タイプも強い、火力も高い
前スレ
【悲報】ポケモンSV、ストーンエッジが当たらなくて終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670552972/
【悲報】ポケモンSV、ブロロンが進化させてもらえなくて終わる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670557576/
探検
【悲報】ポケモンSV、ジバコイルが強くて終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/09(金) 13:18:56.83ID:u9g1AdH00715それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:48:09.14ID:xOSBlwsfp >>687
熱湯とかいうチート技没収や
熱湯とかいうチート技没収や
716それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:48:15.17ID:+/+81bdL0 初代でゴミみてえなタイプだった毒タイプが強くなってるの草
717それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:48:16.20ID:jSILqyfd0 氷はノーマル、水今ひとつでいいよ
718それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:48:18.23ID:NUCq/0Of0 ノオーはピンでも採用されやすくなって随分出世したやろ
719それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:48:26.20ID:dV5sXGogp 強い:フェアリー、鋼、悪、ゴースト
マシ:水、地面、草、炎、電気
弱い:格闘、岩、ノーマル、氷、ドラゴン、飛行
ゴミ:エスパー、毒、虫
マシ:水、地面、草、炎、電気
弱い:格闘、岩、ノーマル、氷、ドラゴン、飛行
ゴミ:エスパー、毒、虫
720それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:48:42.87ID:u08YnHyya もっといろんなタイプのイーブィ取っとけば良かった
721それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:07.18ID:fyqSuLSyr 草は強ポケが多い水と地面を殴れるだけマシや
722それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:23.15ID:HpQQEn3Cp >>712
ゴースト環境なのが痛すぎるやろ
ゴースト環境なのが痛すぎるやろ
723それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:23.88ID:TWXvG2Tzd >>719
毒がそこはねえわ
毒がそこはねえわ
724それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:24.27ID:t9T9EvMI0 バンギは相方のドリュウズの復活と古代晴れパ流行したら間違いなくメタとして復活するで
ワイが証明したるからはよドリュウズ出せや増田
ワイが証明したるからはよドリュウズ出せや増田
725それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:25.61ID:e+HqlBlf0 ステロ+パーモットの鉄の拳珠マッパでマスカーニャ倒せるから可能性感じる
ステロ撒かなくても猫マッパで倒せるし
ステロ撒かなくても猫マッパで倒せるし
726それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:29.05ID:m1uDVTSj0 もしや今の環境ならフライゴンも強いんじゃ?
727それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:35.32ID:wtkzgedL0 氷タイプの相性見直しはセグレイブマンムークレベースレジアイスその他が壊れるのでNG
729それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:37.10ID:OiKLwiqY0 >>22
ブロロンとかガス食ってるみたいだしカルボウ達になんか燃やさせてそれを食わせてるんじゃね知らんけど
ブロロンとかガス食ってるみたいだしカルボウ達になんか燃やさせてそれを食わせてるんじゃね知らんけど
730それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:37.78ID:+/+81bdL0 フシギバナってずっと強いよな
業を背負ったようなタイプの組み合わせだったのに
業を背負ったようなタイプの組み合わせだったのに
731それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:37.80ID:EEf9XdrX0 役割論理アーマーガーいい感じだわ
あくびも仕込んでおけばガッサに対してより強く居座れる
あくびも仕込んでおけばガッサに対してより強く居座れる
732それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:49:49.23ID:2lG7Qp9y0 フライゴンって虫だから蝶舞してもいいよな
734それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:50:13.01ID:jSXT0vv2r735それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:50:14.24ID:MNOUzC9Ld テラピはアプデで必要数減らして欲しいわ
欲を言えば10個や5個で変更可能、もしくは1度変更したらいつでも変更可能とかにして欲しいけどどうせ減らしても45とかやろな
欲を言えば10個や5個で変更可能、もしくは1度変更したらいつでも変更可能とかにして欲しいけどどうせ減らしても45とかやろな
736それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:50:15.06ID:JPuY7Sg50 >>691
まーたワナイダーが嫌われてしまう
