X



小学生ワイ「せーんーそ!チョウセンチョウセングンカン!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:00:22.03ID:GY4xp2kr0
今考えるとやべーよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:00:44.66ID:sDmCXtd70
懐かしいな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:01:00.55ID:agTkLfDA0
気づいたらやってたわ。言葉の意味はわからないけど
洗脳教育だったんかな
2022/12/10(土) 12:02:26.47ID:BbUM38/m0
おじいちゃんやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:02:56.47ID:sDmCXtd70
>>3
ワイらは自発的にやっとったで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:02:59.07ID:s7zojNMK0
何でハワイが入ってんのか不思議に思ってたわ
今思うとあれ真珠湾攻撃のことやってんな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:42.01ID:E122ln++0
よくあれが残ってたよな
とりあえず90年代までは間違いなく
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:36.73ID:GY4xp2kr0
>>7
ワイが小学生やった00年代も普通にあった
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:52.03ID:rNoZajDe0
ワイの息子5歳だけど幼稚園でもやってた
2022/12/10(土) 12:06:05.01ID:N/LrUPEr0
あれ誰が広めたんやろな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:06:31.35ID:bQr9y2H0p
>>7
10年代もあったぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:06:59.42ID:7yaH+2aw0
>>7
20年代もあったぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:07:07.10ID:DcQNBUUC0
😨ちょうせんハワイぐんかん
2022/12/10(土) 12:07:25.66ID:oK22+FOM0
グーチョキパーの対応がゲンコツ シッペ ビンタだったわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:07:58.44ID:txdbictoM
これワイの地元周りには無かったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:08:22.05ID:scIIDNZ50
>>14
ワイの所パーは馬場チョップやったから時代やな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:08:48.88ID:GY4xp2kr0
>>10
こういうどこから始まってんのかわからない流行りって怖いよな
ネットも今ほど普及してたわけじゃないのに
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:11.12ID:6Sb/WD7K0
小学生の遊びにしては思想性が強すぎるよな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:47.92ID:s7zojNMK0
いまいちルールがよくわかってなかった
2022/12/10(土) 12:10:06.38ID:N/LrUPEr0
>>17
日本全国各地を渡り歩いて広めたとしか思えん普及率だわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:10:38.26ID:txdbictoM
>>17
裏技や裏ステージもゲーム雑誌に載る前からほぼ周知の事実として広まっとるもんな
今考えると謎で仕方ない
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:10:43.86ID:bZ75CSH80
ドンパッパってあったよな?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:11:17.57ID:7i1RnH9Pd
ワイが子供の頃はまだその遊びなかったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 12:11:40.42ID:hVU6+mZ7p
>>17
口伝えで上級生から下級生に連綿と引き継がれていったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況