X



【悲報】シチューご飯、わりと人気だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:15:38.93ID:5p2J883vM
>>144
クリームシチューって余った脱脂粉乳の有効活用の為に生まれた日本の料理やからむしろパンと合わなくて当たり前とも言えるんやで
海外のシチューは全部茶色
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:15:55.41ID:TnT88FsWd
>>121
刺身なんて実質寿司やんけ
寿司食えないのか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:17:05.67ID:OkHkcO6xH
>>177
シチューはパンだけやわカレーはご飯シチューにご飯はキモい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:17:11.59ID:wKMRJv/Ud
>>125
青ジソ納豆やキムチ納豆に柚子胡椒納豆くったらええぞ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:17:42.96ID:ZxMrfuZp0
>>143
そもそも先にご飯を口に入れてるところにツッコめよ
ご飯→おかずの順番なんだから
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:17:46.52ID:zVk9kaV3d
>>172
この家のメシで1番キモかったのは人数分の納豆を一つの器に出して皆がそこから取り分けるやつ
ちりめんじゃこはタッパーごと出してるのになんで納豆はパックで食わないんや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:17:51.77ID:CZvWegnld
ワイは白シチューにご飯混ぜて醤油ちょこかけして食うけどめちゃうまやで🤗
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:18:02.32ID:cqSaMuqP0
>>184
ビーフシチューもパンや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:18:27.91ID:9UCi0jrj0
刺身で飯は最高やろ
この時期は特にブリとか油乗った魚で飯食ってみ?飛ぶで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:18:28.78ID:s2prG6Vwa
>>191
合う合わないはまだ分かるけど
キモいは分からん
ドリアもキモいんか
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:18:33.99ID:kzhGe/UX0
>>197
脳に障害ありそう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:18:38.57ID:0ieLLlyr0
>>185
これ、なんか寛容じゃなくて付き合いたくないタイプ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:18:51.44ID:QZSjfCIl0
肉がガッツリ入ってるかどうかやな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:05.39ID:9sypYSZp0
わいはどっちでもええわ
ルーかかってない無事なご飯残してや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:13.53ID:s2prG6Vwa
>>199
上のタイプはとろみつかんからご飯に合わんで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:15.18ID:OkHkcO6xH
>>201
ドリアはええよそういう料理やもん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:35.00ID:/vExiUUk0
>>193
プロが店でやってることを参考にするのは大いにええことやと思うで
お金払っても食べたい料理ってことやからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:51.04ID:tJb94A+m0
>>194
ドンパチは自分でも食ってなさそう
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:55.14ID:zVk9kaV3d
>>199
素人が変にスパイス使うよりルーの方が美味いやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:19:57.89ID:/vExiUUk0
>>206
普通につくが…
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:20:03.14ID:c0Dk2dwp0
>>185
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:20:16.77ID:0ieLLlyr0
>>207
ええ、、じゃあシチューはご飯にはかけないって何かで決められてるんか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:20:17.87ID:/vExiUUk0
>>210
スパイス…🤔
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:20:50.11ID:K71G/mXl0
>>210
このスレ一のエアプ晒しておくな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:21:09.25ID:6nSliFqpa
>>34
何を持って普通なのか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:21:09.53ID:KRTo+Xgw0
大抵シチューご飯vsおでんご飯の話になるよな
ワイどっちも好きやけど米は無理や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:21:29.62ID:zVk9kaV3d
>>214
>>215
何を指摘されてるのかわかんない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:21:50.49ID:wKMRJv/Ud
でもカレーのようにっていうけどカツシチューライスとかはないよね?
と言うことはシチューは応用きかんってことやら
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:21:52.96ID:teDStB/N0
これは控えめに言って障害入ってるやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:06.21ID:SohEK1G+0
>>80
そっちの方が無しやろ
シチューはまだドリア気分でいいけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:12.99ID:9aK83QPnd
>>181
パンと食べるよね…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:16.27ID:ddpKLkFY0
刺身でもコロッケでもご飯食える
でも刺身は醤油、コロッケはソース無いとキツいから醤油とかソースでご飯食ってるだけなのかもしれない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:19.67ID:JoSlx13v0
ホワイトシチューは豆ご飯とよく合うぞ
ただの白飯じゃちょっとベチョっと感が出ちゃうな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:20.55ID:OkHkcO6xH
>>213
別にワイが嫌いなだけやけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:20.88ID:YTX81n+K6
>>218
可哀想やから教えたる
それは顆粒タイプのルーなんやでこどおじハゲニートくん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:23.49ID:6tZEXycBM
ミラノ風ドリアもホワイトソースだけなら売れなかったやろな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:37.73ID:s2prG6Vwa
>>207
🤔
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:22:50.38ID:5p2J883vM
>>219
シチューにカツやぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:10.32ID:5lBCbwo90
>>185
マジでこれ
なんでかけるのが悪みたいになってるのか意味不明
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:13.42ID:cqSaMuqP0
>>207
シチューはベチャッてするもん
ドリアとは違うわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:19.45ID:7F6KXBgh0
>>207
その理屈やとシチューご飯もそういう料理ってことで問題ないのでは
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:28.26ID:K71G/mXl0
>>218
下の画像を粉末にしたタイプが上でこれも市販売りだからスパイスも糞もねーんですよエアプ
粉末タイプって用語知らない?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:32.34ID:KRTo+Xgw0
大阪人以外でお好み焼きで白米食える奴おる?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:37.43ID:9UCi0jrj0
ワイはどっちにせよおでんをオカズにはできんけど
おでんで飯食えるかどうかってカツオだしのやつか透き通った関西風の昆布だしかで意見分かれてそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:23:44.28ID:s2prG6Vwa
>>211
上のタイプは油で固めてないから物足りないイメージ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:13.46ID:4m7PADJu0
>>194
おっとっとは食えそう
サンドはマヨラーならマヨネーズ多めにすれば食えるんじゃねーの
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:13.80ID:nN7EeUSKd
かけないけど普通にシチューで米は食えるな
食えないのなんて焼きそばとかたこ焼きとかお好み焼きぐらい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:18.48ID:6pFazPcn0
とろみある系全般酒との相性ゴミに感じるのはワイだけ?