まーたワナイダーが嫌われてしまう
737それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:50:26.59ID:fyqSuLSyr739それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:50:36.79ID:EE16wyEt0 虫テラスタルでタイプ一致出会い頭、虫のさざめき、蜻蛉返り使えるからな
最強やろ
最強やろ
740それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:02.79ID:0GO9BPUfa ボーマンダ1回も見た事無いわ
と言うかいかく当てられた記憶自体ない
と言うかいかく当てられた記憶自体ない
741それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:06.92ID:e+HqlBlf0 >>691
カバルドン少ないからきついだろうな
カバルドン少ないからきついだろうな
742それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:23.16ID:d1zvoVSop 毒悪とかいう地味に弱点が全然ないいぶし銀なタイプすこ
743それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:33.85ID:bYhCl2hoa 北側マップで戦闘bgmの裏にフィールドbgm流れてるの気持ち悪すぎる
744それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:36.45ID:u6kpip8lM エスパーなのに厨ポケやってたカプテテフってキチガイだったよな
745それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:36.45ID:WoadM+C60 テラピ緩和で
一番あるのはテラピ同士の交換だと思ってる
虫テラピ↔鋼テラピみたいな
一番あるのはテラピ同士の交換だと思ってる
虫テラピ↔鋼テラピみたいな
746それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:40.08ID:zOQULv5Qp 毒はフェアリー対策で仕込む奴割と見るな
747それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:41.78ID:Cdgo4GDE0 確かにマンダもおらんな
748それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:51:50.68ID:eB6/tItn0 毒サザン強いよな
749それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:52:00.72ID:HpQQEn3Cp >>744
火力の暴力や
火力の暴力や
750それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:52:04.58ID:MNOUzC9Ld ゴースト環境って言ってもドラパルトミミッキュサーフゴーラウドボーンだけでほかのゴースト息してないよな
なんならドラパルトもマスカーニャがおるから厳しいし
なんならドラパルトもマスカーニャがおるから厳しいし
751それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:52:06.41ID:e+HqlBlf0 >>740
ガッサが多かったときはゴーグルマンダ使ってたな
ガッサが多かったときはゴーグルマンダ使ってたな
753それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:52:51.11ID:jeH220t+0 肌感覚やとドラパは強くなくてもドラゴンアローは強いって感じやわ
鉢巻ドラパで大体チンパンドラゴンアロー打ってるけどよう考えたらこの役割マンダでもええんかな
鉢巻ドラパで大体チンパンドラゴンアロー打ってるけどよう考えたらこの役割マンダでもええんかな
754それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:52:53.06ID:NUCq/0Of0 マンダはクリアチャームがきつすぎる
威嚇が肝心な時に機能せんわ
威嚇が肝心な時に機能せんわ
756それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:53:16.35ID:eQfQD+z2a >>691
ゴチルゼルでスカーフロトム嵌める方が絶対楽
ゴチルゼルでスカーフロトム嵌める方が絶対楽
757それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:53:40.48ID:GS08eicu0 虫はとんぼ帰りのせいで良い技貰えんのよな
思いきってとんぼの威力60に下げようや
思いきってとんぼの威力60に下げようや
758それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:53:50.99ID:5SqxCxCD0 ゴースト鋼が最強や
760それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:00.26ID:OqMejUGEp カプ系とかいうコケコ、テテフ、レヒレ全員強い神準伝共
761それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:04.48ID:jSILqyfd0 フェアリーって割とエスパー技覚えるイメージだから毒にも対応できるイメージだわ
762それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:10.13ID:MNOUzC9Ld >>753
でもドラゴンアローって紙耐久のポットデスがBに12振っただけで確定耐えなんやろ?そう考えるとあんま強くなさそうに聞こえる
でもドラゴンアローって紙耐久のポットデスがBに12振っただけで確定耐えなんやろ?そう考えるとあんま強くなさそうに聞こえる
763それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:12.68ID:wtkzgedL0 毒サザンにしたいけど毒技はテラバになるんやろ?
ワイは拘ってるから悩みどころや
ワイは拘ってるから悩みどころや
764それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:14.17ID:d1zvoVSop 飛行技があんなに強かった前作意味わかんなかったな
まあ今作も強い飛行タイプがいないだけでいうほど弱いタイプじゃないと思うが
まあ今作も強い飛行タイプがいないだけでいうほど弱いタイプじゃないと思うが
765それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:20.82ID:DaNQM7+D0 ポケモン新作の環境になるといっつも「ヒードランがいれば…」ってなるわ
あいつにいつも助けられてた
あいつにいつも助けられてた
766それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:26.33ID:hotA18TH0 相手が威嚇してくるならクリアチャームって実質こだわりハチマキと一緒じゃね?
767それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:30.88ID:yGt3Vab00 >>760
そうブルねぇ……
そうブルねぇ……
768それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:32.38ID:6xlMXbma0 >>760
カプ・ゴリラ強いやん
カプ・ゴリラ強いやん
769それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:54:39.64ID:AJRuUdCs0 >>760
カプゴリラ忘れるな😡
カプゴリラ忘れるな😡
771それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:55:08.44ID:4DGvLtTD0 >>760
ガブ・リアスが孤軍奮闘中や
ガブ・リアスが孤軍奮闘中や
773それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:55:16.38ID:x4m3CsPV0 >>764
ダイジェットが悪い
ダイジェットが悪い
774それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:55:32.55ID:TWXvG2Tzd マップからレイドを確認したときなにタイプをまず見に行ってなにタイプを無視するかってことよな
虫タイプドラゴンタイプとか星6以外見にも行かんわ
エスパーはまだグレンアルマのために確認するが
虫タイプドラゴンタイプとか星6以外見にも行かんわ
エスパーはまだグレンアルマのために確認するが
775それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:55:39.71ID:hotA18TH0 ブルルも火力高いじゃん
776それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:55:51.88ID:UvmKqxLiM 全盛期のカプ軍団が出てきたらパルデアのヒョロガリどもじゃボッコボコやわ
777それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:18.87ID:OqMejUGEp 確かにゴリ・ランダーは強かったわ存在忘れとったすまんやで
778それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:22.88ID:6xlMXbma0 >>776
カプ軍団とウルトラビーストとかいうガチの戦闘民族
カプ軍団とウルトラビーストとかいうガチの戦闘民族
779それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:29.03ID:m7XnmU3d0 カプゴリラは草単タイプの限界に挑戦したからな
780それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:33.84ID:OL6deqS7a ブルルくん七世代では強かったんだけどな
剣盾はジェット環境に合わなさ過ぎたわゲーフリはひよってグラスラどころかじゃれすら渡さんし
剣盾はジェット環境に合わなさ過ぎたわゲーフリはひよってグラスラどころかじゃれすら渡さんし
781それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:34.92ID:HCdug2AS0 残念ながらカプ・サイジが出てきたせいでカプ系が全員強いとは二度と言えなくなった
782それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:45.31ID:eQfQD+z2a ひこうタイプが本質的に強いのはメガマンダで分かると思うが
783それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:50.68ID:TWXvG2Tzd SM初期の頃レヒレがクソザコ扱いされてたと言う事実www
SVで評価逆転したor出来そうなやつおるか?
SVで評価逆転したor出来そうなやつおるか?
784それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:56:51.55ID:vfiIK+PMa 🦍にグラスラを配ったのにブルルには配らなかったのはどうして😭
785それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:15.43ID:eB6/tItn0 >>782
アイツそもそも種族値お化けやん
アイツそもそも種族値お化けやん
786それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:18.20ID:jeH220t+0 >>762
だからハチマキなの!ってもアタッカー相手やと火力足りない印象はないけど、受け相手に何もできへんわこいつ
だからハチマキなの!ってもアタッカー相手やと火力足りない印象はないけど、受け相手に何もできへんわこいつ
787それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:19.76ID:V9P+cNVE0 メガネボルチェンでも火力がヤバコイルwww
788それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:21.62ID:6xlMXbma0 >>782
ひこうって一貫性高いこうげきタイプやからな
ひこうって一貫性高いこうげきタイプやからな
789それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:23.82ID:d1zvoVSop パルデアのヒョロガリ言われてるがパラドクスポケモンは歴代でもかなりぶっ壊れの準伝のような気がする
790それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:26.87ID:ooLgnLf+d791それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:29.29ID:QtTnSP9FM793それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:35.70ID:OqMejUGEp >>780
あんな奴にじゃれつかれてもキモイだけやし
あんな奴にじゃれつかれてもキモイだけやし
794それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:44.57ID:ina1/sMD0 競り日付バグ使っても内容切り替わらない
これじゃ一生ロトム使えないじゃん
競参加したら24時間待たないと復活しない?
