【香港=木原雄士】スポーツの国際大会で香港の国歌を取り違えて演奏する事例が相次いでいる。11月に韓国で開かれたラグビーの大会や2日にアラブ首長国連邦(UAE)ドバイであったパワーリフティングの大会で中国国歌ではなく、大規模デモの応援歌「香港に栄光あれ」が流れた。香港政府はインターネット検索に問題があるとして、米グーグルに抗議した。
中国の一部である香港の国歌は中国国歌「義勇軍行進曲」だ。香港は独自の旗を持ち、スポーツ大会に中国とは別の選手団を派遣するケースが多いものの、試合前や表彰式の国歌斉唱では中国国歌が流れる。
香港メディアによると、過去のラグビーの大会で正しい中国国歌が流れたものの、テレビ中継の画面に誤って「香港に栄光あれ」と表示されたケースも複数見つかった。韓国の大会主催者は担当者がネット検索で見付けた「栄光あれ」を香港の国歌と勘違いして使用したと釈明したもようだ。
「栄光あれ」は2019年の大規模デモの際に匿名の音楽家がネット上で発表し、荘厳なメロディーや若者らを勇気づける歌詞が人気を呼んだ。ただ、歌詞にデモのスローガン「光復香港 時代革命(香港を取り戻せ 時代の革命だ)」が入っており、香港政府は「暴力的な抗議活動や香港独立にかかわる歌」として、学校での演奏を禁じた。
グーグルで「香港国歌」や「香港の国歌」を検索すると「栄光あれ」が上位に表示される。 香港政府は正しい検索結果を表示するようグーグルに申し入れた。専門家の間では「検索結果を変えるのは難しく、広告を出すしかない」との声も出ている。
香港の国歌を巡っては、サッカーの国際試合などで観客がブーイングを浴びせる行為がたびたび問題になってきた。今回、国歌を取り違えた韓国にSNS(交流サイト)で感謝を表明した男性も逮捕された。香港オリンピック委員会は香港の選手が国歌の誤りに気づいた際には演奏中止を求めるなどの指針をつくった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0569Q0V01C22A2000000/
【悲報】スポーツ国際大会で香港の国歌と間違え大規模デモの応援歌を流す事件が相次ぐ。Googleのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/10(土) 12:18:12.38ID:yXD4zsLi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★3 [ぐれ★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 【画像】ケンモメンは絶対"5"を選ぶムチムチスポーツ女子軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【急募】お前らの初恋のAV女優WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW