X



メッシ「日本のヘディング練習って教科書で角度まで指定してあるの?w」 日本人はロボットか?と爆笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:57:35.47ID:0g5obHsz0
さらに、海外と日本の指導法の違いについても言及。「海外では小さい頃からパススピードを注意されて、雑だったりもするけど、でも彼らはその雑さに慣れているから、早いボールが来ても、コントロールする技術が高かったりする。止まって蹴る練習とかはやらない。日本の場合は、対面に向かって、パスをちゃんと真っすぐ通せるかどうかの練習。日本では体育で、形から入る」と指摘する。

また、リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)との対談の際に、マーカーを使ったドリブルがあると伝えると「グラウンドのどこに、マーカーが落ちているのか。こんな練習をしても上手くならない。ドリブルは対人だからどういうタイミングでかわすか、どう運ぶかが一番大事」といったことを言われたという逸話を披露した。

「日本人はロボットか」とはっきり言われ、教本にある腕の角度などが記されたヘディングのページを見せると、メッシが爆笑したという。

「日本はまず原理原則、理論を教えたがる。海外は感覚。どっちがいいのか分からないけど、でもサッカーは感覚だから」と、城氏は自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7decb6bd95146b41e63bf5c49b4c56bc3edd3b37
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:57:42.54ID:0g5obHsz0
どうするこれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:57:46.86ID:cTynYjEEM
たしかに
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:57:53.33ID:cTynYjEEM
笑っちゃうなこれは
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:35.54ID:pI0oYZfF0
でもさ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:45.09ID:27nUwNMa0
ソースは?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:46.73ID:pI0oYZfF0
笑っちゃうんすよね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:51.50ID:cTynYjEEM
俺悔しいよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:59.54ID:b0GOVUT90
メッシが言うなら日本が間違えてるんやろ
2022/12/08(木) 23:59:45.51ID:VNhfSnIj0
動かないマーカーすらかわせないようじゃ動いてる足もかわせないんだから別にいいんじゃねえの
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:00:42.53ID:6AmHZARVd
最後の城氏で台無しだよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:00:46.35ID:V/EnV8RuM
>>6
あるやん
目からか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:00:53.96ID:C5DiVs0v0
合法ドーピングありきのくせに
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:01:03.40ID:SV1FCEFg0
>>10
これ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:01:08.50ID:V/EnV8RuM
>>6
あるやん
目くらか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:01:13.80ID:OY0TOgUT0
城...
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:01:27.40ID:ZVLb8pnp0
ソースね
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=111019?mobileapp=1
2022/12/09(金) 00:01:31.51ID:LBNcE/w00
いやまあ良いんやけどさじゃあどうやって訓練したらええねん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:01:47.66ID:Jsysz0cNd
世界一言われるスペインの育成でもマーカー置いてやっとるぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:01:52.17ID:FYvHXqey0
野球と同じやね
手段と目的が逆になってる
2022/12/09(金) 00:02:10.19ID:oT1+TkMsp
ソースなし
2022/12/09(金) 00:02:20.23ID:dKtc/er40
実際海外の試合見てるとヘディングうまいなーって思う
2022/12/09(金) 00:02:41.60ID:LBNcE/w00
そもそも日本人が考えた練習じゃないやろ
2022/12/09(金) 00:02:51.01ID:GNVcOFwv0
城🥚
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:02:59.06ID:xYljOkfN0
>>15
何が見えてるんですかね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:03:00.48ID:9JIPMQSQr
原理原則理論大好きアメリカ人もサッカークソ雑魚なんだから雑な方が向いてる競技なんだろうな
2022/12/09(金) 00:03:19.77ID:0iXSQYJ+0
マーカーはイングランドでもやってたよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:03:55.59ID:C49yIo5f0
パススピードは改善せなあかんよな
日本人のヘロヘロパスと雑トラップ見てたらよく思うわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:04:26.65ID:kJ7Ugoeya
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1588326015193186304/pu/vid/592x1280/E-Cft2cm_CyfuTBx.mp4
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:04:36.91ID:CsPzNfAWM
なお世界では強い方な模様
2022/12/09(金) 00:05:52.86ID:oT1+TkMsp
>>30
クロアチア 人口450万人
日本 1億3000万人
埼玉県 500万人

何が強いほうだって?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:06:20.64ID:wXPcX3RS0
>>28
日本とクロアチアの戦い見てたけどパススピードも距離も段違いだよね
あれって体格差の問題なんやろか?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:08:30.56ID:NV3CQoUI0
清武はブンデスでコーンドリブルの練習やってめっちゃ速いって驚かれたぞ
普通に海外でもやってるやんけ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:09:06.52ID:69Zf971e0
教本って体育の授業で使うやつだろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:09:22.69ID:9lwN1l16a
言うてメッシレベルやと才能の塊なんやから常人が一段一段登る階段を10段飛ばしくらいで登ってしまうわけで
「そんなの感覚でできるでしょ」って彼らが思うことをできるだけ数字で表現したり
動き回る人間の前に静止したコーンで練習する段階を設ける指導が間違いやとはあんま思わへんな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:09:36.74ID:dk/xobUN0
>>31
こんな人口で何人も凄いアスリート輩出してんだからやっぱ人種の差はでかすぎるな
東欧人って戦闘民族ってイメージあるし
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:10:01.59ID:NV3CQoUI0
>>32
クロアチアの方が体格でかくてパススピードも速いのに日本と互角って日本凄くね?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:10:04.55ID:Uq3EZETM0
でもメッシはヘディング下手くそやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:10:06.13ID:CsPzNfAWM
>>31
だってランク20とかでしょ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:10:32.52ID:mLq0sAdG0
南米のサッカーと欧州のサッカーってだけでもかなり幼少期の教え方とか違うやろうしどれを取り入れるかは難しそうやね
2022/12/09(金) 00:10:47.65ID:Qpl0OzMq0
???「なぜ笑うんだい?」
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:10:48.36ID:SLKLjwxtM
>>36
ノーベル賞は?w
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:10:55.55ID:2yKKbCUV0
プロでも向かい合って止めて蹴るとかに時間使ってるからな
たからダイレとか下手なんだろうな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:11:01.25ID:THZPYK830
でも浅野が1本決めたからスペインの上位互換なんやが
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:11:04.62ID:SV1FCEFg0
>>37
たれw
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:11:36.64ID:0VVOEKy20
あんまり日本を嘲笑してるとスペインみたいになるぞ😡
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:11:49.01ID:fek7YFt/0
動くマーカーを導入しました!!
2022/12/09(金) 00:12:26.75ID:cJCfvKdTd
フィジカルエリートの言い分
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:12:28.08ID:s9zJqCAxr
ソース無し定期
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:12:34.82ID:w3tc+7mv0
止まって蹴る練習してるのにPK下手だから凄いよな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:12:51.08ID:R/4vtQty0
>>31
やめたれw
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:13:00.19ID:THZPYK830
教本のおかげでシュート練習1000本の国を上回るなら実質勝ちじゃね?
2022/12/09(金) 00:13:15.84ID:uwpxjr7H0
>>10
ほんこれ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:13:16.88ID:hwxl10Yp0
チビなのに成功者はやっぱり言うこと言うわ
2022/12/09(金) 00:13:40.37ID:5NtGNgDX0
確かにパススピードに差は出てるな
パススピードを上げればトラップも上手くなるような気がする
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:14:29.79ID:RKsvGR0C0
ソースが城
2022/12/09(金) 00:14:50.73ID:GCD3JhsB0
でもサッカーて世界中の国がガチでやってるから日本はその中の上位16強て考えたらかなり凄いんじゃね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:14:51.25ID:1reHENeZr
>>15
今日一番早い末尾Mの飛行機やろなぁ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:14:58.24ID:DlRXjRnCa
>>31
埼玉もっとおるやろガイジ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:15:43.44ID:ZjiALYRw0
どっちがいいのか分からないけど、」と、城氏は自身の考えを述べた。
2022/12/09(金) 00:15:54.45ID:zkLnj+gH0
金の力だけで背を伸ばしたドーピングちび野郎が偉そうに
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:16:15.43ID:WoadM+C6a
れいわ新撰組山本太郎代表
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:16:22.04ID:i9YYPc9u0
パスやトラップが海外の強豪と比べて遅いって昔からよく言われてた気がするけど改善は難しいもんなんか?
人種の差か?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:16:48.83ID:ls9Gk7GP0
>>59
埼玉県民が200万人増えたところでなんも変わらんな
2022/12/09(金) 00:17:13.58ID:62mvljgI0
>>63
交通渋滞と同じで1人流れ乗れないとドンドン遅くなるからな
つまり全員上手いやつ集めないと試合では無理
2022/12/09(金) 00:18:15.01ID:v7c1BghIr
サッカーも単なる流れ作業だと揶揄してるのかっ!?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:18:47.39ID:Vb5BS2I8p
どのスポーツでも日本人はフィジカル弱いと勘違いしてる奴多いよな
フィジカル勝負の陸上短距離で世界トップクラスの国産人材抱えてる国やぞ
少なくとも脚の勝負で負ける道理はないわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:19:04.04ID:8EpZFKLrd
日本人はそうしないと動けないんや
ゲームでもオープンワールドになると何やったらいいん?って聞いてきよる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:19:38.90ID:6VQe7Hbd0
まあメッシが言うんならそうなんやろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:19:56.24ID:xYljOkfN0
>>68
急にゲームの話始めて草
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:20:22.68ID:80CXPG3c0
言うてアルゼンチンてW杯で弱いやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:20:53.07ID:tSX2+BRI0
メッシはナチュラルじゃないからね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:21:25.24ID:HCcPP8tA0
は?
ほな野球で勝負しようや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:21:30.09ID:465rk42ud
でも教科書通りに出来ないの笑えるよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:22:31.28ID:ZTXZSIps0
城って日本代表というか日本サッカー嫌いなの?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:22:31.91ID:hzH5qs+ep
>>67
陸上短距離ってろくにメダル取ってないやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:22:48.32ID:rfH3k50+a
https://i.imgur.com/1awDFhz.jpg
https://i.imgur.com/vS7Q3Hv.jpg
https://i.imgur.com/Bkkalf8.jpg
2022/12/09(金) 00:23:14.66ID:l04Ueg3z0
>>75
セルジオ越後は日本代表嫌いなの?と言われたらノーやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:23:24.11ID:WsXddoVX0
ストリートサッカーが文化として根付いてる国は小さい頃から体格が違う子供同士でやってるから体の使い方は覚えられる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:23:45.06ID:BcsEAz0w0
>>76
トップクラスって短距離なら決勝残るレベルなら十分やろ
誰がトップって言ったんや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:23:50.94ID:J0HrblWM0
原理原則じゃないから笑われてんだろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:24:08.93ID:dlH60J0Vd
海外勢多いのにパス、トラップが下手なの?
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:24:36.96ID:T41V30H90
ほんまに人種のせいやったら南米そんな強ないやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:24:37.25ID:LW7a8/Jz0
>>29
w
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:24:38.12ID:CsPzNfAWM
道端で球蹴るくらいしか娯楽のない国の方が強い
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:24:51.81ID:l5D+j0u40
>>75
批判する側が優勢な考えを持っているって勘違いしてるタイプなだけやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:24:58.81ID:ZTXZSIps0
>>78
でも日本代表はセル爺のこと嫌いだよ
ただ批判するだけで言ってること精神論と下手くそ!だから
2022/12/09(金) 00:25:05.43ID:DDu+NSMq0
>>82
下位リーグや下位チームなら下手なやつもおるで
2022/12/09(金) 00:25:22.50ID:/uNLLlk70
メッシてサンジェルマンなんや
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:25:42.14ID:9A5XvjHB0
パスは人に依存するけどトラップは依存しないやろ
マジでFWのトラップくらいはちゃんとしてほしい
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:25:47.28ID:T41V30H90
耳の痛いこと言うやつは反日は笑う
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:26:09.02ID:l5D+j0u40
フィジカル弱い
テクニック無い
チームワークも良くない
指揮官は誰であろうと常にゴミ扱い

