ID:+iY5ufPf0
ワイはボーナスカットや☺
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:15:04.23ID:KAQPaAPZ0
0定期
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:15:13.25ID:3WHyJ7eY0
15万です…
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:15:31.89ID:FzYCeHKZM
>>28
ワイビルメンやけどもっとあるで37万や
10万くらい税金で天引きされるけどな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:15:39.82ID:J6GBKx9sd
総支給65万

中の中って感じでええやろ😁
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:15:41.80ID:NimS+hp30
手取りで10万や……
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:16:04.65ID:Cab2CfEB0
じじいが多いから100万ぐらいは普通にありえるんだよな
わいも37歳やけど夏のボーナスが120万
冬はまだもらってないあさってぐらい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:16:10.72ID:Kt6+ALCB0
新卒やから40や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:16:19.26ID:xG+AD17op
額面25万

中央値これやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:16:19.17ID:0ViMXZ7q0
高卒24でで手取り49万円やったわ
2022/12/08(木) 08:16:28.04ID:qUlOAwrn0
126万やった
ここ3年で最大や
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:16:37.75ID:gnit2kH/p
手取りか額面か書かないやつなんなの
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:16:41.19ID:xh1mJjktd
歯切れのいい所で!
2022/12/08(木) 08:16:52.79ID:NiRaUDAl0
オークション開始や!
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:16:58.04ID:PX2LH+4C0
>>19
しぶいな~
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:17:07.73ID:Cab2CfEB0
>>46
こういうときはサラリーマンは普通は額面や
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:17:24.39ID:YcQdT+wld
まだ出てない定期
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:17:32.08ID:Ai6RdZq5a
とうとう150万超えたわ我ながらよくやった
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:17:38.40ID:CMBGZZvBd
毎月の給与は一度上げるとなかなか下げられなくなるから
そっちは上げずにその分ボーナス多めにってところ多いよね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:17:46.30ID:tR6ELzJGM
5000円や
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:18:27.19ID:OddTJZxwM
査定されて額面100万でもなんやかんやで手取り20万や
ちな上場企業や
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:18:38.28ID:2DgB30GR0
ボーナスの額より年収が一番大事やろ
例えば月収60万稼いでるけどボーナス0の奴は年収720万
月収30万でボーナスが夏冬合わせて200万出てるやつは年収560万やぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:18:51.37ID:aUUTpGc0d
>>38
すまん手取りで書いたから額面は35ぐらいやと思う
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:19:05.53ID:34QNiOgA0
>>3
ワイとかマジそんなもん
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:19:13.33ID:FzYCeHKZM
>>55
どういう事だよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:19:19.99ID:6Q3J46CI0
明日支給やな
多分50万くらい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:19:34.60ID:dYa0v5/H0
100超える奴らには嫉妬すらせんわ
ちな75
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:19:47.07ID:Kd0NQ8Uwd
普通9日やないんか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:19:55.34ID:B7InL/UA0
年齢と業界で全然ちゃうから嘘かどうかもわからんわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:20:07.17ID:EYuVmlTqa
>>56
手取りで言えば後者のほうが勝ち組やな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:20:10.63ID:2FDMKgt1M
おっさん板だからな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:20:13.75ID:3Tgd2FHLM
ワイは手取り150万の額面125万や
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:20:22.39ID:YcQdT+wld
なんG民なら新卒で研修受けてるだけでも100万は貰えるよな!
2022/12/08(木) 08:20:43.17ID:/KX6duaL0
冬56
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:20:58.94ID:BUdrz0DJa
>>64
どういう計算やねん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:21:06.23ID:aUUTpGc0d
昔はボーナスに税金掛からなかったってマジ?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:21:08.98ID:8mnS9L030
正社員ちゃんには今年やっと10万出せました🤗
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:21:32.71ID:Cab2CfEB0
>>62
うちも普段は12月10日で、今年は土曜だから9日なんかな
公務員とか10日やし普通は10日であってると思う
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:21:44.73ID:x7qtDJHtr
21万やけど?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:21:47.75ID:ELycjL5Zd
月収20万で30万やがこんなもんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:21:50.20ID:AzAEFI3Od
>>46
こういうやつって学生かなんかなん?
2022/12/08(木) 08:21:54.32ID:Xq8r39fhM
https://i.imgur.com/UotOmF6.jpg

統一にしろ創価にしろ取り締まれよ😊
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:22:02.43ID:GhPpprCj0
もう一声!
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:22:07.70ID:2DgB30GR0
>>64
手取り変わらんぞ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:22:28.42ID:5rSdVR19a
29歳で額面50
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:23:12.50ID:XCxBIeSva
ワイは0やね
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:23:17.14ID:MdQljbxzp
156万やな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:23:51.56ID:QVcZphFm0
なんGの特性的に世間の日陰者が多いのに高学歴高収入は基本だよな流石だわ誇らしいわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:23:54.28ID:YPxqe3XQ0
がくめん46まんえん🤗
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:24:19.69ID:9h4y79mjd
100万超えてる奴40超えたおっちゃんやろ?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:24:31.62ID:G2pJOUM2M
ワイボーナス年間で4回、計15ヶ月出るんやが異端なのか?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:24:39.94ID:04IDLWDed
82万や
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:24:48.49ID:G2pJOUM2M
異端児、って事で良いんだよな?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:25:09.58ID:2rDl2Ezba
まじで転職考えるわ
やり方わからんけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:25:13.42ID:zmqlRdQs0
弊社は1ヶ月です
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:25:15.33ID:XXIQvUnc0
日本は貧しくなったーとかほんまかいなってなるよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:25:16.84ID:4vq3w1Gga
平均額だけ発表されて自分がいくらかは支給されるまで分からんのやが普通なん?しかも月末付近や
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:25:18.12ID:ecVk/NBn0
19だから35万しか貰えんかったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:25:46.82ID:bfAapjse0
ワイの会社は夏と連動やからかわってへんで100万ぐらいや
来期は死ぬもよう
2022/12/08(木) 08:26:13.70ID:MZYBZd9BM
個人的評価Sなのに事業部最低のせいで去年より低いわクソ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:26:18.99ID:Oano4m2Va
>>46
手取りで書く奴なんかおるんか?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:26:21.19ID:XPgSYV+A0
永遠のゼロ定期
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:26:24.21ID:WHIuatRSd
今期は育休4週間取ったからがっつり減らされるやろな
2022/12/08(木) 08:26:26.00ID:WkpSzRQv0
300万しかもらえんかったわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:27:09.39ID:KDwHdIFq0
>>85
普通やな
結構稀にある
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:28:00.21ID:Su/kmBzm0
額面で100万超えたの29の時やわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:28:13.91ID:/xGVqNMh0
190万だった
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:28:28.98ID:TB6K/n2G0
もう一声!歯切れのいいところで!
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:28:41.95ID:ZMEkK4jaa
ワイ病院勤務
賞与システム無し
2022/12/08(木) 08:29:12.23ID:UsEMaKq6a
額面70万やったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:29:55.20ID:7J/G/zMBa
なん爺だらけやしそれくらいやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:30:07.08ID:2ly9SBFmd
6段階評価の上から2番目
1番目は表彰レベル

評価ええけど
個人評価の査定金額なんて+数万だからな
頑張らないやつと頑張るやつの差なんて5万あるかないか
ほとんど会社の業績に左右されるから頑張らないやつのが得だと思うわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:30:16.47ID:KDwHdIFq0
景気めっちゃ良くなっとるな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:30:37.29ID:BAAfR7bTa
去年はコロナ特需で200万超えたけど今年は例年通り80万ぐらいや
またやばいコロナ出てきてくんねーかな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:30:52.51ID:FjLKI8uO0
なんG民はハーバード大学卒が標準だからな
ボーナスも最低3桁万よ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:31:14.77ID:JLW+dpIv0
自営やから0やわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:31:52.74ID:E9LrIJmod
年収が大正義だよね
ボーナスでうれしーーーってなってたら会社の思うつぼだよね
2022/12/08(木) 08:32:22.56ID:OMb/iWfN0
おっさんばっかりやからな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:32:22.95ID:jNvAR3hNa
年収600いかないわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:32:32.76ID:Owohy8sjd
額面60万くらいやったが雑魚か?地方やが
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:32:50.85ID:uGHFD0XM0
70万円
手取り45万円

は?


