X



FF6で一番カスな固有コマンド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:04:30.07ID:1hVfHhHVa
ひっさつけん(笑)
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:37:39.79ID:7ywcNr9f0
>>117
その見え方は初めて知ったわw
上着部分があんまし顔に見えんな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:37:51.52ID:uA/gw8IIM
>>121
トラインは強いから
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:38:19.35ID:j2fwzNdO0
ショックというモーションも何もかもカッコいい技
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:38:43.45ID:YD8/x6lId
ひっさつけんの5
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:38:50.58ID:7YCtOYAO0
ウーマロとかなんのためにおるんや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:38:51.21ID:1hVfHhHVa
>>103
モーグリと競ってる時点で切腹もんでしょサムライ(笑)さん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:38:52.37ID:isuwjqx80
魔石ボーナス自体気にしない方が楽しくプレイ出来る
魔力カンストする意味なんかないし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:39:03.66ID:cEoO2V+40
ひっさつけんはカイエンが混乱させられて味方に向けて使われて全滅したわ二回も
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:39:45.02ID:mwt2P65e0
誰も出してないけど
あおまほうなんか使うか?
そもそもジジイ出番ある?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:40:15.30ID:isuwjqx80
>>133
面白みがあるよね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:40:16.18ID:3AInPAzN0
>>133
使えば使える
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:40:29.13ID:qOlE0/550
ショックは用心棒であばれると出せるぞ
ラスダンで相打ちがウザいあいつ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:40:30.20ID:1hVfHhHVa
>>109
ガウ信者が言うのはこれとネコキック、ショック、フレアスターだけだな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:40:31.32ID:d9JIqgQ80
>>133
あのおじいちゃんも全く使わんかったな
トッモとかでも使ってるやつ見たことないわ
使ったら実は有能なんかストラゴスって
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:40:57.05ID:btYXTfdp0
こういう「色々遊べるけどガイジ戦法でもクリアできるし実際みんなガイジ戦法でクリアしてる」バランスって素晴らしいんだよな
脱落者が出ない割にみんな頭使ってクリアしたような気分になれるから


逆にリメイクとかで変に作者がプライド出して
「色んな特技を使い分けないとクリアできない難易度にしよう!」とか始めると全方位からぶっ叩かれることになる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:41:34.48ID:1hVfHhHVa
>>131
耄碌ジジイだから…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:42:10.76ID:7YCtOYAO0
カイエン、お前もう魔列車乗れ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:42:18.48ID:TAsfzNjt0
まあ6とか基本オートボウガンやバリアント二刀流みだれうち連発しときゃいいFFシリーズ屈指の幼稚園児向けゲーム
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:42:29.26ID:7ywcNr9f0
魔法強いんやけど雑魚戦だと億劫なんよな
結局みだれうち無双になっちまう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:42:36.54ID:isuwjqx80
>>141
魔道士直系だからね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:42:37.01ID:btYXTfdp0
ショックて別にそこまで強いわけじゃないけど
レオ将軍のイメージとSEで評価されてるよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:42:43.32ID:1hVfHhHVa
>>127
主人公だからやろ😉
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:43:13.36ID:d9JIqgQ80
>>144
そもそもバニッシュ、デスで速攻やしな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:44:41.30ID:1hVfHhHVa
>>144
きかいが公式チートだからね王様が使ってるのも評価高い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:45:03.93ID:w0WjoPQ60
ゲームとして考えるとFFとしては一番のクソゲーだったな
何もかも大味すぎる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:45:32.84ID:3AInPAzN0
>>151
FF5が神すぎた
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:45:45.67ID:yTcdvUQO0
マッシュ序盤は使ってたんだけど斜め入力のやり方わからなくて終盤にはもう使わなくなってたわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:46:01.46ID:d9JIqgQ80
>>151
ハイポーション装備出来たり、機械が装備出来たりでメチャクチャやったな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:46:02.79ID:MvJrPuSd0
狂信者の塔で力尽きて途中でやめちゃった
ケフカと戦いたいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:46:37.57ID:mwt2P65e0
>>140
ジジイが機械使えたらジジイ使うやろ
あおまほうがカスやから
ジジイがカスなんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:46:41.67ID:btYXTfdp0
オートボウガン装備せずに進めると結構敵の火力の高さに驚くんだよな
幻獣防衛戦のケフカとか魔封剣なかったらラ系魔法一発で味方死ぬし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:47:00.61ID:9eO4U7ab0
スロットも普通は使わん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:47:18.49ID:1hVfHhHVa
>>152
9好きやで
基本的にRPGのボスは鍛えれば倒せるもんであってほしい
変な難しさはいらん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:48:27.05ID:JTsSnD290
魔法修得なしでつけてる魔石の魔法のみ使用可能とかだったら固有コマンドも個性生きておもしろかったんやろな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:49:26.15ID:1hVfHhHVa
>>160
バトルの応用みたいなボスやな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:49:36.62ID:fiJ6l/WCM
>>163
FF7のマテリアシステムっぽくなったな
まあFF6の魔石システムを改良したのがマテリアシステムで
更に改良したのがジャンクションシステムなんやろうけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:49:39.42ID:9eO4U7ab0
>>154
あれ斜め入力せんでええんやろ
下下右とかでいける
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:49:44.32ID:4P6IrRn80
ラスト直前でデータ消えるの3回ぐらいあって一度もクリアしとらんのよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:50:17.07ID:JQ07Tbc9a
>>152
もう少しテンポ良ければな キャラ性能のバランスだけで言うならFFでもかなり均等になってると思う
ダガーも別に使いようはあるし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:50:41.24ID:mTSftfTZ0
ぜ  に な  げ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:50:45.01ID:1hVfHhHVa
>>163
それやったらみんなエドガー使うな
ガウは本当に輝くかもしれん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:50:55.64ID:fiJ6l/WCM
>>167
今でこそその抜け穴知ってるけど当時はバカ正直に斜め入力してコマンド失敗してたキッズ多いと思うで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:51:21.91ID:1n1jHS7bM
>>163
このシステムだったら回復できる青魔法とかおどるが活躍できるな
ミシディアうさぎはあかんけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:51:53.70ID:z4PeBQzn0
スケッチとあやつるとかいうてきのわざ誘発以外で使わないやつ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:52:16.08ID:1hVfHhHVa
>>168
エンディングいいからプレイしてみてや
1日で終わるで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:53:08.33ID:wcUkhDK5p
まふうけんはデータ知ってる前提なんだよなわりと
子供の頃はスルーしがち
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:53:13.34ID:JQ07Tbc9a
>>166
7のリミット技も6の瀕死技を改良したみたいに開発陣言ってたな 分かりやすくしたみたいな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:53:48.06ID:3AInPAzN0
青魔法はクエーサーがかっこいいくらいやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:54:13.91ID:1hVfHhHVa
>>170
ずっとへいじのじっての意味がわからんで大人になって銭形平治が銭投げてるの見てやっとわかった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:54:14.92ID:S2M33JL4a
ナチュラル魔導士を珍しがる世界観やのにマッシュの必殺技がどう見ても魔法やんけっていう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:54:43.65ID:B1YCS3wb0
>>162
ワイもストーリーから世界観とかかなり好きやけど戦闘は渋滞起こしたりでちょっとだけなんや
>>169
仲間の個性あるしええよな
サラマンダーにもうちょいイベント欲しかったな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:55:15.58ID:bEL3qrFs0
必殺剣クソって言うやつ多いけど連打で出る1からして必中防御無視やぞ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:55:26.23ID:fuHHP21g0
>>181
ゾゾの連中が平然と魔法使ってる世界で突っ込むのは野暮や
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:55:38.61ID:rH3IiFTz0
パーティメンバーは初期加入の若者連中で固定されとるせいで
後の方で加入する癖の強い連中そもそも使わんのよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:55:45.01ID:3AInPAzN0
>>183
飽きるんよね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:56:15.14ID:JTsSnD290
>>183
ネタ抜きにスロットスケッチより全然ええよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:56:25.66ID:bxIGtT9pp
>>185
後の方に強そうカッコ良さそうなの入れるくらいで丁度ええんやろなほんとは
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:56:27.35ID:3AInPAzN0
>>185
ほんこれ
大抵エドガーマッシュロックで埋まるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:56:52.86ID:6YH5HL1P0
でもひっさつけんの名前頑張って考えてたやろ?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:57:18.84ID:WYBnX2Oi0
>>45
わいも概ね同意
攻略本ないとボスからレアアイテム盗めるんじゃないかと強迫観念にかられて毎回盗む成功してから倒すんだよな
マジ面倒
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:57:31.20ID:1hVfHhHVa
>>183
メーターの速度が素早さ依存の時点で弱いよね単体ランダムやし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:57:40.32ID:bxIGtT9pp
>>190
それはわかるw
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:58:00.86ID:rH3IiFTz0
その点FFTはオルランドゥとかいう公式チート爺加入中盤でバランスええわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:58:06.04ID:B1YCS3wb0
フェニックスの洞窟でちゃんとベンチメンバーも育てなあかんの知ったわ
0196坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/12/10(土) 00:58:21.08ID:GlS9yM1g0
スリースターズの存在知ったときのワクワク感すごかった
厨房やったけどクラスの男子みんなでマジで?ってなってた
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:58:22.74ID:xN4aI+Bx0
>>183
対象選べないのがね・・・
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:59:00.83ID:3AInPAzN0
>>194
加入した時点で鬼門終わってるから意味ないんだよなあ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:59:25.69ID:z07vAhGlH
魔石抜きにしてもレベル上げの恩恵が大きすぎるんよな
実は与ダメに補正が掛かかってましたとかそら後半ヌルくなるわなと
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:59:29.05ID:1hVfHhHVa
詳しい人多そうやから聞きたいんやけどクレーンからウィークメーカー盗めるのマジなん?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:59:31.15ID:6YH5HL1P0
メテオストライクとかいう魔列車とゾゾの巨人に決めたらそれ以降満足して使わなくなる技
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:59:50.98ID:9eO4U7ab0
>>198
ランダムバトルのチョコボやモンク集団やらあるから
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 00:59:54.65ID:3AInPAzN0
>>200
マジやで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:00:12.72ID:nQpiKg4PM
>>198
オルランドゥいなくても余裕の消化試合よな
ザルエラとかアドラメレクとか弱すぎやし
ベリアス、赤チョコボが強すぎ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:00:20.78ID:BSZzXU8LM
問答無用で8倍物理攻撃を連発できるあばれるとかいう最強コマンド
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:00:26.01ID:JQ07Tbc9a
>>45
これに関しては9ジタンのが文句言いたいわ
初見プレイでも装備品の為に繰り返して分かってても盗賊の証の為にやるという逃れられない苦行
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:00:42.27ID:ZLnJvkrZd
新しいバグ見つけた!歩数縮めなきゃ…

頭おかしいよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:00:45.36ID:fyEdmMkq0
理論上ガウのあばれるコンプできないって聞いて驚いたわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:01:06.07ID:WYBnX2Oi0
スリースターズがフェニックスの洞窟の雑魚からいくらでも盗めること知って最初ショックだったわ
ゲームバランス崩れすぎやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:01:14.85ID:1hVfHhHVa
>>182
FF9の戦闘で一番嫌なのは召喚やな
長くて使う気にならん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:01:28.31ID:bEL3qrFs0
>>208
低歩数どんどん壊れていって草生えるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:01:28.74ID:fuHHP21g0
FFTはラスボスが弱すぎるわ
ケフカがマシに見えるレベル
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:01:45.58ID:6YH5HL1P0
>>45
まあ数%の確率でしかドロップしないアイテム狙うのにクソ長いイベント見せられてボス戦何回もやる苦行も大概だから…
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:02:01.49ID:WYBnX2Oi0
水のハーモニーの踊り覚えるの苦労するよね
アドバンス版はリヴァイアサン戦でも覚えちゃうけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:02:08.93ID:OO695kgpd
>>209
そうだったっけ??
欠番みたいな隙間はあったと思うけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:02:16.48ID:1hVfHhHVa
>>204
やっぱマジなんや
あそこであのチートきかいはやばいな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:02:19.67ID:35ToHqlo0
お前らガウのあばれるで何使ってた?
ワオはレッサーロプロスがお気に入りやったわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:03:33.80ID:3AInPAzN0
>>217
まあクレーンのとこで盗まなくてもそのうち売られるからな
粘ってまで盗む必要はない
盗めたらラッキーってな感じや
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:03:39.67ID:9eO4U7ab0
>>215
崩壊前に川下りで無駄に長い道のりなんやっけか
劇場使えば崩壊後も行けるとか聞いたが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:03:50.90ID:BSZzXU8LM
4倍やったわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 01:04:04.06ID:JTsSnD290
>>202
マッシュカイエンガウシャドウ
このマッシュ編脳筋パーティーでゴリ押したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況