X



【悲報】新作FE、話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:22.01ID:xp8YgK8q0
エンゲージのリンのグラフィック嫌いやわ
どんどん幼くなってるやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:23.21ID:1QvhAhejH
元々25周年かなんかの記念作品として発表する予定だったらしいな
そらこんなお祭りゲーにもなるわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:26.96ID:jaFRLIQy0
>>78
はえ~細かすぎやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:43.38ID:ggZUYHfRa
仲間キャラが美男美女しかおらんのやがもうアーダインやドルカスやウハラダみたいなイケメンではないゴツいおじさんはでないんやろか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:49.34ID:zPvQ/7yh0
これ出たあと風花の二次創作が増えたら嬉しい減ったら悲しい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:51.23ID:Rfni8nsg0
塗りが気持ち悪いんだよ今回のキャラデザ
歴代で一番クソやと思うわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:57.08ID:alGEmv9P0
>>59
はまったんなら正しく呼んでやれよ…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:57.31ID:GiHXx9Pq0
>>88
そうなんだすごいね!!!
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:24:57.73ID:P/t+FgJFr
>>59
毎回嘘みたいに雰囲気もキャラデザも変わるシリーズなんで
30年の歴史でずっとそうだしこれからもそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:25:01.68ID:/o77wgwW0
>>62
風花はうたプリの人やったっけ?
女向けの萌え絵やな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:25:19.90ID:R4gAbvnh0
>>82
なら兵種とクラスチェンジとかどうするねん
基準なんて伝わるかどうかくらいしかないやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:25:33.30ID:/+tEKsK20
面白そうに見えへん
戦争感が感じられない
軍記物じゃないのかもしれんが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:25:54.99ID:eGQnIuGC0
>>65
安易にカタカナ語を許すと会話が一気に現代風で緩くなりがちだから
織田信長がプレッシャーとかパーティとか言ってたら萎えるじゃん
それと同じこと
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:03.95ID:B6ZhJnmd0
あとソシャゲでもないのにガチャ搭載するのやめてほしい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:10.66ID:P/t+FgJFr
風花キッズが新作で洗礼食らってんのガチで気分ええわ
嫌なら別に付いてこなくてええねん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:15.06ID:R4gAbvnh0
>>88
思いっきりアイテムとか使っとるけどな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:22.27ID:4dB3l2580
>>97
一人で兵種の話で盛り上がってるのおもろすぎやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:28.40ID:exl0IcKU0
風花雪月も発売前までは学園もの?FE終わったわ😢って感じやったから今回も期待しとるで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:29.13ID:iGQYzq/e0
覚醒もifもキャッチーなキャラクターと世界観無視の会話劇だったし、こんなもんやろ
そもそもストーリーのいいFEなんてそっちのほうが突然変異やしそこは全く期待してないわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:57.73ID:R4gAbvnh0
>>105
アカンそこまで話が伝わってないガイジやったとは…配慮が足らんかったな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:27:03.13ID:QHUjyciI0
ガチャてま?
キャラとかじゃなくアイテム類?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:27:05.61ID:4ygKGRpY0
>>98
今回多分戦争物じゃないやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:27:12.12ID:GgrxnTFpa
セリーヌちゃんかわいいから買うんだが😡
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:27:52.52ID:jaFRLIQy0
>>110
キャラっぽいな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:28:02.27ID:UGJNrtjI0
キャラデザが失敗
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:28:10.00ID:RHUFpwkb0
まあ今作はスルーやわ
前回の無双もスルーで正解だったみたいやしどうみても迷走してるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:28:13.36ID:4dB3l2580
言うて風花雪月も発売日に買わないで様子見したし今回も待つわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:28:15.76ID:jaFRLIQy0
>>111
普通に殺し合ってるが
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:28:21.04ID:Xv+9Qllz0
別にストーリーはうんちでもええんやがテキストはマシであって欲しいわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:28:24.38ID:MCxKUd610
だめならとっととクリアしてタクティクスオウガリボーンやるわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:28:25.91ID:kISF7UhDa
>>70
ifの頃はモデルアカンかったけどモーションは見栄え良かったわ
風花やとリアル重視なのか知らんが流星以外のモーションが地味過ぎたけど新作は両方良さげで楽しみや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:06.46ID:4dB3l2580
>>71
風花雪月無双も微妙だったからガチでもう二度目は無いのがね
まあエンゲージはチーム違うやろうけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:25.68ID:exl0IcKU0
様子見ずに買ってワイと毎日語ろうや
怯えてたら何も始まらんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:27.27ID:E1ckiRp/0
この難癖つけ具合は風花の発売前を思い出すな
ボーリングみたいなgifを貼り付けてわーきゃー言ってたのにいざ発売日すると手のひらクルーやったね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:29.73ID:iGQYzq/e0
>>123
贅沢言うな😡
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:36.41ID:P/t+FgJFr
今回色んなシステムが旧作に寄ってんのがマジで偉い
マジでこういうのを待ってた
キャラデザは風花雪月がブスだらけだった反動で良く見える
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:52.60ID:jaFRLIQy0
>>121
ポリゴン怪しいな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:53.90ID:1QvhAhejH
風花並のどんでん返しもなさそうやしわいはボイコットするで
こういう路線はあかん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:10.97ID:ahrwuZCo0
if暗夜並のマップ用意してくれよなー
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:20.40ID:eGQnIuGC0
皆チケットで買うから幾ら価格を釣り上げても意味ないのわかるけど
発売前からDLC発表は節操がなさすぎる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:30.55ID:4dB3l2580
>>125
if発売日に買ってウンチ食わされてクリアも出来なかった思い出がね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:42.49ID:5/PXvTMr0
>>125
ワイは買うで
キャラデザ最高や🤗
敵味方中立問わずかわいいキャラ多い
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:47.28ID:jaFRLIQy0
>>124
無双はノーカンやろw
あんなのただの三国無双Modや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:50.33ID:4ygKGRpY0
>>118
つっても敵国の姉妹が普通に仲間になっとるしそこまで戦争要素が重くはならないと思うで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:30:52.87ID:E1ckiRp/0
>>123
硬派な戦記ものならトライアングルストラテジー買ってくれ
feはもう戦記ものではなく異世界ファンタジーなんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:03.37ID:H8IzmTMN0
普通に風花雪月のグラでよかったのになんであんなテカテカしてんの
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:06.65ID:exl0IcKU0
風花雪月は半分制服だったから良かったのであって基本的にデザインはダサいことを思い出した以外今のとこ不満はないで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:14.70ID:dtLol/lZ0
PV観たけど腐女子が歓喜してる様が頭によぎって買う気失せた
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:31:19.19ID:kISF7UhDa
>>107
ストーリーが良いFEなんて無いしな
暗黒竜から現在まで悉く質がイマイチ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:02.10ID:qyBtDRCD0
風花の弓大正義バランスは調整されとるんか🥵
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:05.47ID:ix1qb4DI0
この兵種は地形効果が倍!とかワープして攻撃!とかエコーズの回避率60床や魔女思い出すんだよなあ
大味過ぎて分岐回収の2周目やりたくても苦痛でできないタイプのゲームになるわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:09.38ID:UGJNrtjI0
ずっと風花雪月みたいな重い世界観の作品だと息苦しいからたまに色物路線なら別に悪くないんだがな
制作サイドが風花よりこっちの方が売れると思い込んでいないことを祈るばかりや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:10.37ID:4dB3l2580
またショタキャラに男声優使ってるやんこのゲーム
やめろや…
https://i.imgur.com/OFCuE7L.jpg
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:14.88ID:8Vqzfp/e0
エコーズのキャラデザも雰囲気も好きなのに人気が無いの悲しい😢
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:19.28ID:77q1PWr00
情報追ってないけどどうせお祭りゲーのゴミでしょ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:46.27ID:H8IzmTMN0
>>59
風花雪月も乙女ゲー臭いけどな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:48.13ID:9nPY8bKm0
キャラがスケベなら買うわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:53.67ID:eR0jVeik0
聖戦の系譜みたいな大量の国、大量のキャラクターを一気に作れる人はISにはもうおらんか・・・
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:32:59.61ID:E1ckiRp/0
>>140
エンゲージはコエテクが作ってないちゃうんか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:08.44ID:4dB3l2580
>>150
マジで釣られてそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:08.96ID:4ygKGRpY0
>>146
多分公式的には風花の方が色物扱いやで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:20.37ID:weUglUdk0
チキがすけべだから楽しみやね🤓
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:33.55ID:R4gAbvnh0
FEの世界観でまともに戦争出来てたシリーズってなんやろな
普通に考えてペガサスナイトなんて槍とか持たせるより賢者らへん載せて魔法ぶっ放してる方が効率的やろとか毎度思ってしまう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:38.90ID:Xv+9Qllz0
>>148
ワイもゲーム内容とストーリー以外は好きやでECHOES
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:47.61ID:jaFRLIQy0
>>147
カマホモ多いな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:57.77ID:PmhjXyItp
ファイエムってマルチ前提なんやな
お一人様に厳しそうやしこのスレ見て買うのやめたわ、サンガツ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:05.60ID:/o77wgwW0
マップやテンポなどゲーム性をifくらいの完成度にしてくれや
難易度は別にマゾ仕様やなくてもええ
普通にクリアするのは少し歯ごたえあるレベルで村や宝箱を守ろうとすると途端にキツくなるアレや
ストーリーは高望みせんから無難に纏めるのだけ頼むで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:14.54ID:iGQYzq/e0
>>148
地味すぎてウケないのはわかるけどEchoesすき
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:32.84ID:+HMoh7Bq0
個人的に武器の耐久が無さそうなのがショックやわ
やりくり含めてFEの楽しさやと思ってるから
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:47.24ID:WkuaXnZT0
任天堂やから仕方ないけどsteamで出してくれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:50.07ID:2Y+GV/050
>>151
たしかにそやけどエンゲージは違う意味でオタクっぽいと言うかなんか安っぽい感じがするんんよなあ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:52.72ID:H8IzmTMN0
>>146
風花で重苦しいって過去シリーズやってないんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:58.71ID:eGQnIuGC0
>>162
基本一人でプレイしてクリアするゲームだけど何と勘違いしてるん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:01.36ID:exl0IcKU0
ポケモンウォッシュ代わりの指輪磨きとか何を宣伝してるねんとは思ったよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:07.36ID:ix1qb4DI0
>>158
ダークペガサスとか言う疾風迅雷ヒットアンドアウェイを繰り返す効率厨
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:10.93ID:alGEmv9P0
>>148
音楽好き
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:37.52ID:H8IzmTMN0
>>167
それはわかる
なんか全体的に色が明るすぎるのと目がでかすぎるんかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:47.71ID:UGJNrtjI0
>>158
弓でもいい
現実の戦術でも反撃できない高所か長距離からの飛び道具が最強や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:50.89ID:4dB3l2580
FEって一周のカロリー高いから世界観やキャラが好きになれないと完走も出来んねん
興味ないキャラ同士のフルボイス支援会話見るのとか苦痛すぎるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:35:59.17ID:jaFRLIQy0
>>158
GBA時代のはまだ戦争っぽいけど最近のは魔法が強すぎて生身で戦うの完全に茶番
無限射程魔法とかあるし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:36:10.80ID:iGQYzq/e0
>>169
風花雪月より重いFEはねーわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:36:31.84ID:4dB3l2580
>>148
今さら3DSはちょっとね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/09(金) 23:36:47.98ID:/ie8kkCr0
SRPG部分おもろそうなら買うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況