でもまぁまぁ強いよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:26:10.68ID:JPuY7Sg50
>>15
URLさえあればソースがあると認識する知能
2022/12/09(金) 00:26:17.67ID:7jYKQg4V0
みんなにそこまでのことを求めてないからな
ちゃんとサッカーしたい人たちにはそれなりの環境で動きのある練習するし
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:26:23.93ID:pjTreYfQ0
ジャップはカスだけどコーンのドリブルは
EAのFIFAのトレーニングモードでもあるからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:26:39.07ID:nRE+HmxU0
ソースは城
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:26:55.65ID:TVebunZad
まずメンタル強くしろよ
PK外して泣くなんて論外だろ
2022/12/09(金) 00:27:10.81ID:mj47JBCq0
ボールタッチは筋力の差やぞ
間違いなく
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:27:21.43ID:juDTqoE30
>>15
ソースも見ないのか‥
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:27:47.23ID:em/vL5Ql0
>>97
三苫の過呼吸シーンで2回抜いたからあのままでいてほしい
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:28:37.09ID:rcErQLHN0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221208/MGc1b2JIc3ow.html

クソスレ立てすぎやろ😅
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:29:43.05ID:LOYy9AHsd
太郎ちゃうんかい
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:31:47.41ID:FxBi1/FQ0
城がメッシと対談なんてできるはずないだろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:07.88ID:J2KOtmDO0
>>101
クソスレのネタ一生懸命考えてんだろうなあ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:20.42ID:SV1FCEFg0
>>67
でも中距離は激弱だからね
サッカーはずっと走ってるし中距離のほうが近いんじゃね
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:22.66ID:lqKFKve70
これ外国人笑うらしいな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:55.21ID:UB4DC9ga0
>>15
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:56.98ID:hahglhLn0
すき家の配膳トレーニングとか
SPの警護訓練みたいなもんやろw
ジャップは無意味なシミュレーションが大好きやねん

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1596881957421744131/pu/vid/720x1280/YvgK8ULWPvoA3VGM.mp4
https://i.imgur.com/5NwUmNh.gif
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:33:08.97ID:xgBX9OhTd
あの、
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:34:04.71ID:FYvHXqey0
>>108
みんなで同じ行動するのが大好きなだけやからな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 00:34:23.74ID:31YSD3lkd
>>67
ブラジル代表と体格殆ど変わらんからな
取り敢えずフィジカルのせいにしときゃええやろの精神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況