X



【悲報】シチューご飯、わりと人気だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:56:26.91ID:RdMapKc00
米にかけるように作られたシチューと単品で飲むように作られたシチューは味付け違うやろ
前者を単品で飲むのも後者を米にかけて食うのも等しくガイジや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:56:28.89ID:IhbaeBU30
茶色のビーフシチューならご飯と合うし美味しいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:56:46.56ID:nSHJYuIS0
>>79
お前は良く分かっとる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:57:17.38ID:3UvD1vJ10
シチューかけご飯食わないやつは損してる
柔らか目ご飯にシチューをかけて上にチーズをパラパラ
オーブンでこんがり焼いたら...ハフッッ!!!ハフハフ!!!!

うんめええええええええええええええ!!!!!?!!
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:57:43.07ID:+rmOUY660
長野
北関東
東北


流石にかっぺすぎん?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:57:46.31ID:x2KYwLDMa
>>80
合わないよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:58:12.09ID:tJb94A+m0
>>80
まあハヤシライスみたいなもんやしな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:58:34.40ID:MVjfiI1Vd
>>79
別にかけるためだけに調整してるわけでなし単品で食えるやろ…どんだけ塩っ辛くしとるんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:59:17.84ID:2KnYykrQ0
>>78
ビーフシチューは割と好き
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:59:20.98ID:Hlasbt0op
>>85
ハヤシライスくっそ嫌いだわ
酸っぱいしご飯に合わんし最悪や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:59:27.76ID:0ieLLlyr0
日本だけかもしれんけどシチューって塩味強いしご飯ほしいやろ
かけるの否定派ってかけなければ一緒に食べるのはありなの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 09:59:29.73ID:I93c9l6j0
そもそもクリームシチューはご飯に合うように日本人が考えたオカズなんだけど一部の人が勝手に洋食だと思い込んでパンじゃないとカッコ悪いとか言い出したんだよね
ちなみに元々のシチューってのは煮込み料理くらいの大雑把な定義でしかない
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:00:16.36ID:tJb94A+m0
>>88
まあ味覚はそれぞれやしな
ワイもカレーメインでたまにはええなくらいやが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:00:17.05ID:grl/pHFra
>>77
一時期ドヤ顔でこれ貼って来る奴居たけどこれが作られた時点で以前のは米前提じゃ無いってなるだけよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:00:19.98ID:D6e22h1na
>>86
水気しかないシャバシャバのシチュー食ってそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:00:20.38ID:A84tDePu0
かけはしないけどご飯は食える
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:00:57.65ID:BkOGxctn0
おでんで白飯食えるやつのほうが不思議や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:01:00.11ID:/vExiUUk0
>>65
本場のフランス人シェフも味噌使ってる人おるよな
NHKかなんかの料理旅番組で見たことあるわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:01:38.49ID:TWqscJhV0
かけるのが普通やろ
カレーと一緒やん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:01:40.29ID:tJb94A+m0
>>96
ワイもそっちのほうが難易度高いな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:01:50.96ID:Hlasbt0op
>>96
半分以上味噌のおかげやろ
あれそのまま食う奴見た事ないわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:02:02.96ID:E3KY2aQb0
別に白飯単体でも食えるしおかずなんてチョコレートとかそういうレベルじゃなきゃなんでもええわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:02:23.48ID:U4mn5tTC0
クリームシチューかビーフシチューかで全然違うのにシチューで一括りにするのやめろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:02:36.42ID:NvLpGRe+a
貧民ってやたらご飯好きだよな
多分何でもおかず思考が前提に有るんやろな
貧しい時代の昭和の人間もそうだったらしいし
シチューに限らず「○○すれば食べられるだろ!」とか平気でアレンジ前提で語ってくるの草生える
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:02:43.65ID:9UCi0jrj0
まあ考えてもみたらシチューライスってほぼドリアみたいなもんよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:02:50.82ID:/vExiUUk0
>>96
おでんはそのままだと白飯はきついけどマヨネーズかけたら普通におかずになるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:03:11.21ID:x2KYwLDMa
>>86
シチューのもとをシチューだっていって語ってるのが悪いんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:03:38.09ID:TWqscJhV0
