https://i.imgur.com/RXmMmIH.jpg
https://i.imgur.com/1I6EcN9.jpg
https://i.imgur.com/g2AU4PE.jpg
https://i.imgur.com/tHVOk9c.jpg
探検
イチロー「筋トレは絶対やっちゃダメ笑。サバンナのライオンが筋トレすると思います?笑」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/09(金) 01:39:34.52ID:5aUlZ1eS058それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:06:49.39ID:HBYl1P6L0 >>57
あいつ20代から老害やで
あいつ20代から老害やで
59それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:07:03.42ID:26sUpilP0 実際野球の筋肉は野球でつけるのが一番やろ
なんで数多のスポーツがみんな揃って同じ重り持ち上げなあかんねん
なんで数多のスポーツがみんな揃って同じ重り持ち上げなあかんねん
60それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:07:33.90ID:79FWPXX80 ゴルフもだけど
除脂肪体重とスイングスピードや飛距離の相関性がとっくに証明されてるのに
この爺ってアップデートできてないよな
カサカサするのに飛距離は関係ないから知らないのかな?
除脂肪体重とスイングスピードや飛距離の相関性がとっくに証明されてるのに
この爺ってアップデートできてないよな
カサカサするのに飛距離は関係ないから知らないのかな?
2022/12/09(金) 02:08:05.91ID:+2Hh2MH10
ワイ筋トレ素人なんやけぢ自重トレーニングじゃ体大きく出来ないんか?
62それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:08:26.01ID:XAHInFtS0 もともと強いからよ
63それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:09:43.97ID:Ogvjhtsk0 ワイは小中学生にウエイトトレーニングをさせる大胆な説を推すわ
適切な負荷を与えて骨格を鍛える
適切な負荷を与えて骨格を鍛える
64それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:09:56.21ID:VcpqpDD0a 大谷、スタントン、ジャッジ、トラウト
打球速度の権化たちがゴリラなんだからもうしゃあない
結果出とる
打球速度の権化たちがゴリラなんだからもうしゃあない
結果出とる
65それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:10:14.86ID:26sUpilP0 >>60
ゴルフは走ったり跳んだりするんか?馬鹿が
ゴルフは走ったり跳んだりするんか?馬鹿が
66それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:10:21.08ID:ysW+Inaz0 外人のムキムキなやつなんでいい選手なのか
67それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:10:32.90ID:Xok6DWFR0 いうて朝カレーやめたの公言したのって、随分たってからなんよな
信じてライバルが落ちていったとしたら作戦としては成功やん
このとき別にコーチとかしてないわけやし
信じてライバルが落ちていったとしたら作戦としては成功やん
このとき別にコーチとかしてないわけやし
68それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:10:41.02ID:5sT1NVNK0 ただしどうしてもという場合はしても良いものとする
69それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:10:49.29ID:26sUpilP0 >>64
そいつらは持って生まれた骨格がゴリラなだけやん
そいつらは持って生まれた骨格がゴリラなだけやん
70それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:11:00.71ID:J8YuqSpj0 筋トレするなとは一言も言ってないし自身も筋トレしまくってた定期
71それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:11:42.00ID:3BAVzyKC072それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:12:38.85ID:ysW+Inaz0 足の筋肉はスイングに影響無いからつけていい?
73それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:12:50.56ID:CsPzNfAWM 清原がね
2022/12/09(金) 02:13:08.40ID:NmxVhNFM0
お前はサバンナのライオンなのか?
76それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:13:26.28ID:cHhn3Xqi0 けど今はシマウマがライオンに勝つために筋トレやってるんだよね
77それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:13:53.32ID:5sT1NVNK0 これでも「持って生まれたバランス」って言っとるけどそこを崩して大きくせんことにはその上には行けんわな
そんで大きくなる体に自分が適応していくのよ
大谷はそうしてる
そんで大きくなる体に自分が適応していくのよ
大谷はそうしてる
78それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:14:00.99ID:79FWPXX8079それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:14:51.42ID:M7R42qQ70 バーベル持ち上げるみたいなウエイトトレーニングのことなんだろうけど
マシン使ったトレーニングはしてたやん
マシン使ったトレーニングはしてたやん
80それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:15:05.46ID:J8YuqSpj0 イチローはスイングスピード自体はトップレベルだぞ
81それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:15:13.40ID:cHhn3Xqi0 >>59
流石に野球だけで筋肉付けようとしたらその前に故障するやろ
流石に野球だけで筋肉付けようとしたらその前に故障するやろ
82それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:15:50.12ID:dweoskmI0 >>80
大事なのは打球速度やろ
大事なのは打球速度やろ
84それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:17:07.22ID:B5iLcAot0 生のままだ
生のままに強くならなくちゃいけねぇ
生のままに強くならなくちゃいけねぇ
85それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:18:13.23ID:5sT1NVNK0 本質的には「体のセンサーがどうの」と言ってた筒香と同じやね
体が大きくなるとセンサーが壊れるというのはつまり自分の体の変化に適応できないということ
イチローなんかは変化することを避けて安定を選んだ選手の極致やな
体が大きくなるとセンサーが壊れるというのはつまり自分の体の変化に適応できないということ
イチローなんかは変化することを避けて安定を選んだ選手の極致やな
86それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:18:28.43ID:txe/pVeEa アヘ単ですらウエイトで筋肉つけたらスピード落ちるかと思ったけどむしろ速くなったって異口同音に語る時代
人それぞれちゃう、その中でもイチローはマイノリティの方
人それぞれちゃう、その中でもイチローはマイノリティの方
2022/12/09(金) 02:18:30.50ID:DQT7RmMv0
ワールドウイングとかいうあやしいジムでガチャンガチャンやってたんは筋トレちゃうんか
88それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:18:46.55ID:1zpR/5eP0 こんな事言いながらウェイトかなりやってるからなコイツ
89それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:20:08.04ID:aYelOh1c0 イチロー花の慶次好きなんかな
90それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:20:32.18ID:vUexeAJ20 野生動物は運動量が違うやろ。
人間が自分で狩をするならこの理論は分かるけど
人間が自分で狩をするならこの理論は分かるけど
91それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:20:34.15ID:J8YuqSpj0 メジャーがイチローの提唱する野球に寄せてきてて草
やっぱ先が見えてるわ
やっぱ先が見えてるわ
92それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:21:55.47ID:7zswPaL70 >>88
見た目はウェイトでも初動負荷トレーニングだからセーフ
見た目はウェイトでも初動負荷トレーニングだからセーフ
93それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:21:55.90ID:Xok6DWFR0 >>91
えぇ、大丈夫?
えぇ、大丈夫?
94それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:22:22.84ID:ysW+Inaz0 鍛えたマッチョ化
大谷は投手でいけてる
大谷は投手でいけてる
95それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:23:40.23ID:dHD07HPO0 ?「だからホームラン打てずに安打で数値だけ稼ぐチーム貢献の少ない野手になってたわけですね」
96それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:23:43.50ID:J8YuqSpj0 メジャーは公式にシフトを嫌ったパワーバカの三振orHR野球否定したからな
97それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:23:51.31ID:/NVYnEp7a イチロータイプってアメリカだとアメフト行きそう
98それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:23:56.78ID:3BAVzyKC0 >>88
そういやマイク・タイソンも現役時代ウェイトトレやってないって言いつつゴリゴリにやってたんだよな
そういやマイク・タイソンも現役時代ウェイトトレやってないって言いつつゴリゴリにやってたんだよな
2022/12/09(金) 02:24:40.33ID:PFRYNCV00
いうても、イチローはシアトルの豪邸に筋トレマシーンを揃えてたけどな
100それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:24:52.57ID:PTPc2GWEa そらしょうもないシングルヒット打つだけの奴は筋トレいらんやろな
101それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:25:09.72ID:488wVRbUd イチローってプロになれないやつは努力が足りない発言とかしたり基本的に昭和脳の老害思考だよな
102それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:26:03.12ID:xH79QD2F0 ライオンて割とトレーニングしとるんやけどな
赤ちゃんの頃に人間に保護されたライオンは何もできないもやしライオンになるし
赤ちゃんの頃に人間に保護されたライオンは何もできないもやしライオンになるし
103それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:26:33.30ID:9RTsFPhO0 たしかに
アリは何一つトレーニングしてないのに、自分の何百倍の重さの物を持てる
アリは何一つトレーニングしてないのに、自分の何百倍の重さの物を持てる
104それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:26:42.79ID:DoT6Ee/sa 大谷「ゴリゴリにウェイトトレします」
大谷「一日10時間以上は寝ます」
日本のスポーツ界に良い風持ってきたよなこいつは
大谷「一日10時間以上は寝ます」
日本のスポーツ界に良い風持ってきたよなこいつは
105それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:27:11.52ID:/NVYnEp7a106それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:27:20.19ID:Li0ICcCu0 2015年のオフにダルとトレーニングしてデカくなった大谷が
16年の成績凄まじいことなっとったから
正解は人それぞれやなあと思ったわ
16年の成績凄まじいことなっとったから
正解は人それぞれやなあと思ったわ
107それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:27:53.81ID:HLXsjEvLM ファリデュはこのことについてコメントしてないん?
108それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:28:44.97ID:g6QcOT4I0109それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:29:00.98ID:dweoskmI0110それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:29:03.91ID:dHD07HPO0 ライオンも人間並の知能貰えたら体バッキバキに仕上げるよな
人間並の知能あったら人間社会でスーツ着てライオンリーマンになる的な話は抜きにしてあくまで野生で暮らすとしてやで
人間並の知能あったら人間社会でスーツ着てライオンリーマンになる的な話は抜きにしてあくまで野生で暮らすとしてやで
111それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:29:22.32ID:5sT1NVNK0 >>105
ビルダー貼ってるのがわけわからんのは置いとくにしてもその中に三島いるのはなんか惨めだからやめたれよ
ビルダー貼ってるのがわけわからんのは置いとくにしてもその中に三島いるのはなんか惨めだからやめたれよ
112それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:30:00.02ID:VkTPe38PM ライオンのする運動ってライオンの生まれ持った肉体に合った運動やん
野球の動作って人間の生まれ持った肉体に全然合わないやろ
野球の動作って人間の生まれ持った肉体に全然合わないやろ
113それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:30:01.75ID:BFQaMjFi0 ライオンくらい簡単に筋肉がつくイチローすげえや
人間ップには真似できないね
人間ップには真似できないね
114それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:30:30.52ID:CuPI9NCup ゴリラがウエイトトレーニングしたら最強のゴリラを超えたゴリラが生まれるんやろうか実験してほしいわ
115それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:31:03.13ID:5dAdhDJd0116それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:31:24.46ID:DoT6Ee/sa ライオンのオスなんかほぼ一日中寝てるからな
ただのでかい猫やし
そういう意味では大谷と同じで睡眠の重要性を訴えてるのかもしれない
ただのでかい猫やし
そういう意味では大谷と同じで睡眠の重要性を訴えてるのかもしれない
117それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:31:48.66ID:Ogvjhtsk0 でもライオンって特に運動しなくてもバキバキに筋力付くやつしか生き残れなかった感あるわ
118それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:31:51.83ID:ybjx7yRZ0 そりゃ人間だって文明の利器に頼らずに生活すりゃアフリカやアマゾンの先住民みたいに筋骨隆々になるだろうから筋トレいらんだろうけど
119それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:32:38.19ID:8qlYKlKH0120それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:33:06.59ID:pi7luAM2d 黒人とおなじで寝て食うと筋肉になるからなライオン
121それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:33:14.88ID:g6QcOT4I0 引退会見でも片鱗見せてたけどイチローって長打コンプ拗らせすぎなんだよな
引退会見で打球速度が評価されるのはおかしい、速い打球打つのは頭使わなくても出来るとか言っちゃうし
速い打球打てなくなって引退した人間の言葉ちゃうやろと
引退会見で打球速度が評価されるのはおかしい、速い打球打つのは頭使わなくても出来るとか言っちゃうし
速い打球打てなくなって引退した人間の言葉ちゃうやろと
122それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:33:37.93ID:0XNExqAxd 正直イチローも筋トレした方が成績良かったやろな
ゴキヒットなんか狙わなくなって四球増えまくりやったやろうし
ゴキヒットなんか狙わなくなって四球増えまくりやったやろうし
123それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:33:55.67ID:Li0ICcCu0124それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:34:03.18ID:ysW+Inaz0 涌井なんか細くていい速球投げてた
125それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:34:15.18ID:R2xwBv74M いやライオンは敵も筋トレせんけど
人間は競争相手が筋トレするから
せんと負けるやん
人間は競争相手が筋トレするから
せんと負けるやん
126それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:34:16.55ID:kttHWN2Ea そら本当はイチローだって大谷になりたかったよ
でもそういう人間じゃないなって自己分析して諦めてああなったんやん
でもそういう人間じゃないなって自己分析して諦めてああなったんやん
127それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:34:29.50ID:3BAVzyKC0 >>117
狩りと縄張り守るので充分すぎる運動やろ…
狩りと縄張り守るので充分すぎる運動やろ…
128それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:35:28.28ID:njc3xtEgd 一番成功したのはイチローやけど結局どれが正解なんや
129それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:35:42.90ID:Fp0j1BoS0 使わない筋肉を付けないって意味やろ?
狩りの練習は使う筋肉やんけ
狩りの練習は使う筋肉やんけ
130それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:36:41.67ID:XVoSHh4vp >>127
実はライオンはネコ科だから一日20時間くらい寝てるんやで
実はライオンはネコ科だから一日20時間くらい寝てるんやで
131それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:37:08.83ID:QtjBoNcFa >>129
オスは狩もしないよね
オスは狩もしないよね
132それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:37:10.79ID:O2TAUhZv0 走り込みが大事って言うけどあれって筋力をつける訳じゃなく状態チェックという意味では正解な気がする
まともに長い距離走れんほど筋肉つけたらそらオーバーやわって話やし
まともに長い距離走れんほど筋肉つけたらそらオーバーやわって話やし
133それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:37:34.37ID:3BAVzyKC0 >>130
それワイの言ってることとなんか矛盾してるか?
