X



現役ドラフトスレ★11【遂に発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:41.17ID:PNihyisV0
>>542
今日に至ってもこんなアホなこと言ってた奴って
マジで低学歴か低知能やと思ってるわ
全然システムを理解してないもん

戦力外ならとっくにクビにしてるに決まってるのに
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:42.03ID:FFmG34990
>>518
せやな引きづられて間違えてるわ逆やないなたぶん勘違いしとるんやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:46.05ID:acSo9Rfs0
現役ドラフトで取ったやつって来年のドラフトにかけれるの?
可能なら今年ゴミ取った球団も悪くないかもな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:47.18ID:suBg2S940
陽川
小学2年時に「関目東ライオンズ」で三塁手として野球を始める[3]。
小学生以来のライオンズやな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:48.54ID:kQtDAZXa0
>>428
ちゃんとしたルール発表前にほぼ正確なルール案が出てたんやけどそこに入ってた
ギリギリでなしになったルールなのかガセだったのかは分からん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:33:55.81ID:SBLe33w0M
>>560
2-2トレードなら荒れてなかったやろな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:15.73ID:O2TAUhZv0
>>513
入札した球団が残ってたらそれを指名するっていうルールがあるんや
つまり一番入札多かった球団はかなり早くに消える可能性が高い
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:16.19ID:PNihyisV0
>>560
急にマシに見えてきた
実績持ちと若手のトレードやな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:21.07ID:zSrfHqjm0
>>541
一番人気の選手がおるグループで1番人気に入札してへん球団が少なくとも二球団紛れることは考えにくいわ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:25.92ID:Jqrslryx0
オコエと成田の対戦1軍で見れるかね?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:34.42ID:8PRXhRPA0
開始前はゴミの押し付け合いにしかならんやろって言われてたけど意外とおもしろい結果になって草
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:36.16ID:oA6ctHE30
日本一早い高木豊が現役ドラフトの動画上げたよ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:41.14ID:U7+4W+iNM
来年にはこれらの選手の明暗でクソみたいな煽りあいになるんやと思うと頭痛いわね🥺
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:45.08ID:Znwi8ft00
SBからしたら細川の魅力皆無やから指名せんやろうしそこら辺の前後関係は分からん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:45.25ID:qKbh22IA0
>>561
まあ細川言うても外野やしそんな市場価値あるんかなあとは思う
センターできるとかなら別なんやろうが
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:45.61ID:dEBs5JFM0
>>560
これなら大分納得
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:48.85ID:NMYl5Ewm0
割とマジで大下回避できただけええわ ヤジ将軍なんかいらん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:34:50.86ID:PNihyisV0
>>565
かけれません
来年は他の選手出さなきゃダメです
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:01.47ID:IpzOZtdCa
大下味方におってもあのやかましさはキツいわ
ロッテ陰キャ集団だから合わせて乗ってくる奴おらんしただ1人で喚いてるだけになる
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:06.05ID:/Uj21DA9M
しかし巨人オコエかあ
何かと問題児抱えるの好きやなあ
毒気が強すぎるやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:15.02ID:OxQKdAIS0
細川は当たりさえすれば飛ぶからナゴドでも望みはあるな
当たるようにできればだけど
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:23.70ID:WkuaXnZT0
古川とか大竹は普通のトレードでも成立しそうなレベルなのに出てくるのか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:26.50ID:PNihyisV0
>>578
24歳っていう年齢が決め手やろな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:30.41ID:Sq4cYFz2M
これ来年やったら一旦中止とかになるんやないか?w
あまりにもメリットが少ないやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:32.24ID:BjeFUxoS0
>>525
確かに投手外野手の組み合わせ多そうやな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:33.81ID:WeeIr+Mr0
陽川はメッセの引退試合で先制ホームラン打ったのが思い出深い
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:36.50ID:Tm0wjklT0
>>576
なんGだからね
仕方ないね
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:37.24ID:QxzpGElr0
ていうか一人以上て話だったのに結局一人ずつしかなかったんやな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:38.05ID:xwQ9rY270
オリさん伏見も出たし声出し誰もしなくなるのでは
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:41.88ID:acSo9Rfs0
>>581
ほんまに罰ゲームなんやな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:46.25ID:sQYMTjyj0
>>373
