X



明日の現役ドラフトでやらかしそうな球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:26:53.09ID:Nr8IiPWd0
>>632
年始にされても絶望のスタートやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:26:56.66ID:FkeSffpN0
>>607
渋った結果ゴミを抱えるほうを優先するならそれでいいんじゃないの
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:26:59.67ID:HwLDPPhx0
>>595
名前上がってる選手は震え上がってるらしいで
来年クビになるでって言われるようなもんだからな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:00.66ID:SWQomHDO0
ていうか選手側は嬉しいんかね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:05.23ID:/RG8112o0
>>638
さすがに出すわけないし出したらとるとこもそれなりの金いるし難しいだろ
年俸も2000万くらいまでじゃないか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:06.62ID:nCJEixeld
>>584
なんなら当該選手もいらねって思ってるかもよ
最近はどこも面倒見いいから戦力外になっても仕事貰えることが多いけど現役ドラフトで1年だけ在籍のやつはね…
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:09.06ID:8mO0iWbK0
広島とかパリーグにスコアラー派遣していないくらいだからパリーグの2軍選手なんてほとんど知らんのじゃないか?
知名度だけ高い選手に飛びつきそう
それこそオコエとか
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:11.19ID:YgHDB/R70
>>637
じゃあ阪神から近本と中野を獲得したい

プロテクトにこだわりたくない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:18.53ID:/EbAanXGp
>>625
育成プロテクトだけかと思っていたけど現役ドラフト対策のクビ候補を支配下に残していたか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:21.32ID:2IIcxPL50
ゴミでもええから投手欲しいわ
投げれるだけマシ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:21.54ID:c7f5718R0
飼い殺しにされてる有望株

現役ドラフト失敗したらこいつはおらんってことになるんか
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:24.48ID:eehJ+acz0
>>630
だからその程度の選手しかいないからずるいって言ってるんや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:24.88ID:A6qgQvTZ0
>>623
二年目だし打席はそれなりに与えてるから見てる方や
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:28.24ID:liiyp9wZ0
>>592
球団側は嫌がったが選手会側が設立を強く求めた結果制度が骨抜きにされてこうなった
いるかいらないかで言われたら球団側にとってはいらない選手会側にはいる
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:30.30ID:YpZxb6Ky0
>>647
巨人でもいらないやつが他球団に求められるわけないやんw
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:39.84ID:PadzUJ960
これってリーグごと?
それとも12球団?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:43.59ID:TaB704izp
糸原出てくるわけないけど出しても戻ってきそう8000万やぞ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:45.27ID:7VrmHsUk0
>>638
糸原出てきたら11球団舌なめずりやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:50.53ID:RXgd5gGdM
球団「お前は明日から中日ドラゴンズだ😤」