は?
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:33:23.23ID:eV8whRHy0
年収50万やが怖いか?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:33:28.61ID:qj5XfV2i0
>>70
本当やで
20年くらい前から課税対象になった
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:33:41.03ID:2FDMKgt1M
>>46
普通は額面だろ
2022/12/08(木) 08:33:56.47ID:Acb2uE9Pd
普通明日やっけ
まだなんも聞いてないんやがないんかな
毎年ボーナスからふるさと納税費捻出してるんやが
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:34:02.83ID:JLW+dpIv0
>>70
まじやで
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:34:03.70ID:YPxqe3XQ0
>>102
100!!
2022/12/08(木) 08:34:18.97ID:WUbCg6bmp
1億やったわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:34:27.40ID:/0zvu+I30
0
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:34:40.52ID:JLW+dpIv0
>>46
年収系のスレは額面やって覚えとくんやで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:35:05.38ID:1mc9ujw/0
お前ら嘘しかつかないから額面と手取り両方かけよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:35:10.01ID:aIcAksN50
本当は無職とフリーターの集まりです
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:35:27.54ID:Dg5AELi3a
7月から中途やからまだ出ないンゴ
2022/12/08(木) 08:35:36.54ID:L7Jmpvala
香港にぶち込んでいいレース教えてクレメンス
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:35:36.61ID:BZ5yNi3m0
>>122
ワイは2億やったわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:35:57.99ID:Su/kmBzm0
>>128
そらパンサラッサよ
2022/12/08(木) 08:36:06.39ID:Acb2uE9Pd
>>128
メイケイエールしかないやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:36:09.95ID:J6GBKx9sd
やっぱり普通の20代のサラリーマン平均60万くらいだよな
30万とかは少なすぎるし100超えてるのはおっちゃんや
2022/12/08(木) 08:36:31.20ID:OMb/iWfN0
>>130
ゴール直前でタッケにキッチリ差されそう
2022/12/08(木) 08:36:31.77ID:kb48bB/qr
夏しかない😢
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:37:17.82ID:Owohy8sjd
嘘ンゴほんとは嫁のボーナスンゴ
ワイはナス無しのフリーターンゴねぇ💦💦
2022/12/08(木) 08:37:44.39ID:Acb2uE9Pd
ワイ貢献度バイトレベルなのに正社員一律同額だからくっそ申し訳ないわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:38:21.45ID:t5gkzbj6p
>59
自己株買えるとかじゃね?
2022/12/08(木) 08:38:44.04ID:f0TrswZU0
27才52万
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:38:50.92ID:FYfPxhm5M
2年目で754000やで
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:38:52.99ID:KEHx0w7ua
なんGってサラリーマンの平均以上が集まる上級SNSやったんやね
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:38:53.88ID:lDfRchbTd
なんJ民の平均年収的に考えると200万はもらってないとおかしいはずなんだが…
2022/12/08(木) 08:39:00.06ID:OMb/iWfN0
>>135
一番の勝ち組定期
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:39:09.40ID:0PkyF06U0
M奴隷
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:39:20.73ID:YcQdT+wld
>>109
なんGは新人研修受けてるだけで年収600万の世界やからな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:39:38.81ID:RK+YinGeH
70やがDCで天引きされたわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:40:02.87ID:81rXsZT20
君たちこれって冬だけで書いてるの
それとも夏との合計?
ワイ冬だけで額面330,00なんだけど少ないやろうか
2022/12/08(木) 08:40:04.92ID:qsyopE8a0
ワイのところは給与一律5万上がった分ボーナス割合低かったわクソッタレ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:40:23.25ID:OGmKZzZQ0
初心者(1年目)ですよ!
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:40:45.68ID:rYxdnd2E0
半導体民とかすげえ貰ってそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:41:06.11ID:srmFUkN+M
オークション会場定期
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:41:27.24ID:+0cuOUve0
73万やな
10万以上税金で取られとるけど…
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:41:31.67ID:wYjn5Rixa
投資スレはちゃんと画像上がるのに年収とかボナについて画像上がってるのマジで見たことないわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:41:53.10ID:t5gkzbj6p
この時期はボーナススレが建つからあまり見たくない
でも見ちゃう
2022/12/08(木) 08:41:57.59ID:1SXoo95YM
日本の平均30万くらいやなかったっけ?
ボーナスゼロがかなりの割合おったはず
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:42:13.36ID:zaSx+dLhM
ワイも一回くらいは3桁貰ってみたいわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:42:23.05ID:Nr1fpCgW0
手取りで30万ちょっとやけど貰えるだけでありがたいわ
バブアー買うンゴ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:42:23.30ID:SSbsW7fE0
この時期はボーナスの話題で雑魚ばっかりやから自尊心がめっちゃ回復するわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:42:51.69ID:z/pMEejqa
ボーナス0やと月給30万円でも年収360万円しかない🥺
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:43:00.51ID:iAgaPO+PM
ワイの会社は今年からボーナスの代わりに社長からのお褒めの言葉を貰えるようになったで~
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:43:13.19ID:1riQYG8v0
額面と手取りで差がありすぎて草生える
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:43:50.37ID:cU8SQ+yur
30歳なんやが平均教えてくれ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:44:00.02ID:YcQdT+wld
>>152
たまに見るけどだいたい拾い物やぞ
自虐のような金額のやつはマジモンぽいけど
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:44:07.36ID:sUlCtpRX0
29 額目102万だった
今年までは需要高だけど来年からは微妙だろうな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:44:38.93ID:OQ+Had1id
ワイのパッパ月収120万くらいやけどボーナスなんぼくらいなんやろか?
聞いても教えてくれないねん
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:12.83ID:AKhQ7k480
ワイは50や
雀の涙や
2022/12/08(木) 08:45:29.86ID:FkaQnJYla
>>164
なんでその情報だけでわかると思った?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:30.23ID:HlkCZyrfd
新卒ワイはボーナスなしや😉
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:39.37ID:9b5lwzHH0
冬は業績連動ないから80くらいやな
夏の半分もいかん
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:51.77ID:/Nfsvt7PH
49.5万円やった
50万まで5千円足りへんかったわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:59.73ID:7VpK2Y2oM
額面なら80ちょい
てか20万引かれるから厳しい
2022/12/08(木) 08:46:06.54ID:5YhWHCa/0
>>161
わいは0やで!
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:09.19ID:rQ0ZyZ4Ya
10出りゃ御の字
2022/12/08(木) 08:46:11.13ID:OMb/iWfN0
>>164
業種にもよるけど年収の5割ぐらいで計算したらエエんちゃう?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:20.38ID:uHlGlNWz0
ノーマネーでフィニッシュです…
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:23.66ID:OQ+Had1id
>>166
他にどういう情報必要なんや
学生やから仕組みとか全然分からん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:25.17ID:ULQ8nTBJM
死ね死ね死ね
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:32.34ID:LEiR4Jwia
ワイホストやけど今年の年収2000万超えたで
ほんまイケメンやと人生ちょろいわ🤣
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:35.80ID:p4vRmIYtp
額面で初めて70超えたわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:55.53ID:xI6GMoO6r
>>171
サンガツ!
仲間がいて安心したで!
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:46:56.35ID:RMEY1kpW0
28歳60万
大学の同期やと完全に負け組
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:38.81ID:gFNRT98J0
こんな時間に書き込めるやつなんか無職ばっかりやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:41.22ID:z/pMEejqa
ボーナスゼロの人年収いくらや?
2022/12/08(木) 08:47:54.21ID:L7WlIZz20
3桁乗ると額面増えても税金負担が重い気がしてくるなぁ
170万
2022/12/08(木) 08:47:54.43ID:ixBXz02T0
あるわけねーだろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:08.69ID:OQ+Had1id
>>173
120×12×0.5で700万くらいか
結構貰ってるんやな😒
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:48:19.31ID:7VpK2Y2oM
ボーナスに手を出した自民党
これでも消去法で自民党だからな狂ってるは日本人
2022/12/08(木) 08:48:31.53ID:SISUFxhxd
ウチは200%が基本だから若い内は中々100超えんな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:22.00ID:QmahZn0b0
52万やったわ ちな新卒
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:49:32.41ID:fzV2/P3aM
額がいいやつしか報告しないんじゃね知らんけど
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:50:02.47ID:7K87wS1gM
>>171

