X



住信SBI銀行、1000万円配るwwwwwwwwww※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:45:30.57ID:J+PJeFJBa
>>403
これが何がなんでもに見えるのは経済知らなすぎや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:07.34ID:ENpcRssA0
>>401
与信取ってるわけないからしゃーない
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:11.32ID:PLR+CRSl0
仕組なんちゃらの時点で嫌な予感しかしない
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:16.62ID:yykMty6f0
>>404
財政破綻しても無事なん?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:46:28.22ID:hDEUAD+Na
こういうプレゼント!みたいなのに乗っかる奴は5億も現金ないやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:47:22.65ID:4sM4uE8Fa
何でこんな馬鹿が多いんや…
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:47:26.26ID:188B1HfL0
SBI解約するわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:47:43.11ID:RglPrN+Q0
馬鹿しかやらんやろこんなの
その金使ってそのへんの株買って売ったほうがええわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:47:53.28ID:3yQV7E6p0
SBIてソフトバンクグループだと思ってたら違うんやな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:48:05.06ID:qRynJF990
ペイオフ怖くて1000万以上入れたくないから
分散してるわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:48:15.48ID:ZEsbsXArM
>>421
もし住信が潰れるなら日本経済も完全に終わるわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:48:33.27ID:uhYcjKlFd
ポンジスキームじゃねーか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:48:54.80ID:3jpOZiLZa
社債かな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:49:26.64ID:4WYsBULc0
楽天はほんまやばそう
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:49:43.66ID:K4InUvt20
20億入れてくれってどういうプロモーションなんや?
年越せるか怪しいほどキャッシュ無いんか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:12.97ID:CVwY+Kj+0
>>120
これめちゃくちゃじゃね?
金預けさせてそれで安い金利払うだけやろ?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:16.28ID:cUgkUglUr
5億持ってるやつがこんなのに引っかかるのかね?
5万円ならまだいるかもしれんけど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:41.60ID:G6QjnT0ZM
>>437
なお
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:47.37ID:voK2HjPJ0
>>435
資金繰りに困ってないからこんなクソみたいな利回りの社債もどきを出しとるんちゃうか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:51:13.41ID:ohkyFm8oM
楽天は基地局を広げられたら勝利が見えてくる。エリア内になると個人だけでなく法人の契約増やしていく道もあるからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:51:13.52ID:Iv6yxfVCa
SBI証券に3000万預けてるから自動的に住信にもハイブリット?で入金されてるんだけど金くれるんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:51:24.91ID:SfTpNo5d0
なんG民は超富裕層揃いやからこんな小遣い銭には飛びつかんやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:52:11.29ID:VWBEvRQ20
>>397
これレスやばくね?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:52:13.77ID:H9dMchNDH
>>444
上級は自分で運用してるやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:52:25.33ID:YD56coeyd
最近SBI目立ってるよな
住宅ローンとかも
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:52:43.38ID:G6QjnT0ZM
>>435
困ってたらもっとバカみたいな高金利になるぞ
国債と一緒や
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:02.06ID:FkeSffpN0
>>435
上場させるから一時的にでも残高を増やしたいんだろアピールとして
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:04.43ID:voK2HjPJ0
>>450
楽天さん…w
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:13.84ID:NOrhehTK0
20億がはした金レベルになったら逆にこういうのにもお金入れそうだな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:33.28ID:N4a6azySd
預けて引き出してまた預けたらどうなるんや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:43.71ID:qRynJF990
今じゃ円を持ってるだけで不安になってくるわ
ドルやユーロにも分配したほうがええんかな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:51.40ID:sH+S04dW0
資金繰りでもやばいんか…?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:51.92ID:5Rt+W9Bs0
おカネは寂しがり屋やからおカネがいるところに集まってくるんやでって職場のおばちゃんが言ってた
ワイからどんどん離れて行っている
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:53:59.13ID:QzgP/b3iH
どこも目先のキャッシュとりあえず集めたがるよな
未来のことは先送りしてガキのこと笑えんぞといつも思う
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:54:01.22ID:fv7dxQpp0
怪しい匂いしかせーへんなこれ
キャッシュかき集める金融機関って
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:54:09.67ID:C+Y7IwMU0
仕組預金って調べてみたけど割と面白そうやな
一応原本割れのリスクはないっぽいし
まあワイはSP500買うけど
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:54:30.92ID:yykMty6f0
>>437
プラチナバンドさえもらえてたらなあ…
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:54:50.17ID:6jGTVGsf0
そんなにキャッシュフロー悪いんか?
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:54:54.67ID:VBFopPkxd
>>292
こういうカード付帯の保証は信用せん方がいいぞ
満額下りなかったり手続き面倒だったり最悪何もない
Apple製品なら素直にアポケア入った方が確実だし楽
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:05.12ID:4bnOerz+0
まぁ確かに信用の薄い怪しい社債ほど高金利になりがちよね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:22.79ID:k6+J9HgTM
このスレをYouTubeでまとめて怪しいインフルエンサーが拡散するんやろ?
ワイにはわかるで
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:30.87ID:FkeSffpN0
そもそも長期固定されるとかそんならいらないわ
預金動かしただけでくれるのかと思ったわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:39.53ID:hiHe+DUVp
20億拾ったし入金しとこ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:47.85ID:pQ/gGexc0
>>468
これやな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:53.48ID:EvTBAGM/0
ワイ社長
法人口座がSBIしかないので震える
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:15.69ID:dt7UT4lD0
>>466
いや普通に使って満額通ったんやが
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:19.29ID:6jGTVGsf0
>>469
んなことあるわけねーやん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:24.01ID:zhUJb7KZa
仕組預金って銀行側がめっちゃ得する商品よね?
市場金利が上がってきて客側が他の投資に回した方がいいな~ってなってきたら
銀行側が延長して引き出せなくするやつ
って認識で合ってる?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:41.28ID:bfjRKhlPa
ワイもアイフルってアプリ使ったらコンビニで50万貰えたわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:51.34ID:R3FWcnnF0
1000万以上預けていいのはメガバンとゆうちょくらいやろ…
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:57.43ID:PR6bYilz0
銀行って危なくない?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:57.67ID:ohkyFm8oM
●ソフトバンク 総資産12兆円
●ソフトバンクと袂をわけたSBI 7兆円
●ヤフーと手を組んでたTポイント ボロボロ
●Tポイントと手を組んでたジャパンネット銀行→PayPay銀行に改名

