>>820
クラピカvsウボォー戦でも

ウボォー「あいつは常に鎖を携えているのを見るに恐らくは操作系。なら隠で攻めてくる可能性は薄いか」
クラピカ「鎖を常時具現化することで操作系と誤認させて隠に対する警戒心を削るという策でした」

っていうのを戦闘の肝にしてたのに手前の場面で鎖が肥大化とかやらかしてるからな…
『インテリっぽく評価されがちだけど結局その場その場のものなので長期的に見たらガバガバ』
というのは意識しておいてもいいと思う