人口950万人
…これ強くね?
千葉県「行くぞ!」茨城県「よし!」千葉・茨城「合体!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:16:34.34ID:EZLk76QE023それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:32:11.42ID:E0W/JVjw0 >>16
オオグンタマのエヒフ
オオグンタマのエヒフ
2022/12/09(金) 06:33:18.05ID:rsAkwU9Gd
松戸市川はなんの取り柄もないから合併して100万都市にでもすればいいのにと思ってるけど住民の対立意識がすごすぎ
26それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:34:38.81ID:wc69Hbi10 >>25
市川「ハッセくんこんにちは」
市川「ハッセくんこんにちは」
2022/12/09(金) 06:35:35.15ID:XcQ5vmJjr
京都、岐阜
キョギフ
キョギフ
2022/12/09(金) 06:38:01.82ID:7WHGDkxJ0
楽しい国語定期
32それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:38:07.48ID:EZLk76QE0 新潟がどこに属するかで勢力変わりそうだな
33それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:39:21.34ID:pKDu9GRX035それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:41:20.76ID:wc69Hbi1036それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:41:21.09ID:2I6chBca0 >>25
路線考えると松戸柏、市川船橋ペアの方がええ
路線考えると松戸柏、市川船橋ペアの方がええ
2022/12/09(金) 06:42:01.54ID:zar4hjhz0
茨城とか高速運転したり電車乗ると畑やら田んぼやらだだっ広い平野だらけやん。トンキン建物や人で密集しとるから1部分けて欲しいくらいよ
38それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:42:04.74ID:wc69Hbi10 千葉県は南北の連絡終わっとる
39それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:42:30.83ID:EZLk76QE0 滋賀県「行ってみますか」福井県「ええ」 滋賀・福井「合体」
誰にも気づかれなそう
誰にも気づかれなそう
2022/12/09(金) 06:43:34.98ID:XcQ5vmJjr
Flashわかるのも、もうアラサー世代か
42それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:43:51.67ID:lKY14eTYr 人口多くなったところで意味ある?
43それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:43:56.34ID:wc69Hbi1044それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:44:44.61ID:5065I9bK0 ちばらきが離反したら関東は食料が手に入らなくなるぞ
45それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:44:50.18ID:sR5d8i+U0 埼玉も入れたれ(笑)
46それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:45:21.56ID:qHI+Mumja 農業でも北海道越えそう
47それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:45:42.95ID:3gbPb1fq048それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:46:26.58ID:qHI+Mumja >>25
船橋と合併のがええなあ
船橋と合併のがええなあ
2022/12/09(金) 06:46:51.15ID:FDKy+ROS0
千葉は憧れの埼玉県に勝てるとええなw
50それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:47:10.92ID:J85iOFdF0 千葉、茨城
チバラキ
チバラキ
51それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:47:26.93ID:qHI+Mumja >>37
国会とか省庁を茨城空港あたりに移転すりゃいいのに
国会とか省庁を茨城空港あたりに移転すりゃいいのに
52それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:47:42.75ID:+VFiWyGxM ラーメンズ全盛期
53それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:47:43.90ID:qHI+Mumja >>44
北海道から輸入もできなくなるなw
北海道から輸入もできなくなるなw
54それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:48:23.06ID:xPmE+iw7a 四国合体!
九州合体!
中国合体!
関西合体!
中部合体!
東北合体!
千葉茨城除く関東合体
千葉茨城「あっあっ………」
九州合体!
中国合体!
関西合体!
中部合体!
東北合体!
千葉茨城除く関東合体
千葉茨城「あっあっ………」
2022/12/09(金) 06:48:38.43ID:FDKy+ROS0
筑波はもっと重要拠点になれたやろ感あるわ
なんか勿体無い
なんか勿体無い
56それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:49:08.47ID:ESml6lMo0 ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン
57それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:49:14.54ID:qHI+Mumja >>55
線路繋ぐの遅すぎ
線路繋ぐの遅すぎ
58それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:49:26.06ID:3gbPb1fq059それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:49:26.82ID:Un4xlkEb0 大阪と兵庫合体させて阪神県や!
60それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:50:21.88ID:lS/cW/AJ0 若鳥のエヒフ
61それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:50:40.24ID:EZLk76QE0 >>54
それでも東北、四国、中国より強いという
それでも東北、四国、中国より強いという
62それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:51:57.58ID:wc69Hbi10 岩手石川が合併して岩石になります
63それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:52:13.62ID:3SdSi/Qe0 茨城は県に一体感が無さすぎて一極集中せずにそれなりの規模の都市が沢山あるから県単位の人口は多いが栄えてる場所はない
その分分散して住めてはいるが道路の作り方が下手で一部の片側1車線の道に車が集中して慢性的な渋滞になってる
その分分散して住めてはいるが道路の作り方が下手で一部の片側1車線の道に車が集中して慢性的な渋滞になってる
64それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:56:39.25ID:3gbPb1fq065それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:57:16.95ID:iphkjLJlM チーバくんて完成されてるからだめ
66それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:59:16.28ID:lvQ0mcR50 合体したところで、都会になるわけでもないからな
千葉市が対して成長しないところで無意味
千葉市が対して成長しないところで無意味
67それでも動く名無し
2022/12/09(金) 06:59:32.50ID:aYqfuyvHa 何かメリットあるんか?
68それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:00:10.13ID:wc69Hbi10 チンバくん
69それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:00:50.16ID:lvQ0mcR502022/12/09(金) 07:01:23.62ID:T+27q4QJF
71それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:02:52.16ID:UEDg/h12d むしろ市川船橋松戸柏の北西部で独立して欲しい
千葉市以南から別世界やねん
千葉市以南から別世界やねん
72それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:02:53.89ID:szy4n0GCd74それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:03:47.36ID:fRxIB3R3d 千葉側に待ったメリット無くて草
75それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:03:54.85ID:qIuEumT20 >>71
流山、野田「ワイらも北西なんやけど」
流山、野田「ワイらも北西なんやけど」
76それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:04:19.86ID:qHI+Mumja >>75
あんたら埼玉県に併合な
あんたら埼玉県に併合な
77それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:04:25.20ID:4YpJ3VhK0 さいたま「ダメー」
78それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:04:59.93ID:UEDg/h12d >>75
省略したけどもちろん入るであと鎌ヶ谷も
省略したけどもちろん入るであと鎌ヶ谷も
79それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:05:51.14ID:qHI+Mumja >>78
取手守谷「ワイも入れてくれや」
取手守谷「ワイも入れてくれや」
80それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:05:53.19ID:vo5Oz6390 むしろ千葉県は房総半島と成田銚子あの辺をごそっと削るべきでは?
81それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:06:20.39ID:vo5Oz6390 こんなの茨城ガイジが千葉県民の称号を得たいだけの妄想やん
82それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:06:30.23ID:MQAflKAp0 栃木県、東北入団を発表
83それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:06:46.39ID:EZLk76QE0 >>80
削られたところはどうなるんですか
削られたところはどうなるんですか
85それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:06:56.49ID:lvQ0mcR50 茨城県がそもそもゴミのような市しかない時点でな…
86それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:07:44.04ID:vo5Oz639087それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:08:23.00ID:UEDg/h12d これや、旧東葛飾郡
東葛とは東葛飾の略であり(千葉県では「東葛飾(ひがしかつしか)地域」と呼称する場合もある[1][2])、元来は東葛飾郡に属した市町村全てを指す地域呼称である。すなわち、船橋市[3]・市川市・松戸市・野田市・柏市[4]・流山市・我孫子市[4]・鎌ケ谷市・浦安市である
>>79
残念やがそこの線引きは必要やな
東葛とは東葛飾の略であり(千葉県では「東葛飾(ひがしかつしか)地域」と呼称する場合もある[1][2])、元来は東葛飾郡に属した市町村全てを指す地域呼称である。すなわち、船橋市[3]・市川市・松戸市・野田市・柏市[4]・流山市・我孫子市[4]・鎌ケ谷市・浦安市である
>>79
残念やがそこの線引きは必要やな
88それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:08:45.09ID:RmHzs4y10 >>83
中国が引き取る
中国が引き取る
90それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:09:39.65ID:qHI+Mumja >>87
習志野市「ワイもダメか?」
習志野市「ワイもダメか?」
93それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:10:21.38ID:BL9hG60aM94それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:10:22.37ID:Jef7gjBR0 千葉と茨城、足して3つに分けたら真ん中つよつよじゃない?
95それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:10:52.59ID:UEDg/h12d >>90
八千代習志野はちょっとちゃうな
八千代習志野はちょっとちゃうな
96それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:11:54.03ID:qHI+Mumja97それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:11:57.52ID:5O3RRjDH0 茨葉県爆誕
名前からして強そう
名前からして強そう
98それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:12:04.98ID:Lp1a7c+Ba 茨城県って県でみたらgdpが14兆円ぐらいあって都会のように見えるのに、その内容を見てみたら
一番都会であるつくば市が1.5兆円で水戸市が1.3兆円のクソ雑魚やからな 千葉県が21兆円なのに4.1兆円しかない千葉市も大概やけど
一番都会であるつくば市が1.5兆円で水戸市が1.3兆円のクソ雑魚やからな 千葉県が21兆円なのに4.1兆円しかない千葉市も大概やけど
2022/12/09(金) 07:12:05.80ID:f1sph1gXr
千葉は島国だし工業農業漁業も盛んだし。リゾートもあるし国際空港もある
独立するしかない!
独立するしかない!
101それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:13:01.16ID:5O3RRjDH0 落花生で納豆作れば最強やん
102それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:13:05.97ID:qHI+Mumja >>100
北海道からの貨物は大洗港ばっかりやぞ
北海道からの貨物は大洗港ばっかりやぞ
103それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:13:32.22ID:qHI+Mumja104それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:13:36.15ID:lvQ0mcR50 >>98
分散しすぎて合体したところで都会になりようがないの可哀想
分散しすぎて合体したところで都会になりようがないの可哀想
105それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:13:44.13ID:UEDg/h12d >>96
いや線引きは大事やキリがない
いや線引きは大事やキリがない
106それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:14:03.93ID:cF4LVhaa0 観光の魅力がない県爆誕
107それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:14:32.57ID:Jef7gjBR0 >>102
そのおかげで茨城にはセイコマが進出してきてる
そのおかげで茨城にはセイコマが進出してきてる
108それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:15:07.08ID:qHI+Mumja >>107
さいたまにもあるのに千葉はないんだよな
さいたまにもあるのに千葉はないんだよな
109それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:15:22.79ID:cQSc5MQ+0 千城県になるのか茨葉県になるのか
111それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:16:05.59ID:5P2Olx1g0 千葉の道路ってなんであんなにゴミなん?特に船橋
112それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:16:28.23ID:qHI+Mumja113それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:17:02.66ID:5O3RRjDH0 ちょうど真ん中あたりってことで土浦が県庁所在地になる
114それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:17:03.59ID:Jef7gjBR0115それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:17:09.94ID:qHI+Mumja >>111
共産党が知事やったときに自民党の嫌がらせでああなった
共産党が知事やったときに自民党の嫌がらせでああなった
116それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:17:19.50ID:QyFmip+F0 千葉茨城はあるやろ
ないのは埼玉
ないのは埼玉
121それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:18:49.73ID:lvQ0mcR50 千葉からディズニーとったら何も残らん
122それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:19:03.32ID:Jef7gjBR0 >>118
正直デズニーだけで十分やろ
正直デズニーだけで十分やろ
123それでも動く名無し
2022/12/09(金) 07:19:46.07ID:u25q3y8+0 北関東が合体して1000万のほうが凄いからな。千葉だけで650万いるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】日本で財務省陰謀論がブームに…普通の負け組日本人「財務省が俺たちの政治家先生様を騙してる。減税しろ! [257926174]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 今さらだけど「暇空茜」が都知事選で11万票得票したという事実 [126042664]
- VIPでウマ娘
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