探検
W杯「120分サッカーで戦った後に別の競技を始めます」 ←誰も問題視してこなかった理由
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:16:18.80ID:V8C9vwe0M なに
2それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:16:29.79ID:V8C9vwe0M ええんか
3それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:16:44.27ID:FY7HVUoB0 延長はキーパー無しでやるとかにすればいいのに
4それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:16:58.25ID:FY7HVUoB0 PKは別ゲーすぎてな
5それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:17:10.92ID:xu51Cmfv0 120分やって互角ならしゃーないやん
2022/12/10(土) 15:17:15.06ID:UZAcDjmJ0
120分で決着つかないんだからそら別競技だろな
7それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:17:19.14ID:r4IJgYBMM 明日から全世界で代表がPKの練習をし始めるという現実
8それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:17:19.55ID:I3QjiCdAp 代案無き批判は猿にでもできる
9それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:17:42.92ID:r4IJgYBMM10それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:17:46.22ID:ttQg3Xxo0 代替案がない
これ以外にねえだろボケカス
これ以外にねえだろボケカス
11それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:18:44.02ID:vDnC/Tqr0 言うほどPKって別か?
12それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:19:08.25ID:I3QjiCdAp >>9
論破する相手がワイな時点で猿なんだよなあ…
論破する相手がワイな時点で猿なんだよなあ…
13それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:19:28.85ID:b1O93FZi0 延長なったら人数減らすとか
14それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:19:51.20ID:1O6limHHd キーパーなしの方がよっぽど別競技だと思うけど
2022/12/10(土) 15:19:59.97ID:Bjj5obTv0
延長に入ったら5分に一人ずつ減らしてゴールデンゴール方式ってどうや?
最初にも1人減らすとして延長が40分経ったらキーパー&1人の2対2になる
最初にも1人減らすとして延長が40分経ったらキーパー&1人の2対2になる
2022/12/10(土) 15:20:11.48ID:CS+EFP/n0
最後に1点決めたら勝ちでええやん
17それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:20:12.80ID:i3itz0yG0 どっちか点取るまでやればいいのに
一度交代した選手を戻せるとか
一度交代した選手を戻せるとか
2022/12/10(土) 15:20:16.28ID:2BpBihziH
本人達が言うならまあわかるけど見る分には結構面白くね?
19それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:20:19.19ID:1DMhvuA1a Vゴール方式でええのにな
疲れて点が入りにくくなるなら延長戦は5分ごとに人数1人ずつ減らしていけ
最後2対2まで減ったら確実に点入るだろ
疲れて点が入りにくくなるなら延長戦は5分ごとに人数1人ずつ減らしていけ
最後2対2まで減ったら確実に点入るだろ
2022/12/10(土) 15:20:25.69ID:86KEF5Uk0
ファールでPKのが問題すぎる
高確率で入るシュート打てる状態を潰した時だけやろPKは
それ以外はペナルティエリアでもコーナーにしろ
高確率で入るシュート打てる状態を潰した時だけやろPKは
それ以外はペナルティエリアでもコーナーにしろ
21それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:20:58.92ID:roF3VQk30 プロ野球「180分近く試合して引き分けのまま終わります」←こいつ
22それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:21:04.54ID:ic7gQTW6r それ以前はコイントスで決着決めてたからそれよりはマシやろ
23それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:21:36.73ID:g6qZGT760 >>15,19
やっぱなんG民ってこの程度のアホな発想しか出てこないんやな
やっぱなんG民ってこの程度のアホな発想しか出てこないんやな
24それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:22:15.68ID:UST9jqzR0 いつまでもダラダラやる競技のほうがおかしいよなあ
2022/12/10(土) 15:22:26.73ID:Bw47vB310
そんなにPK戦嫌で運ゲーというならコイントスで決めればいい
26それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:22:33.02ID:hR547Lhl027それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:22:54.37ID:Ovep17tw0 >>19
まぁそれはそれでまた別競技と言われそうやな
まぁそれはそれでまた別競技と言われそうやな
2022/12/10(土) 15:23:04.13ID:wPLK6c7KF
W杯自体はオマケやし
別に能力や強さを測るちゃんとした大会は別にリーグ戦やっとるから
別に能力や強さを測るちゃんとした大会は別にリーグ戦やっとるから
29それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:23:08.52ID:KbpmqLoDx >>21
リーグ戦なんだから引き分けも必要だよ?
リーグ戦なんだから引き分けも必要だよ?
30それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:23:20.25ID:WJH2ot4C0 >>26
PKの方が残酷じゃん
PKの方が残酷じゃん
2022/12/10(土) 15:23:21.58ID:3DnypZ0X0
なんで延長Vゴール無くしてんねん
2022/12/10(土) 15:23:24.47ID:Bjj5obTv0
33それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:23:38.20ID:AxlMybjV0 >>20
それやったらシュートチャンス作る前にファウルで潰せばいいだけになるから今以上に点取れなくなるやん
それやったらシュートチャンス作る前にファウルで潰せばいいだけになるから今以上に点取れなくなるやん
2022/12/10(土) 15:23:56.74ID:Bw47vB310
やっぱりVゴールよりサドンデスよな
35それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:24:12.38ID:w1YL0HN80 最初にPKやればいいよね?
36それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:24:36.32ID:0mXH3/kN0 PA内のファールはファールされた場所から蹴ったらええやん
38それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:24:40.84ID:1DMhvuA1a39それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:25:16.53ID:dZ/A43GN0 言うほど別競技か?
41それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:25:28.98ID:dR31B6O20 でも90分の間のPKは別ゲーじゃないよね🙄
42それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:25:45.23ID:qqvqFG5I0 >>14
どこが?
どこが?
43それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:26:05.52ID:T+kSaFAw0 サッカーってもっと点が入るようにルール変更とかせんのか?フィールド狭くするだけで変わるやろ
2022/12/10(土) 15:26:07.33ID:30ubkpoV0
イエローレッドカード枚数で勝敗つけろよ
ラフプレーも減るやろ
あとは審判にも評価制度と処罰与えて買収対策すればええ
ラフプレーも減るやろ
あとは審判にも評価制度と処罰与えて買収対策すればええ
45それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:26:43.21ID:BZOiCNw00 キーパーなしも別ゲーっぽいけどな
Vゴールが一番だろ
Vゴールが一番だろ
46それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:26:43.59ID:6AUrZD0f0 ボールを蹴り合ってゴールに入れる究極のスポーツ決定戦とか言うとるんなら別のことやっとるやないかーいって突っ込むけど
金を集めるスポーツ興行ではいこれがルールねってやっとるんやからそれがサッカーなんやろ
別の競技ガーとか言ってる人はバカです
金を集めるスポーツ興行ではいこれがルールねってやっとるんやからそれがサッカーなんやろ
別の競技ガーとか言ってる人はバカです
47それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:26:50.37ID:NTmhmSS50 でも一番盛り上がったよね?
48それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:26:50.49ID:Ri9F9Xdo0 普段からPKやってないから慣れてないだけや
引き分けなくせ
引き分けなくせ
49それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:26:52.93ID:+yDUxbCZr >>41
それも審判次第で納得できないのも多いやろ
それも審判次第で納得できないのも多いやろ
2022/12/10(土) 15:27:02.21ID:eJhHuU3N0
散々走り回る大人数のチーム戦→止まってるボールを一人ずつ蹴ります
51それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:27:18.18ID:2KuFOsQl0 >>41
なぜか試合中のPKは他の20人もボール触れることできるからな
なぜか試合中のPKは他の20人もボール触れることできるからな
52それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:27:33.92ID:S0BKl373d 挙げられる代案がことごとく別競技で草生える
53それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:27:47.67ID:+yDUxbCZr Vゴールは日本発祥なんやろ
日本に引き分けという文化はなかったってこと?
日本に引き分けという文化はなかったってこと?
54それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:28:14.85ID:y59RWspxd PKやーやーなのならリフティングで勝負せー
2022/12/10(土) 15:28:30.03ID:ZkMQqYsc0
120分走り回ってバテバテの選手達のプレーは観たくないからPKでええで
キーパーの見せ場でもあるやろし
キーパーの見せ場でもあるやろし
2022/12/10(土) 15:28:30.29ID:+nQLPfZ3d
くじ引きのかわりにpk戦やると思えば、まあ
57それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:28:37.32ID:4OJhZ7EHp 一番遠くまでボール飛ばした奴が勝ちにしよ
58それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:28:37.36ID:T+kSaFAw0 キーパーなしが面白そうよな
59それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:28:58.06ID:KwUgpyPs0 もう少し点入ったほうが実力差付きやすくて面白くね?どうにかならんの
60それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:29:06.86ID:9GQAnrTQ0 でも延長12回引き分けのあとホームラン競争見たいやろ?
61それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:29:07.23ID:wPZtuKgnp いやいやお前らアホか
どっちかが点入れるまで続けるサドンデスでいいやろ
どっちかが点入れるまで続けるサドンデスでいいやろ
62それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:29:42.03ID:omEbS1WDM63それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:29:50.25ID:UBFJ9hIm0 どっちかが点取るまで時間無制限の延長戦でええやん
途中で力尽きるような奴はその時点で負けてるんや
途中で力尽きるような奴はその時点で負けてるんや
2022/12/10(土) 15:29:58.78ID:wPLK6c7KF
コーナーキックからのサドンデスか
学校の休み時間でやってたような
学校の休み時間でやってたような
65それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:30:27.65ID:X0lCJEFWd 結局全部メディアの都合や
2022/12/10(土) 15:30:38.88ID:86KEF5Uk0
カードの出ないファールとかいう実質ディフェンス技のひとつが存在するのおかしいよな
ファールは10点ポイント制でやり過ぎたら退場でええ
ファールは10点ポイント制でやり過ぎたら退場でええ
67それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:30:51.89ID:J6Y6ClY6a 大谷「うわあ…欠陥スポーツやん😨」
68それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:31:09.46ID:2UPOe495d ヨーロッパのスポーツなんだからええやん
69それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:31:18.64ID:g6qZGT760 そもそも日本がPKに弱いのは決定力不足と本質は同じで別競技だとか運ゲーどうこうだとかじゃない
練習やどうでもいい試合じゃ結果残せてもメンタル弱すぎて大事な試合じゃシュート浮かせたり置きにいって弱々しい球しか蹴れなくなんねん
駒野の産まれてから生涯唯一のPK失敗がワールドカップのあの場面ってのがええ例や
練習やどうでもいい試合じゃ結果残せてもメンタル弱すぎて大事な試合じゃシュート浮かせたり置きにいって弱々しい球しか蹴れなくなんねん
駒野の産まれてから生涯唯一のPK失敗がワールドカップのあの場面ってのがええ例や
70それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:31:21.90ID:5Sp0c1Wfa バスケ「せやな」
71それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:31:35.11ID:pU92539nA >>63
これ、無限延長
これ、無限延長
72それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:31:41.13ID:u/CqhXsz0 延長戦では片方が0.5点多い状態でスタート。もう片方が1-2人多い状態でスタートして延長時間で必ず決着するようにしたら良い
囲碁のコミみたいに0.5点差つけることで引き分けなくなる。0.5点負けている方は人数活かして攻撃にいくしかない
囲碁のコミみたいに0.5点差つけることで引き分けなくなる。0.5点負けている方は人数活かして攻撃にいくしかない
73それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:32:02.98ID:y+6Y+TiJ0 無限に延長すりゃいいじゃん
74それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:32:28.69ID:bezvN0nid 別の競技ガイジはペナルティエリアのPKのこと知らないん?
2022/12/10(土) 15:32:30.86ID:zX93K42+0
普通の得点を2点にしてPKとオウンゴールを1点にしたらどうだろ
オウンゴールの定義はキーパー以外に当たった場合とか
オウンゴールの定義はキーパー以外に当たった場合とか
2022/12/10(土) 15:32:32.01ID:omYX9fdqa
PKを別にしたい勢力って何なんだ
77それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:32:40.63ID:Dz/3i3ZS0 別競技でもええやんサッカー要素あるし
疲れないから無限に出来るおっさん向けのやきうと一緒にするな
疲れないから無限に出来るおっさん向けのやきうと一緒にするな
78それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:32:41.99ID:BZOiCNw00 競技面からみるとVゴール以上の代案はないよな
1点取らなきゃ終わらないんだから消極的試合になることもない
PK狙いの弱者の戦法もなくなる
1点取らなきゃ終わらないんだから消極的試合になることもない
PK狙いの弱者の戦法もなくなる
79それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:32:58.58ID:ZTDeQ5WX0 もう逆にまったく関係ないポーカーでいいんじゃない
80それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:33:02.67ID:vl1ptMYc0 同じ競技だから
81それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:33:19.82ID:/Spdtyucr 延長やる前に先にPKやるってどっかで見たけどこの案は結構面白そう
82それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:33:41.51ID:yjFjDpR6a PK戦いが駄目な理由がサッカーじゃないからなのに点が入るまで延長以外の代案出すのバカやろ
83それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:33:43.51ID:omEbS1WDM84それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:34:13.65ID:w0SLwoqm0 ゴール大きくしてキーパー二人にしたほうが面白くなりそう
85それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:34:34.26ID:Pqi5tv1s0 運ゲーやしな
86それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:34:49.94ID:HSXzfKnI0 ボール2個にしたら
87それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:34:51.45ID:FCkYDVcuM オオタニサン「ストラックアウトで試合決めるとか冗談きついよ」
88それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:34:58.82ID:U8/LY9mC0 昔アメリカでやってたらしいこれにしようや
https://twitter.com/jake_kamijo/status/1600108504509210626?s=46&t=_T_S4_VhArxAUqAGN8PJJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jake_kamijo/status/1600108504509210626?s=46&t=_T_S4_VhArxAUqAGN8PJJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:35:04.72ID:+1bTCLd6a どのみち別競技言われるならハンカチ落としとかフルーツバスケットとかにしたらぜったい盛り上がると思う
2022/12/10(土) 15:35:13.25ID:rhTm6uPJ0
テニスみたいに延長してろよ
6時間とかやってるぞ
6時間とかやってるぞ
91それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:35:22.04ID:N7DqoSu60 120分戦って消耗しとんのやからそらそうやろ
92それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:35:25.53ID:U9P6EWHi0 アメリカ人「アイスホッケーパクッってシュートアウト開発したで!」
93それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:35:31.61ID:vtrktIqs0 PKをキーパー無しでやって最初に外したチームの負けにすればよくね?
94それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:35:32.73ID:pJKKf+m70 やきうも引き分けじゃなくて5打席勝負にしろや
96それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:35:41.24ID:gTLQCN3nd >>78
Vゴールって普通に15分×2で終わってたと思うけど
Vゴールって普通に15分×2で終わってたと思うけど
97それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:35:59.02ID:v5tT9xi80 言うほどPK戦て別競技か?
ボールをゴールに入れるのは一緒やん
ボールをゴールに入れるのは一緒やん
99それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:36:03.74ID:5b0Va4QKd >>1
村神様とか好きそう
村神様とか好きそう
100それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:36:03.76ID:AxGVoF1Ea 毎回決勝トーナメントの最中は「PKつまんねえ」って世界中で叩かれまくってるからね
PK改革案は出ては消えての繰り返しみたいだけどいい加減なんとかしないとW杯の価値そのものに疑問符がつくわ
PK改革案は出ては消えての繰り返しみたいだけどいい加減なんとかしないとW杯の価値そのものに疑問符がつくわ
101それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:36:05.38ID:HU393unJ0 うーんまぁ別にええと思うけどさ
サッカー引き分け多すぎない?
昨日2試合ともPKとかいかんでしょ
サッカー引き分け多すぎない?
昨日2試合ともPKとかいかんでしょ
102それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:36:27.70ID:vfHZBpjM0 明日になったらお前ら世論も忘れてるだろ
103それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:36:35.76ID:OWuF9U3Z0 試合時間内のPKは0.5点
延長はサドンデスというかVゴール
これでええやろ
延長はサドンデスというかVゴール
これでええやろ
104それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:36:45.75ID:yjFjDpR6a >>93
それで外すとしたら1日2日間やり続けて集中力キレた場合くらいやな
それで外すとしたら1日2日間やり続けて集中力キレた場合くらいやな
105それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:36:47.67ID:86KEF5Uk0 海外選手が室内練習でやってるサッカー卓球勝負にしよう
107それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:37:28.60ID:AVHVG6b/p ハンドボールとか水球とかアイスホッケーも似たような決着の付け方あるからやたらPKシステムに噛み付くのがよく分からん
108それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:37:45.10ID:yjFjDpR6a >>107
それは誰も興味ないだけや
それは誰も興味ないだけや
109それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:37:51.43ID:FCkYDVcuM >>95
日本語ヨメマスカ?
日本語ヨメマスカ?
110それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:38:07.55ID:omEbS1WDM >>107
アイスホッケーは乱闘を楽しむ競技やから
アイスホッケーは乱闘を楽しむ競技やから
111それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:38:22.33ID:Bg8QK3iF0 ワールドカップ でpk戦やり始めてから40年経ったけどいまだにそれ変えようとしないから今後も変更ないで
日程上再試合とかできないからくじ引きの代わりやし
日本であれこれクレーム付けても無駄や
日程上再試合とかできないからくじ引きの代わりやし
日本であれこれクレーム付けても無駄や
112それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:38:24.40ID:tiBVGaaVa 別競技になるのはおかしいけど代案が無さすぎるから仕方ない
PKも相手選手の蹴り方、蹴る方向の傾向の研究とかの努力する要素もあるし良いんじゃないの?
PKも相手選手の蹴り方、蹴る方向の傾向の研究とかの努力する要素もあるし良いんじゃないの?
114それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:38:48.69ID:2ajlTaSG0 野球とかいう特殊なスポーツを基準に考えるからおかしなことになる
115それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:38:51.36ID:Ai53dKgq0 再延長ゴールデンゴールでさらに30分やって
決まらなかったらカード枚数で決めて
そこまで決まらなければようやくPKにする
くらいしか思いつかん
決まらなかったらカード枚数で決めて
そこまで決まらなければようやくPKにする
くらいしか思いつかん
116それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:04.39ID:kiKP28Tb0 2点先取でええやん
そもそも時間制やとだれる
そもそも時間制やとだれる
117それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:06.25ID:pCkJx9/xM 普通に11チーム11から両チームの少ない方の人数に合わせて控えの選手全員出して試合したほうが面白そう
118それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:07.88ID:aW07jlzdM Vゴールにすると両方とも守っちゃって試合が動かないのかね
119それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:17.40ID:FCkYDVcuM Vゴールのサドンデスでええやん
120それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:18.76ID:1DMhvuA1a121それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:24.06ID:uVjiXGnU0 PKのW杯もやればいい
3日で終わるだろ
3日で終わるだろ
122それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:33.35ID:fUMPu8Q40 延長戦はサドンデス方式でもええんちゃうか
123それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:39:58.38ID:ag3aksDa0 芸術点に切り替えろ
様々なシュートを見せる
ドリブルのうまさ
フリーキックの美しさ
など
様々なシュートを見せる
ドリブルのうまさ
フリーキックの美しさ
など
124それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:40:04.54ID:hisZl5Z6p 運要素というより団体競技から個人競技になるのが違和感あるんやろ
125それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:40:12.00ID:JFm0sCisa 接地面ガイジもそうやがなにがそんな気に入らんのや
126それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:40:18.71ID:5ulI3s8zd クロアチア戦だけは最初からPKやってほしい
127それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:40:28.42ID:ZQAh4dGE0 流石のサカ豚も
連日のPK合戦に関しては何もいえなくて草
連日のPK合戦に関しては何もいえなくて草
130それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:04.81ID:86KEF5Uk0 延長10分で長くボールを持ってた方が勝ちや
もちろん点を入れて決めても良い
もちろん点を入れて決めても良い
131それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:14.38ID:rRdH0TMIa132それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:17.49ID:6S73rPgya 逆に野球は3時間かけてPKやっとるようなものだから、最後くらい18人で一斉にボール奪い合えばいいのに
133それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:20.52ID:q/jEIo6q0 点が入るまで15分ずつ延長でええやろ
134それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:32.66ID:dAs2bBFV0 むしろ120分やって同じ競技で決着つけようとすなー
135それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:43.96ID:mU86wBMl0 120分やって決着つかなかったらそのままドリブルマラソンにしようぜ
最初にゴールした奴のチームが勝ち
最初にゴールした奴のチームが勝ち
136それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:44.65ID:m6r4bw9fa >>129
それは90分でカタつけられないのが悪いやろ
それは90分でカタつけられないのが悪いやろ
137それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:49.71ID:6gQ/7m7Cd 90分のあと即PKでいいだろ
138それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:52.54ID:omEbS1WDM >>131
ワールドカップやCLの公式ルールまで行ったんやから普及したやら
ワールドカップやCLの公式ルールまで行ったんやから普及したやら
139それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:41:53.07ID:ojsb9ERmd 痛いンゴダイブといいPKがサッカーをおかしくさせてるわ
140それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:04.27ID:vfHZBpjM0 >>53
違うよ訳のわからん起源主張は恥ずかしいからやめて
違うよ訳のわからん起源主張は恥ずかしいからやめて
141それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:10.91ID:e4t567TO0 fifaのゲームで決めればええやん アホなん?
142それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:32.27ID:FCkYDVcuM >>129
そこまで考えて戦術やろ頭おかしいんかゴミ
そこまで考えて戦術やろ頭おかしいんかゴミ
143それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:40.90ID:NqEnNCihM あとはイングランドがVARかPKで負けるの見て笑うしか楽しみないな😔
144それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:42.36ID:Ls+wnq3c0 じゃんけんのほうがまだ競技性あるな
145それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:45.39ID:EC8m7yJ5M146それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:48.72ID:HU393unJ0 グループリーグ戦はPKあり
決勝トーナメントは勝敗つくまで無制限
これじゃダメなん?
4年に一度しかないんだし、これぐらいやってもええやん
決勝トーナメントは勝敗つくまで無制限
これじゃダメなん?
4年に一度しかないんだし、これぐらいやってもええやん
147それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:57.29ID:HzdhhczxM せめてフリーキックとかコーナーキックとかにしようや
PKってドリブルとかパスとかのスキル全部活かせないし別競技って言われるのも分かるわ
PKってドリブルとかパスとかのスキル全部活かせないし別競技って言われるのも分かるわ
148それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:42:58.40ID:6AUrZD0f0149それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:03.44ID:qW0s2FKNd 先攻の方が負けるのに何で先に蹴るんだろうな
150それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:04.24ID:gF0Koogfp 代表出してテニスで決めろ
151それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:21.12ID:BZOiCNw00 連日のPK合戦とか別によくある印象だな
3試合ともつまらなかったわけじゃねーからまだマシ
3試合ともつまらなかったわけじゃねーからまだマシ
152それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:21.93ID:6S73rPgya154それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:40.55ID:qIyLdwMj0 pkの方が面白いし早く終わるからもはやpkだけでええやろ
155それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:43.37ID:k/zTk0dkM156それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:45.78ID:m6r4bw9fa >>149
先行のほうが勝率高いというのがセオリーだったんやぞ
先行のほうが勝率高いというのがセオリーだったんやぞ
157それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:43:58.09ID:YyE5Lv14d でもサッカーは最後まで見てられるけど野球がこうなったら誰も見ないよね?
158それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:03.37ID:EC8m7yJ5M159それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:18.89ID:zqV1PaSLr 野球も延長でタイブレーク採用する試合あるやんけ
160それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:19.96ID:IIobPoyL0 そもそもの原因が基本ロースコアで引き分け多発することなんだからゴールでっかくするとかもっと点入りやすい競技にすりゃええんや
161それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:23.93ID:rRdH0TMIa >>154
たしかに他人事として見るならPKが1番おもろいわ
たしかに他人事として見るならPKが1番おもろいわ
162それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:25.93ID:QdnLVN/qd 同点なら最初に得点したほうが勝ちでよくないか?
163それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:33.68ID:k4YG1cVfM いつも思うけどなんでやき豚は自分の考案したルールが現行ルールを超えると確信してるの?
164それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:41.75ID:NhTPemf30 高校野球のタイブレークもやん
165それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:42.53ID:Ai53dKgq0 今回のカメラアングルのPK決まらなそう感すごいよな
実際決まらないんやが
実際決まらないんやが
166それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:44:42.76ID:YVqYCF/90 90分プレーして引き分け確率3割ぐらいあるのがそもそもの欠陥やろ
167それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:07.37ID:6YgGQhcj0 延長でブラジルが反転して攻めれそうな時に無理やりファールしにいって止めてて解説もこれはいいファールですねえとか言っててなんやこのゴミ競技って思ったわ
168それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:14.77ID:hCJn9Bdh0 延長はお互いにボール持ってサドンデスでいいだろ
169それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:16.35ID:ETqn4jtq0 バスケの1on1みたいなの作れば良いんじゃないの?
5対5でボールをフィールドから出したら交代で
5対5でボールをフィールドから出したら交代で
170それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:21.12ID:EC8m7yJ5M >>163
アメリカの焼き豚が考案した野球というルールのスポーツが面白いからやろ
アメリカの焼き豚が考案した野球というルールのスポーツが面白いからやろ
171それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:24.05ID:gFuYiOlNd もう蹴る前の顔見ただけで入るか外すかわかるわ
172それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:29.82ID:gTLQCN3nd >>146
中三日、短いチームは中二日でやってるのにそんなことしたらどんどんラウンドが上がるたびに疲労でまともにサッカー出来なくなるし本末転倒や
中三日、短いチームは中二日でやってるのにそんなことしたらどんどんラウンドが上がるたびに疲労でまともにサッカー出来なくなるし本末転倒や
173それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:43.89ID:BZOiCNw00 野球だとタイブレークだけどあれの方がマシだろうな
あれもあれで物議を醸し出すけど
あれもあれで物議を醸し出すけど
174それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:47.92ID:8tPK5RMfr そもそもサッカー11人って多すぎやろ
9人ぐらいのがバンバン点入って楽しそう
9人ぐらいのがバンバン点入って楽しそう
175それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:54.25ID:k4YG1cVfM >>170
豚双六はスポーツじゃなくてレジャー定期
豚双六はスポーツじゃなくてレジャー定期
176それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:45:56.22ID:FCkYDVcuM177それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:03.88ID:fuNKMaT20 まあある意味120分で試合を決められなかったことへの「ペナルティ」な訳ですよね
178それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:04.80ID:ralRutrJd サッカーのルール改悪を許したらアメリカンフットボールみたいなガイジ競技が誕生するからな
サッカーがサッカーであり続けるにはルール改悪は認めてはならん
サッカーがサッカーであり続けるにはルール改悪は認めてはならん
179それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:09.30ID:Bw47vB310 ラグビーのようにコイントスで決めろ
180それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:16.90ID:J03vRbl1d 延長はハンドありにしたら
181それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:22.58ID:WWEQD5kx0 監督同士でウイイレして決めろ
182それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:28.61ID:86KEF5Uk0183それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:33.24ID:tiBVGaaVa >>142
サドンデスしてまで選手がサッカーやりたいと思うか?
怪我するリスク増えるし疲労溜まるしまるで良いことがない
そんなルールになったら普通にワールドカップ辞退するよね
そこまで考えられないチンパンジーなら仕方ないか
サドンデスしてまで選手がサッカーやりたいと思うか?
怪我するリスク増えるし疲労溜まるしまるで良いことがない
そんなルールになったら普通にワールドカップ辞退するよね
そこまで考えられないチンパンジーなら仕方ないか
184それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:35.99ID:gTLQCN3nd >>171
PK蹴りに出てくる選手見ると全員「あっ...」ってなるよな
PK蹴りに出てくる選手見ると全員「あっ...」ってなるよな
186それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:42.37ID:F6GuMLoFd 歴史もあるしサッカーボールでPKやってんだから素人風情が別競技とまでいう筋合いはないやろ
187それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:42.75ID:Tb0zX0Rha FIFA「ゴールデンゴール方式っていつ試合終わるかわかんないし選手の負担的にも興行的にも駄目じゃね?」
これがPK方式が主流になった理由やし少なくともゴールデンゴール方式復活はないやろ
これがPK方式が主流になった理由やし少なくともゴールデンゴール方式復活はないやろ
188それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:48.26ID:m6r4bw9fa グループリーグはフェアプレーポイントで突破決まるのにトーナメントになった途端フェアプレーポイント無視されるのっておかしくない?
