X



ポケモンSV、ミジュマルが変態すぎて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:21:51.22ID:x8BQTWUkr
>>237
バンギって山破壊するから実在したらクッソ嫌われて警戒されてそうやな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:21:53.46ID:qARRx+AQr
ヤイラッシャ
ヤリーヴァ
ヤーフゴー
ヤラミンゴ
ヤョジオーン
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:22:19.17ID:WwFaYZoN0
ヤュバルゴすき
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:22:25.39ID:ecVk/NBn0
ハリーマン早く使いたいんやが
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:22:35.71ID:7RIA5nETd
>>361
かわいい
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:22:44.81ID:ubdE/bfk0
【急募】であいがしら最大火力を奪われたグソクムシャの生き残る方法
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:22:57.94ID:2TrybHyG0
ポケスナってSVよりちょっとグラフィックが良いくらいしか長所ないな
トロッコに乗って写真撮るだけのゲームフルプライスで買ったやつかわいそう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:05.16ID:sf+TLEpP0
コライのタイプがミライだと両方変わってるの好きだわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:06.66ID:sXporhgB0
ほのおポケモンを抱きしめても熱くないように凶悪なポケモンも人が育てれば愛に溢れた生き物になるんや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:08.52ID:Fuv1NKWL0
>>424
ボーマンダがいよいよデビルマンなんよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:15.97ID:SDxLaLEza
バッタとか空飛ぶ型とそんな飛ばん型に育った環境で変わるやつおるしメラルバから進化する場所で変わるんやろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:29.58ID:sXporhgB0
>>425
見た目がかっこいいから役割持てる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:30.00ID:sr4zDgpz0
コノヨザル初めて見たときの衝撃wwwwwww
情報絶ってたからびびったわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:32.93ID:oTerF1St0
>>413
古代の超高度な文明があったかもしれない説や
我々が未来から来たと思ってるパラドックスポケモンは実は過去から着てるかもしれない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:35.32ID:khUq3pdy0
>>419
土木業は重宝しそうやな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:36.06ID:fxSOJcQRa
ガチで鉢巻であいがしらしかないやろ古代ラモス
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:38.72ID:OmfXBNDVr
>>420
しおづけはともかくラッシャがヤケモンやれんの?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:38.83ID:JNBhluI60
荒れると噂の鋼ヘイラッシャレイドやってくれる人おらんか😭
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:41.21ID:hMKHa1dKd
>>425
そもそもはりきりアイアントの方が上やん
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:43.50ID:YngsUaXga
>>424
テツノブジンとテツノツツミで完封余裕ですわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:45.19ID:5ontxDBid
>>410
森本:ちょっと強かった、強すぎたんで、浮遊というのがやっぱり非常に強いので、
メガシンカすると浮遊じゃなくなるんですよね、なんだけど、メガシンカせずにそのまま地震が避けられるってい所が結構、対戦する側としては読みにくいという状況の中で、まぁ~~ちょっと、浮遊とっちゃおうかなみたいな。

こんな理由で取ってるし返すことは無いやろな
返したらメガシンカはもう二度とやりませんってことになるし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:47.89ID:77vd+fccd
バイオレット買えばよかったわ
乗り物がひどいわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:23:48.42ID:636QL8BFr
>>418
図鑑の
「怒りのボルテージが 臨界点を 超えたとき 肉体という 枠に 縛られない パワーを 手に入れた。」
もパワー系すぎてほんますこ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:07.71ID:SSbsW7fE0
ミライは脳死で鉄にしないでほしかった
エサも潤沢で移動の必要ないから手足羽が無くなって口だけでかくなったウルガモスとかそういう流れでいいじゃん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:12.60ID:XDwiInnL0
過去でも未来でもなく異世界だったとしたら納得や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:43.62ID:Wz7Ix8Y4a
>>425
イルカマンクイックターン→グソクムシャききかいひでマイティイルカ出す
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:44.42ID:sXporhgB0
>>429
あら^~
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:47.33ID:lIpHK3fF0
>>415
わかる
ほんで未来パラドックスはわざとらしいメカ感で逆に古臭いし
昭和とかに考えたロボみたい
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:24:56.19ID:QgLLfo6ZH
>>444
その割には攻撃種族値115なの草
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:00.09ID:Q1sdWLDTa
>>425
お前新作にいたの?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:00.58ID:LlK6mAjK0
ウツロイドさんが博士を操ってたってことか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:01.75ID:Cl2VksH1a
>>399
クリアチャームゴーグル天然水のベール鋼草テラスタルをケアするのなんてコノヨザルの命がけしか無理ちゃう?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:09.05ID:AzDGrvOU0
受けルに勝ったと思ったら時間切れで負けたんやが
あと一ターンあれば勝てたんやが😡
技選択してたらそのまま続けさせろやボケ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:15.89ID:XDwiInnL0
>>445
わかる
メカニックにするよりアフターマンみたいな進化が見たかった
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:17.33ID:A/ks7rJtd
>>442
少なくとも今作はやらないんならふゆう返せとしか思わん
またメガシンカ復活してから取り上げろや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:17.33ID:K4Bn4VI60
テツノツツミはシナリオだと怖いけど、連れ歩いたりしてると可愛いんよな
バトルで使っても可愛いから、パラドックス解禁後は見直されると思うわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:19.29ID:rJVl/aeSa
>>443
コライドンくん可愛いだろ!!
