Netflixのウェンズデーっていうアダムスファミリーのドラマ見てるやつおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:47:07.32ID:5pfg59A40 主人公が可愛い
2それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:47:28.76ID:XSPG5TPA0 きも
3それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:48:01.14ID:5pfg59A40 監督がティムバートンなんやな
それっぽい感じ全然せんかったが
それっぽい感じ全然せんかったが
4それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:48:15.46ID:5pfg59A40 >>2
え?なんで?
え?なんで?
5それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:49:01.84ID:yn9xJbm10 アダムス・ファミリーのノリとは違うけどぼちぼち面白い
6それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:49:04.60ID:5pfg59A40 黒人のセイレーンは意外性あってまぁよかったな
7それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:50:01.11ID:5pfg59A40 >>5
ネトフリオリジナルにしてはよーやってる
ネトフリオリジナルにしてはよーやってる
8それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:51:44.49ID:5pfg59A40 アダムスファミリー本家見たの大分前やし見直してみるかなぁ
2022/12/10(土) 11:51:58.76ID:jkVCovVy0
ブンブンズすこ
10それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:53:07.50ID:5pfg59A40 蜂陰キャええキャラよな
11それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:53:18.55ID:UuCZrOYq0 ウェンズデーの話なんか?
12それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:53:32.39ID:UuCZrOYq0 2のあとの話?
13それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:54:46.76ID:5pfg59A4014それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:54:47.10ID:uvetnF7J0 でもケツアゴじゃん
15それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:55:24.65ID:5pfg59A40 >>14
基本画面が暗いからケツアゴが気にならない
基本画面が暗いからケツアゴが気にならない
2022/12/10(土) 11:57:53.85ID:fwW9p2S60
全部観た
ウェンズデーもハンドも可愛かった
ウェンズデーもハンドも可愛かった
17それでも動く名無し
2022/12/10(土) 11:59:31.08ID:5pfg59A40 >>16
ハンドええよな
ハンドええよな
18それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:01:38.05ID:XF5gaiEL0 大ヒットというか再生されまくっとるようやな
19それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:02:25.20ID:i9chFHqz0 ルームメイトの子もかわいいよな
最後ハグするとこ最高や
最後ハグするとこ最高や
20それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:02:47.88ID:Z2wqqWcya 見たわ
ウェンズデーに恋愛要素絡めてくるのに違和感あったけど割と面白かった
ウェンズデーに恋愛要素絡めてくるのに違和感あったけど割と面白かった
21それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:02:55.87ID:5pfg59A40 海外ドラマにありがちな謎レズ謎ホモが大してでてこんかったのがええわ
2022/12/10(土) 12:03:41.36ID:uUcrV7hsa
ウェンズデーのオルテガちゃんちっこくて可愛いんよな
23それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:03:46.92ID:yW5D5nGx024それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:03:47.87ID:Z2wqqWcya 2期もありそうやしバイオと違って良かった
25それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:03:50.96ID:Rm3S4YrX0 一般人をボコボコにするウェンズデーが見たかったのに
26それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:03:59.96ID:5pfg59A40 >>19
ネトフリドラマにしては主要キャラが美形ばっかで見てて不快にならんかったのがええな
ネトフリドラマにしては主要キャラが美形ばっかで見てて不快にならんかったのがええな
27それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:04:21.68ID:i9chFHqz0 https://www.tvgroove.com/?p=105159
黒人が性格悪い役やってるのが差別的だって言われとるみたいなんやけど最後まで見とらんやろこいつら...
黒人が性格悪い役やってるのが差別的だって言われとるみたいなんやけど最後まで見とらんやろこいつら...
28それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:05:16.64ID:Z2wqqWcya 主役の子が成長してゴツくなりそうなのが不安点やね
29それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:05:29.87ID:5pfg59A4030それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:05:36.92ID:nbqYiWoN0 はえー
ネトフリやからどうせTHEポリコレなんやろなと思ってスルーしてたけど
見てみようかな
ネトフリやからどうせTHEポリコレなんやろなと思ってスルーしてたけど
見てみようかな
32それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:07:24.78ID:seoofEV10 「ネトフリでドラマ?誰がホモレズなんや?」←この緊張感よ
33それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:07:26.13ID:bqTmmzhV0 >>28
もう20歳ぐらいやぞ
もう20歳ぐらいやぞ
34それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:07:32.77ID:yn9xJbm10 ウェンズデーが能力者ばかりの学園で探偵したり恋愛したりの作品やで
2022/12/10(土) 12:08:13.00ID:ELT5d9950
脇の匂いかぎたい
36それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:08:39.78ID:yn9xJbm10 ハンドって癒し枠だよね
一番健気で一番かわいい
一番健気で一番かわいい
37それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:08:46.44ID:5pfg59A40 >>32
海外ドラマ板でそれに対する愚痴言ったら袋叩きにあってビビったわ
海外ドラマ板でそれに対する愚痴言ったら袋叩きにあってビビったわ
38それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:09:25.38ID:0WbNX0+G0 >>34
アダムスファミリーってそんな能力者だらけの世界観やったんか
アダムスファミリーってそんな能力者だらけの世界観やったんか
39それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:09:29.72ID:I9duRbsVa あの子20歳なんか
てっきり高校生くらいかと思ってたわ
なら大丈夫そうやね
てっきり高校生くらいかと思ってたわ
なら大丈夫そうやね
40それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:10:49.36ID:yn9xJbm10 >>38
ワイは映画しか見たことないから分からんけど映画ではあくまでフリークスの延長線くらいやったなガッツリ化け物は出ないけどドラマ版は初っ端から超能力に狼人間でる
ワイは映画しか見たことないから分からんけど映画ではあくまでフリークスの延長線くらいやったなガッツリ化け物は出ないけどドラマ版は初っ端から超能力に狼人間でる
41それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:12:53.11ID:frVSe2lD0 シリーズ物だったんかこれ
昨日1話だけみてまだそんなやなって感じたんだが面白くなるのか
昨日1話だけみてまだそんなやなって感じたんだが面白くなるのか
2022/12/10(土) 12:13:29.96ID:yjLs0UVO0
言うて主人公も微妙に黒人やん
43それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:14:18.97ID:U7yQcWRh0 人間の命の重さがよーわからんわ
あの世界観でもやっぱ殺人はあかんの?
あの世界観でもやっぱ殺人はあかんの?
2022/12/10(土) 12:15:06.00ID:lcJxtbI80
3話辺りで学生が社会科見学しにいく所でウェンズデーがなんか西部劇っぽいとこにどうしても行こうとしてた理由がわからんかった
あれなんでなんや?
あれなんでなんや?
45それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:16:48.03ID:i9chFHqz0 ロン毛が精神科の先生殺される絵描いてたのはなんやったんや
ただの絵が好きなやつで可哀想すぎて草生えたわ
ただの絵が好きなやつで可哀想すぎて草生えたわ
46それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:17:21.02ID:U7yQcWRh0 >>44
死んだ陰キャが読んでた本に書いてあった村の偉人に関しての資料館やからやろ
死んだ陰キャが読んでた本に書いてあった村の偉人に関しての資料館やからやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【定期】暇空茜、敗訴 [599152272]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- 【悲報】ワイの自転車の鍵無くなったんやが