>>179
転職しろ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:50:08.65ID:/Nfsvt7PH
>>181
年休やぞ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:50:48.82ID:SeXRouFWd
7万や。弁護士費用足りず自己破産すら出来ん
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:50:58.08ID:HPdMTXxT0
公僕だけど額面ならそんくらいいくやろ
4年目で80や
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:51:19.23ID:NE7YzEJIa
32歳 額面117万で手取り85万
税金取りすぎや
2022/12/08(木) 08:52:58.29ID:nD33LFIza
大卒2,3年目の同窓会と一緒や
誰かが年収400言うたら500,600って値上がりしてくやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:53:00.55ID:X6WMHDII0
>>194
メガネ「増税増税🤓
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:53:35.94ID:Nz1ZGvN+0
75万から諸々引かれて62万
税金保険年金高杉
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:03.20ID:0YNgF1Yk0
パチ屋でボーナスを勝ち取りに行くやで
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:19.32ID:qdc9Sn110
ワイ37大企業勤務係長、120やったわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:28.25ID:QqY8Em/7a
63万や
30歳にして初めて年収400超えたわ嬉しい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:35.14ID:8oLxBl/uM
ワイは200万や
これはガチのマジ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:39.18ID:YApBfvwG0
一部上場飲食店長だった時は20代で100万ギリ超えてた
今は40
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:39.31ID:uwUTTQi00
だいたい給料の2倍貰えるつもりでおってええんか?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:58.60ID:48GieLaJ0
オークション、開始w
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:55:43.13ID:6nJurPI/0
税金が初の100万越えでボーナス増額の嬉しさよりイライラが勝ってるわ
このクソみたいな国に搾り取られとる
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:55:47.31ID:1PXorF6m0
0😡
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:56:23.23ID:SuDySfvEd
28歳高卒
年収650万 ボーナス100万や
全部額面な
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:56:53.54ID:gswVEqvbd
ワイは1145141919万円ンァーッ!
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:56:59.92ID:qdc9Sn110
>>204
悔しそう
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:57:34.11ID:srmFUkN+M
>>208
貰いスギィ!
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:58:44.73ID:srmFUkN+M
お前らも"参加"しろよ
ワイは500万や
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:58:56.24ID:TKBIKKTI0
100万丁度くらいや
ちな29歳
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:59:06.23ID:VL42vwEOM
ボーナス0だけど手取りは70+
一度でいいからボーナス貰ってみたい。。
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:59:07.04ID:EC+A9/TA0
こんな掲示板で意地張ってどうすんねん
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:59:11.56ID:Tf+pMXYV0
>>200
ええな
今月の給料と合算したら100万超えるやん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:59:40.50ID:Ay34OWlUM
渋いなぁ~
2022/12/08(木) 08:59:47.21ID:lqhBtfYE0
>>84
40代だとしたら少なすぎるだろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 08:59:55.38ID:XJyZG1lH0
×0.6~0.8がいいとこちゃう
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:00.08ID:srmFUkN+M
ボーナスだけで500万行く奴ワイ以外におらんやろなあ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:15.66ID:uwUTTQi00
税金は俺の給料になるからちゃんと納めてや
俺も払ってるけど
2022/12/08(木) 09:00:16.77ID:o7oSQHci0
ゼロ!ゼロ!ゼロ!
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:21.02ID:+ks2dsMa0
>>181
在宅だから今起きてパソコンつけるくらいや
2022/12/08(木) 09:00:38.53ID:PoKzi6Hf0
拓也のボーナス:3000円
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:00:59.71ID:PFhphrjm0
嘘つきの多さに辟易するわマジで
70が普通な
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:01:04.24ID:srmFUkN+M
>>220
おっ税金で缶コーヒー飲んでるガイジか?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:01:20.38ID:saa4Rp9d0
ホンマにもらってるとしたら相当なオッサンやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:02:05.79ID:Sca6rE4Md
年俸だから0やで😇
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:02:14.97ID:zqd/LvgEM
>>226
そりゃおっさん板やしな
20代以下の方が少ないやろ
2022/12/08(木) 09:02:35.12ID:lzbbajxI0
8月に転職したばかりだから20くらいしかなかった
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:02:50.74ID:srmFUkN+M
>>226
昭和の話題で盛り上がって3スレ完走する板やぞ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:03:16.03ID:0wI8owtT0
新卒2年目だけど55くらい
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:03:25.06ID:jDbuK5Apa
G民有能すぎるやん…
額面35万だったワイがバカみたいじゃん…
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:03:29.88ID:zqd/LvgEM
>>229
手取り10万くらいか?
転職したばかりならそんなもんやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:03:42.03ID:3UzsCMGOd
>>200
普段の給料すくなすぎんか?
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:04:32.11ID:0KNPXCWM0
額面70で国が10以上持っていきやがる
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:04:35.29ID:SeXRouFWd
弊社は使えないゴミ辞めさすのに早期退職優遇制度使って一人200万払ったのに残った社員のボーナス7万やぞ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:04:39.53ID:ZQN7pWKL0
額面40手取り30とかやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:05.12ID:XzirfyGxa
賞与でこんなにもらってるってなんG民の年収は軽く5,600万はあるのかよ😭
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:12.04ID:30o7IBTc0
54…😒
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:18.56ID:2UhueyC60
>>236
無能以外も辞めろってことや
2022/12/08(木) 09:05:37.92ID:WQCi30cr0
こちら14万になっております
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:44.90ID:4rZdL15YM
>>231
20代じゃないのに新卒2年目?😥😥😥
虚言癖なんか高卒なんかどっちや?😅

622 それでも動く名無し 2022/12/08(木) 01:52:14.39 ID:0wI8owtT0
でも日本人で20代の平均171.9らしいな
デカすぎないか?
全体だと169でチビだけど今の20代だけ巨人多すぎやろ😅
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:50.57ID:wh2BXpkDM
>>236
まもなく潰れそうな会社やな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:50.81ID:TKBIKKTI0
つか普通ボーナス支給って12/10じゃないの?
皆嘘付いてる?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:54.53ID:PUx2aLiGa
27万円😡
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:06:12.61ID:ApIACcyOd
ボーナスは手取りで68くらいあるが
月がうんちすぎて手取り20弱や…
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:06:26.00ID:uwUTTQi00
新卒一年目やけど今月一瞬だけ預金残高100万超えるのが楽しみや
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:06:28.76ID:8e6OCqDK0
なんでこの時間に書き込めるんですかねえ…
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:06:33.28ID:wh2BXpkDM
>>244
明細だけ先に見れるようになるやろ
ならへんのか
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:06:57.50ID:TKBIKKTI0
>>249
ならへん
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:07:53.96ID:0wI8owtT0
>>242
なんで必死調べたのかわからんが
ワイが20代じゃないとは一言も言ってないんやが...
基本給の2倍が大企業なら普通だと思うけど
ちなみにマジやぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:08:03.17ID:Q07zmRoM0
>>244
上司との面談で評価と額を先に伝えられるわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:08:06.76ID:wh2BXpkDM
>>250
10日土曜日やん
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:08:43.17ID:4Wr6xDF6a
春の時点で冬の見通しまで出てるからワクワク感ないんやけど大手はそんなもんやないのか?
個人査定で多少ブレはするけど
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:09:00.03ID:w81MYtyV0
年齢言わずにボーナス額だけ言っても何のマウントにもならんやろ
2022/12/08(木) 09:09:35.80ID:5YhWHCa/0
>>190
自営だから逃げ道ないんや
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:09:54.55ID:suFvskWS0
年一回3月しかないぞ😡
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:10:39.12ID:y1E36Vtcr
>>253
支給日休日のときは前日支給が大半やろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:10:52.32ID:q6Z9AFxhd
>>248
そらテレワークでゆっくりしてるからやろ(適当)
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:20.62ID:WRQsqR3y0
ワイは0😮‍💨
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:30.13ID:wam3etlu0
まーじで年金払いたくないんやけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:34.12ID:d+62cB7q0
18や
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:51.12ID:QMyDYlvW0
0
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:11:59.98ID:0wI8owtT0
新卒55ってやっぱ多いんかな
住宅手当込みで2年目で500弱もらっとるし
ちなみに日本の企業でニュースとかでもよく出る
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:05.18ID:SeXRouFWd
>>240
ワイも手を上げたけど早期退職認めないからもし辞めるなら退職金30万ねwやぞ。
何で仕事してなかった奴らが200万でこっちは30万やねんでむかつき過ぎて意地でも辞めれん
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:05.31ID:WT5mVC340
額面95ってとこや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:15.23ID:169LgPCAp
ボーナス多い会社は年収不安定になりがち
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:34.23ID:0wI8owtT0
でもその分仕事大変だからね
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:41.49ID:ncahTnmH0
言うてなんGってボリューム層が30代中盤だしそんなもんじゃね?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:12:52.57ID:s1hZr9UX0
123
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:13:08.49ID:JInJ47oVr
ワイは72万やったわ
もっと欲しい