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:22.41ID:J6BCc0u7a
アタシコバードですら水御三家最クソデザインを塗り替えられないってやっぱラグラージってキモいわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:26.24ID:PISJAchBM
>>445
きしょい上によわそう
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:32.26ID:OdAt3Z84a
>>413
ミライポケモンでもコライポケモンでもなく「パラドックス」ポケモンやからな
タイムマシンの介入でまだネタを残しとるのかも知れん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:32.41ID:YjGuLk1DM
>>410
ムウマージの存在意義がないから
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:47.14ID:O73h8RnpM
>>327
主役はポケモンなんだからそっちはええやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:25:56.16ID:7RIA5nETd
チヲハウハネはムチムチもふもふなのがいい
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:26:03.31ID:B0okTFtaa
なんでガモスとドンファンだけ両方にパラドックス出たんやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:26:07.73ID:hFxwArKW0
とりあえずブラッキー使いたいんだけどどんなポケモンで固めたらいいか教えてくれポケモンプロ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:26:22.90ID:JVIKLI7+M
性能って古代も結構エグくない?
高速高耐久滅びシンガーとか草分け胞子とかハネとか
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:26:22.97ID:Q1sdWLDTa
>>459
最クソはメガラグラージなので
ラグラージはセーフや🤗
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:26:30.90ID:vc4o9PpSa
サケブシッポぬいぐるみ出たら流石に買う
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:26:34.20ID:sXporhgB0
>>460
モニターおめめすこ🤗
戦闘不能になるときもかわヨ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:26:41.27ID:YjGuLk1DM
>>425
特性追加しかないやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:02.96ID:lIpHK3fF0
>>443
マルチプレイでスカーレットの人観察したらめっちゃ左右に揺れてるgif草生えた
視点もアレなら地獄よな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:03.11ID:5ontxDBid
>>456
そんな臨機応変なことゲーフリが出来るわけないやん
しかも簡悔精神の塊やからユーザーが求めてるとこは絶対やらんぞ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:05.28ID:vy4/h2dj0
ガモスとドンファンだけいるのは他のポケモンは片方の時代では絶滅してるのでは?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:05.36ID:2TrybHyG0
「パラドックス」ってタイムパラドックスでセットで使われるから勘違いしがちやけど語自体に時間の意味はなくて矛盾って意味しかないもんな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:13.07ID:sf+TLEpP0
>>437
鉢巻であいがしら特化ならテラス切っても色眼鏡で通りの悪さ誤魔化せるエクスレッグの方が良さそうよな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:21.69ID:A9L6hoWo0
偉大な牙は“ガチ”や
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:22.07ID:A/ks7rJtd
今の2005年生まれあたりの世代でポケモンやってる子ってあんまいなさそうなんやけどどうなんや?
妖怪ウォッチに子供時代染められてたやろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:26.67ID:S8JdzAaG0
>>460
ボンバーマンみたいな笑顔やな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:49.16ID:K4Bn4VI60
今って、物理受けはヘイラッシャ、キョジオーン、ラウドボーンと豊富やけど特殊受けろくなのおらんくない?