それワイの言ってることとなんか矛盾してるか?
134それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:37:42.29ID:cibv6Vm9d 極度の偏食家だったりアスリートにしては自制してなさそうなんよなイチローって
体質に恵まれてるんやろうけど
体質に恵まれてるんやろうけど
135それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:40:18.11ID:OWK5peaE0 お前はライオンじゃない
136それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:40:41.02ID:8RTgEqtD0 でも実際虎とかライオンがトレーニングしたらクッソ強くなると思うわ…
137それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:41:58.17ID:pNPnFM7g0 >>105
ガイジで草
ガイジで草
138それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:42:34.60ID:7GxZiSBlr ゴキブリやろお前は
139それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:42:43.46ID:g6QcOT4I0140それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:43:04.37ID:mzOhBaL7a ライオンのオスもピンキリやからな
http://i.imgur.com/GBI8scJ.gif
http://i.imgur.com/GBI8scJ.gif
141それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:44:37.13ID:wrkT4p4mp イチロー「不必要に体重重くして怪我する奴はアホ」
142それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:44:39.06ID:klYixj2u0 >>140
左2顔死んでるやん
左2顔死んでるやん
143それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:46:17.54ID:mzOhBaL7a ライオンはトレーニングなんてしない
http://i.imgur.com/icmrVr6.gif
http://i.imgur.com/icmrVr6.gif
144それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:47:38.21ID:XzGKYhCgp 時代に置いてかれる老害タイプだよなコイツ
自分の決まり事が絶対だと思っていて柔軟性に欠けるわ
質問への回答も妙に勿体ぶるのやめろ恥ずかしい😂😂
自分の決まり事が絶対だと思っていて柔軟性に欠けるわ
質問への回答も妙に勿体ぶるのやめろ恥ずかしい😂😂
145それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:48:47.17ID:ktwEu3JG0 >>87
初動負荷は昌もやってたし、ケガしないような体作りには良いんじゃないのかな
初動負荷は昌もやってたし、ケガしないような体作りには良いんじゃないのかな
146それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:48:47.56ID:TLedIZiO0 そりゃ野生のライオンは昔から暮らし方変わってないからな
147それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:48:47.84ID:pi7luAM2d 「ゴキブリは筋トレなんかしない」
こう言うべきやったな
こう言うべきやったな
148それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:48:48.80ID:klYixj2u0 >>143
暇って概念ありそう
暇って概念ありそう
149それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:49:14.92ID:emRtg5+A0 イチローすごい選手だからこれが日本で受け入れられる危険性あったな
ムキムキの大谷が出てきたからよかった
ムキムキの大谷が出てきたからよかった
150それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:49:38.41ID:klYixj2u0 初動負荷ってなに?
151それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:49:46.40ID:x82nkwAl0 ヒョロガリのデグロムが最強なの見ると投手はそこまでムキムキになる必要はなさそう
152それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:50:06.92ID:dOQN3flA0 さすが一流や
無理くり体大きくしてるやつってなんかキモいもんな
女にもモテんし
無理くり体大きくしてるやつってなんかキモいもんな
女にもモテんし
153それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:50:08.53ID:ysW+Inaz0 短距離走の選手の肩マッチョなのなんでやろ
154それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:52:08.31ID:3bdhzEKY0 筋肉量や体重に耐え得る骨格があれば筋トレするだけで出力上がるからな
ヒョロガリアヘ単ニキのカラダが軟弱なだけや😂
ヒョロガリアヘ単ニキのカラダが軟弱なだけや😂
155それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:54:16.65ID:dCpioykc0 でかい筋肉が正義なら
ボディービルダーがスポーツ界席巻しとるはずやからな
ボディービルダーがスポーツ界席巻しとるはずやからな
156それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:54:49.70ID:g6QcOT4I0 >>153
腕振りがスピードに影響するから上半身も鍛える必要あるんや
腕振りがスピードに影響するから上半身も鍛える必要あるんや
157それでも動く名無し
2022/12/09(金) 02:55:18.96ID:ktwEu3JG0 >>112
人間が他の動物より優れているものの一つが投擲能力の獲得や。これが出来たのが進化出来た理由の一つ。人間を人間たらしめた能力やで。
人間が他の動物より優れているものの一つが投擲能力の獲得や。これが出来たのが進化出来た理由の一つ。人間を人間たらしめた能力やで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- さっき運転中に変なもの見たんだけど
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 婚活成功者ワイ、今日もチー牛独身お前らを見下してしまう
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【動画】中国人が作るパラパラチャーハン🇨🇳 [834922174]