大谷翔平「PKって急に別競技だよね笑。HR競争で決着という感じ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:43:22.09ID:sbSugXRsp
【水原一平通訳が語る】大谷もサッカーW杯熱狂“らしい”感想「PK戦は急にHR競争で決着みたいな感じ」 12/9(金)


世界中でサッカーW杯が盛り上がっていますが、翔平もコスタリカ戦など、見られる時間帯の日本代表の試合は見ていました。僕は子供の頃にサッカーをやっていたこともあり、日本戦以外の試合もほぼ見ていて、毎日、けっこううるさく言っていたので、その影響もあったのかもしれません。

一緒にではないですが、決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦も次の日がオフだったので試合終了まで見ていたようです。日本はPK戦の末に惜しくも敗れましたが、試合後の午前2時40分過ぎに

「PK戦になったら急に別競技だよね。野球でいったら急に本塁打競争で決着がつくみたいな感じだね」

というLINEが届きました。翔平らしい感想ですよね。本人も言っていますが、翔平はサッカーの戦術、ルール、選手についてそこまで詳しくありません。ただ、リフティングはうまいですよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05c01bfeb2036da5d16931c39b8a356e6d61e767
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:43:39.76ID:sbSugXRsp
たしかに
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:43:45.19ID:sbSugXRsp
何も言い返せんかったわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:43:52.83ID:sbSugXRsp
正論すぎる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:44:15.65ID:/AC8yxf20
ガチで言ってて草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:44:41.14ID:Ibr0szGRp
ほならね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:44:41.61ID:h38XqiYq0
大谷使って対立煽りのアフィリエイト
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:45:08.24ID:F8tPwRSh0
なんGとか見てそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:45:09.57ID:AvQcfZjZM
なんG民レベルの感想で草
これもう大谷=ワイやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:45:32.61ID:W3zhm8y80
しょうもない競技やで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:45:46.02ID:RPHHj7epa
スレタイに“笑”つける必要ありましたか?アフィ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:46:10.78ID:1G3Axyos0
お前ら延長で突然ランナー二塁からやっとるやん??
アホなんかコイツ??
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:46:23.71ID:PASnjjzJ0
っぱVゴールよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:46:51.64ID:7H4gNqnt0
太田川「最後にPKで決まるサッカーは糞。子供達は野球やろう」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:17.11ID:7H4gNqnt0
太田川って誰やねん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:41.92ID:dHD07HPO0
まあでも中々延長で決着つかんときにもうホームラン合戦で決めない?って思うときはあるよね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:45.01ID:MGBRThYy0
引き分け嫌いの米国は
サッカー限界あるよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:48:10.62ID:A1yVsMs9a
野球の試合中にホームラン競争はないやろ、あほなんか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:49:04.54ID:qerksguWM
>>16
できてたと思うよ
サッカーは見れば分かる通りレベル低すぎるわ
みんな下手くそすぎる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:49:32.70ID:dPqrhjeqa
知ってるか?あれPKまで行ったら公式記録上は引き分け扱いなんやで
つまり勝負ですらなくてコイントスの代わりでやってるんや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:50:23.27ID:WD1XjGyn0
そんなんなったら中日100敗するやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:50:33.37ID:8jU6QADs0
っぱVゴールよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:50:43.59ID:qbbpS657d
>>16
渡邊雄太 八村 サニブラウン 大谷 リーチマイケル
ここら辺が全員サッカーやってたら優勝出来たわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:50:56.94ID:PitxCz/Y0
本田さんはこの豚と違って大人やなぁ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:51:30.00ID:TrqH592hd
ベンチでガム食ってる野球と違って延長でも走り続けるからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:51:34.77ID:el8g842w0
>>27
本田って誰?もしかしてあの口だけ出目金?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:51:45.11ID:qbbpS657d
>>26
そういやサッカーってハーフの怪物おらんな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:51:57.15ID:wDvaqcfL0
引き分けたらホームランダービーで決着は結構盛り上がりそう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:52:20.52ID:SQgEl1vqa
みんなそう思ってるけど他に良さげな決め方もないしな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:52:34.11ID:L/kP8fTMp
選手生命も考えて延長戦になったら交代枠増やしてずっと延長戦やってればええやん
チームの総合力、指揮官の判断力も試されるし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:53:10.63ID:A1yVsMs9a
>>31
ハーフナーマイクとかご存じなくていいよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:53:55.53ID:8jU6QADs0
>>36
テレビ中継がね…と思ったけどもはや地上波なんて無いしな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:54:24.52ID:OjjN+GDv0
>>34
ボール支配率とか枠内シュート数で決めればいいよね
なんぼでも決め方あるけど 
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:54:24.87ID:eiH7fzKS0
延長のかわりにホームラン競争で決着になったら中日もアヘアヘ路線やめるんかな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:54:33.08ID:x82nkwAl0
延長戦もお互いバテバテで攻める気なくてPK戦でいいやみたいな気持ちが透けて見えるのがクソ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:54:59.37ID:1G3Axyos0
>>26
サニブラ以外全員肩ぶつけたっけ相手が勝手に10m位吹っ飛びそうやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:55:26.92ID:LR/PqWh9F
野球は全打席PK戦みたいなもんやからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:55:27.69ID:2duP81Xpd
>>14
最初からそれでやればええやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:55:51.29ID:6LF/WF8k0
延長入ったらボール2個でええやん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:56:41.33ID:1QlmbmLd0
コーナーキックなどのセットプレーから始めてクリアされたら交代を数セットは
どうだろう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:57:05.69ID:JfOES5aEa
>>37
ハーフじゃないんだよなあ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:57:31.49ID:HkA70ot/0
投手と野手も別競技やと思う
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:57:32.47ID:F8/hUObP0
PKじゃなくてファール少なかった方の勝ちでどうや
審判によるから微妙かもしれんが
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:57:34.78ID:8jU6QADs0
PK戦の非日常感嫌いやないんやけどまあワイだけか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:57:54.17ID:II72LIXpd
>>48
それいうならリーチマイケルもハーフちゃうしな
逆に渡邊雄太は純日本人やし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:58:18.69ID:II72LIXpd
>>51
フェアプレーポイントw
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:58:35.38ID:a2BooJY70
本当に性格悪いなこいつ
なんで嫌味ったらしいこというんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:58:37.05ID:IX1hGjnA0
なんかワールドカップで大谷レベルの~とかいう煽り見るたび悲しなったわ
あんな世界に一人の偶然を例に出すくらい野球落ちぶれてるんかと
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:58:37.35ID:HkA70ot/0
しかし2時間やって0-0で終わったりするのは点入れるハードル高すぎやと思うで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:58:49.80ID:xWZ4dipT0
イエローカードが多いほうが負けでええやろ
イエロー同じならファールが多い方で
これなら延長でどっちか必死になって攻めるから試合も動きやすい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:59:14.46ID:II72LIXpd
>>55
サッカーバカにしてるからやろ
バカにされるサッカーがそんだくしょうもないんやけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:59:20.31ID:el8g842w0
>>55
思ったこと言っただけやろ
嫌味と感じるってやっぱりサカ豚はPK戦にコンプレックスあるんか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:59:48.13ID:5p1T80bB0
ストラックアウトやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 20:59:53.84ID:NnC5R6PR0
>>55
そもそもオフの他愛のない会話やろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:00:33.69ID:II72LIXpd
>>56
むしろサッカーが何十年も税金つぎ込んでろくな選手輩出できてないわ、ワールドカップベスト8いけなくても喜んでるわと情け無い状況なことを省みるべきやけどな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:00:42.32ID:qSQUdgGS0
まあ普通に事実だしな
大谷だって別に批判するつもり無いだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:01:10.03ID:2QU9q6c2M
SNSで呟いた訳でもなくLINEで一平に言っただけなのに叩かれるのか・・・
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:01:10.29ID:II72LIXpd
>>64
ナチュラルに見下してるだけやな
つまんねー競技だなと
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:01:12.48ID:Tf5aSz5Zp
バカリズムと同じ思考回路で草
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:01:17.67ID:v5kP8Dqya
そうはいうても決着つくまで走る続けるとか無理やしな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:01:38.39ID:PitxCz/Y0
>>63
ベスト4で世界一名乗ってるスポーツがあるらしいけどな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:01:52.69ID:A9Stk5BU0
さすが大谷はよう分かっとるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:14.60ID:II72LIXpd
>>65
めっちゃ称賛されてるやん
なんか言っちゃいけない空気になってるサッカーの低レベルさをはっきり言ってくれたと
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:20.49ID:qSQUdgGS0
>>66
大谷もそこまでガキではないだろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:28.73ID:LPE5AoAX0
fifaランク今はチェスのレートとかと同じ仕組みって聞いたけど引き分けでも変動するんやっけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:32.98ID:ODE9Raf40
大谷もサッカー観戦を楽しんでたみたいな前提の時点で見下してるとか別にないやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:34.77ID:B+zcQzcE0
延長はVゴールでいいよな
緊張感ある方がいい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:35.85ID:ArKmMxx6d
これ一平きられるやろ
オフレコ漏らすとか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:42.62ID:TnnJtokw0
岩手弁使えよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:19.47ID:Wg6/kv1XF
別競技みたいって感想は別につまらないって意味でもないと思うんやけどな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:23.11ID:noGlgxha0
ゴールデンゴール方式に戻して決まるまでやり続けるでええやろ
15分毎にオーバータイム制で
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:24.86ID:uV+QdHr/0
でもPKって見てて普通におもろいやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:30.83ID:QMPZ7B1P0
タイブレークとpk一緒にするガイジもうちょっとましなたとえ出せよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:47.59ID:OMw40EsCM
大谷PKうまそう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:03:51.00ID:II72LIXpd
>>69
ベスト4がベスト16見下して当たり前ちゃうか
どの競技のことか知らんけど
野球は少なくとも直近世界大会になる五輪で優勝してるし