120分やってカード多く貰ったほうが負けでええやん
120分やってカード多く貰ったほうが負けでええやん
189それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:48.96ID:UfJnFpMf0 野球でやるならホームラン競争か?
ストラックアウトか?
ストラックアウトか?
190それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:46:50.57ID:mU86wBMl0 逆にVAR活かしてバスケ張りにファールを厳しくしてPKを出しまくればええんでね?
試合中に点がバンバン入るから引き分けや延長減るやろ
試合中に点がバンバン入るから引き分けや延長減るやろ
192それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:47:30.36ID:EC8m7yJ5M >>187
AT10分が普通に乱発しとる現状って言うほどいつ試合が終わるかわかるか?
AT10分が普通に乱発しとる現状って言うほどいつ試合が終わるかわかるか?
193それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:47:48.30ID:HU393unJ0 >>188
審判ゲーになるからちゃう?
審判ゲーになるからちゃう?
194それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:47:55.99ID:m6r4bw9fa >>183
代表拒否って普通にペナルティあるやん
代表拒否って普通にペナルティあるやん
195それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:48:16.28ID:EC8m7yJ5M >>194
大迫になんかペナルティあったか?
大迫になんかペナルティあったか?
196それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:48:20.56ID:wjbEuuOqH こんなに引き分けが多いのって交代枠のせいやないの?
延長は交代無制限にして疲れてない選手同士でやらせればええやん
延長は交代無制限にして疲れてない選手同士でやらせればええやん
197それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:48:26.78ID:6MACjsLD0 延長はVゴールでええやろ
198それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:48:33.03ID:bgp4n2fOd PKで負けるとめちゃくちゃ腹立つよな
今まで応援しててもアンチに変わる
今まで応援しててもアンチに変わる
199それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:48:59.01ID:gTLQCN3nd200それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:24.26ID:6S73rPgya >>176
全然得点入らん鬱憤を一気に晴らせる方が爽快感あるやん
全然得点入らん鬱憤を一気に晴らせる方が爽快感あるやん
201それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:26.46ID:BZOiCNw00 サドンデス用サブ選手とかやってほしいわ
2軍まで含めて選手層で決まる実力ゲー
2軍まで含めて選手層で決まる実力ゲー
202それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:27.50ID:MB7XD2O+0 仕方なかったとは言えPKで決着つくのは萎えるな
あんまり見たいもんではない
あんまり見たいもんではない
203それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:28.84ID:Bw47vB310204それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:31.17ID:JFm0sCisa >>195
大迫が拒否ったのは大会前のメンバー交代要員やなかった
大迫が拒否ったのは大会前のメンバー交代要員やなかった
205それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:38.34ID:EC8m7yJ5M >>188
延長ATにイエロー出てサヨナラ勝ちした時の脳汁ヤバそう
延長ATにイエロー出てサヨナラ勝ちした時の脳汁ヤバそう
206それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:47.04ID:66wDgMew0 そもそも誰も問題と思ってないからね別競技じゃないから
207それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:49:56.68ID:lwxqR1m80 セットプレーからボール外に出るまでを交代で永遠と繰り返すの駄目なんか
208それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:09.47ID:86KEF5Uk0 延長戦はオフサイドなしや
209それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:15.85ID:5fciOz0X0 全くPKに疑問思ったことないわ
なんGのお兄ちゃん達は鋭いなあ
なんGのお兄ちゃん達は鋭いなあ
210それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:28.10ID:cNZfY5nk0 FIFAって保守的なの?
211それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:35.96ID:zewU44cT0 いやPKエリア前のファールはPKなんだから別競技じゃないやん
212それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:39.43ID:CoOdq1TA0 pkを11人全員蹴ればええやん
そしたら運要素かなり減るやろ
そしたら運要素かなり減るやろ
213それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:40.96ID:EC8m7yJ5M2022/12/10(土) 15:50:50.18ID:nkaE1wLp0
>>189
塁全部埋めてから攻撃って具合ですかね
塁全部埋めてから攻撃って具合ですかね
216それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:51.57ID:Ai53dKgq0 たまたま2連続とんでもない同点劇があっただけで
根本的にPK決着多い問題抱えてるわけでもないと思うしまあええやろ
根本的にPK決着多い問題抱えてるわけでもないと思うしまあええやろ
217それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:50:52.82ID:IYKgnAaca >>200
でも中日ファンはようやく点入ってもだいたいキレてたぞ
でも中日ファンはようやく点入ってもだいたいキレてたぞ
218それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:51:13.55ID:wjbEuuOqH >>203
そうか疲れてたら疲れてたでガバって点入るか
そうか疲れてたら疲れてたでガバって点入るか
220それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:51:22.52ID:7H4M6+waa 大谷「急にホームラン競争始まって草」
221それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:51:23.71ID:EC8m7yJ5M222それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:51:23.98ID:rsgFTE810 別競技って言ったって試合中に起き得るシチュエーション一つ抜き出してるんやし別に良くない?
じゃんけんで決めてもええけど
じゃんけんで決めてもええけど
223それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:51:24.50ID:ETqn4jtq0 >>194
どんなペナルティあんの?
どんなペナルティあんの?
224それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:51:32.64ID:gTLQCN3nd225それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:51:51.02ID:ffFp0CpbM226それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:03.56ID:Tb0zX0Rha227それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:05.43ID:aA/th6zP0 延長戦でどっちか点取るまで走り続けたらええやん
タフな奴が勝負を制す
タフな奴が勝負を制す
228それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:33.33ID:SvZY2iW4d 延長がただの時間延長なのが悪い
点入りやすくなる工夫をしろ
点入りやすくなる工夫をしろ
229それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:39.76ID:e+dMZ5E/M 試合の本編ならわかるけどなんで別競技後のやつもPKって呼ぶんや
230それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:40.32ID:EC8m7yJ5M >>226
ゴールデンゴールの頃も30分で終わってたやろ…
ゴールデンゴールの頃も30分で終わってたやろ…
231それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:44.30ID:75y5Jf/T0 ロースコアゲー大杉問題をまず解決しようや
120分走り回って0-0とかどんなクソゲーだよ
120分走り回って0-0とかどんなクソゲーだよ
232それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:46.10ID:Skwcfgbf0 焼豚くらいだろPKに文句つけるの
234それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:52:54.78ID:T52s9fH60 引き分け多すぎの糞ゲーだからな
そりゃアメリカ人には受けないわ
そりゃアメリカ人には受けないわ
235それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:53:05.20ID:9YLTLox1a 引き分けの場合PK戦に類するものをして決着つける競技
サッカー
水球
ハンドボール
ラグビー
ホッケー
アイスホッケー
こんなもんか?
サッカー
水球
ハンドボール
ラグビー
ホッケー
アイスホッケー
こんなもんか?
236それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:53:09.80ID:Skwcfgbf0 >>234
受けてるぞオッサン
受けてるぞオッサン
237それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:53:18.05ID:xApG/LMCa しょーもな
238それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:53:18.20ID:n1i5TCQo0 GLでは得失点も同じならカード差で決まるよな
試合も基本あれにするってんじゃ駄目なの?
汚いプレーもなくなるやろ
試合も基本あれにするってんじゃ駄目なの?
汚いプレーもなくなるやろ
239それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:53:39.94ID:K7LeJcel0 PK最弱国がなんか言ってて草で終わるやろ
240それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:53:42.97ID:g6FgDjnld 90分やって同点ならもう殴り合いで決めろ
昨日の試合とかかなりいい感じだったぞ
昨日の試合とかかなりいい感じだったぞ
241それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:09.80ID:XCaLNLU80 タイブレークはボール2つでやろう
242それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:09.94ID:Skwcfgbf0 PKを後にやるんじゃなくて予め最初からやるってのは良いと思うけどな
引き分けならそのPKの勝者が勝ち
引き分けならそのPKの勝者が勝ち
243それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:20.78ID:EC8m7yJ5M >>240
結局クロアチアが2連勝するやん
結局クロアチアが2連勝するやん
244それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:27.86ID:Bw47vB310 >>218
あとこれまではギリギリのオフサイド判定やファウルで試合をコントロールできてたが
きっちりしたことでちゃんと守れば失点はかなり防げるようになったからな
日本は交代枠使うのうまかったと思うがVARの恩恵一番あってしっかり守れてるのはクロアチアやね
で、得意意識の強いPKに持ち込めばクロアチア相手にPKという時点で相手はかなりプレッシャーになるし
やっぱり勝つチームは自分達の強みに引き込むのがうまいわ
あとこれまではギリギリのオフサイド判定やファウルで試合をコントロールできてたが
きっちりしたことでちゃんと守れば失点はかなり防げるようになったからな
日本は交代枠使うのうまかったと思うがVARの恩恵一番あってしっかり守れてるのはクロアチアやね
で、得意意識の強いPKに持ち込めばクロアチア相手にPKという時点で相手はかなりプレッシャーになるし
やっぱり勝つチームは自分達の強みに引き込むのがうまいわ
245それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:30.47ID:gTLQCN3nd >>238
カード貰うためにあれこれするプレーが増えて見るに堪えない試合になると思うよ
カード貰うためにあれこれするプレーが増えて見るに堪えない試合になると思うよ
246それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:32.02ID:sLxa+kWpM 引き分けならボール支配率×枠内シュート本数とかで決めたらええんやないか??
そしたらカウンターサッカーとかいうつまらん弱者戦法も少なくなるしええやろ
そしたらカウンターサッカーとかいうつまらん弱者戦法も少なくなるしええやろ
247それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:36.40ID:R7022lX9a そら必死にハーフスペースだの5レーンだのと理屈こねくり回してもセットプレーからの得点がほとんどだし最後はPK戦とか萎えるまくるやろ
248それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:54:36.71ID:e+dMZ5E/M >>240
日本勝てんやん
日本勝てんやん
249それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:00.32ID:tqxmM48Wa PKが悪いんじゃなくてPKになるようなルールが悪い
得点が0,1,2点とかに収まってればそら引き分けも増えるわ
1点のゴール2点のゴール3点のゴールとかを作ればいい
バスケみたいに通常のシュートは2点試合中のPKは1点3Pライン作ってそこから自陣側の位置からゴールしたら3点とか
得点が0,1,2点とかに収まってればそら引き分けも増えるわ
1点のゴール2点のゴール3点のゴールとかを作ればいい
バスケみたいに通常のシュートは2点試合中のPKは1点3Pライン作ってそこから自陣側の位置からゴールしたら3点とか
250それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:00.91ID:TFln3ChPd 大した対案も出せないくせに文句ばっか
251それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:04.17ID:bESYTrwKM 延長は8vs8で良いよ
252それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:09.25ID:i9CPuknOr アンチ乙
フェアプレーポイントでも勝ち上がれるから
フェアプレーポイントでも勝ち上がれるから
253それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:12.07ID:4MT9nITM0 ドイツ(2014年優勝国) ←倒します
スペイン(2010年優勝国)←倒します
クロアチア(2018年準優勝国)←引き分けPK負け
もしかして日本って
かなりレベルが高くなってる可能性があるのでは?
スペイン(2010年優勝国)←倒します
クロアチア(2018年準優勝国)←引き分けPK負け
もしかして日本って
かなりレベルが高くなってる可能性があるのでは?
254それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:12.28ID:ETqn4jtq0 >>242
最初にやるか最後にやるかを替えて何が変わるんや
最初にやるか最後にやるかを替えて何が変わるんや
255それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:12.73ID:Skwcfgbf0 >>247
セットプレーからの得点がほとんど?何%なのか提示しろよ低能
セットプレーからの得点がほとんど?何%なのか提示しろよ低能
256それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:15.61ID:NN6bhkwZd >>248
ボコられてるの見ると笑えるだろ
ボコられてるの見ると笑えるだろ
257それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:31.28ID:RgmI8UNr0 たまには先にPKやって引き分け時の勝敗決めよや
258それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:35.06ID:Skwcfgbf0 >>254
試合展開に影響する
試合展開に影響する
259それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:55:42.37ID:xlEQf8OS0 タイブレークはセーフか?
260それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:56:07.39ID:Skwcfgbf0 >>259
ネット挟むスポーツはみんなそうじゃね
ネット挟むスポーツはみんなそうじゃね
261それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:56:10.94ID:gTLQCN3nd >>246
言うほど今大会の出来のスペインでも優勝しちゃうようなルールに変えたいか?
言うほど今大会の出来のスペインでも優勝しちゃうようなルールに変えたいか?
262それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:56:23.35ID:bESYTrwKM >>254
PK負けたチームは勝たなきゃいけなくなる
PK負けたチームは勝たなきゃいけなくなる
263それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:56:34.35ID:JopsZF69M >>246
スコアが1-1だったとして支配率が高くて1点より支配率低くて1点の方が凄いし支配率低い方が勝ち上がりにした方がええやろ
スコアが1-1だったとして支配率が高くて1点より支配率低くて1点の方が凄いし支配率低い方が勝ち上がりにした方がええやろ
264それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:56:42.76ID:tqxmM48Wa >>258
PK勝ったチームが守りに徹するだけでは
PK勝ったチームが守りに徹するだけでは
265それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:56:42.96ID:ETqn4jtq0 >>258
引き分け狙いが増えるって駄目な影響しか与えないだろ
引き分け狙いが増えるって駄目な影響しか与えないだろ
266それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:56:55.49ID:Tb0zX0Rha >>230
ゴールデンゴールでも必ず30分以上かからず終わるって根拠あるんか?
ゴールデンゴールでも必ず30分以上かからず終わるって根拠あるんか?
268それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:57:10.08ID:Skwcfgbf0 >>264
全チームそうするとは思えない
全チームそうするとは思えない
269それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:57:28.95ID:Bw47vB310 >>253
守備のレベルと縦への意識はあがっとる
ただ戦術の幅は増えてない
昔に比べればセットプレーの強さはなくなってる
セットプレーの強さがあればまだクロアチアに得点できたろうが
それはないものねだりやからな
守備のレベルと縦への意識はあがっとる
ただ戦術の幅は増えてない
昔に比べればセットプレーの強さはなくなってる
セットプレーの強さがあればまだクロアチアに得点できたろうが
それはないものねだりやからな
270それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:57:32.62ID:i9CPuknOr 守備力が高いんだからゴール大きくするか人数減らせばいい
271それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:57:41.41ID:ry6uG8Eqd クロアチアは最初からPK狙いだから試合始まって2時間後から見るのがいいよな
272それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:57:42.10ID:zjM7ZZNr0 引き分けとかいうクソ制度を絶対許さないアメスポ
ってやっぱ神だわ
ってやっぱ神だわ
273それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:57:42.60ID:GVyQ71/A0 延長戦もずっとベンチで試合でない選手いるのはおかしいやん
交代枠無制限にして決着つくまでやればいい
交代枠無制限にして決着つくまでやればいい
274それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:57:47.62ID:ebJWjbAOa275それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:01.32ID:3M3/KkeN0 フィールド上のファールは全部PKにすりゃええねん
1点が重すぎるのよサッカーは
10点20点入るようにすりゃ引き分けも無くなっていく
1点が重すぎるのよサッカーは
10点20点入るようにすりゃ引き分けも無くなっていく
276それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:02.79ID:4wIc8tW70 試合開始前にPKやっとけばいいのよ
結果延長までドローなら事前にやっておいたPKの結果を使えばいい
結果延長までドローなら事前にやっておいたPKの結果を使えばいい
277それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:05.33ID:LPN6fwedM >>266
日韓ワールドカップの韓国スペイン戦とか30分で終わったやん
日韓ワールドカップの韓国スペイン戦とか30分で終わったやん
278それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:14.50ID:RgmI8UNr0 クロアチアPK戦再評価路線好き
279それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:18.55ID:LizMR5Qjp チンコデカいチームの勝ちでええやろ観客もチンコ見れてwinwinや
280それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:19.76ID:ETqn4jtq0 サッカーに寄せたPKに代わるミニゲームを作れば良いだけ
281それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:23.79ID:S2tQPAvP0 PK戦って公式記録の試合結果としては引き分けらしいな
上に行くチームを決めるくじ引き扱いらしい
上に行くチームを決めるくじ引き扱いらしい
282それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:26.47ID:tqxmM48Wa283それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:31.93ID:Z5HSHWYu0 いつも思うんだけどサッカーやるの前半だけでよくね?
後半は痛いンゴ合戦になるじゃん
前半で決まらなかったらもうボクシングでも相撲でもなんでもいいからリアルファイトで決めたら?
後半は痛いンゴ合戦になるじゃん
前半で決まらなかったらもうボクシングでも相撲でもなんでもいいからリアルファイトで決めたら?
284それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:34.33ID:OYq7TaOP0 サッカー
中々点入りません、場合によっては決着付けるのに個人戦やります
野球
結構点入ります、延長戦もチームで最後まで戦います
どっちが面白い?
中々点入りません、場合によっては決着付けるのに個人戦やります
野球
結構点入ります、延長戦もチームで最後まで戦います
どっちが面白い?
286それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:46.49ID:3kPSVd9hr >>7
1000本蹴っても無理だぞ
1000本蹴っても無理だぞ
287それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:58:52.05ID:4MT9nITM0288それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:09.36ID:ETqn4jtq0 >>276
何も問題点解決しとらんやんけ
何も問題点解決しとらんやんけ
289それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:09.82ID:2Q9cekcwd この議論世界中で百年以上続けてるけど「それ良い!」って代案が一回も出ないんやで
だから続いてるわけで
だから続いてるわけで
290それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:14.84ID:if+uj3980 交代枠使わずに0-0で延長戦まで耐えてPK用にPK 専門部隊を5枚投入するのが最強のサッカー
シュートとギャンブルだけ極めさせた強心臓の脚ムキムキパワー系部隊
シュートとギャンブルだけ極めさせた強心臓の脚ムキムキパワー系部隊
291それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:19.73ID:Opgkx8zZM PKに文句付けるの焼き豚だけだろ
延長12回とかダラダラの極みやってるゴミスポーツのファンが何いってんの
延長12回とかダラダラの極みやってるゴミスポーツのファンが何いってんの
292それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:23.76ID:Tb0zX0Rha293それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:25.95ID:tqxmM48Wa フットサル15分やって勝った方にしようや
こっちのほうがサッカーぽいやろ
こっちのほうがサッカーぽいやろ
294それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:41.46ID:LPN6fwedM >>287
同じシチュエーションで開始4分で失点して0-3で負けたチームがある定期
同じシチュエーションで開始4分で失点して0-3で負けたチームがある定期
295それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:44.19ID:rsgFTE810 根本的に点が入らなすぎる競技なのが問題やろ
コート狭めろよ
コート狭めろよ
296それでも動く名無し
2022/12/10(土) 15:59:48.66ID:njsuKkEv0 一人ずつ減らしていってサドンデスは割と良い案だと思うが
だいたいPK戦まで絡むのは短期集中開催が多いから試合長引くと次戦のハンデになるんだよな
だいたいPK戦まで絡むのは短期集中開催が多いから試合長引くと次戦のハンデになるんだよな
298それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:11.39ID:IlAqJCEcr 延長で試合が決まる確率ってどんなもんなんや
決まらずにPK突入してる印象なんやが
決まらずにPK突入してる印象なんやが
299それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:12.63ID:oh2alsCXa300それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:15.52ID:tqxmM48Wa301それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:22.52ID:lpJm13JcM >>284
やきうっていうほどチーム感ないやんサッカーの延長戦の方がチーム感半端ない
やきうっていうほどチーム感ないやんサッカーの延長戦の方がチーム感半端ない
302それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:23.32ID:LPN6fwedM303それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:30.22ID:Ai53dKgq0 事前PKは勝ったほうが守備的になるいうても
負けたほうが点取りに来て1点取ればひっくり返るんやから
いうほど固い展開にはならなそう
負けたほうが点取りに来て1点取ればひっくり返るんやから
いうほど固い展開にはならなそう
304それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:40.57ID:i9CPuknOr >>284
内野守備以外個人戦の野球はありえん
内野守備以外個人戦の野球はありえん
305それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:42.63ID:Dz/3i3ZS0306それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:46.48ID:FBiIgvzkd 野球のタイブレもクソやろ
ひたすら塩に持ち込んでワンチャンスで打つだけの中日みたいなチームが有利になる
ひたすら塩に持ち込んでワンチャンスで打つだけの中日みたいなチームが有利になる
307それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:53.09ID:4MT9nITM0 PKとか練習しても意味ないよな
練習なら誰でも決めちゃうわけやし
しかしメンタル勝負って事だけど
メンタルが強いからってその時にPKが成功するとも限らない
その場のふいんき次第や
つまりほぼ運
練習なら誰でも決めちゃうわけやし
しかしメンタル勝負って事だけど
メンタルが強いからってその時にPKが成功するとも限らない
その場のふいんき次第や
つまりほぼ運
308それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:56.91ID:RgmI8UNr0 延長戦後半は両チームGK無しで開始
309それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:58.45ID:Skwcfgbf0 >>299
ほとんどって言葉の意味わからん低能に何言われてもね
ほとんどって言葉の意味わからん低能に何言われてもね
310それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:00:59.47ID:tNiTflpl0 PKおもろいじゃんあれ
野球にもあんなの欲しいわ
野球にもあんなの欲しいわ
312それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:01:12.40ID:L1JpTR+Na 延長戦はボール2個にしろ
313それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:01:17.28ID:8WP2k1Un0 レッドカードの枚数、イエローカードの枚数で決めようや
314それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:01:27.39ID:i9CPuknOr >>291
むしろPKって野球そのものだろ
むしろPKって野球そのものだろ
315それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:01:34.93ID:LPN6fwedM >>301
タイブレークが無いと12回には8番手くらいの中継ぎが出てきたりして総力戦感あるぞ
タイブレークが無いと12回には8番手くらいの中継ぎが出てきたりして総力戦感あるぞ
316それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:01:43.05ID:Tb0zX0Rha317それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:01:54.41ID:FCkYDVcuM318それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:01:59.56ID:tqxmM48Wa319それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:02:10.60ID:ETqn4jtq0320それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:02:14.30ID:Xq73ZRN40 ゴール3点ポスト1点でええやん
321それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:02:19.13ID:hNZ/8x/la 運動量馬鹿はテニスでも見とけ😜
322それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:02:27.14ID:S2tQPAvP0 >>284
じゃあバスケって両方のいいとこ取りやん
じゃあバスケって両方のいいとこ取りやん
323それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:02:28.14ID:LPN6fwedM324それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:02:45.51ID:d+nQ2Q+i0 PK前の話やけど延長戦は点入った時点で終了やとあかんの?
延長戦で先決めたのに追いつかれてPK負けは可哀想やわ
延長戦で先決めたのに追いつかれてPK負けは可哀想やわ
325それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:02:50.97ID:ffFp0CpbM サッカーの延長って面白いか
両チームダラダラやっとるイメージしかないわ
両チームダラダラやっとるイメージしかないわ
326それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:03:15.90ID:GvmQOsGha 逆にPKの方が面白いからPKのワールドカップ開いてくれない?
327それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:03:27.03ID:ETqn4jtq0 >>306
言うほどタイブレ導入したら中日勝てるようになるか?
言うほどタイブレ導入したら中日勝てるようになるか?
328それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:03:31.35ID:LPN6fwedM329それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:03:36.92ID:Ai53dKgq0 サッカーは点が入りにくいから1点の感動が大きい
これを良しとしないやつはそもそもサッカー観戦に向いてないのでしょうがない
これを良しとしないやつはそもそもサッカー観戦に向いてないのでしょうがない
330それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:03:37.59ID:le+7hUSZ0 体力持たないから当然では?
331それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:03:45.88ID:mpgyzSSia 記録上は引き分け
これ意味わからん
公式が別競技って言ってるようなもんやんけ
これ意味わからん
公式が別競技って言ってるようなもんやんけ
332それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:03:54.20ID:sLxa+kWpM333それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:04:02.08ID:ym0+BAfva とりあえずシュートアウトをユースの大会で導入してみたら?
昔u17のW杯でスローインの代わりに試験的にキックインを導入したことがあるみたいだしな
昔u17のW杯でスローインの代わりに試験的にキックインを導入したことがあるみたいだしな
334それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:04:49.65ID:d+nQ2Q+i0 >>328
そらそうやった😢
そらそうやった😢
335それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:04:54.81ID:qnvO0Z+f0 >>299
アスペやんけ
アスペやんけ
336それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:05.53ID:le+7hUSZ0 >>306
中日がワンチャンス狙えるかのような言い方やめろ
中日がワンチャンス狙えるかのような言い方やめろ
337それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:09.44ID:ZTDeQ5WX0 もう延長戦から5vs5の人数でやりゃあいいんじゃない?
ほぼ点入るやろ
ほぼ点入るやろ
338それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:15.34ID:njsuKkEv0 >>324
一時期やって戻したんだからダメだったんだろ
一時期やって戻したんだからダメだったんだろ
339それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:18.93ID:ijJbZfKop タイブレーク
11人対8人
5分×2
これは?
11人対8人
5分×2
これは?
340それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:20.45ID:6MACjsLD0 >>328
じゃあ延長も引き分けたらキックオフ側が負けでええやん
じゃあ延長も引き分けたらキックオフ側が負けでええやん
341それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:20.72ID:OYq7TaOP0343それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:33.24ID:xPRR/7i60 PKやる前提なら延長要らない
確率的には90分で決着付かないのを30分やったところで決着付かない
確率的には90分で決着付かないのを30分やったところで決着付かない
344それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:36.80ID:1VjoNRkK0345それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:39.61ID:ym0+BAfva346それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:05:56.67ID:BztGmYlo0 くじ引きやじゃんけんにサッカー的要素を加えたのがPK
347それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:00.54ID:i9CPuknOr >>329
そりゃあ金稼ぐプロでもないプレイヤーはバランスのとれたフットサルやるわな
そりゃあ金稼ぐプロでもないプレイヤーはバランスのとれたフットサルやるわな
348それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:08.95ID:bYfCMNtp0 テニスみたいに2点差つくまでやるべきよな
349それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:14.57ID:lAtIom0c0 実際、PK勝負に持ち込む戦法ってプロリーグとかで使われてるん?
そんなに強いならメタになってそうやけど
そんなに強いならメタになってそうやけど
350それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:15.84ID:4MT9nITM0 スペインもブラジルも
足元の技術に関しては右にでるものはいないからな
技術とは全く関係のないメンタルって事なんやろ?
足元の技術に関しては右にでるものはいないからな
技術とは全く関係のないメンタルって事なんやろ?
351それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:17.62ID:LPN6fwedM >>340
延長後半は逆側がキックオフやん
延長後半は逆側がキックオフやん
352それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:32.83ID:ipoeUMqoa >>344
それもうPKの大会では?
それもうPKの大会では?
353それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:35.05ID:6S73rPgya >>217
それは時既に遅いからや
それは時既に遅いからや
354それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:37.87ID:1VjoNRkK0355それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:39.33ID:p6i2+3owr 最近流行りのバトロワみたいに時間ごとにフィールド狭くすればいいんじゃね?
356それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:51.04ID:4YMxtsIz0 サッカーって何事も白黒はっきりしないよな
極めつけが0-0と引き分けの多さという圧倒的グレーさ
なんやねんこの競技
極めつけが0-0と引き分けの多さという圧倒的グレーさ
なんやねんこの競技
357それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:54.42ID:xAXEoNbw0 チー牛にはわからんだろうけど普通にムズいぞ
358それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:55.27ID:6MACjsLD0 >>351
前後半じゃなくせばええやん
前後半じゃなくせばええやん
359それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:06:58.33ID:i9CPuknOr >>346
いきなり野球を始めるのがPK戦や
いきなり野球を始めるのがPK戦や
360それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:00.03ID:tl4M+eKOa PKの大会見てるみたいや
あくまで試合はおまけ
あくまで試合はおまけ
361それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:00.64ID:Xq73ZRN40 >>326
開かれてるやん
開かれてるやん
363それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:02.69ID:Skwcfgbf0364それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:09.35ID:OYq7TaOP0 >>355
ゴールポスト動かすの大変そうや
ゴールポスト動かすの大変そうや
365それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:32.54ID:1VjoNRkK0 >>349
リーグ戦は引き分けで終わりやし
リーグ戦は引き分けで終わりやし
366それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:38.18ID:+ASvVsTK0 >>322
実際サッカーは競技人口マウントとってるけど
バスケの競技人口の半分しかないからな
バスケ 4億5,000万人
サッカー 2億5,000万人
クリケット 1億数千万人
テニス 1億1,000万人
ゴルフ 6,500万人
野球 3、500万人
ラグビー 550万人
実際サッカーは競技人口マウントとってるけど
バスケの競技人口の半分しかないからな
バスケ 4億5,000万人
サッカー 2億5,000万人
クリケット 1億数千万人
テニス 1億1,000万人
ゴルフ 6,500万人
野球 3、500万人
ラグビー 550万人
367それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:44.28ID:yoM7A5wSp 2点先取で良くない?