●破綻した銀行から始まった新生銀行→融資でやらかしてボロボロ→SBI入り
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:56:57.71ID:gc6gG6sfd
>>270
年利50%とか超胡散臭い
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:57:05.26ID:FkeSffpN0
>>474
前はけっこうあったんだよ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:57:07.79ID:G6QjnT0ZM
>>468
破綻とか変なレスまとめて下手したら捕まるぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:57:16.80ID:SOBMzjREa
年利0.3%は草
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:57:29.79ID:c+64+tV90
66兆2000億円入れるか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:57:37.88ID:2l+bdNNM0
入れてすぐ出したら駄目なんやろ
わざわざ移すほどの額ではないな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:57:52.14ID:iHmCu2bq0
ほーん250万円もらうわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:59:08.00ID:3ih3x5qE0
SBI便利やから無くなったら困るんやが😨
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:59:09.21ID:eH9KXl9bd
ギャンブル・投機以外で使われんの?この銀行
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:59:14.42ID:5YhWHCa/0
>>472
メイン口座ネットバンクって凄いな
わいは無理だったから地銀にしてるわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:59:18.88ID:ohkyFm8oM
●なお昔の郵便貯金の定額貯金金利
年利8%(10年で2倍)

ノーリスクでふつうの貯金するだけで2倍になった時代www
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:59:26.83ID:zhUJb7KZa
1000万あるなら住信の1年定期入れとけば税引きで15000円になるじゃん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 18:59:57.27ID:QpCXAfS10
不穏ムーブで草
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:10.71ID:XrYdx7hpd
これ日本中のやつがやったら大変なことになるぞ
SBIにそんな資金あるんか?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:10.76ID:D1/DqUSk0
これ仕組債やん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:16.64ID:ZF8/A3s70
こんなわかりやすく自転車操業するんか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:17.79ID:dt7UT4lD0
>>486
手数料もそうやがランドは変動がきつい
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:23.40ID:QzgP/b3iH
ちなみに今ネット系銀行で好調なのってどこなん?
ジャパンネットからの流れでPaypay銀行使ってるけど
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:40.39ID:dK0syc4V0
焦げ臭すぎて草
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:57.62ID:oQMDCUL7M
来月からsbi emaxis slim 全世界株式を三井住友のクレカ払いで始めようと思うんやがどうやろ?

年間100万使えば永年年会費無料なんやろ?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:00:59.62ID:D1/DqUSk0
>>496
単なる預金でないから大丈夫
SBIが儲かる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:01:35.62ID:yRl0kMPta
>>475
延長と言っても上限あるので顧客が損とも言えない
定期満期までただ預けるだけの人なら得すると思う
銀行が儲かるのは確かだが
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:01:45.20ID:voK2HjPJ0
>>496
SBIがボロ儲けするだけやぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:02:05.04ID:ECcfrH72M
楽天並みに資金繰り苦しくなってるんか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:02:12.26ID:Lg3ZzPwf0
騙す気満々で草
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:02:26.22ID:LpGWO3/4M
しゃーないから5億円入れるわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:02:52.54ID:yRl0kMPta
>>488
事業資金動かせなくしちゃイカンでしょ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:03:09.79ID:2MxeW7MHa
>>506
楽天はドル建てやがこれの20倍以上配っとるで
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:03:23.42ID:FkeSffpN0
0.1%ぐらいプレゼントするってだけのことでしょ要するに
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:03:47.20ID:wGwvP4wj0
入れっぱなしじゃアカンのか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:04:09.03ID:R3FWcnnF0
>>506
利益剰余金マイナスにもなってないし楽天以下はありえんな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 19:04:16.59ID:DQ5CFbyu0
大丈夫なのこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況