どんな気持ちでこれから過ごせばええんや
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:51.19ID:ECuH7M9z0
正直言って選べて好きなの拾える戦力外選手の方が計算しやすいよな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:53.68ID:Ttoex5Qo0
球団ごとにどのぐらいの温度差があるのか全くわからんのよな
形骸化させない為に真面目に取り組むのかどうか
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:27:59.92ID:FONzqIe90
>>636
ヤクルトはどっちでも良いだろうけど氏名順上に来そうなのはネームバリュー的に西浦だから出すのは西浦だと思う
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:05.36ID:Dn/KSbn5a
>>651
そうとは限らないのでは?
内野足りない球団が内野指名したらその選手は生き残る可能性普通にあるやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:05.59ID:agXkXd1w0
>>623
ダメではないよ
でも小園森長岡とかみたいにレギュラーにはなれないだろうね守備悪すぎて
センターコンバートされてからが本番かもしれない
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:08.20ID:YgHDB/R70
>>643
いいよルールに縛られている方が馬鹿っしょ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:12.67ID:gZwMgkPZ0
>>627
それならもし現役ドラフトに出たら一番人気になりそうやね大竹
まあきっとないだろうけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:13.78ID:lBIjd47Ca
ワースト1、2を出す球団って多分損すると思うわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:13.84ID:Td+oljPn0
糸原はサードとして争奪戦になる定期
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:14.66ID:Oi1VBflA0
>>632
内野と捕手は選手の層ペラッペラやし選手からすればチャンス増えるのはありがたいやろ
ソフトバンクやオリックスで2軍漬けよりも中日で1軍半のほうが選手にとってはいいことや
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:15.26ID:xwZqIJR70
>>652
球団によっては志願もあるらしい
あと現役ドラフトの候補になってると告知するしないも任意だとか
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:17.75ID:AVllNQvvM
SBの要らない子なら中日だと戦力だからやるべきやで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:18.34ID:i/VO0M4ha
>>637
名簿は2人以上載せられるらしいな
まあさすがに4人とか載せるところはない気はするが
ただルール的には最初の順番決める投票で名簿に多く選手載せたほうが良い可能性はあるね
順番が早くなるかもしれないからね
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:20.77ID:Iv6yxfVCa
>>646
実際これは面白そう
1位は28人プロテクト、最下位は35人プロテクトでやったらいい
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:20.84ID:HwLDPPhx0
>>654
まあそういうの無くなるわな
ドライチもそういうの失われるから切り捨てやすくなるだけ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:28.94ID:gKDIWpe60
糸原出したらちんこ晒すわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:29.35ID:Aqwswuj70
出場機会に恵まれてない選手の救済なんやろうけど
そんな選手ほぼおらんやろうしな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:34.31ID:FkeSffpN0
>>672
球団サイドからしたらこんなの罰ゲームよ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:38.70ID:trizl0Aa0
結局チームが選出するからダメなだけで選手の立候補制にしたら盛り上がるんやない
それなら正当な評価受けてないと思うベンチ二軍の使える選手が出てくるしそれを出られるのビビって金だすようになるやろチームも
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:40.58ID:+jMLr67Cr
>>654
生え抜きカード消えるのはマジで痛いな
特に成績微妙な社卒とか
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:41.42ID:aT0nO6q30
>>635
一番無難やん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:43.02ID:RXgd5gGdM
>>661
言うて交換相手もゴミしか貰えないしそうでもないやろ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:43.51ID:z8Y5k6Qo0
意味無い言われてるけどワイはそう思って無いぞ
もし去年現役ドラフトあったら松本剛出品されてたかもしれんし
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:44.04ID:YhFKgTWX0
トレードにできそうな選手をわざわざ出す意味が無いんよな
つまりトレードにもならない選手の交換会やで
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:28:51.02ID:Pj+VRBFb0
虎が糸原小野寺北條はないわ
山本と植田ぐらいやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:01.66ID:8uUBUPL20
阪神は陽川、北條、小野寺、山本、糸原のどれか?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:02.89ID:X6QFPOYV0
>>642
セルフ戦力外か?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:05.26ID:45chmkcIp
選手会側って言っても実績組やろ声上げてるのなんて
対象者は末端の実績なしやし果たして意味あるんかね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:11.55ID:xkyv/GJs0
>>668
年俸が高いわ
現役ドラフトには出せるけど
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:14.25ID:PadzUJ960
古賀出して中村奨成とってほしい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:14.28ID:sJVQbejjp
うっかり捕手出しそうなチームどこかある?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:19.33ID:E+tFxb4k0
>>667
糸原ってスタメンで使うとアレやけど2番手としてはかなり優秀やろ
年俸度返しで巨人とかとりそう
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:22.97ID:DvYNQEfj0
いっそのこと他リーグへの移籍だけに限定したらもう少し良い選手出し合いそう
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:23.13ID:6PaPSaFp0
野手は独立リーグみたいに一芸あるやつなら取られるかな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:27.71ID:5kStIv9a0
>>647
北村は一応秋季キャンプに選ばれてたから無いんじゃね?
主力でも怪我人でも無く秋季キャンプに選ばれなかった石川重信若林増田大の中からやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:29.38ID:czoUODk5M
>>670
投手やったら勝ち星はともかくワンチャンあるんやないか
それこそ坂本とか
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:31.36ID:lBIjd47Ca
これで横浜が国吉取り戻したら草生える
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:34.37ID:mWLitX1Qa
どこもゴミみたいなのしか出さんのやろ?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:34.65ID:i/VO0M4ha
>>672
もう名簿に載せる選手の数含め、全然考え方が球団によって違うだろうな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:43.99ID:GI/5oFO+M
ゴミの交換会いうても球団によってゴミの質変わるしな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:43.99ID:jQZ3cGzQ0
>>652
選手会は今のルールだといらない奴を追い出してるだけで望む方向とは逆方向って言ってる
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:45.88ID:FkeSffpN0
>>701
確実に寿命はのびるからむしろしたのほうがラッキーだよ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:47.54ID:7VrmHsUk0
>>672
球団側からしたらガチる意味がないからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:49.74ID:xv527/GFM
>>705
度返しってなんや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:55.07ID:etIaDct00
糸原外野で鍛えたら戦力になりそうやからなあ
まあハムは同じ考えで外野ならの渡邉阪神にあげたけど
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:29:55.77ID:dtpnaQDU0
>>704
広島
数が多いから
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:00.91ID:ECuH7M9z0
阪神って損切り出来なそうだから最後まで残る枠やろ
投手出すなら食いつくかもしれんけど
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:02.74ID:LC0FExLg0
そもそも出番増やすとかの目的だったのに、
いつの間にかごみ処理問題化してるし、
ポジティブな意味がネガティブに変わりすぎやろ