虐殺劇も起きなくなってクリーンや
虐殺劇も起きなくなってクリーンや
368それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:07:44.44ID:VpJYvmY40 Vゴール方式がどうたらこうたら言ってるやつらはまず採用されてた当時のルールくらい理解しとこうな
延長戦の中でゴールしたらそのまま勝利ってだけやぞ
点が入らなけりゃ前半後半15分戦って最後は結局PK戦や
要するに日本クロアチア戦とかも結局PK戦で決着なのは変わらんぞ
延長戦の中でゴールしたらそのまま勝利ってだけやぞ
点が入らなけりゃ前半後半15分戦って最後は結局PK戦や
要するに日本クロアチア戦とかも結局PK戦で決着なのは変わらんぞ
369それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:08:04.06ID:FCkYDVcuM370それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:08:04.65ID:CoOdq1TA0 前なんGで見たレスやけど
試合→pk→延長って順番にして延長同点だったらpkの点差で決めるって案がおもしろかったわ
プレッシャーのかかりかたがかなり変わるし伸び伸びプレイできるやろ
試合→pk→延長って順番にして延長同点だったらpkの点差で決めるって案がおもしろかったわ
プレッシャーのかかりかたがかなり変わるし伸び伸びプレイできるやろ
371それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:08:08.62ID:bYfCMNtp0 もう少し拮抗したPK戦みたいわ
大抵どっちかが下手くそやん
大抵どっちかが下手くそやん
372それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:08:20.08ID:4wIc8tW70 >>288
そもそも120分の戦った“後”に別競技を始めることが問題なんだろ
それなら解決してるやん
なにより事前にPKで負けてるチームは試合で攻撃的になるしええやん
PKで勝ったチームだってドロー狙いでも120分も耐え抜かないとPKで勝った意味はないから基本的には勝ちにくるだろうし
そもそも120分の戦った“後”に別競技を始めることが問題なんだろ
それなら解決してるやん
なにより事前にPKで負けてるチームは試合で攻撃的になるしええやん
PKで勝ったチームだってドロー狙いでも120分も耐え抜かないとPKで勝った意味はないから基本的には勝ちにくるだろうし
373それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:08:28.46ID:LPN6fwedM >>358
左から右にめっちゃ風吹いてたら左から右に攻める側が有利やん
左から右にめっちゃ風吹いてたら左から右に攻める側が有利やん
374それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:08:41.70ID:xBrMx4IKM 途中で寝てたけどオランダとアルゼンチンの試合も引き分けPKで試合決まったとか引き分け試合異常に多すぎでしょ
376それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:08:58.82ID:1VjoNRkK0377それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:09:03.83ID:/iTlYNJta 今回問題視してるのってなんgくらいやん
日韓がPKでクロアチアとブラジル撃破してたら問題視されてたかも知れんが
日韓がPKでクロアチアとブラジル撃破してたら問題視されてたかも知れんが
378それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:09:17.15ID:ETqn4jtq0 >>370
引き分け狙いでボール回しのシーンが増えるし結局PKで決着だから文句出るしで何の利点もない
引き分け狙いでボール回しのシーンが増えるし結局PKで決着だから文句出るしで何の利点もない
379それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:09:20.90ID:+rMNLcvn0 コート半面にします
380それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:09:26.50ID:tqxmM48Wa381それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:09:44.12ID:4MT9nITM0382それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:09:54.60ID:Xq73ZRN40 もういっそサッカー部分やめてpkをもっと面白くすればええやん
ボール蹴るんじゃなくて投げてキーパーが打ち返すとかどう?
ボール蹴るんじゃなくて投げてキーパーが打ち返すとかどう?
383それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:09:56.45ID:p6i2+3owr PKを30本ずつにしたらええんちゃう
さすがにそれだけやったら実力ゲー感出てくるやろ
キーパーが偉い消耗しそうだけど
さすがにそれだけやったら実力ゲー感出てくるやろ
キーパーが偉い消耗しそうだけど
385それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:05.91ID:6MACjsLD0 >>373
キックオフ側が有利な方選べばええやん
キックオフ側が有利な方選べばええやん
386それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:16.77ID:tqxmM48Wa387それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:19.16ID:9tI56sSSa388それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:20.54ID:zewU44cT0 PK戦はあの最後に持ってくるのが良いんだよ
体力もメンタルも消耗してる中でメンタル、キック力がとわれるからな
明らかにPKでいいよ
体力もメンタルも消耗してる中でメンタル、キック力がとわれるからな
明らかにPKでいいよ
389それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:28.75ID:CoOdq1TA0 >>378
今のメンタルゲーよりはマシやと思う
今のメンタルゲーよりはマシやと思う
390それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:29.76ID:jdtxG27xa アクションゲームやってて最後のボスだけシューティングさせられるみたいなもんやろ
391それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:32.11ID:ETqn4jtq0 >>372
問題点はPKが別競技過ぎる所であって後だろうが先だろうがPKが別競技には変わらんやんけ
問題点はPKが別競技過ぎる所であって後だろうが先だろうがPKが別競技には変わらんやんけ
392それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:32.22ID:VBPEFymG0 ゴールでかくしろ
393それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:10:54.49ID:B5xD1SDva まあつっまんねえスポーツよな
逆転ホームランもないとか
逆転ホームランもないとか
394それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:11:11.52ID:ETqn4jtq0395それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:11:19.71ID:zqV1PaSLr >>367
ワイもサッカーにはコールドもないなぁと思っとったが得失点差と言うシステムがあるから点差詰める機会を無くすのはダメそうや
ワイもサッカーにはコールドもないなぁと思っとったが得失点差と言うシステムがあるから点差詰める機会を無くすのはダメそうや
396それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:11:20.98ID:idsKj6Stp PKっていうほど別競技か?試合中発生するやん
397それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:11:24.23ID:y1VXKR030 野球は個人スポーツなんだよ
だから英語しゃべれなくてもメジャーでやれるんや
だから英語しゃべれなくてもメジャーでやれるんや
399それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:11:54.32ID:1VjoNRkK0 >>393
運良く棒の芯に球が当たれば最大4点!!!!!!←こんな運ゲーやるならパチンコやれよ
運良く棒の芯に球が当たれば最大4点!!!!!!←こんな運ゲーやるならパチンコやれよ
400それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:12:32.66ID:Ez+XRoT6M キーパーが止めるんやなくてバット持ってキッカーが蹴ったボールを打つのはどうや?
飛距離によって点数変えんねん
4連続空振りで0点でも5打席目でハーフウェーラインまでかっ飛ばしたら逆転出来るルールにしたら盛り上がるやろ
飛距離によって点数変えんねん
4連続空振りで0点でも5打席目でハーフウェーラインまでかっ飛ばしたら逆転出来るルールにしたら盛り上がるやろ
402それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:12:45.84ID:ysp6YebhM ラグビーなんてコイントスやぞ
403それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:12:51.25ID:+ASvVsTK0404それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:12:57.47ID:3TYySe1m0 普段全くサッカー見ないやつがこう言う議論してんの笑える
405それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:13:43.02ID:zewU44cT0 PKがだめならホームランも糞じゃね?止められないじゃん
ホームランとかただのエラーだろ
キーパーぶんサッカーの方がましまであるからな
ホームランとかただのエラーだろ
キーパーぶんサッカーの方がましまであるからな
406それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:13:45.33ID:qMTEhFkga ゴミみたいなスポーツ
守りを固めてPKの練習だけしてろや
守りを固めてPKの練習だけしてろや
407それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:13:52.14ID:Ez+XRoT6M >>380
東南アジア主にフィリピンで人数稼いどる
蒸し暑すぎて屋外スポーツ出来んねん
プレミアリーグの視聴者多いのにサッカーの競技人口が少なくて代表が弱い理由でもある
みんな体育館で出来るバスケやバドミントンに流れるんや
東南アジア主にフィリピンで人数稼いどる
蒸し暑すぎて屋外スポーツ出来んねん
プレミアリーグの視聴者多いのにサッカーの競技人口が少なくて代表が弱い理由でもある
みんな体育館で出来るバスケやバドミントンに流れるんや
408それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:13:52.74ID:6AUrZD0f0409それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:13:54.56ID:V976ggaea 延長戦はキーパーが手を使えなくなるルールとかにしたらPK減りそう
410それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:14:06.59ID:Xq73ZRN40411それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:14:16.33ID:HP8F/THR0 単純に点が入るまで時間延長で良くないか
それと同時に点が入りやすいようにルール改正も必要
それと同時に点が入りやすいようにルール改正も必要
412それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:14:17.61ID:w5Tmdt79M413それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:14:35.02ID:dWAFwGpIM 120分も戦って決着つけられなかった事へのペナルティだからしゃーない
414それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:14:50.60ID:lqxbxiHv0 >>404
笑えるのはお前の知能だよ
笑えるのはお前の知能だよ
415それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:14:50.82ID:L/vIxKTnd 点が1ずつしか入らない
逆転がない糞ゲー
逆転がない糞ゲー
417それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:14.45ID:jkKCrBcQ0 結局負けた雑魚しか文句言わんからな
418それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:14.74ID:RnJp7qLV0 延長戦はキーパー無しでやったらええやん
419それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:22.23ID:QRQ/Vll8p 痛いンゴ上手い方が勝ちの方がサッカー感あるよな
420それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:23.00ID:zewU44cT0 っかまず予選はPK戦ないし予選を勝ち上がってる時点で実力はあるからな
421それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:33.58ID:9a9HpMqud 負けた日本が下手くそなだけやろ
422それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:34.01ID:YC0KCHZq0423それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:34.33ID:tqxmM48Wa424それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:48.02ID:Xq73ZRN40 ゴール3点ポスト1点じゃダメなんか
誰も答えてくれんが
誰も答えてくれんが
425それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:49.08ID:MgkjnpAAa なんGに出張してきて普段サッカー見ない奴がーとか馬鹿じゃねえの
芸スポに帰れや
芸スポに帰れや
426それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:49.72ID:kpISsUVba427それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:15:58.22ID:HjMWTG5w0428それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:16:27.33ID:my8wPW0a0 >>421
日本もスペインもブラジルも引き分けやぞ
日本もスペインもブラジルも引き分けやぞ
429それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:16:45.36ID:+ASvVsTK0 >>404
こういうにわか批判が一番間抜けやわ
こういうにわか批判が一番間抜けやわ
431それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:16:58.95ID:i9CPuknOr 芸スポもネドヴェド知らなかったりするぞ
432それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:09.33ID:iBz3aJmHr でも逆にあれだけドキドキできるスポーツあるか?
しかも勝てばそんな糞なの忘れるぐらい嬉しいし
しかも勝てばそんな糞なの忘れるぐらい嬉しいし
433それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:11.05ID:luBuIepV0 >>404
深夜に他国同士の試合実況してるバカ
深夜に他国同士の試合実況してるバカ
434それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:18.70ID:Ez+XRoT6M435それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:19.12ID:w5Tmdt79M436それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:19.17ID:r8UeAoI60 サッカーはトーナメントとの相性が悪いな
引き分け起きやすいスポーツはトーナメントしない方がいいと思う
引き分け起きやすいスポーツはトーナメントしない方がいいと思う
437それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:26.66ID:4wIc8tW70 >>391
そんなこと言い出したらエリア内でのファールでPKも別競技になってしまうわ
そんなこと言い出したらエリア内でのファールでPKも別競技になってしまうわ
440それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:45.48ID:zewU44cT0 PKがダメな理由まるでわからない
明らかに面白いだろ
明らかに面白いだろ
441それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:17:51.74ID:yizmNabNa 普段はPKすらせずに終わるとかそら誰もJリーグなんて見ないやろ
要はオールバンド中日戦やろ
要はオールバンド中日戦やろ
443それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:18:11.57ID:+ASvVsTK0 >>438
アスペすぎやろ…
アスペすぎやろ…
444それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:18:11.88ID:9a9HpMqud >>428
下手くそやんけ!
下手くそやんけ!
445それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:18:26.00ID:i9CPuknOr そういやエリア内間接フリーキックとかあったな
448それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:18:41.46ID:Gz6etwtIa 「普段サッカー見てない奴ガー」とか言ってる人はファンバステンになんて言うんやろ
450それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:00.21ID:Xq73ZRN40451それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:19.13ID:PGNmFwYY0 120分終わったらキーパー無しで先に点数決めた方が勝ちでええやん
452それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:22.54ID:luBuIepV0 4年に1度の大会なのにPKで決めちゃっていいんかよ
453それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:24.57ID:i9CPuknOr いつもドラゴンズドラゴンズドラゴンズドラゴンズとかつまらないのはお前自身だよ
454それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:26.75ID:tqxmM48Wa455それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:35.91ID:bM7jqXkDa サカ豚ってやっぱズレてるよな
456それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:47.04ID:zewU44cT0457それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:55.10ID:9a9HpMqud >>451
つまんなさそう~
つまんなさそう~
458それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:19:57.29ID:HjMWTG5w0 >>450
なんか芯食ったこと言ってるつもりになってるけどそんなんだから誰も答えてくれないんやと思うで
なんか芯食ったこと言ってるつもりになってるけどそんなんだから誰も答えてくれないんやと思うで
460それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:20:03.00ID:w5Tmdt79M461それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:20:14.45ID:Ez+XRoT6M >>437
まあそうなんやけどエリア内FKで壁作れるようになったらPKより失点危険度減るからエリア内でラフプレー祭りになってしまうやろ
まあそうなんやけどエリア内FKで壁作れるようになったらPKより失点危険度減るからエリア内でラフプレー祭りになってしまうやろ
462それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:20:24.38ID:L/vIxKTnd サッカーは運ゲーって選手が認めちゃってるからなw
463それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:20:41.41ID:4wIc8tW70464それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:20:51.60ID:lqxbxiHv0 >>438
君ちょっとガイジすぎるわ
君ちょっとガイジすぎるわ
465それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:20:52.64ID:USkGEjmIa 中日同士の試合を延々見せられるのがサッカー
466それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:21:32.56ID:zewU44cT0 絶対PKある方が盛り上がってて草
467それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:21:40.42ID:9a9HpMqud >>462
どの選手?
