日本国内と違い、アメリカでの心臓移植は保険が適用されません。そのため、直近の例では3億円から4億円の費用が必要でした。   

ところが、あおちゃんのケースでは、円安のあおりを受けて、その1.5倍、5億3000万円もの費用を用意しなければならなくなったのです。  

その大まかな内訳は、医療費として3億7000万円、渡航費で8100万円。渡航費がこれほど高額なのは、補助人工心臓を付けたままの移動には、医療用ジェット機をチャーターする必要があるからだといいます。



金かかるんやなあ