本来海外みたいな感じで、明るく進めるべきやのに
日本の陰湿さがでてるわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:15.22ID:nCJEixeld
>>633
ワイも西川はあると思うわ
まだ若いし二軍では結果出してるから環境変えたらプラスになる可能性もある
飼い殺しではないけど戦力外一歩手前の選手よりは趣旨にあってるし親心的な意味で出しそうと思ってる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:19.63ID:JlHv/cCa0
だいたいワイおハムやけどさ
今年最下位で使えねえ奴はクビにしたし残ってるので来年クビになりそうな奴がリストに載るだけやろ?
他のチーム欲しがるか?そんなの
指名なかったらどうなるんや
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:19.65ID:LgwN1LrT0
せめて1000万条件とか年俸縛りないと一軍にも呼べねえわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:21.79ID:aT0nO6q30
>>710
横浜時代に上がった年俸分がきつくて手出せんな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:31.95ID:E+tFxb4k0
>>717
タイポしてもーた
度外視や
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:39.88ID:HwLDPPhx0
>>692
そんなん無理やろ
契約結んだあとに出たいです!!出してください!!って馬鹿にしとんか
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:44.26ID:mWLitX1Qa
人的補償より少し広げた人数だけプロテクトしてそれ以外は全員自動的に現役ドラフト対象にするのがいいのは分かってるけど難しいよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:45.43ID:FkeSffpN0
まあなんGの場合煽ることが目的だから現ドラには否定的だろうな
2軍の選手じゃ煽れないし
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:48.39ID:c7bPtmLw0
>>701
選手会が声上げる意義はあると思うけど
ルール作ってるのがNPBな時点で何の意味もない
球団オーナーの意向ゴリゴリ詰まっとるだろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:51.42ID:Oi1VBflA0
何にせよストーブリーグの話題が増えるのはファンにとってはありがたいことやわな
ワイは結構ワクワクしてる
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:52.71ID:Aqwswuj70
>>721
まぁ現役ドラフトで移籍して出場機会勝ち取れる選手殆どおらんやろうな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:55.23ID:WeHZKlcz0
年齢や出場試合数で自動選出にすればいいのにな
なんで球団選出なんだ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:55.87ID:LhofdFum0
>>595
選手会はホクホクしてそうやが若手にとっては転勤機会増えてヒヤヒヤやろうな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:56.31ID:FONzqIe90
>>721
要求した選手会と
実際運用する球団の利害関係が一致してないから仕方ない
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:30:56.71ID:Dn/KSbn5a
>>721
そもそもの話をするなら出番貰えてない選手とかたいしておらんやろ
たったの70人枠やぞ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:01.13ID:kNYC3m+50
>>710
オスナもいなくなって中継ぎ出せるの?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:03.16ID:trug4sgb0
>>704
支配下のキャッチャーが多いのは広島しかない
今は大半のチームが支配下に5人しか登録してなくて育成で2軍の捕手をやりくりするのがトレンドになってる
このトレンドに乗り遅れてる時代遅れのゴミ球団は広島と阪神だけ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:04.36ID:oXm8PjES0
>>721
損失を過大評価して利得の無い選択をする球団がホンマに12球団全部やとしたらガチで陰湿ではあると思う
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:06.91ID:etIaDct00
>>716
だからいかに選手のためにという博愛精神が必須なんよ
初年度はさすがに10球団ぐらいは空気読むと見てる
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:12.53ID:rEOMen+u0
>>633
一時の愛斗より酷い状況だもんなぁ怪我がちやし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:18.84ID:SWQomHDO0
>>714
ほんとは選手側から立候補を募ってやりたかった感じか
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:19.06ID:WBALkMWI0
どうせなら移籍する人が活躍してこの制度がうまくいってほしいわ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:19.27ID:i/VO0M4ha
>>696
そら分からんわ
君みたいなのがインテリや
アホには分からん境地や
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:21.65ID:pUxgfhK00
票集めたら勝ちなんやろ
ワイなら2人と言わずにゴミだと思う選手を全員リストアップしてワンチャン票狙いに行くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況