どの選手?
468それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:21:42.12ID:ETqn4jtq0 >>437
試合中のPKはフィールドプレーが起因だから別競技と批判されてない
試合中のPKはフィールドプレーが起因だから別競技と批判されてない
469それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:21:56.69ID:Ez+XRoT6M 競技性は大切やけどそれよりも何よりも選手の怪我リスクを下げるのが一番大切や
サッカーは本来は労働者のスポーツなんやからケガなく試合終わらせて次の日に仕事に行けるルールやないとアカン
せやから試合中PKは許されるし無制限延長は許されないねん
サッカーは本来は労働者のスポーツなんやからケガなく試合終わらせて次の日に仕事に行けるルールやないとアカン
せやから試合中PKは許されるし無制限延長は許されないねん
471それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:22:31.20ID:AG10+PJN0 PKだけ練習したやつをベンチに五人おいておくだけで勝てるお得なゲームやん
なんでどこもやらんねやろ
なんでどこもやらんねやろ
472それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:22:51.41ID:Skwcfgbf0473それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:22:53.27ID:w5Tmdt79M474それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:22:58.41ID:i9CPuknOr 反則だから相手にボーナスが与えられるペナルティやん
PK戦は両者罰なんだから双方敗退でいいな
PK戦は両者罰なんだから双方敗退でいいな
475それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:23:01.40ID:r8UeAoI60 そもそもサッカーって点が入らなすぎやないか
ゴールを2倍にして点が入りやすくすれば
引き分けになりにくい
ゴールを2倍にして点が入りやすくすれば
引き分けになりにくい
476それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:23:10.48ID:nwH/tRXt0 延長後半からは3分毎にお互い一人ずつ退場していくとかにすればいずれ点が入るんちゃう
477それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:23:11.63ID:np6+ckPQM エアプがキレてるだけやんw
PK嫌ならPKになる前に試合決めろよ
PK嫌ならPKになる前に試合決めろよ
478それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:23:15.49ID:FY7HVUoB0 >>286
嘘定期
嘘定期
479それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:23:20.94ID:zewU44cT0 PKは必要だろ
一般人はPK戦のないJリーグとか誰もみてないしな
これを論破できる雑魚まだですか?
一般人はPK戦のないJリーグとか誰もみてないしな
これを論破できる雑魚まだですか?
480それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:23:57.73ID:Ez+XRoT6M481それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:24:17.90ID:3+/S82uda 4年に1回ナショナリズムにあてられたガイジが大騒ぎするだけのスポーツ
サッカーそのものに魅力はない
サッカーそのものに魅力はない
482それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:24:18.23ID:w5Tmdt79M483それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:24:38.58ID:6MACjsLD0 >>462
PKで負けても仕方ないみたいなところあるよな
PKで負けても仕方ないみたいなところあるよな
484それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:24:39.93ID:AtZElE5Vd サッカーは闇深いから日米は無視してたんやぞ
485それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:24:41.72ID:3TYySe1m0 W杯見てる人のほとんどがサッカーを普段見ないのにその意見をにわか扱いして排除するってバカにも程があるなw
486それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:25:01.82ID:6OK07532M >>481
ジジイさあやきうにも魅力ないよ?そこは認めよ
ジジイさあやきうにも魅力ないよ?そこは認めよ
487それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:25:04.77ID:Xq73ZRN40 >>479
どっちも必要ないだけだろ
どっちも必要ないだけだろ
488それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:25:29.47ID:zewU44cT0 >>480
あのさぁそれよりPKあるワールドカップが一般人に受け入れられてるんですが
あのさぁそれよりPKあるワールドカップが一般人に受け入れられてるんですが
489それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:25:33.49ID:4wIc8tW70 PK否定派は都合よく論点すり替えすぎだろw
話にならないわ
話にならないわ
490それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:25:33.50ID:EtO/CggCa 試合でもっと点入るルールにすりゃええねん
イエローカード3枚溜まったらPK権1回貰えるとか
イエローカード3枚溜まったらPK権1回貰えるとか
492それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:25:56.41ID:9a9HpMqud ちなPKの名手モドリッチは相手キーパーの動きが気配で読めるらしい
逆にクロアチアのキーパーは事前に蹴りそうな選手のデータやクセを頭に入れてるらしい
ここは運ゲー要素はないやろ
日本とブラジルが怠った差や
逆にクロアチアのキーパーは事前に蹴りそうな選手のデータやクセを頭に入れてるらしい
ここは運ゲー要素はないやろ
日本とブラジルが怠った差や
493それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:26:07.12ID:tqxmM48Wa494それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:26:09.47ID:lqxbxiHv0 >>489
傍から見てたけど普通にお前の負け
傍から見てたけど普通にお前の負け
495それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:26:14.00ID:xKeoO21K0 PKは昔からドラマが多いよな
ロベルトバッジョのやつとか今でも覚えてる
ロベルトバッジョのやつとか今でも覚えてる
496それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:26:33.44ID:Ez+XRoT6M497それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:26:35.06ID:1xbVnbSsa 普段はこんな欠陥スポーツ誰も見ないしな
答え出てるやん
答え出てるやん
498それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:26:52.32ID:rf5XQs3vd 春日に馬鹿にされるのほんと草 ざまぁみろサカ豚
499それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:27:10.57ID:fyEdmMkq0 やきうなら延長して決着つかなかったらホームラン競争で勝敗決めるようなもんよね
頭おかしい
頭おかしい
500それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:27:18.34ID:9a9HpMqud >>497
やきうの悪口はやめたれw
やきうの悪口はやめたれw
501それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:27:37.21ID:w5Tmdt79M502それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:27:43.55ID:my8wPW0a0 >>499
正直楽しそう(小並)
正直楽しそう(小並)
503それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:28:09.55ID:9a9HpMqud >>498
いや春日って誰やねん
いや春日って誰やねん
504それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:28:17.11ID:zewU44cT0 >>496
ワールドカップの方が人来てるってことはPKは望まれてるんだよ
ワールドカップの方が人来てるってことはPKは望まれてるんだよ
505それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:28:57.81ID:INt1KSgj0 試合中丹PKが存在してる時点で別競技ではないだろ
506それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:09.83ID:c8nz0/4xM 延長15回とかやってる事に疑問持たないアホスポーツのファンの意見とか参考にならんだろ
507それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:11.85ID:Y1vO8BvCa Jリーグ必死に布教するスレ立ててるの草
誰が見るかよw
誰が見るかよw
508それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:14.53ID:Ez+XRoT6M509それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:16.12ID:9a9HpMqud PKは必要
結論ついたんやから早くスレ落とせやガイジ共
結論ついたんやから早くスレ落とせやガイジ共
510それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:21.17ID:w5Tmdt79M >>502
球飛んだときの見栄えもいいしPKより普通に面白そうやな
球飛んだときの見栄えもいいしPKより普通に面白そうやな
511それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:22.03ID:zewU44cT0 野球のホームランなんて守備の意味ないやん
廃止したほうがよくない?
これ誰か論破してよ
廃止したほうがよくない?
これ誰か論破してよ
512それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:22.03ID:i1qkuPW5M >>499
おかしくないよ
おかしくないよ
513それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:25.02ID:xKeoO21K0 野球のタイブレイクと変わらんやろ
あれのおかげでWBCダルが戦犯になりかけてたよな
あれのおかげでWBCダルが戦犯になりかけてたよな
514それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:37.00ID:i9CPuknOr ラグビーと同じぐらいの視聴率かな
515それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:29:48.25ID:PrtdqeYEa516それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:30:18.87ID:GS9MglRS0 まーたケンカしてる
おまえら好きやな
おまえら好きやな
517それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:30:31.29ID:w5Tmdt79M >>512
おかしいと思う人間が多いからホームラン競争での決着が実装されてないんですよ
おかしいと思う人間が多いからホームラン競争での決着が実装されてないんですよ
518それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:30:37.16ID:u9g4G2EM0 >>188
アルゼンチン対オランダ見てないんか
アルゼンチン対オランダ見てないんか
519それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:30:46.24ID:HTmvFWZx0 ボール増やすは?
520それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:30:47.11ID:tqxmM48Wa メジャーのオールスター今年引き分けならホームラン競争で決着の予定だったやろ
521それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:31:05.51ID:uGdhgYcPa バスケのフリースローはええんか?
522それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:31:10.28ID:DRWuvLV3p523それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:31:28.13ID:kGAJ2GDRa サカ豚想像以上にイライラしてんな
そんなにPKに拠り所を感じてるんか
そんなにPKに拠り所を感じてるんか
524それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:31:35.11ID:Skwcfgbf0 >>515
ほとんどの意味をまず調べこいよ低能
ほとんどの意味をまず調べこいよ低能
525それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:31:39.20ID:9a9HpMqud PKは運ゲーとか言い訳してるから強くなれないんだよ
代表もJリーグも
少なくともメンタル面は育たないだろうな
代表もJリーグも
少なくともメンタル面は育たないだろうな
526それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:31:43.65ID:lqxbxiHv0527それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:31:53.79ID:splfVugDM なんGが考える代案そろそろ決まった?
528それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:32:01.83ID:zewU44cT0529それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:32:06.29ID:6MACjsLD0 >>511
外野の頭超えて4塁打になるの省くためやろ
外野の頭超えて4塁打になるの省くためやろ
530それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:32:17.08ID:zewU44cT0 >>521
だめだよな
だめだよな
531それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:32:22.61ID:dYyGJAFp0 延長戦は一人ずつ増やすとかな
15分毎に一人ずつ増やす
15分毎に一人ずつ増やす
532それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:32:34.13ID:x8q9HSZgM >>513
いちいち野球野球うるさいねんおまえ
いちいち野球野球うるさいねんおまえ
533それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:32:41.83ID:tqxmM48Wa >>531
増やしたら余計点入らんやん
増やしたら余計点入らんやん
534それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:32:53.30ID:w5Tmdt79M535それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:33:30.56ID:9a9HpMqud536それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:33:32.24ID:SNJ6jEg/a 欠陥スポーツすぎや
538それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:33:46.46ID:zewU44cT0 >>534
おかしいと思ってるって着眼点をもって指摘したやん
おかしいと思ってるって着眼点をもって指摘したやん
539それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:34:17.68ID:zewU44cT0 ホームランも廃止しろよ
守備が全く意味を成してないし見ててもつまらん
守備が全く意味を成してないし見ててもつまらん
540それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:34:23.49ID:i9CPuknOr >>521
反則の時だけで同点なら再延長するが
反則の時だけで同点なら再延長するが
541それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:34:23.50ID:tqxmM48Wa >>511
ホームラン廃止してもスタンドインしたボールを守備が取りに行って返球する時間考えたら結果変わらないと思うよ
ホームラン廃止してもスタンドインしたボールを守備が取りに行って返球する時間考えたら結果変わらないと思うよ
542それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:34:32.02ID:9a9HpMqud >>536
でも人気あるからしゃーない
でも人気あるからしゃーない
543それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:34:47.35ID:if+uj3980 そもそもPKまで行ったら公式記録上は引き分け扱いなのでPKは勝負ですらないんです
抽選とかコイントスの代わり
抽選とかコイントスの代わり
544それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:34:57.47ID:w5Tmdt79M >>538
ホームラン競争って知ってる?
ホームラン競争って知ってる?
545それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:35:27.47ID:zewU44cT0546それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:35:36.71ID:CrUaOJLk0 クロアチアは前大会でも同じことしてたぞ
547それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:35:51.75ID:Bu2REydi0 11人でゴール守ってPKに持ちこめばええやん!
ワイ天才か?
ワイ天才か?
548それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:35:53.20ID:0XO1u4Bwa PKつつけばサカ豚はブチ切れるのか
いいこと知ったわ
いいこと知ったわ
549それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:35:56.13ID:w5Tmdt79M550それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:03.29ID:zewU44cT0 >>544
知ってるけどそのルールがおかしいからないんだろ
知ってるけどそのルールがおかしいからないんだろ
551それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:09.61ID:KDaLuirZM そもそも根本的にサッカーが得点入りにく過ぎるとこに問題があるからな
ゴールデンゴールに戻す以外の代案は無いやろ
ゴールデンゴールに戻す以外の代案は無いやろ
552それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:24.50ID:i1qkuPW5M >>517
その理論は成り立たなくない?
その理論は成り立たなくない?
553それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:34.83ID:Vn4gVqmX0 延長12回後にホームラン競争するようなもんか
554それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:36.63ID:tqxmM48Wa555それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:46.09ID:my8wPW0a0 >>547
クロアチアの監督になれるぞ
クロアチアの監督になれるぞ
556それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:46.78ID:ffI2QL1mM サカ豚は困ると露骨に話逸らすから面白いよね
ヘディングのし過ぎで頭悪くなってるのかな?
ヘディングのし過ぎで頭悪くなってるのかな?
557それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:36:55.65ID:Xq73ZRN40 >>551
ゴール3点ポスト1点じゃだめなんか
ゴール3点ポスト1点じゃだめなんか
558それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:37:06.22ID:zewU44cT0559それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:37:35.91ID:zewU44cT0 >>552
いゃおれがこの理論をいったわけじゃないよ
いゃおれがこの理論をいったわけじゃないよ
560それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:37:36.27ID:tlvgTHAq0 これ自体はいい
こればっかやるのがムカつく
こればっかやるのがムカつく
561それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:37:44.00ID:tqxmM48Wa >>558
あっこれ野球見たことないタイプやな
あっこれ野球見たことないタイプやな
562それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:37:45.24ID:FC7wvai8a563それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:37:55.68ID:9Z51d4760 pkで負けた途端にルール変えろとかサカ豚はバカ多すぎやろ
ヘディングのしすぎで恥を感じなくなったのか
ヘディングのしすぎで恥を感じなくなったのか
564それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:38:01.37ID:5KnGcpZE0 PKもハラハラして面白いだろ
565それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:38:07.38ID:zewU44cT0 >>554
時間なんてどうでもいいだろw
時間なんてどうでもいいだろw
566それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:38:16.79ID:WFf7S+OVa サカ豚ってPKにそんなに拘り持ってたんやな
てっきりゴミルールだと思ってると
てっきりゴミルールだと思ってると
567それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:38:20.93ID:kxDyNvXj0 ベンゲルの提唱してたオフサイド少しでも体残ってたらOKとかいうのやろう
568それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:38:26.14ID:Z+DJRA/md 逆にPK戦やってから120分やったらいいのに
PK戦の得点からスタートで
最後引き分けで再度PKなら文句もでないでしょ
PK戦の得点からスタートで
最後引き分けで再度PKなら文句もでないでしょ
569それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:38:32.78ID:KDaLuirZM >>556
サカ豚というかわざわざ野球板のなんG乗り込んで来て暴れてんのは視豚こじらせた40代独身無職やからな、そら頭悪いよ
サカ豚というかわざわざ野球板のなんG乗り込んで来て暴れてんのは視豚こじらせた40代独身無職やからな、そら頭悪いよ
570それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:38:59.84ID:+poX41ao0 バスケで言う所の最後フリースロー対決になるって事やろ?
違和感有りまくりやん
違和感有りまくりやん
571それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:39:01.72ID:Ez+XRoT6M >>554
フェンス無くて2周目行ける方が競技同一性確保してるよね
フェンス無くて2周目行ける方が競技同一性確保してるよね
572それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:39:06.90ID:4jcDq/F10 ワイ有識者「ふむ、では延長戦はエンドレスで続くようにしてお互いの選手が2分毎に退場しなきゃいけないルールにすれば良いのでは?」
573それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:39:14.46ID:md3Pwa/v0 バカリズムがネタにしてたの割ともっともな感じよな
574それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:39:18.19ID:u0qTknbj0 野球でPOでタイブレーク無しで延長ずっと続けるのも大概よな
SEAとHOUのやつSEA応援してたけど負けるならはよ負けろやって途中から思ってたし
SEAとHOUのやつSEA応援してたけど負けるならはよ負けろやって途中から思ってたし
575それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:39:20.13ID:V3NObo3g0 じゃあ最初からPKやれば?
↓
じゃあ1回からタイブーレクやれば?
↓
じゃあ1回からタイブーレクやれば?
577それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:39:52.66ID:UQ/z6YOg0 もしかして日本が一番PK敗退率高いんか?
スペイン4回目らしいけどあそこは出場回数も多いし
スペイン4回目らしいけどあそこは出場回数も多いし
578それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:02.81ID:Skwcfgbf0579それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:09.06ID:w5Tmdt79M >>552
まあサッカーっていう現にその頭おかしいルールが実装されてる競技があるもんなwこれは失敬したw
まあサッカーっていう現にその頭おかしいルールが実装されてる競技があるもんなwこれは失敬したw
580それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:14.09ID:yHKNwNb4a 所詮大谷に選ばれなかった哀れなスポーツよ
本田とかいうピエロ崇めてろ
本田とかいうピエロ崇めてろ
581それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:16.01ID:+poX41ao0 そもそもサッカーとかデカくて速い奴用意してゴール前にロングボール蹴り込めばいいだけやろ?
点入る云々結局運ばっかやし
点入る云々結局運ばっかやし
582それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:29.12ID:M06HhrXvM 試合中にもっとゴールできる状況を作ればいいのでは
例えば後半同点で終わったら延長はオフサイドルールを無くすとか
ベスト8以降得点が一番少ない2チームは敗者復活戦で16で敗退した中で最も得点を挙げた2チームと対戦するとか
点を入れないことが作戦にならないようにする
例えば後半同点で終わったら延長はオフサイドルールを無くすとか
ベスト8以降得点が一番少ない2チームは敗者復活戦で16で敗退した中で最も得点を挙げた2チームと対戦するとか
点を入れないことが作戦にならないようにする
583それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:31.61ID:sfbPNI5KM >>573
そう思うの焼き豚くらいだろ
そう思うの焼き豚くらいだろ
584それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:37.55ID:tqxmM48Wa585それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:42.82ID:dBqs3ReIp 野球みたいに疲れないスポーツならいつまでも延長出来るがサッカーは疲れるんでw
だいたい試合時間の半分ベンチに座って休憩出来るとかスポーツじゃなくてレジャーだろw
ピクニックと同じ類いw
だいたい試合時間の半分ベンチに座って休憩出来るとかスポーツじゃなくてレジャーだろw
ピクニックと同じ類いw
586それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:40:53.55ID:ZRBwuQ7Ya いわゆるサカ豚と言われる人達はサッカーなんてした事ないからヘディング脳じゃないよ
587それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:41:04.55ID:KDaLuirZM588それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:41:12.95ID:9Z51d4760 >>585
毎日試合あるけど
毎日試合あるけど
589それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:41:15.28ID:zewU44cT0590それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:41:27.12ID:tqxmM48Wa >>571
2周目は完全にルールが変わってるから全く同一性が確保されてないな
2周目は完全にルールが変わってるから全く同一性が確保されてないな
591それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:03.47ID:Ez+XRoT6M >>590
フェンス超えたら走る必要も守る必要も無い方が野球の原則から外れてるやろ
フェンス超えたら走る必要も守る必要も無い方が野球の原則から外れてるやろ
592それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:04.11ID:+poX41ao0 サッカー関連のスレでサッカーは戦術が〜とか言う奴マジ嫌い
あんなもん戦術とか関係無いやん
あんなもん戦術とか関係無いやん
593それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:06.09ID:tqxmM48Wa594それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:10.40ID:ePIL7GpR0 PKは運だ!
→じゃあサイドの低めになんか蹴らずに上の角狙って速いシュート打てばいいよね?
→じゃあサイドの低めになんか蹴らずに上の角狙って速いシュート打てばいいよね?
595それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:11.96ID:ZWqdb2lvd サカ豚「ホームラン廃止しろ!」
ホームラン級の馬鹿だなw
ホームラン級の馬鹿だなw
596それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:27.53ID:Skwcfgbf0 >>563
文句付けてるの焼き豚だろ
文句付けてるの焼き豚だろ
597それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:41.08ID:i9CPuknOr >>585
サッカーはなんで最後に野球のストライクボール戦を始めるのかって話や
サッカーはなんで最後に野球のストライクボール戦を始めるのかって話や
598それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:46.47ID:zewU44cT0599それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:42:48.95ID:Xq73ZRN40600それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:43:01.98ID:KDaLuirZM601それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:43:12.55ID:tqxmM48Wa602それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:43:12.60ID:AgKfgLpa0 攻める方がリスクあるんやから相手陣地にいた時間か占有率で判定すればええやん
そうすれば引きこもりなくなるやろ
そうすれば引きこもりなくなるやろ
603それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:43:13.08ID:Skwcfgbf0604それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:43:13.13ID:QgiqIyg90 引き分け多すぎるのが糞や
605それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:43:20.15ID:7YG6TjU3a じゃんけんとかでええんちゃう
606それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:43:57.31ID:tqxmM48Wa607それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:44:13.76ID:w5Tmdt79M608それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:44:18.01ID:Tc90aQU30 Vゴール方式は何が残酷なんや??
609それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:44:21.98ID:zewU44cT0 >>606
だから時間はどうでもいいだろw
だから時間はどうでもいいだろw
610それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:44:32.23ID:Ez+XRoT6M >>601
だからその安全進塁権がおかしいやん
安全に進塁出来る権利なんか野球を根底から覆しとるやろ
進塁に安全なんかあったらアカンし
守備側もどうせ一点やからと守備を放棄したらアカンやろ
フェンス無しで2周目行ける方が原則的や
だからその安全進塁権がおかしいやん
安全に進塁出来る権利なんか野球を根底から覆しとるやろ
進塁に安全なんかあったらアカンし
守備側もどうせ一点やからと守備を放棄したらアカンやろ
フェンス無しで2周目行ける方が原則的や
611それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:44:38.12ID:5NgohsoJa 決着つかなかったからじゃんけんで勝ち負け決めまーす←ガイジなん😅
612それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:45:01.34ID:9a9HpMqud でも野球はつまらんし視聴率悪いやろ
サッカーに勝ってるところどこ?
サッカーに勝ってるところどこ?
613 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/12/10(土) 16:45:07.53ID:BaZYGbaL0614それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:45:21.23ID:+poX41ao0615それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:45:34.90ID:tqxmM48Wa616それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:45:49.27ID:YFAdNYIOa 強豪が軒並みPKで負けてるし運要素強いやろ
617それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:45:51.77ID:w5Tmdt79M >>608
欧州にとって残酷
欧州にとって残酷
618それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:45:52.93ID:+poX41ao0619それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:04.00ID:Skwcfgbf0 >>614
それだけで勝てるわけないって解って言ってるよねさすがに
それだけで勝てるわけないって解って言ってるよねさすがに
620それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:09.54ID:s6yL8v5ta 野球ができない落ちこぼれがやるスポーツやぞ
しゃあないわ
しゃあないわ
621それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:12.19ID:Ez+XRoT6M ボクシング「12回もやって引き分けだったら審判の主観で勝敗決めます」
↑これが許されてる理由
↑これが許されてる理由
622それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:26.17ID:T52WqRT8p 球蹴りには変わりない
623それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:31.71ID:zewU44cT0 >>615
だからまず返球の時間なんて気にしてる奴いないだろw
だからまず返球の時間なんて気にしてる奴いないだろw
624それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:38.57ID:KDaLuirZM >>604
得点が入りにくい
カウンターが結局強過ぎる
ジャッジが曖昧で明確な基準が無い
サッカーが競技として欠陥寄りなのはこの辺やからそこを変える気があるかどうかやな
3つ目はテコ入れ始めてるけど他は永久に変わらなそうや
アメスポならルール変えまくって最適化しようとするやろうけどその辺は国民性とか好みもあるし
得点が入りにくい
カウンターが結局強過ぎる
ジャッジが曖昧で明確な基準が無い
サッカーが競技として欠陥寄りなのはこの辺やからそこを変える気があるかどうかやな
3つ目はテコ入れ始めてるけど他は永久に変わらなそうや
アメスポならルール変えまくって最適化しようとするやろうけどその辺は国民性とか好みもあるし
625それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:40.72ID:Skwcfgbf0 >>618
本気で言ってるんだへえ
本気で言ってるんだへえ
626それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:48.62ID:tqxmM48Wa >>610
安全進塁権がまさかホームランだけだと思ってる?
安全進塁権がまさかホームランだけだと思ってる?
627それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:50.15ID:i9CPuknOr なんでこんなスレで運だ運じゃない言ってるのかわからん
628それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:52.67ID:9Z51d4760 相撲って引き分けあんの?
629それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:46:54.84ID:+poX41ao0630それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:47:18.60ID:04tGWiAr0 棒振りと違って疲労ヤバいからしゃーない
631それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:47:22.35ID:KDaLuirZM >>618
でかい奴置いて放り込むのは戦術やん
でかい奴置いて放り込むのは戦術やん
632それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:47:25.24ID:9a9HpMqud633それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:47:25.49ID:rAVTA9LO0 不満も多いけどPKは究極のセットプレーでサッカーとして認められてるんやろな
634それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:47:35.70ID:i9CPuknOr 別にカウンターが強すぎることはない
635それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:47:43.58ID:tqxmM48Wa >>623
野球で肩の強さに全く関心がない人君くらいしか存在しないで
野球で肩の強さに全く関心がない人君くらいしか存在しないで
636それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:47:47.32ID:9Z51d4760 >>630
毎日試合あるけど
毎日試合あるけど
637それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:48:05.27ID:Cx9zGjSCa 大谷やイチロークラスが出てこないスポーツ
638それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:48:33.58ID:KDaLuirZM639それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:48:39.92ID:Skwcfgbf0640それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:48:40.31ID:1nYWUIeXM 前半は片方の人数減らす、後半はもう片方の人数減らす
これ良くない?
野球だとタイブレイクで1アウト満塁とか0アウト2塁とかから始まるからな
これ良くない?
野球だとタイブレイクで1アウト満塁とか0アウト2塁とかから始まるからな
642それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:48:57.63ID:Y4J7PRv/0 チェスボクシングっていう競技もあるしいいだろ
643それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:10.67ID:9a9HpMqud644それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:11.23ID:i9CPuknOr >>638
カウンター負けとるやんけ
カウンター負けとるやんけ
645それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:20.15ID:Ez+XRoT6M >>626
四死球は仕方ないけど悪送球のボールデッドも無くすべきやろ普通に
四死球は仕方ないけど悪送球のボールデッドも無くすべきやろ普通に
646それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:25.25ID:+uMqD85jM >>636
だから?サラリーマンが毎日出社してるのと変わらんよね
だから?サラリーマンが毎日出社してるのと変わらんよね
647それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:26.69ID:9a9HpMqud >>643
たれwww
たれwww
648それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:32.77ID:VgWiW7Uy0 欠陥
649それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:47.71ID:cJY0V29+0 >>637
三笘はワンチャンあると思うぞ
三笘はワンチャンあると思うぞ
650それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:48.67ID:zewU44cT0651それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:49:52.25ID:D18TzQtsa いい加減に敗けを認めろよバカウヨ
652それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:50:21.34ID:J1LPPx/Xa >>578
君はガチで検索できないの?
教えてやるけど先ずはW杯の全得点のうちセットプレーの占める割合を調べてそのデータを元にして「あなたの主張は間違ってる」と言えば済む話だろ
「ほとんど」の意味を調べろとか頓珍漢な言っても議論が進まないよ
君はガチで検索できないの?