とりあえずは3人リストアップ2人移籍やな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:51.22ID:k6UTHSMp0
今回のレベルの選手の事実上のトレードが毎年行われるのだとすれば、現役ドラフトも有意義なものになりそう。移籍の場合の障害としては何よりもプロ側がアマとの関係悪化を心配することがある。それを多少なりとも緩和できるのは大きい。
長年燻っている選手にとっても環境を変えるのは良いことだろう。監督やコーチと合わない選手の場合は移籍によって一気に覚醒する可能生すらある。
来年以降はどうなるか分からないけど、今回は大成功だったと思う。後は移籍した選手の中から一人でも多く一軍戦力となる選手が出てくることを祈るのみ。細川はパワーだけならいきなりチーム一になるくらいの存在。来季が大変楽しみ。
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:54.34ID:dEBs5JFM0
山田遥+大下のベンチ見たかったな
ずっとうるさそう
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:56.04ID:O2TAUhZv0
>>565
取った奴は無理
残った奴は可能なんちゃう普通に考えたらその前にオフで戦力外の方が濃そうやけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:57.75ID:dtQVFFMp0
>>116
成田は地味に嬉しいで
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:59.48ID:dlYitvne0
意味があるのかないのかわからんが
ファン的には楽しいイベントやったな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:11.06ID:Tm0wjklT0
>>592
2人まで義務でええかもな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:11.42ID:siahH4pe0
>>474
戦う顔してないから
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:12.42ID:hdXK/bayd
終わった後の話題含めて大成功よな
ただ毎回こんな上手く行くやろか
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:12.43ID:zSrfHqjm0
>>568
サンスポも0票同数なら2巡目指名順(ウェーバー)って書いてるのにそれを妄信してる奴が結構おるってことか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:15.68ID:MuHkp+AB0
大下のあのうるさいの聞こえなくなるのか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:20.22ID:Lc5t+LxX0
結果見る限り陽川が一番人気やったっぽいな
それで阪神が大竹選んで、ソフトが古川と
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:22.88ID:Eu2aHlbJ0
大竹ってどんなもんなんや
阪神の左腕再生工場で一軍戦力になるかな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:26.03ID:S5Oz9PTVd
>>560
…まさか立浪様はここまで計算して!?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:26.23ID:+c8D98+c0
>>584
珍カスに算数は難しいらしいな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:27.79ID:bZmP589fp
>>578
今年からファーストもってのが決めてや思うで
ビシエドの控えおらんもん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:32.94ID:Rmin1bfK0
とにかく12月はなんも話題ないからこういうビッグイベントが毎年あるのは楽しいわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:45.14ID:kXzeoTIz0
中日ファン内では笠原が一番人気だったんじゃないかって話が結構出てるわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:48.53ID:sQYMTjyj0
>>393
むしろそれくらいの年齢の飼い殺し選手交換する制度やろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:57.00ID:CHM5seX30
1番人気の4ループは起きない言うても
結局指名順で2番目3番目の球団が1人気を指名してないだけで成り立つんやで?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:57.36ID:VLZw5PVpd
>>565
前年のシーズン終了後に移籍した人は対象外やからな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:36:59.15ID:S5Oz9PTVd
>>594
だからこそちゃんと考えて選手出さないとダメだよって上手いこと出来てるわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:01.40ID:x+SH7qus0
ルール的に明確な格差の交換会にならんかったから思ったより煽り合いもないな
どこもまあええんやないかて言うとる印象
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:03.54ID:SdmyBPhd0
大下ってうるさい奴やっけ
そんなにあかんかったんか
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:05.32ID:dVfjZ8Z/0
>>597
試合後折れたバットぶん投げたくなる
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:06.04ID:LEjc0z1S0
オコエ人間性あれやからなと思ってたけど
獲るなら巨人があったか
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:10.52ID:oA6ctHE30
大下はどちらかというとほとんど二軍にいるから
二軍中心にみてるやつがうざがるで
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:13.39ID:8PIMURCb0
ハムからしたらオコエ正随細川取るなら江越万波木村で間に合ってるし中堅の中継ぎなら齊藤×2トレードで取ったばかりやからリストの中で若い選手に走るのも理解できるやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:20.35ID:z7YJm6VEa
>>560
煽り抜きですばらしいトレードやな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:22.14ID:k6UTHSMp0
ドラフトで選手を獲得すれば、その人数分の支配下選手を解雇しなければなりません。
 12球団が1名獲得し1名放出で、現段階では、現役ドラフトの影響で、解雇される選手が居なくて良かったのではないのでしょうか‥