まあ世間は平均50万
中央値20万
ってとこやろうし贅沢は言えん
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:13:19.76ID:y0WBx9E20
>>264
別に多くないで
ワイんとこもそんなもんや
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:09.32ID:y1E36Vtcr
>>265
早期退職使っても200万なんて30万でもええからさっさと転職した方が良くないか?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:44.10ID:ezi8g0K10
この間ようやく月給40万超えたわ☺
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:50.34ID:fqHfv/rB0
20万だが
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:14:57.54ID:SWQomHDO0
基本給24万でも3ヶ月分なら70万超えるんやから別に普通や
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:15:08.61ID:WAN0gxkg0
嫁と合わせて95ぐらいやわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:15:56.24ID:iNsG4/RFa
それだけ平均年齢が高いんやね
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:15:59.69ID:IUKgg8rr0
今年は皆ボーナス高そうでよかったね
ワイも珍しく明るい数字やったわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:16:35.51ID:oQMDCUL7a
匿名掲示板なんてマウントとってナンボなんだからそりゃ盛らない方がどうかしてる
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:05.11ID:UAJ7u0pap
ワイはまた内定無しのニート延長や
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:38.86ID:JInJ47oVr
>>264
手当4万と仮定して純粋な年収450万
ボーナス2回合計110万引いたら340万
340÷12=月額面28万
ここにどれだけ残業代が入っているか
残業なしでこれならいい会社
月20ならまあ普通
月40なら微妙
60オーバーなら今すぐやめた方がいい
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:40.15ID:tOM5+kbkM
30万が最高やちな(32)
2022/12/08(木) 09:17:53.23ID:Zt8crNew0
100超えって夏冬で6ヶ月分か
ええなぁ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:17:54.07ID:YE98s7Kxa
そろそろふるさと納税スレが乱立するけどそこもオークション会場やからな
2022/12/08(木) 09:18:13.73ID:6CiXRc/4a
150万しか貰えなくて生活くるちぃよぉ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:49.35ID:SWQomHDO0
残業ないからボーナスである程度もらわんと無理や
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:55.05ID:TRsv8ZFNd
80貰っても20も持ってかれるんやなって実感した
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:18:55.66ID:D7fyrvjV0
ワイ27歳のガチ明細晒すわ
ちなこれで2.5ヶ月分
https://imgur.com/BxKlvAi.jpg
2022/12/08(木) 09:19:06.22ID:d5OWjxnxr
年俸制やからボーナス0や
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:19:10.48ID:939Gutdla
マジで15万
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:19:11.84ID:y/kQ4Qsld
派遣の日当でボナ無し盆正月は休みが増えるから給料下がる奴おる?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:19:42.80ID:NJfw37gA0
マジレスすると22万だわ
正直やってられない
でも貰えるだけマシっていう声も多々あるからマシなんだと自分に言い聞かせてる
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:19:53.89ID:uwUTTQi00
給料いい会社の下に給料悪い会社が山のようにあるんやろうなって思うとなんとも言えん気持ちになるわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:20:13.82ID:7SpvCFO5a
ワイ2年目77万
なお月給は21.5万の模様
基本給上げてくれ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:20:22.73ID:SWQomHDO0
>>289
リアルやな、こんなもんよな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:20:25.23ID:SeXRouFWd
>>273
来年春に会社畳むかどうかの賭けが社内で流行ってて畳むに賭けてる奴の方が多いくらいや。
ここまで来たら看取るで。転職アドバイザーから会社潰れましたは転職にめっさ有利って聞いたし
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:20:37.77ID:dHWUWtQld
>>154
派遣とか非正規はないやろな
でもそいつらは普通やないから…
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:20:44.39ID:zVjrVoWUd
ワイ自営業「0!w」
2022/12/08(木) 09:20:52.03ID:vjkPYNje0
明細画像付き以外は信じるな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:20:52.27ID:3w4cKEO70
みんなボーナス貰っててビビる
普通もらってるのか?
材料高騰と円安でワイは今年も出なかったぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:21:30.40ID:LRh87nQA0
寸志定期
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:21:33.84ID:JInJ47oVr
ワイは給料もボーナスも大卒の平均くらいやろうけど社宅制度がデカすぎてかなりゆとりのある生活できてるわ
額面では見えてこないメリット大切やで
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:21:34.71ID:3QIU5PzXa
30歳やが冬ボ120万やったわ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:22:11.62ID:xNimvBHWM
久しぶりに明細見たら80万控除されてて草も生えない
2022/12/08(木) 09:22:16.03ID:nVwooydkM
ネット民の半分は上位1%の給料貰ってるからな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:22:28.34ID:/TH5H0S6r
手取りで70万ちょっとや
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:22:32.78ID:ncahTnmH0
>>301
今はボーナス出ない会社も多いしそんなもんや
安心感欲しいならTwitter見た方がいいぞ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:22:38.54ID:h7Asa8ZLM
20万しか貰えん 高卒じゃこれが限界なんかな
2022/12/08(木) 09:22:46.39ID:PISJAchB0
いっぱい貰っても引かれる額多すぎてほんまこの国殺したくなる
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:23:14.26ID:uwUTTQi00
ここで聞くの絶対間違ってると思うけど自分に掛ける生命保険ってどこの入ったらええんや
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:23:25.40ID:SWQomHDO0
銀行員の友達とか意外と少なくてびっくりする、まあ地銀やけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:23:42.01ID:NXrvzxqsr
まぁベース書かずに~ヶ月分とか言い出すガイジに比べたらオークションのほうがマシという
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:23:56.19ID:STqyEXJv0
新卒やがワイのとこボーナス夏の年1らしいんやがどんくらい貰えるんやろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:23:56.63ID:BObAWIau0
年俸制やから話に混じれなくてかなC
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:24:20.40ID:CBr1ujMH0
110弱でしょうね
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:24:35.11ID:ygleA6ria
ボーナスなし!
裁量労働制なので残業代もなし!
ホンマ楽しみがない
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:25:01.01ID:dHWUWtQld
ワイがこうやってうんこしてる時間に会社が金出してると思うと頑張れるンゴ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:25:08.36ID:WqtExBTJa
60の手取り47や
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:25:42.15ID:WUdLowJCp
正社員でも1/4は支給なしやぞ
平均35万
中央値30万
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:26:00.64ID:8g6qlDCL0
15万😢
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:26:14.21ID:2l9SyM8vd
>>311
残さなきゃない相手おんの?
だったら今すぐなんGなんて止めるんやな
ガン保険とかはググればケース別でやかりやすくリスト化されてるから自分に合ったの選べ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:26:18.52ID:mccR2Ctia
入社3週間で1.5か月分入っててたまげたわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:26:30.11ID:09nTOHS30
年収850万超えると税金増えてあかんのやっけ?
嫌やな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:26:39.20ID:N32z29eva
中途採用ワイ額がよくわからない
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:26:46.42ID:PKiHunvR0
数年前に100超えたけどそこから伸びが悪いわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:27:15.31ID:F+9tOU2ed
5
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:07.92ID:Q9FWo3gLa
まあ嘘だしね
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:24.23ID:i4aODoNl0
120万だった
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:49.32ID:CgabUtjcd
ワイのとこなんてボーナス年1回に変更されたから冬はボーナスなしやぞ
一部上場企業でこれはやってますわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:50.22ID:VsBxDEW7M
>>41
明後日休み何やからおかしくない?
普通営業日に貰うやろ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:28:56.56ID:JInJ47oVr
>>311
まずいるかどうかから考えて
自分が死んだ時に困る人がいる?
日本の医療制度は実は医療保険なんてなくても大体の支払いはなんとかなる
結婚してから、子供ができてから、でも遅くないと思うよ