>>103
ヒョロガリそうw
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:03:39.61ID:7F6KXBgh0
そもそもシチューおかずかシチューかけるかってご飯と食うならそんな変わんないよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:03:51.34ID:0ieLLlyr0
>>104
そうよ、ドリアという料理があるんやからクリームシチューとご飯が合わないということはない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:03:55.57ID:TRg5t58Q0
シチューにご飯って割りと否定的なやつ多いけどラーメンにご飯って何も言われないよな
シチューよりよっぽどやばいと思うんやが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:03:59.53ID:NvLpGRe+a
多分シチューおかずにご飯民って普段から家庭のメニューが「米!おかず!終わり!」みたいなんちゃう?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:04:08.69ID:t1ADhTVR0
そもそもご飯で食べない定期
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:04:10.81ID:cdrNs57s0
うげーいやだなぁ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:04:15.87ID:UHNUTCYa0
西郷どんはシチューご飯ニコニコで食べそうやけど大久保は食わなそうだよな
そういうとこやぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:04:34.21ID:cqSaMuqP0
>>96
白飯に卵乗せてカラシか味噌かけて食っちゃうわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:04:36.74ID:1mBZ3eqA0
シチューを食べたスプーンでそのままご飯を食べるのが美味しいのであってカレーみたいに混ぜるのは違う
焼肉をご飯にバウンドさせるけど焼肉でご飯包んで食べたりはせんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:04:50.01ID:7F6KXBgh0
>>100
あれ?おでんって味噌入ってるものなの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:05:37.28ID:feGNkHvjd
おでん無理な人って煮物とか食わんの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:06:03.23ID:1DRkCINga
家で1人で食う時は一緒や
洗いもん面倒やし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:06:09.01ID:p09M3gGA0
シチューおでん刺身でご飯食べられる奴は尊敬する
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:06:20.11ID:0ieLLlyr0
かけるの無理です、でも一緒に食べるのはありですって言うやつが一番理解できん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:06:56.66ID:OkHkcO6xH
単純に絵面が汚いから嫌やわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:08.23ID:UHNUTCYa0
納豆って言うほどご飯に合わんと思うんやがどうなん?
タレ甘すぎんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:12.47ID:416WlV8w0
大戸屋のシチューご飯定食食べてみ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:25.16ID:2KnYykrQ0
>>121
刺身で飯食えねえやつなんかいるのかよ
めちゃくちゃご飯進むやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:27.17ID:TWqscJhV0
>>124
カレーも汚いって事?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:29.95ID:MH593R/T0
カレーは米にかける
シチューは米を入れる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:32.64ID:x2KYwLDMa
>>108
でも牛丼と牛皿ってやっぱりなんか違うじゃん🥺
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:43.83ID:NvLpGRe+a
>>119
おでんも煮物もおかずにはしなくね?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:03.90ID:KVtYmynS0
シチューかけるなんてワイは人前でやらんから誰に批判されても知るか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:22.65ID:9fh6Evl7d
ねえよ
印象操作すんなガイジ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:27.10ID:416WlV8w0
分けて食べるけどな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:33.38ID:Ourc+Jwf0
一回も食ったことはないわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:34.79ID:cqSaMuqP0
>>132
角煮とかもおかずじゃないってこと?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:37.63ID:/vExiUUk0
>>132
筑前煮もぶり大根もおかずになるやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:41.16ID:Ms2n3xwI0
実際合うからしょうがない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:54.50ID:7F6KXBgh0
>>130
個人的にはご飯と味噌汁・味噌汁ご飯の違いかなと思ったけど牛丼ならどっちも受け入れやすい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:08:57.78ID:1mBZ3eqA0
>>122