カレークリームシチュー中華丼等々全般微妙でビーフシチューがギリセーフ位や
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:23.01ID:KQzk+Xbv0
めっちゃスレ伸びる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:23.34ID:mK8FFY2wd
エビクリームライスとかすきそう
シュクメルリとかすきそう
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:32.88ID:zVk9kaV3d
>>226
>>234
ワイが知らなかったのは確かやしそこはありがとうやけどそんな高圧的な態度取る理由は?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:38.84ID:sHlkeE8Y0
>>4
クリームシチューは日本の食品会社がご飯に合うシチューをと開発された物や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:39.30ID:JoSlx13v0
>>207
ドリアの方が糞やろ
チーズが米と合わん🤮
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:46.45ID:OkHkcO6xH
>>232
確かにそれがシチューご飯無理な理由だと思うわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:53.17ID:0ieLLlyr0
>>241
麻婆豆腐もあかんか?
ワイは酒飲めんから分からんけど
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:24:58.66ID:O3SBZ9sWa
>>90
コレメンス
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:03.94ID:vweJ5v2v0
シチュー自体食べへんわカレーとグラタンでいいってなるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:29.53ID:0ieLLlyr0
>>232
じゃあリゾットは?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:29.81ID:DNhKHgP2a
>>244
お前の負けだぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:32.14ID:OkHkcO6xH
>>246
それはドリア苦手なだけやろ別に好みなんて人それぞれやしそれはええ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:38.80ID:zVk9kaV3d
>>247
別に2つ混ぜて食うわけやないんやからええやん
コンビニ飯でおにぎりとサンドイッチ買うようなもんやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:39.61ID:O3SBZ9sWa
>>191
これホンマ草
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:54.31ID:sHlkeE8Y0
>>7
クリームシチューが出来た経緯を考えるとご飯で合ってるんや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:04.56ID:+jmx5Kmfp
>>4
これ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:06.50ID:5p2J883vM
>>241
酢豚やエビチリはビールがススムくんやから物によるのと個人の好みなだけよ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:08.21ID:JoSlx13v0
>>247
うどんに混ぜご飯のおにぎりがつくのは最高なんだよなぁ…😤
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:09.43ID:ehZT9svgp
豚汁で白米食える奴もなかなか凄いわ
白米に豚汁ぶっかけて食うんやろ?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:17.36ID:6pFazPcn0
>>249
ビーフシチュー同様なしではないが他中華料理と比べると一段劣るイメージや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:22.20ID:YTX81n+K6
>>244
お前が「素人が~」とかいけしゃあしゃあと高圧的なレスしたからやろバーカ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:22.65ID:vweJ5v2v0
ただ洗い物が増えるから乗っけちゃうのはわかるわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:40.74ID:zVk9kaV3d
>>255
だから知らなかったって認めたやん
ワイが喧嘩売った訳でもないのになんでそんな言われ方されたのか聞いたの
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:41.33ID:OkHkcO6xH
>>233
まあ仮にそんな料理があってもワイはキッショって思うだけや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:41.58ID:bOMQqPqd0
ドリアは美味しいのにシチューご飯は何がアカンのやろな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:26:56.49ID:K71G/mXl0
ドリアって何処ぞのミラノ風を例にしたら容器にライス上にソースかけてソレを焦げ目が付くまでオーブンで焼くからシチューと同列に並べる意味がわからんのだけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:05.75ID:tJb94A+m0
>>253
コロッケはたまに醤油のやつおるよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:10.64ID:cqSaMuqP0
>>254
シチューはシチューで料理が完成してるのにリゾット引き合いにだすのはガイジだと思う
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:12.79ID:Eg1wDcTKd
>>246
いや、チーズと米って合うだろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:20.25ID:1mBZ3eqA0
>>239
おっとっとじゃなくてポテチご飯もあったから昔試した事あるけどこれ作者が試しとらんわ
ご飯噛むノリで一緒に食べると口の中にお菓子が突き刺さってどうにもならん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:20.66ID:5hT6qSrp0
>>252
そうやで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:29.34ID:uYQG9WCO0
>>216
うーんワイの2レスでも言ったけどCMで「お母さんシチューご飯美味しいね!」ってやってる?
メニューにシチューとご飯一緒に出てる?
パッケージの写真にご飯有る?

見ないよね
マジョリティなのはどっちか分からんか?別に煽りとか抜きで
食ってる奴も居るんやろけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:30.56ID:zVk9kaV3d
>>266
ワイの>>210は素人目線のレスやろ?素人バカにしとるように見えるんか?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:54.76ID:2KnYykrQ0
>>229
こんな漫画に信者がいっぱいいる謎
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:27:57.18ID:coVGcbTCd
>>268
食卓だ
目の前に残飯がある
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:28:00.57ID:ddpKLkFY0
>>235
余裕
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:28:08.21ID:0ieLLlyr0
>>274
じゃあドリアもそうやんけ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:28:36.08ID:0ieLLlyr0
お前らはクリームシチューにチーズ溶かし込む派?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています