大任町で起きた出来事

82年、町の水道係長が故意に自分の指を切断し保険金を騙し取る(指切り保険金詐欺事件)
86年、当時の町長が執務中に乱入した暴漢に射殺された
02年、町議会議長が銃撃を受けて負傷
03年、最多得票当選の町議が窃盗団の頭領だと発覚し逮捕
05年、町長の親族が運営する事務所に火炎瓶が投げ込まれる
22年、町職員に対し、町長が「殺すぞ」と特殊警棒を持ち出して脅す事件が起きる、なお町長は依然現職