その結果いると思ったらほけんの窓口いこう
あそこはネット保険含めてイーブンで比較してくれる
2022/12/08(木) 09:29:34.68ID:fcEFWlJmM
今日のオークション会場
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:29:36.91ID:2+g7drE0a
>>330
一部上場なんてもう大したステータスちゃうしな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:30:16.86ID:dHWUWtQld
>>320
なんG民はメーカーとITが多いからボーナスはちゃんとしとるで
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:30:37.22ID:WUdLowJCp
100万超えは2%な
なんGはエリートの集まり
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:30:40.68ID:VsBxDEW7M
>>70
マジやし春秋もボーナスあるところも
親父曰く最初に秋が消えて春が次に消えたみたいや
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:30:42.17ID:uwUTTQi00
>>322
親ぐらいしかおらんわ
あと探してるの生命保険じゃなくて傷害保険やった、死んだら奨学金チャラになるし何も問題ないけど怪我で働けなくなったらダルい
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:31:09.30ID:kiuZPH1X0
ワイの入社予定の会社のボーナス平均110万ぐらいやったけどこれってええ方なんか
クソ無名やが一応大手ではある
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:31:43.40ID:wYuGsYPfM
>>335
SESですら出るからな
基本が安いからマジで平均ぐらいしか出ないけど
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:32:00.35ID:+El3CNeUa
お前ら10万のワイにケンカ売っとるんか?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:32:07.35ID:dHWUWtQld
>>339
平均年齢も見とくんやで
2022/12/08(木) 09:32:10.59ID:fcEFWlJmM
35万でも税金取られるのほんまうんち
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:32:25.98ID:Q6JnJXYXd
>>336
さすがになんGでも20%の上位層やと思うわ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:32:34.87ID:WBT/pTAZr
>>341

もはや死んだ方がマシやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:33:15.60ID:c6Ew25MpM
お前らもらいすぎやろワイなんて夏冬で24万やぞ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:33:16.82ID:iJeqX//Wa
>>85
ボーナス4回って損じゃね?
賞与って法的に認められるの3回までじゃなかったか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:33:28.99ID:5+R8dJBqp
>>79
ワイかな?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:34:08.69ID:qGeWOXkn0
手取り35や
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:34:09.49ID:SeXRouFWd
>>343
舐めとんのか3万でも取られるんやぞ。しっかり全部引かれて手取り2万3000円やぞ
2022/12/08(木) 09:34:16.15ID:cK0MfxrXM
>>311
県民共済掛け捨てがおすすめ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:34:16.90ID:VsBxDEW7M
>>244
面談の時に大体の額言われるわ
去年と変わらんらしいから75万くらいやな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:34:23.52ID:0wI8owtT0
つーかさ働き出してからわかるけどふるさと納税の配信しとるvtuberとか年収わかるよな
あれもこれも頼んでてビビるわ
ワイなんて4万弱しか寄付できんのに
vtuber様は5個くらい高額寄付しててワロタ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:35:43.75ID:0wjWXEq90
ワイ新卒75万
なお来年以降死ぬらしいから早めに船降りるで〜
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:35:58.59ID:j5uUoQbH0
>>353
ふるさと納税は年収マウントの道具として有能やな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:36:50.02ID:ASfqYsgc0
130万だった
毎回思うけど、うちの会社どこからこんな大金出てくるんだろうと思うね
2022/12/08(木) 09:37:05.02ID:FkNlsO1l0
冬は80くらいやろうか
ワイのところ夏の方が多いんやけど普通どっちが多いんや?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:37:13.80ID:s/8q5gufp
250枚くらいやったわ
数年前は312枚くらいあったんやがな
2022/12/08(木) 09:37:28.05ID:CugLbgjCM
独り身のやつボーナス何に使ってる?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:37:47.30ID:2l9SyM8vd
>>338
保険はどれが正解ってのが無いからな
何を犠牲にして何の保証が欲しいかってだけや
コスパなら無保険やし
独身向けとか若者向けとかもわりと分かりやすくまとめてあるで
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:38:00.37ID:0wI8owtT0
>>355
あれクッソ笑えるわ
弱者オタクが少ない年収で必死でスパチャしてる中
vtuber様はふるさと納税であれもこれも頼んでる
しかも弱者やフリーターが多いからふるさと納税制度の仕組みも知らんし、できても寄付金額が少なすぎるからね
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:38:59.22ID:0wI8owtT0
>>359
飯一択
風俗にも挑戦してみたいがハマると怖いので躊躇してる
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:39:03.69ID:SeXRouFWd
>>359
借金返済や。なお1ヶ月の金利くらいにしかならない模様
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:39:13.07ID:VsBxDEW7M
>>357
ワイも夏やけど冬の方が多いってよく聞くな
2022/12/08(木) 09:39:28.06ID:jj2OXCP7d
ワイはまんじゅう3つ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:39:45.12ID:OcNmzBqLd
お前らたかが俺の∞倍程度でイキんなよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:39:59.72ID:3XPomuKrd
ワイ大学生やからよく分からんのやが、ボーナスってそんなもらえるんか?
5ー10万くらいやと思ってたわ
それとも君ら大企業でも勤めとるんか?
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:40:20.98ID:2gUzBrP90
>>359
使ってないわ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:40:39.92ID:uwUTTQi00
>>359
とりあえず貯めて欲しいものとかやりたいこととか見つかったら使うわ
2022/12/08(木) 09:41:25.63ID:anAfC1Cya
ワイが70弱やけどこれで残業ほどほどでようやく年収500万越えの世界やぞ
マジな話今どき70超えてなきゃやってけんだろチョンガーならともかく
ちなチョンガーで小金持ちやが
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:41:54.39ID:gQCaj1mE0
わい28歳冬のボーナス85万円やったで
夏と大して変わらんかったわ

今までのボーナス全部貯金してるから今回も貯金や
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:42:01.22ID:0wI8owtT0
お前ら貯金なんぼ?
ワイ300万くらいなんやが
最近金遣い荒くなってたまらなくなってきた
1週間に一回はステーキ屋で豪遊し出してしまった
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:42:04.61ID:LhibryQra
ワイ7万円やで
ちな月給25万円
2022/12/08(木) 09:42:29.42ID:RSHtBr+V0
70や
テレビ買うで
2022/12/08(木) 09:43:05.31ID:I0ITmq4xa
今はボーナス多いだと基本給低いと思われるから…
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:43:26.22ID:z4y/VOrGa
>>359
限度額までNISA注ぎ込んで残りはどうしよっかなって感じや
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:43:35.92ID:FhV/4N8Ur
>>367
そもそも全体平均は40万程度、上場企業平均78万程度っていう記事やニュースは普通にあるがな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:43:36.63ID:PKiHunvR0
>>372
今銀行3つめや
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:43:46.90ID:pvVASBgiM
派遣3万😓
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:00.34ID:+u0J3a8XM
ワイ仕事嫌すぎてボーナスもらえる数週間前に辞表出したぞ
怖いか?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:44:39.26ID:CExlMPMF0
>>359
カメラ買うか迷ってる
2022/12/08(木) 09:44:54.61ID:anAfC1Cya
>>376
NISAやるとか偉いわ
ワイ300万株に打ち込んどるけどNISAとかめんどくてやっとらん
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:36.90ID:9lW+OqnF0
手取り50だよ
5年くらい前から変わってないよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:45:37.43ID:VX5l3AF10
ワイのボーナスは来週や!多分20万ちょいやね🤗
2022/12/08(木) 09:46:02.76ID:eZR3a8xEH
8000円ワイ
低みの見物
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:05.40ID:A/m8gL+h0
>>3
俺もこんなもん
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:47.41ID:9lW+OqnF0
風俗行ってスロやってたら気がついたらなくなってるんだ
不思議だね
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:55.16ID:V0QDCJ5OM
お前ら景気ええな
ワイは自分でやったふるさと納税(14万分)がボーナス代わりみたいなもんや
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:46:57.71ID:0wI8owtT0
ワイも一般ニーさ始め用と思うんやがおすすめの銘柄教えてくれ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:10.61ID:SeXRouFWd
なんか虚しくなってきたから今日はかつや行ってとん汁も付けちゃお
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:47:14.97ID:UskJgRp0M
ワイ年俸制やけど16等分して、7月と12月に擬似ボーナスを貰える制度があるわ
使ってないけど
面倒やから普通に12等分でもらってるからボーナス無し
2022/12/08(木) 09:47:27.98ID:CugLbgjCM
みんな色々やな
ワイは毎回貯金だけど一回だけふざけた使い方してみたいわ
無くなるまで高級ソープ行きまくるとか
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:48:00.96ID:OcNmzBqLd
なんG民(ネット)ハイスペック多すぎやろ
なんG民(現実)の平均とかなり乖離してそう
ワイみたいに正直に生きろよ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:50:44.91ID:53xvMJ780
毎回賞与の明細見て厚生年金と保険ガッツリ引かれてるの見ると糞システムだなぁってイラつく
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:51:18.53ID:0PkyF06U0
ここでオク男ネタってわかってる人どんくらいや?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:51:35.44ID:/gB9deqUr
手取り50万
ボーナスなし
退職金なし

