X



東京vs大阪 住むならどっち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/09(金) 21:33:59.24ID:B8FxcANU0
ワイは大阪にしか住んだこと無いが大阪のほうがええと思っとるんやが異論はあるか?
大阪のええトコ
人当たりがよい
物価が安い
家賃が安い
通勤時間が短い
食べ物が美味しい
東京ほどではないが栄えている
電車が混まない
飛田新地がある
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:34:25.51ID:GxUf/j4E0
汚い
はい論破
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:34:39.63ID:4TM3iHEE0
ほんとこういうネタ好きだな
2022/12/09(金) 21:35:27.15ID:B8FxcANU0
>>2
最近は綺麗やで
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:35:58.79ID:Xc4KB2Dn0
新地って若い人行くの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:35:58.98ID:pfNo16MA0
市内いつのまにあんな中国人増えたんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:36:15.21ID:B8FxcANU0
東京ってどうなんや?住んでる人多いけどいいもんなんか?
2022/12/09(金) 21:36:38.65ID:B8FxcANU0
>>5
むしろ若い人のほうが多いやろ
2022/12/09(金) 21:37:04.03ID:B8FxcANU0
>>6
コロナのせいで減ったけど、コロナ前はヤバかったな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 21:37:26.88ID:pfNo16MA0
>>5
飛田は官公庁みたいになってるで
外人やキッズうじゃうじゃでワイは行くなら滝井や信太行く
人少ないし値段も安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況