ドオーか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:27:56.48ID:hMKHa1dKd
>>462
仮にあのタイムマシンがほんまは過去や未来に繋がってなかったら
ラストのAIの「冒険のワクワク感が~」って感動シーンぐちゃぐちゃにならん?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:14.74ID:Iw84xweW0
>>483
ラッキー「よろしくニキーw」
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:30.66ID:76JA2JRBa
>>481
多分剣盾で人間キャラオタクになって復帰してる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:34.00ID:YjGuLk1DM
>>483
ヌメルゴン
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:40.27ID:JVIKLI7+M
>>453
とりあえず黒い霧すりゃ解決やろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:40.82ID:636QL8BFr
図鑑とか見た感じ生物絶命に備えて人間が今のポケモンに似せたロボットを放った感もあるけどどうなんやろね
学園の本とか読むと一応その辺の矛盾点も含めて考えられてるっぽいけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:42.21ID:vy4/h2dj0
普通にDLCで未来に行ってAI博士も生きてるってパターンもあるぞ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:28:45.53ID:qOxCxEolM
剣盾やってないから分からないけど、HOME解禁されたらポケモンGOから色違いってどれくらいの頻度で持ってこれるんや?
コミュデイの色違いとか大量にあるから送りたいんだが
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:01.37ID:LTAos+rv0
>>483
今は特殊アタッカーいなさすぎてあまり使われてないだけで普通にラッキーやハピナスとかいる
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:03.00ID:OmfXBNDVr
コライドンのドタドタ走り不評なのかワイは走ってる感あるからああいうの全然好き
胸が無駄にタイヤっぽい見た目なの除けば喉袋の一種って事で違和感もないし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:24.32ID:2TrybHyG0
マック行ったら5歳くらいのガキがジッジにカプコケコがどうたらって延々と語っててポケモンってちゃんと今でも子供に人気あるんやなって感心したわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:25.95ID:YjGuLk1DM
>>385
特殊で弱点付けば死ぬやろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:39.74ID:B0okTFtaa
一応あのゲートの先にはポケモンがいるんよな
AI戦でバトル直前にマスボでゲットしてたし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:55.52ID:xW2/bWBn0
実は○○と繋がってました!って重要なところをDLCでやったら糞やないか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:57.46ID:LTAos+rv0
コライドン生き物としては面白いけど加速してる時の動きがせわしなさすぎて落ち着かない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:59.17ID:qARRx+AQr
>>438
火力も耐久も充分やぞ
技威力が高いし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:29:59.28ID:695/o0k3a
おんみつマントでねこだまし無効なの革命じゃね?
ダブルとかもっと流行ってるだろ普通
あまり知られてないのか?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:04.01ID:OQ5km+n4a
すまんドオーが強すぎるんやがどうしたらええんや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:09.45ID:WX9BwL3JM
>>495
ドタドタ可愛いよな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:26.18ID:H5eaavIO0
>>481
2003生まれやけどポケモンみんなでやってたで
ブームの時は妖怪ウォッチ優勢やったけど一時的やったし
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:26.53ID:WwFaYZoN0
ヘイラッシャレイドは荒れる定期
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:28.99ID:SSbsW7fE0
ダブルやったことないけど
アララッシャイとシャリタツのコンボってラッシャイがまもるしたら2人とも守られるんか?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:37.86ID:ubdE/bfk0
>>469
組分け帽子みたいに言うな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:42.73ID:b8P4Uevk0
>>503
物理で殴ればええねん
それかトリックちょうはつで終わり
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:43.46ID:xW2/bWBn0
>>505
無理そうなのはやらないが正解や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:44.44ID:wucyICdrp
ヘイラッシャとかキョジオーンみたいな耐久に強いポケモンってどんなポケモンなの?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:30:44.49ID:WQWrJqGJ0
じわれ覚えさすためにヘイラッシャピクニックしたけどこいつでかすぎてビビるわ

でかい淡水魚って恐怖でしかないやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:31:20.48ID:HfI/z6SZa
古代あとアラブルタケとスナノケガワだけなんだけど
交換サイト全然来なくてつらい
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:31:25.48ID:qARRx+AQr
>>499
それ続編で完結するのとなにが違うんや?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:31:27.83ID:LTAos+rv0
そういえばダブルでシャリタツと結合したヘイラッシャってボールに戻したらどうなるんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 14:31:29.50ID:Q1sdWLDTa
特殊受けならバンギラスもおるやん!とか思ったが
あいつテラスしたら特防下がるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況