そんなワイの職業当ててみな
2022/12/08(木) 09:51:36.56ID:LC0FExLg0
40やわ
少ない
2022/12/08(木) 09:52:06.26ID:Img2mSgXa
ボーナスよりも12月給与の方が楽しみ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:52:38.55ID:XUBlV0GnM
みんなやっぱ凄すぎる ボーナスめちゃくちゃもらってる奴って書き込む自由もあって羨ましい…
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:52:55.14ID:PWoTChKt0
すまん、新卒だから0なんだが😭
来年もさほど増えん模様
2022/12/08(木) 09:53:57.00ID:tYyntX1zd
>>398
わかる
所得税マイナスになってると脳汁どばどばでるわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:06.84ID:0dGqLnnka
ボーナス無し、月給手取り60万副業30万のワイは負け組
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:07.18ID:0wjWXEq90
>>394
わかる
年金高すぎやろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:08.51ID:ELycjL5Za
窓際で何もしてないおっさんでも150もらっとるのにきみら低すぎない?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:36.25ID:mLxpnTAMp
>>400
4月入社なら冬はちょっとくらい出してくれてもいいのにな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:54:44.53ID:1PXorF6m0
>>356
本当だったら君に月給として払う分を何かあったら会社で使うために貯めてるだけや
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:07.22ID:xdCFdapo0
>>400
まともな企業は新卒でも冬は満額のところ多いんやない?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:12.53ID:OcNmzBqLd
平日の朝に書き込めるやつがそんな貰ってるわけがない
せやろ!
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:18.64ID:ks+J8skA0
なんで働いてるヤツらがこの時間書き込めるんですかね、、、
ちなワイは出張やで👍
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:34.79ID:By+dG0KMa
ワイは75万やったわ
皆100万越えててズルいやろ😡
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:55:54.61ID:CExlMPMF0
>>400
寸志すらないのは寂しいな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:56:16.19ID:xdCFdapo0
>>408
高給ほと時間の使い方自由やろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:14.81ID:rGNFw+Vga
税金とられすぎてマジで腹立ってきた
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:42.35ID:mEy9FYBk0
ボーナスでパチンコ打ちに行ったら10万無くなったわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:51.44ID:2gDc/myXM
一戸建てもあって嫁も子供もおって年収400万くらいだけどなんの不満もなく暮らしてる
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:19.59ID:PWoTChKt0
>>407
ハハハ、夏冬とかないです...
6月に一回...

>>411
ない、なんもない
手取り20😭
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:22.69ID:9mWszgjnM
まともな企業なら年間6、7ヶ月は出る
2022/12/08(木) 09:58:23.90ID:Img2mSgXa
>>401
ワイはローン控除や
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:58:25.08ID:WI7fikptM
31歳で茄子70万支給手取60万弱
年収約600万円残業平均25時間

これが平均的な現実よ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:20.58ID:w1GQtJtsr
年間の賞与額が査定やら業績やらで決まって夏と冬で2分割って感じが普通ちゃうか?
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 09:59:33.52ID:0wjWXEq90
>>409
在宅勤務で会議中や🤪
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:01:30.99ID:Fjt/l2Pt0
オーディション定期
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:02:08.07ID:NL4fWL1t0
嫁「ボーナスいくら?」
ワイ「なかったわ…」(競艇ポチ!)
嫁「ほーん…」
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:02:54.72ID:ZpxHXM9Lr
>>420
冬の方が多い企業の方が多いイメージ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:02:55.54ID:7VpK2Y2oM
ワイ15ぐらいやが✋😅
2022/12/08(木) 10:03:01.33ID:NpSWhBj00
ベースが手取り47万
ボーナス手取り41万
なお退職金無し

とりあえず貯金してるけど将来不安や
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:14.39ID:fbFersi0r
はい、ワイくんのボーナスね😡
https://i.imgur.com/21WbFtZ.png
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:24.90ID:pyHlGtw+d
>>422
オークション🤔
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:30.88ID:zy4GQZDwM
そもそも二桁って少なくないか?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:43.41ID:qdnH0Yvx0
28歳額面90万や
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:52.62ID:Ex4tVyGn0
ワイは夏74万 冬73万やったで
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:57.44ID:FqAOPHdU0
ジジイなんやろ
中小でも50超えてれば100万くらいは貰えるし
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:03:58.14ID:w8CGVEkfM
コロナはじまって以降は基本0やし出ても10万ぐらいやわ…
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:04:01.16ID:EwuCe4DZp
>>427
在宅勤務手当草
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:04:06.29ID:95TTQgQ/0
去年からボーナスの半分くらいが基本給に回されたんやが弊社のこれむしろ有能やんけ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:04:44.60ID:pBFnxn/g0
ワイ27
冬額面70万
年収450万(残業なし)
うーん
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:05:01.56ID:zy4GQZDwM
うち平均で350くらいやで
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:05:36.15ID:zy4GQZDwM
在阪放送局やが
2022/12/08(木) 10:05:49.85ID:Img2mSgXa
>>420>>424
弊社は全体のは夏で決まってて個々の+αは半期ごと
それで決まった〇か月分に夏45%冬55%掛けです
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:06:06.50ID:EVMr2t+/0
200いったん今回初めてや
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:06:09.99ID:dl2HsNFE0
俺5億だけど
2022/12/08(木) 10:06:29.90ID:f8eereti0
>>39
公務員っぽい金額
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:06:50.64ID:C8FQaVnGa
100はあると思うわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:07:12.86ID:gbVuM5G+d
賞与夏冬40ずつで月収25万て年収400いかないくらい
30代後半でこんな感じだけど、割と会社の人みんな結婚して子供も複数いるのが謎だわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:07:13.74ID:AVtrk0/F0
75万でても60万くらいしか手元に残らんからな
2022/12/08(木) 10:07:28.24ID:aBV9n82HM
25…😭
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:08:24.64ID:vmSaIZ33d
なんやドングリはワイだけか、ドングリの方が実用性あるのに口にいっぱい詰め込むとか
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:08:29.55ID:3Cnz7bpd0
今年転職27歳基本給26万
額面32万だったけどもらえるだけええんか
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:08:36.75ID:9p+6gXWMp
45~50の間のはず
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:08:59.13ID:jfPmtvkld
手取り43やったわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:09:52.57ID:WtCusZ2sd
70ちょい
ちな建設業
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:09:56.25ID:jfPmtvkld
賞与に税金や年金、保険かかるのマジで意味わからん
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:10:17.56ID:AVtrk0/F0
>>447
投げつけて敵殺せるしな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:10:18.44ID:ncahTnmH0
まぁワイもやけど在宅勤務でサボりまくってんのに夏冬50万貰えるのは楽でええわ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:10:44.58ID:fz6tzh0ar
額面で80万貧し過ぎて震える
2022/12/08(木) 10:11:07.21ID:AKNmblsmr
親父のボーナスでワイの年収抜かれて草も生えない
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:11:10.37ID:znl7zzZ3a
雇われのマックスが100万前後やもんね
ボーナスもらってる時点で雑魚なんだけど雑魚は気付かずもっと雑魚にマウント取ってる地獄

