2025年大阪・関西万博の成功を目指す超党派の議員連盟の総会が7日、国会内で開かれた。議連はこれまでも存在していたが、会合は長年開催されておらず事実上の「休眠」状態。今回名称を新たに「2025年日本国際博覧会を成功させる国会議員連盟」とし、会長に自民党の二階俊博元幹事長が就任した。岸田文雄首相や松井一郎大阪市長も駆けつけ、万博に向けて機運を醸成していくことを確認した。

 総会では、二階氏が「成功させるために党を挙げて対応していく。良い結末を迎えられるよう頑張りたい」とあいさつし、首相も「近いうちに現地に足を運び、政府の取り組みの参考にしたい」とし、現地視察をすることを表明した。松井市長も「一過性のイベントに終わらせることなく、日本経済の成長の起爆剤にしないといけない」と述べた。【古川宗、李舜】

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a0fa20b83f439026ddc4d877b8ae87fecb4af5c