オフシーズンであり対象選手の状態を確認できませんし、初年度ですので、様子見もあり各球団は無難に1名になった気がします。
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:23.23ID:CZiPIdGK0
各球団の補強ポイント一旦無視すると、人気選手ほど指名されやすい≒ループが短くなりやすい

中日⇔横浜(2)
巨人→楽天→広島(3)
オリックス→ヤクルト→ロッテ(3)
ソフトバンク→日本ハム→西武→阪神(4)

上記の4ループが存在するため、個別の選手を考慮しない仮定においては上記の順番に指名が行われている蓋然性が高い

それぞれの選手の人気度を主観でランキングづけして上記のループに代入するとなかなか説得力ある予想が立つんやないか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:40.57ID:1lqPsV+5p
>>621
意図的にそう言う奴集めてんのかとすら思うわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:42.73ID:kQtDAZXa0
>>434
仮に大竹が一番人気ならSBが古川指名、ハムは松岡指名、西武が陽川指名、阪神が大竹指名って順番やからな
ハムが大竹や笠原より松岡欲しがってたことになるし、西武も細川より陽川って指名だったことになるのは中々苦しいやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:45.99ID:k6UTHSMp0
ヤクルトは本当はドラフトの時から成田が獲りたかったんだろね。
そうやって昔逃して未練を感じていた選手を後から取るケースも結構ある。
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:46.35ID:8phDNj6m0
オコエでスレ立てまくってた奴らもいつか巨人行くとは夢にも思わなかっただろう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:54.99ID:h3gsrJqf0
>>612
確かに同票だったら大竹よりも優先されるってのもあるから中日一番人気もありえるな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:56.16ID:z7YJm6VEa
次のアプデでパワプロにも採用されんかな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:57.85ID:2JirT64pM
オリヤクロッテはわりと最初からやる気ないスタンスだったんやろなとは思う
巨人阪神も歳食いすぎやがまあ需要あるようやしええか
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:58.91ID:+c8D98+c0
珍さんどんだけ陽川ゴリ押すねん
高齢の阪神産野手に市場価値あるわけねえだろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:37:59.59ID:qKbh22IA0
>>610
そういや一時期一塁の練習とかしてたな
イースタンでやってた記憶ないけど
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:00.14ID:k6UTHSMp0
やる前はどの球団も戦力外すれすれしか出さないから意味ないなんて
言われてたけど蓋開けたらほとんど1.5軍と言っていい選手ばかり。
少なくとも今年は制度の趣旨に沿った結果になったと思う。

どの球団も1人しか指名しなかった、ってのは気になるけど
それは来年以降の課題としてブラッシュアップして欲しいと思う。
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:01.04ID:Znwi8ft00
どちらかと言うと大竹指名した阪神の出した陽川を松岡とかいかにも人気なさそうな枠の西武が取れてる辺り先発需要見て大竹で釣ろうとしたら笠原出てきた感じちゃうか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:04.14ID:MuHkp+AB0
巨人て問題児ばかり集めてるな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:11.67ID:FQIfYY5q0
広島は大阪桐蔭と縁がないな
大阪桐蔭→亜大とはいえ正随でようやく大阪桐蔭出身がキターとワクワクしたんやが
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:18.59ID:iJr92Rav0
というか球団がリストアップするんじゃなく26人プロテクトか対象選手は全員が自動リストインにしろよ
それなら公開できるし
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:22.26ID:huomsRYfd
>>633
アプデでは無理やろ
新作を待て
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:25.15ID:sQYMTjyj0
>>430
そいつらいらんってことが12球団わかるわけやから不自然なトレードあったらそいつやろうな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:25.40ID:S5Oz9PTVd
来年の現役ドラフトに出せばええやん
じゃなくて翌年使って結局いらないならクビにしろよってだけだからな
あくまで戦力外通告の方が先に来る制度ってのを理解しないと
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:26.35ID:k6UTHSMp0
ヤクルトは第二の石川投手を早く育てたいんでしょうね。成田投手にとってはこれはビッグチャンス。
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:31.93ID:+c8D98+c0
>>614
算数
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:35.59ID:lTHJIrSJ0
来年この12人がどうなってるか楽しみだわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:36.50ID:Rmin1bfK0
>>621
舐めた態度ならデーブや中田にボコボコにされるから安心やな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:36.83ID:Lc5t+LxX0
>>626
やっぱり陽川が一番不人気か
つまり余り物は大竹と
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:40.19ID:zbjesuRO0
来年オフこの中の何人が戦力外になるんやろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:44.55ID:kAhdb9Xb0
なんだかんだ改良点ありそうやけど面白いわ
毎年1巡はやれ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:38:52.36ID:3IybC7C+M
ソフトバンクが大竹出して古川を獲得してるのが混乱の原因という風潮
一理ある
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:05.34ID:WfL1tAICd
読売巨人軍 オコエ瑠偉

破壊力ありそう
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:17.30ID:8PIMURCb0
>>652
全員比べた中で地元を優先するってのはあるんやない
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:23.64ID:suBg2S940
>>633
パワプロだとバグってNPCさんがとんでもない選手出してきそう
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:24.94ID:S5Oz9PTVd
>>600
意味あると思うよ
各チームで無駄に層が熱い部分を出してやるとか
今の首脳陣と合わないけど良い選手
みたいのはチャンスになる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:34.27ID:acSo9Rfs0
ヤクルトからしたら左利きでストライクゾーンに投げれるだけで戦力やろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:42.88ID:huomsRYfd
【悲報】巨人ドラ1浅野、伸び伸びできない環境が着々と整っていく
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:45.68ID:SBLe33w0M
>>607
いうほど左腕の育成上手じゃないで
上手いのは右の本格派
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 19:39:45.94ID:kIvu33Ac0
>>560
いや謎だろ
左の中継ぎが足らないって言ってたのに
左の笠原だしてどーすんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況