年収1500万くらいから役員になったり法人受け取りにしたりするからボーナスなんて概念なくなるんだけど雑魚はそれに気付かず自分より上はGにはいないと安心しちゃう
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:11:23.10ID:AVtrk0/F0
>>452
2003年から盗まれるようになったんよな
2022/12/08(木) 10:11:27.94ID:VqPMOwQJa
親の会社で働いてるけど役員にしてるからボーナスはないとか言われてもらった事ないんやが
じゃあ日本中の役員はボーナスねぇのかよクソババアがって言いたいけど怖くて言えんかったわ
2022/12/08(木) 10:11:34.16ID:yOYJiel40
>>436
基本給なんぼなん?
2022/12/08(木) 10:11:49.68ID:GVEyDG/0a
>>128
日本馬よりゴールデンシックスティ様を信じろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:11:54.15ID:okprImBOp
働いて納税してくれてありがとうやで!
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:12:46.40ID:gbVuM5G+d
賞与から税金引かなかったら
月収抑えて賞与でドーンと出せば税金めちゃくちゃ少なくできそうだけど
昔はそれ出来てたのか?
2022/12/08(木) 10:12:48.01ID:/KX6duaL0
額面56に対して所得税8万だったわ
年調で還付されるとはいえ取りすぎやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:12:48.32ID:znl7zzZ3a
>>211
税制も理解してないのか?
まともに釣りもできてないやん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:12:56.57ID:SCnOwGwQ0
控除がえぐい
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:13:14.87ID:Ex4tVyGn0
>>436
ボーナスの割に年収低いな
530はありそうなんに
君よりちょい多いワイは550やで
2022/12/08(木) 10:13:27.92ID:fbVWvVVH0
額面で75
手取りで62くらい
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:06.75ID:JInJ47oVr
30歳(7年目)
額面年収600万
内ボーナス額面70×2
社宅:3LDK11万のところ3万←収入には一切数字で出てこないけどこいつ強すぎる
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:14.42ID:ekhcN1kV0
弊社夏>冬やから夏しかマウント合戦できんわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:20.91ID:Vk7NQldId
手取り76やった
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:37.63ID:VsBxDEW7M
>>452
ボーナスばっかりあがって税金逃れする企業が増えたからな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:39.95ID:znl7zzZ3a
>>459
控除されないんだからボーナスとして出す意味がないだろ
マッマが正しい
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:14:56.04ID:C0cu/4RC0
132万やった
微増やな
2022/12/08(木) 10:15:20.75ID:UKvm327C0
0.8か月や
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:15:21.66ID:TGGAaV+D0
ボーナス10万とかのやつは転職ガチャ回した方がいいぞ
環境変わるの恐ろしかったけど年収400から転職して6年で900まで増えた
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:15:48.38ID:KOCELR670
ほいよ
ワイのアチアチ控除ね
http://imgur.com/s4tetcA.jpg
2022/12/08(木) 10:16:27.81ID:PoKzi6Hf0
みんな早いな
ワイのとこ明日やわ
2022/12/08(木) 10:16:56.80ID:AKNmblsmr
>>476

> ボーナス10万とかのやつは転職ガチャ回した方がいいぞ
> 環境変わるの恐ろしかったけど年収400から転職して6年で900まで増えた
そういうお前は能力ある人間なんやろ?騙されんで
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:16:58.11ID:8SB47iP10
来年就職する新卒なんだけど年間6ヶ月って冬何ヶ月貰えるんやろ?🙄
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:18:14.19ID:suFvskWS0
>>427
在宅勤務手当喧嘩売ってるやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:18:18.18ID:xdCQoMWgr
ワオ40万で年収500万くらいだけど100万貰ってる奴って年収1000万以上になるん?
羨ましいわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:18:19.43ID:95TTQgQ/0
>>477
50~60万くらいかな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:19:09.64ID:n2ht6M520
うーん、この控除

https://i.imgur.com/fjE6Y0q.png
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:19:41.44ID:qP1YsCOM0
ワイの会社は基本給下げてわけわからん手当付けまくるから月給は並やけどほとんどボーナス貰えない😭
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:19:57.04ID:TKBIKKTI0
額面100万←😍
手取り70万←😡

これやめろ
マジでモチベーション下がるのよ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:20:03.23ID:suFvskWS0
>>480
2ヶ月もらえたらええかなってぐらい
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:21:57.52ID:2EwXU3/z0
>>486
こんなに貰えんけどボーナスくらい掠め取るのやめてくれよって思う
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:22:33.12ID:TCpAlRkN0
>>359
カメラのレンズ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:22:37.78ID:Ex4tVyGn0
>>483
ワイより引かれる額少し多いから
75万~78万くらいやと思うで
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:23:15.62ID:TKBIKKTI0
>>359
30万くらい使ってPCパーツ買うで
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:23:58.14ID:h7LMorKFd
ホラ吹きオークション定期
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:24:00.65ID:XOIizwuf0
インフレ手当付いて初めて100万超えたわ
2022/12/08(木) 10:24:23.63ID:cQJkBCdUM
手取り20 で肉体的精神的に楽な仕事
手取り30で肉体的精神的にキツイ仕事

どっちがお勧め?
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:24:49.52ID:q01A0eJCa
ワイは無い
寸志って言うのも憚られる
ただの餅代
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:38.77ID:Y40g1/gmd
>>359
車の購入資金やな
2022/12/08(木) 10:25:43.13
ワイ0、高みの見物
2022/12/08(木) 10:25:45.88ID:9MobsOx80
貯金最高額いくらやねんお前ら
ワイは350万が最高やわすぐ消えたが
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:26:14.12ID:TJhAQ6rGa
控除えっぐ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:28:32.56ID:ts2Qvvhk0
>>498
住宅ローン組んだときやな
3000万入ってきて10分後に全部消えた
ローンってそういう仕組みなんやって理解した瞬間
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:28:43.32ID:0vTOOH7R0
0や
ちなワイは35で年収160万や
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:29:19.39ID:93vr5w6E0
ワイの年収やん
2022/12/08(木) 10:29:53.19ID:V/ywM9GdM
>>501
今の時代は珍しくない
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:29:59.00ID:t5gkzbj6a
ボーナスとかいう奴隷の鎖自慢
ボーナス基準に仕事選んでるやつのリテラシーの低さよ、上級は貰ってないことに気づいてないんかな

ボーナスなんかより今からでも副業初めて諸々経費計上したほうがええんちゃうか😅
別に副業では儲けなくてもええんやぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:30:19.09ID:Pi/YLWCD0
75万くらいや
明日の振込待てんくて
昨日40万おろしたわ
2022/12/08(木) 10:31:01.56ID:E7tjxyxW0
みんなWEB明細なんやな
ワイんとこは未だに紙やからわかるの10日以降や
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:32:11.74ID:4WYsBULc0
こういうのみると派遣とか非正規ほんま酷いな
でても10万やし
2022/12/08(木) 10:32:17.82ID:qUlOAwrn0
わりと真面目に今のボーナス夏冬分が、新卒の時のクソ会社の年収を余裕で上回ってると考えるとマジでクソ会社やな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:32:50.63ID:zCRyk+qRd
ワイは0やで
これが命の価値ってもんや思い知ったかボケカス
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:33:27.21ID:n/eXaqMo0
まぁ100万は金融や製造系なら別にビビる額ではないやろ
2022/12/08(木) 10:34:32.72ID:wnczwKaQ0
スマスロにぶっ込んだやつおらんのか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:35:03.74ID:CdwmrmI50