あ、サッカー五輪ベスト4で日本代表がイキってんのか、クソダサいな、それは
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:15.91ID:ETxWtacZ0
野球で例えたらほんましょうもないなPKって
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:21.76ID:II72LIXpd
>>72
ガキっていうか、ごく普通の感覚やろ
サッカーしょうもなってのは
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:35.26ID:NBKYDmiw0
そもそもの話PK戦って詰まら無い決着の付け方だよね
フリーキック戦で決着付けた方が技術的にも観る方も楽しくね?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:35.62ID:HkA70ot/0
時間ごとに人数減らしてくのはどうや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:44.53ID:qerksguWM
失点や守備(笑)の半分以上が相手のシュートの下手くそさで決まる欠陥競技なんだからせめてボール保持して攻めてる側にアドバンテージやればいいのに
引き分けなら相手陣地でのプレー時間長い方の勝ちにせえ
ホームラン競争なんかせんでええから
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:51.74ID:4pv1FBSA0
サッカー選手が野球についてアレコレ言ったら批判が起こるのやし、立場がある人間がこういうこと言うのは良くないよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:52.65ID:cUF3Mtld0
サッカーって基本流れの中で集団でプレーするのに
突然ボール置いての1VS1が始まるからな
せめてPKじゃなく決まった位置からのフリーキックでゴール決められるか競ったほうがサッカーっぽいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況