ポケモン大量発生の文言は出るから日付変更できてはいるんだけど
これじゃ一生ロトム使えないじゃん
競参加したら24時間待たないと復活しない?
ポケモン大量発生の文言は出るから日付変更できてはいるんだけど
795それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:44.84ID:MNOUzC9Ld もしかしてテラスある今なら600族でパーティ組んだら強い?
796それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:57:54.48ID:jeH220t+0 フィールド作る特性は強い→ミラ・イドンは強い
ってことになるんか
ってことになるんか
797それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:58:03.54ID:Ez08LyK10 >>784
グラスラブルルとでんげきくちばしコケコとどっちが強いんやろ
グラスラブルルとでんげきくちばしコケコとどっちが強いんやろ
799それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:58:18.73ID:HCdug2AS0 HP 95
攻撃 145
防御 130(+威嚇)
特攻 120
特防 90
素早 120
平均 116.7 (計700)
※備考 毒羽してくる
攻撃 145
防御 130(+威嚇)
特攻 120
特防 90
素早 120
平均 116.7 (計700)
※備考 毒羽してくる
800それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:58:21.37ID:WkuaXnZT0 ドヒドイデちゃん、超火力環境を生き残っていたのにどうして…🤦🏿♂
801それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:58:38.35ID:b7mOa4tsa ドラゴンアローはゴツメ無効の非接触なのがズルいわ
お前子どもの痛みなんとも思わんのか
お前子どもの痛みなんとも思わんのか
802それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:58:46.96ID:ekCd+og7d カプ・ウホホがグラスラ没収されたってマジ?
803それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:58:59.03ID:jSILqyfd0 無効のタイプの耐性があるタイプ総じて強くね?
飛行、地面、ゴースト、ノーマル、鋼、フェアリー、悪入れときゃなんとかなるやろ
飛行、地面、ゴースト、ノーマル、鋼、フェアリー、悪入れときゃなんとかなるやろ
805それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:59:28.35ID:GS08eicu0806それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:59:28.93ID:gzHW0uAO0807それでも動く名無し
2022/12/09(金) 14:59:34.70ID:8KGYIPrDa >>793
ケッキングやダイオウドウにはじゃれつかれてもキモくないという風潮
ケッキングやダイオウドウにはじゃれつかれてもキモくないという風潮
808それでも動く名無し
2022/12/09(金) 15:00:06.40ID:x4m3CsPV0 いうてクソゴリラ今作グラススライダー没収されてるんやな
残当
残当
809それでも動く名無し
2022/12/09(金) 15:00:14.36ID:8KGYIPrDa >>802
教え技NPCがいなくなっただけだから多分DLCで覚える
教え技NPCがいなくなっただけだから多分DLCで覚える
810それでも動く名無し
2022/12/09(金) 15:00:18.69ID:Ulf7aybbd >>801
接触にするか威力90なら許された
接触にするか威力90なら許された
811それでも動く名無し
2022/12/09(金) 15:00:21.88ID:ina1/sMD0 >>806
そうなんだ 通りでおかしいと思ったわ
そうなんだ 通りでおかしいと思ったわ
812それでも動く名無し
2022/12/09(金) 15:00:27.01ID:l5Gl+4FYa 今の環境ゴチルゼル最強やろって思って育て終わったあと今作コスモパワー覚えないのに気がついた
813それでも動く名無し
2022/12/09(金) 15:01:10.69ID:fyqSuLSyr >>802
教え技で普通に復活しそう
教え技で普通に復活しそう
815それでも動く名無し
2022/12/09(金) 15:01:25.67ID:wcLAoteud なんだかんだ新作なるたびにミニゲーム要素ある程度変えてたのにレイド続投って手抜きよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]