513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:36:02.75ID:HaKUzR060
エリートしかおらんからなここ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:36:56.76ID:lwcQT7fid
意識低いから普段手取りしか見ないけどたまに額面みるとビックリする
ホンマにワイ月給30万ボーナス年間120万もらっとるんか?ってなる
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:38:23.61ID:A43D7Ykc0
>>512
これやろ
それか倍に盛ってる
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:38:28.83ID:ctZwX0tY0
20万や
ちな毎月の手取りもそのくらい
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:38:40.86ID:Mfdl1dCH0
そもそもある程度の職位になるとボーナスなくね?
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:39:00.30ID:OfifInSNa
恥ずかしい話なんやけどこう言う時って手取りでみんなレスしてんの?
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:39:06.68ID:meQhSYJ80
ボーナスなんか円単位じゃなくキロ単位で数えるもんよ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:39:55.98ID:j5uUoQbH0
>>519
農協かな
2022/12/08(木) 10:40:03.55ID:bopqFVhBM
99999999や
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:40:03.69ID:rVUD6Brq0
ワイの会社夏冬と決算ボーナスもあるんやけどレアなん?
2022/12/08(木) 10:40:06.83ID:EDo5kcNp0
アホみたいに引かれて悲しくなるわ

https://i.imgur.com/xcXYM6M.png
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:40:18.01ID:TKBIKKTI0
とにかく税金が高すぎる
消費税を下げて所得税と法人税を上げろと暴れまわる弱男見てるとガチで切れたくなるわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:40:39.44ID:gYc4hbmna
ボーナスって今の日本の社会情勢とあってないよな?

業績に連動する立場の人間が業績に応じてボーナス貰うのは分かるのよ、営業とかPMとかトレーダーとか

平社員や新卒にボーナス出すのはなんなんや
その分最初から年俸に入れとけや

ボーナスというと聞こえいいけど、売上責任ない人間にも下振れしたとき給料下げるための保険やろ
世間の底辺はもっとボーナス嫌がった方がいい
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:42:29.21ID:V4lCGNP50
>>501
ワイも同い年で0や
世間から無視される存在や
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:42:50.69ID:pBFnxn/g0
>>460
26万くらいやな
残業ないから全く稼げん
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:43:34.50ID:Vs2/89fI0
クソ弊社は毎年12月頭に何か月分出すで〜っていう通達が来るんやがまだ来ない
営業部長3人おるうちの1人と総務部長が会社辞めた
まだ2アウトってところか…?ボーナス出るよな?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:43:59.49ID:xh1mJjktd
と言うかこれだけ税取って金足りないっておかしい話やな
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:45:03.75ID:5zbn3Q4Bp
働いたことないかそもそもボーナスのない底辺職の妄想や許したれ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:45:10.58ID:xpUBAynPr
新卒ワイ70万
使い道ねえわ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:45:38.81ID:gYc4hbmna
>>530
ボーナスあるのが底辺だろ
2022/12/08(木) 10:47:46.31ID:3Fk7JdANd
ワイ営業
9月に無理矢理取締役にされた挙句管理職に回されボーナスなし
もうやめたろかな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:47:57.64ID:2UhueyC60
渋いな~
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:48:22.77ID:5zbn3Q4Bp
>>532
トヨタやSONYも底辺は草
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:48:24.67ID:voIbYQc2d
無職が平日昼間からなんGでボーナスの話とか草
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:48:37.23ID:0wI8owtT0
>>498
何に使った?
風俗か?
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:49:27.79ID:V2h+/QUd0
手取りで50超えたので嬉しいです
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:50:12.81ID:ywhlTwhy0
90!(田中直樹)
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:50:26.10ID:94ljg7qAa
>>3
ワイは30万くらいや
ちな3年目
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:50:26.56ID:WHIuatRSd
支給率年間で5前後あったけど分社化で2に減らされて草も生えない
2022/12/08(木) 10:50:39.45ID:Img2mSgXa
>>525
じゃあ同じ会社の営業とそれ以外でベースの年収どこに合わせる?
2022/12/08(木) 10:51:26.89ID:9MobsOx80
>>537
結婚資金で半年待たずに消えた
2022/12/08(木) 10:52:22.44ID:EDo5kcNp0
初めて90万超えたけどこんな引かれるんやな
モチベ下がるわ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:54:22.39ID:nhApPbFia
平日昼間になんGやってるやつのボーナスなんて大したことないやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:54:27.33ID:B7pFMPiw0
仕事増えて夜勤まで追加されたけど今年度の業績悪いから役職持ち以外0や
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:54:31.84ID:TKBIKKTI0
>>544
額面が上がれば上がるほど控除額も増えるから萎えるぞ
2022/12/08(木) 10:54:38.09ID:IDWl8X9Vd
引かれた手取りなのか、2回を合わせた上で引かれてない金額なのかによって違うかと
2022/12/08(木) 10:55:12.81ID:6R2Lpzit0
まだやってんのかよ会社トイレでうんこなう
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:55:28.72ID:OvNxueTxa
ワイは3(万円)やったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:56:22.21ID:M8CEvNWh0
東京エレクトロンやディスコは夏だけで300万以上と考えると何G民にも結構いそうやけどな3桁くらいなら
院卒メーカー勤務とか多いやろうし
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:56:43.00ID:pWl2+MaF0
50万近く控除されたナリ…
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:56:46.81ID:ULIWiWLwM
>>525
そんなんいうなら株主の配当上げるのが重要になるやろ
2022/12/08(木) 10:56:52.10ID:q/EqC1wAF
>>535
ネットなら誰だってトヨタやSONYの社員になれるぞ
画像貼らな虚言扱いもしゃーないわ
2022/12/08(木) 10:57:02.52ID:KfUqr+lWd
明日なら10日払いのがでるやろし明日やれ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:58:28.21ID:5zbn3Q4Bp
>>554
もしかしてワイがトヨタかSONYの社員だと思ってる?
ただの一般企業の平やで
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 10:59:29.89ID:o7xhE3OK0
弊社は1ヶ月分固定や
過去最高利益でもこのザマやから頭きて転職決めたわ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:00:52.37ID:efH6vOrHM
ワイとこ半ばにならないと明細出ないんやけどどこももう出てるんか?
2022/12/08(木) 11:01:21.11ID:qUlOAwrn0
>>523
ワイ社と同じサイトのサービスや
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:01:32.60ID:nQYDCpuG0
控除総額30万超えとるわ…
2022/12/08(木) 11:02:46.02ID:QXp9gBrV0
>>532
ねえ
働こ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:02:58.80ID:2VEwsdAW0
減収減益のくせに円安で過去最高やって
次回以降が怖いわ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:04:15.76ID:qNLFey0Gd
控除やば杉内
https://i.imgur.com/5LqktGZ.jpg
2022/12/08(木) 11:04:27.04ID:QXp9gBrV0
転職したら賞与20万増えてビビったわ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:06:20.07ID:JCfc/OPma
ワイ多分15万くらいや
ちな運送業
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:07:20.33ID:bNKU5C8X0
夏よりもらえてんのに夏より手取り減ってて草
2022/12/08(木) 11:07:24.95ID:/HRpWDfxH
>>563
控除もっと引かれるやろ
子供多いのか?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:07:48.28ID:JCfc/OPma
前にいた会社は元請けから貰える2万円分の商品券がボーナスだったンゴねぇ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:10:03.14ID:7D3j2deI0
ホラだとしてももはや自分の収入なだけマシという価値観を親の年収オークションスレで植え付けられてしまった
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:10:34.54ID:TlMuLTpRa
なんGは年齢的にもガチで30-40がボリューム層やろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:11:04.89ID:LqoTfmF00
>>563
300万!?
何の仕事やこれ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:11:24.58ID:/TH5H0S6r
>>360
両親に小遣いやる
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:12:01.10ID:HIz70NNba
ワイ年俸制なんでボーナスない
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:12:43.93ID:HIz70NNba
>>569
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:13:24.11ID:bQKvusbCa
>>570
平均取ったらさらにその上に行くやろな
ホンマに若い人減ったなぁと思う
なんJ時代は絶対にもっと若いのおったわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:13:49.94ID:LC0FExLgd
ワイはどんぐり10個
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:14:10.60ID:03tTy1Jh0
5年目でやっと年間140弱や
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 11:14:29.61ID:ywhlTwhy0
>>576
いいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況