ラーメンと炒飯を一緒に食べるけどラーメンの中に炒飯をぶち込んだりはせんやろ?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:09:19.55ID:EIPY/X1i0
シチューとパンって合わないって感じる味覚障害者ワイ以外におる?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:09:57.22ID:CVgJKsyRd
バターライスなら合うんじゃね🙄
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:10:24.72ID:9UCi0jrj0
>>143
ラーメンの汁に飯ぶっこむ事はあるけどラーメンおかずに飯食うのは理解でけへんわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:10:28.67ID:s2prG6Vwa
>>142
味噌汁にご飯ぶち込む人もおるけどアレとかキツいな
トロミが無いとご飯にかけられない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:10:38.03ID:TLedIZiOd
>>144
ワイはそもそもパンにおかずが欲しいと思わない
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:10:38.69ID:pVApokiea
ご飯で食うならカレーにすりゃいいのに
中華丼食いたくなってきた
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:10:46.30ID:7F6KXBgh0
>>131
そうなんや
味噌は味噌でも辛子みたいに味噌のタレ?みたいなのを後から付けるもんやと思ってたけど味噌煮込みもあるんやな
めっちゃ茶色になりそう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:11:04.54ID:tJb94A+m0
>>145
サフランライスみたいなやつとかね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:11:28.54ID:OkHkcO6xH
>>128
別もんやろ…。
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:11:31.42ID:UHNUTCYa0
>>146
麺はおかずにならんけどスープにつかったチャーシューとか海苔とかはおかずになるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:11:45.75ID:sKFNEJb7p
これ深皿で食うと違和感半端ないけど料理人くらい浅い皿でオシャレに盛り付けてあるやつはそこそこ食えそうに見えたから不思議だわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:11:49.28ID:FRZMkAMJ0
見た目が不味い
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:11:57.51ID:6pFazPcn0
バケットとの相性考えるとホワイトソースはご飯進む味ではないわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:03.28ID:NvLpGRe+a
おかず民って全ての食べ物がおかずか主食に見えてるんか?
何でも合わせて食わなアカンのか?口内調味?
シチューはシチューで食うだけやろ普通
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:12.76ID:sKFNEJb7p
あ、バターライスとかサフランライスに見えたからか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:39.08ID:0ieLLlyr0
>>142
それを言うなら味噌汁にご飯の方が例えとして適当だろうけど、じゃあカレーはどう思ってんねんて感じ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:43.22ID:POX12l7Ed
>>143
これをラーメンライス言うのはガイジ
麺食って残った汁に飯ぶちまけろや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:44.30ID:1mBZ3eqA0
>>147
でもよく考えたらラーメンの残り汁に白米ぶち込むからワイは本質的にはシチューの中にご飯ぶち撒ける派なのかもしれん
食は深いな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:54.15ID:DyAy3YLm0
シチューは普通に作って、ごはんと食べたいやつは醤油かけるとかよく言うしな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:13:38.01ID:K71G/mXl0
カレーをルーだけで食べる奴なんておらんだろ?
でもシチューはシチュー単品でもみんな食ってるだろ?
つまりそういうこと
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:13:49.30ID:6IU1SS020
薄いシチュー食ってる家だとご飯に合わないの当たり前なんだよな
玉ねぎ増しで作ったり濃厚にしていくとご飯で食えるけど白に白だから見た目は何か微妙になる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:13:51.76ID:cqSaMuqP0
シチューの甘ったるいのに米は合わんわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:13:55.88ID:tJb94A+m0
>>165
おかずモードにするってことか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:13:58.68ID:OkHkcO6xH
>>133
おもろいわ草
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:14:00.75ID:UHNUTCYa0
そういえば海外ップはライスはオカーズって言うらしいけどマジなん?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:14:11.80ID:ddpKLkFY0
ぶっちゃけハヤシライスよりは好き
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:14:14.80ID:nqBgyEpA0
>>163
ガイジはお前定期
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 10:14:22.35ID:s2prG6Vwa
カレーがいけるならシチューもいけるやろ・・・
ただシャバシャバのスープカレー、あれをご飯にかけるのは無理やな
重要なのはトロミや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況