教えてやるけど先ずはW杯の全得点のうちセットプレーの占める割合を調べてそのデータを元にして「あなたの主張は間違ってる」と言えば済む話だろ
「ほとんど」の意味を調べろとか頓珍漢な言っても議論が進まないよ
653それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:50:26.65ID:tqxmM48Wa654それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:50:41.92ID:9a9HpMqud655それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:50:44.97ID:HnUJDw5na PKじゃなくてFK直接決めた方が勝ち対決なら今でも俊さんが代表に選ばれたのに
656それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:50:58.75ID:tqxmM48Wa657それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:50:58.97ID:+poX41ao0 >>639
じゃあ何で日本は対策せずピンチピンチを放置やねん
じゃあ何で日本は対策せずピンチピンチを放置やねん
658それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:51:11.00ID:KDaLuirZM659それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:51:17.17ID:Skwcfgbf0 >>652
いやサッカーのほとんどの得点がセットプレーとか妄言には議論の余地すらねえんだわ低能
いやサッカーのほとんどの得点がセットプレーとか妄言には議論の余地すらねえんだわ低能
660それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:51:30.17ID:9Z51d4760 >>641
シーズン後半は疲れあって成績下げる選手もおるけど
シーズン後半は疲れあって成績下げる選手もおるけど
661それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:52:00.59ID:C/+aCkvbr クロアチアみたいにPKまで持ち込めば勝てるように事前に綿密な準備をするのがええやろ
662それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:52:15.70ID:cJY0V29+0 >>654
大卒でプロ入りだからこれからの選手だぞ
大卒でプロ入りだからこれからの選手だぞ
663それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:52:17.42ID:zewU44cT0 >>656
ホームランの方がそんな返球の時間なんていらないだろw
ホームランの方がそんな返球の時間なんていらないだろw
665それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:52:30.43ID:Skwcfgbf0666それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:52:37.21ID:9a9HpMqud667それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:53:02.45ID:V8P9ZPUna668それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:53:09.03ID:tqxmM48Wa669それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:53:25.75ID:orQhJ0Mu0 別に何の問題もないと思うけど
PKが嫌いな人は
FIFAのトップにでもなれば?
PKが嫌いな人は
FIFAのトップにでもなれば?
670それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:53:30.31ID:i9CPuknOr いや組み立てなんかよりフォワードが奪って点取る方が攻撃的だろ
671それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:54:27.80ID:By1SpOEQ0 PKは仕方ないにしても延長で決まりやすいルールは必要やろ、それこそVゴールとか
672それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:54:28.95ID:ePIL7GpR0 サカ豚ちゃん「やきうはレジャーだから!疲労度が段違…」
ワイ「バスケ」
サカ豚ちゃん「…えっ?」
ワイ「バスケはフリースロー始めたりなんかしないぞ、最後の最後まで同じ競技でケリを付ける」
サカ豚「…クソがあああああ !!!テメェ視聴率はナンボだ!!海外のスタジアムのゴミ拾った事あんのかあああ!!!」
ワイ「バスケ」
サカ豚ちゃん「…えっ?」
ワイ「バスケはフリースロー始めたりなんかしないぞ、最後の最後まで同じ競技でケリを付ける」
サカ豚「…クソがあああああ !!!テメェ視聴率はナンボだ!!海外のスタジアムのゴミ拾った事あんのかあああ!!!」
673それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:54:37.80ID:djrCVqDNa サッカーって馬鹿が好むスポーツやからな
このスレ見てりゃよーく分かる
このスレ見てりゃよーく分かる
674それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:54:40.73ID:bQmqyRQi0 オフサイドなしで再延長やればええだけやろ
オフサイドなしなら必ず点は入る
オフサイドなしなら必ず点は入る
675それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:54:44.95ID:oE9z/E/30 野球って作業しながら見れるし退屈やなと思ってたけど
全然点入らんしサッカーの方が余程退屈で草w
互いのパスミスでボール取り合って枠外にシューw
馬鹿かよこの競技
全然点入らんしサッカーの方が余程退屈で草w
互いのパスミスでボール取り合って枠外にシューw
馬鹿かよこの競技
676それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:54:55.97ID:Skwcfgbf0 >>672
いや得点の頻度が違うだろ馬鹿なのか
いや得点の頻度が違うだろ馬鹿なのか
677それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:55:10.04ID:9a9HpMqud ソンフンミンはアジアの希望の星やわ
テニスの錦織圭みたいなもんや
テニスの錦織圭みたいなもんや
678それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:55:28.27ID:orQhJ0Mu0679それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:55:41.79ID:DhNNEB3md サッカなんて欠陥スポーツだからな
W杯以外誰も見ねーよ
W杯以外誰も見ねーよ
680それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:55:42.33ID:9a9HpMqud >>673
野球は世界的知名度ないもんな
野球は世界的知名度ないもんな
681それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:55:57.44ID:Mr9k25jJM 焼き豚がいくらサッカー貶してもやきうがマイナースポーツだって事実は永遠に変わらんぞ
682それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:55:59.15ID:ePIL7GpR0 >>676
己が設定したルールなのに頻度もクソもあるかよ バカなのか?
己が設定したルールなのに頻度もクソもあるかよ バカなのか?
683それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:56:04.37ID:9a9HpMqud >>679
それはやきう
それはやきう
684それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:56:28.12ID:DhNNEB3md サカ豚は永遠にゴミだけ拾ってろw
685それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:56:28.19ID:9Z51d4760 >>667
毎日やってたら年単位で見て疲労度同じやろ
毎日やってたら年単位で見て疲労度同じやろ
686それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:56:28.93ID:9a9HpMqud >>681
やめたれw
やめたれw
687それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:56:50.04ID:Skwcfgbf0 >>682
己が設定したルールってなに?
己が設定したルールってなに?
688それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:56:50.33ID:J1LPPx/Xa689それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:57:11.88ID:jHC5n5Cg0 そういや日本人以外でアジアのテニス選手って聞かんな
690それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:57:13.77ID:+poX41ao0691それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:57:24.16ID:Skwcfgbf0 >>688
お前にエビデンスとか議論とかそんな高尚なもん要らねえよ日本語から学べよ
お前にエビデンスとか議論とかそんな高尚なもん要らねえよ日本語から学べよ
693それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:57:37.21ID:oE9z/E/30 もうPKで決着つけるなら最初からPKで対決すれば?w
世界PKナンバーワン大会と本質的に何が違うん?w
世界PKナンバーワン大会と本質的に何が違うん?w
694それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:57:42.71ID:9a9HpMqud 日本人「野球サイコー!」
世界「野球なにそれ?」客席ガラガラ~
世界「野球なにそれ?」客席ガラガラ~
695それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:57:43.06ID:qxw/GNOC0 ポゼッション率が高いほうが勝ちでええやん
696それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:57:46.45ID:qPbCMo+F0 >>674
それこそ別競技やわ
それこそ別競技やわ
698それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:58:08.25ID:Skwcfgbf0 >>690
その運の数字を高めるのがスポーツの戦術だろ
その運の数字を高めるのがスポーツの戦術だろ
699それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:58:17.81ID:D18TzQtsa 負け犬「PKで日本が負けたからPKは別競技!!」
負け犬「Vゴールで勝負しろおおお!」
もうね…w😅
負け犬「Vゴールで勝負しろおおお!」
もうね…w😅
700それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:58:17.88ID:+poX41ao0 >>681
野球をいくら貶しても日本でjリーグは流行らんしプロ野球1強は変わらんぞ
野球をいくら貶しても日本でjリーグは流行らんしプロ野球1強は変わらんぞ
701それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:58:37.33ID:DhNNEB3md サッカー運だけの糞ゲーw
702それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:58:41.81ID:ePIL7GpR0 >>687
本当に1から説明しなきゃ理解出来ないのか?
頻度が違うってルールを設定しているのはFIFA自身だろ
自身で設定したルールなのに頻度持ち出すなんてバカだろって事を言ってんだぞ?
理解出来るか?
本当に1から説明しなきゃ理解出来ないのか?
頻度が違うってルールを設定しているのはFIFA自身だろ
自身で設定したルールなのに頻度持ち出すなんてバカだろって事を言ってんだぞ?
理解出来るか?
703それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:58:50.41ID:DbNunmpqa 野球ってすごいよな体も疲労しないし頭も一切つかわないくそスポーツだもんな
守備も攻撃もぜんぶオートマチックやもんな
守備も攻撃もぜんぶオートマチックやもんな
704それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:59:06.05ID:lqxbxiHv0 >>672
ロジハラですよ、それ
ロジハラですよ、それ
705それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:59:09.16ID:Skwcfgbf0706それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:59:19.33ID:GaSFsYfb0 試合前にPKをやっておけばいいんじゃね
引き分けになったらPkの結果で勝敗を決める
引き分けになったらPkの結果で勝敗を決める
707それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:59:31.59ID:2RrScPaWd 普通に考えておかしいよな競技変わってるやん
708それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:59:43.43ID:q/S5qOgv0 野球で言ったらホームラン競争で決着みたいなもんか
709それでも動く名無し
2022/12/10(土) 16:59:49.17ID:oE9z/E/30 >>705
野球はホームラン競争で勝敗とか付けませんよw
野球はホームラン競争で勝敗とか付けませんよw
710それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:02.97ID:bH6a4PSp0 90分間PKやって決着つかなければサッカーやればいいだろ
711それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:13.27ID:fvQIzLood 別競技ってだれかが言い出したのをネット民が気に入っただけやん
pkはサッカーの技能のひとつなんだから別競技じゃないだろ
pkはサッカーの技能のひとつなんだから別競技じゃないだろ
712それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:14.09ID:Skwcfgbf0 >>702
そういう事言い出すならそもそもPKが違う競技とか謎のいちゃもんつけるのをどうにかしてくれ
そういう事言い出すならそもそもPKが違う競技とか謎のいちゃもんつけるのをどうにかしてくれ
713それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:27.08ID:g+zReQTd0 運要素強すぎてあかんわ
ゴミすぎる
ゴミすぎる
714それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:33.94ID:Ta4G9VVj0 影響が多岐に渡るせいかサッカー界って改革がホンマに遅いイメージあるわ
ビデオ判定や機械判定の導入も遅かったし
現行の審判の人数でピッチ上全てを把握し切れる訳無いやろってのも散々言われとるけどほぼ進展無いし
ビデオ判定や機械判定の導入も遅かったし
現行の審判の人数でピッチ上全てを把握し切れる訳無いやろってのも散々言われとるけどほぼ進展無いし
715それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:37.39ID:CxQm/b1o0 ファール数にすればきれいなサッカーになるやろ
ダイブはレッドカード&永久追放で
ダイブはレッドカード&永久追放で
716それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:39.99ID:D18TzQtsa >>709
あっアスペだ
あっアスペだ
717それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:00:56.50ID:Skwcfgbf0718それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:02.08ID:tqxmM48Wa >>705
思いっきりサッカー選手がPK戦は運とかくじ引きとか言ってるけどな
思いっきりサッカー選手がPK戦は運とかくじ引きとか言ってるけどな
719それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:12.62ID:+poX41ao0 >>698
どこに球転がるか分からんのに戦術もクソも無いやん
どこに球転がるか分からんのに戦術もクソも無いやん
720それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:15.81ID:bQmqyRQi0 PK戦じゃなくてフリーキック戦で決めりゃええだけやん
中村俊輔、遠藤保仁、本田圭佑はフリーキックで点取れるし
PKじゃただの運ゲーや
中村俊輔、遠藤保仁、本田圭佑はフリーキックで点取れるし
PKじゃただの運ゲーや
721それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:18.27ID:oE9z/E/30 >>716
あ、貧困玉蹴り信者だw
あ、貧困玉蹴り信者だw
722それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:24.10ID:jApVIMes0723それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:40.40ID:Skwcfgbf0 >>718
運要素も強いよそりゃ
運要素も強いよそりゃ
724それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:41.11ID:0EN5+NqR0 やっぱ引き分けにならないバスケが最強だな
725それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:52.25ID:D18TzQtsa >>713
いや練習すればいいよね?😅
いや練習すればいいよね?😅
726それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:01:57.87ID:fvQIzLood >>718
それキーパーとキッカーが最適な行動をし続けられた場合の話な
それキーパーとキッカーが最適な行動をし続けられた場合の話な
727それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:00.03ID:0YzzlG+Dd 延長はボール2つとかできんか
728それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:03.85ID:Ez+XRoT6M >>653
打てるところに投げるのが本来の野球なんやからいつまで経っても打てるところに投げない奴にペナルティあるのはしゃーない
打てるところに投げるのが本来の野球なんやからいつまで経っても打てるところに投げない奴にペナルティあるのはしゃーない
729それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:08.34ID:rf5XQs3vd >>503
ファ!?流石にやべーやつやんお前 やっぱサカ豚って常識知らずなんやなw
ファ!?流石にやべーやつやんお前 やっぱサカ豚って常識知らずなんやなw
730それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:13.97ID:Skwcfgbf0 >>719
その転がす回数を増やす、減らすのに戦術は関係するけど
その転がす回数を増やす、減らすのに戦術は関係するけど
731それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:15.66ID:7HENuyyJp 日本の野球は高校生の部活動に親でもないのに熱狂したりほんま特殊やね
732それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:20.17ID:D18TzQtsa >>721
豚は日本語も使えないw
豚は日本語も使えないw
733それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:30.00ID:jyQXScHF0 それより昨日のアルゼンチンとオランダの試合が荒れたのは
ほとんどアルゼンチンのせいなのにお互いヒートアップしたからしゃーないって雰囲気になるのが納得いかん
ほとんどアルゼンチンのせいなのにお互いヒートアップしたからしゃーないって雰囲気になるのが納得いかん
734それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:34.69ID:2RrScPaWd >>715
22人のファール数把握してこれやったら退場やなとか考えなあかんとか審判の負担デカ過ぎる
22人のファール数把握してこれやったら退場やなとか考えなあかんとか審判の負担デカ過ぎる
735それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:38.47ID:oE9z/E/30736それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:45.80ID:lHkHO6720 キーパーが暇すぎるから重要性高めるためにもPKは必要や
737それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:50.18ID:0EN5+NqR0 PK運ゲーって言われすぎやろ
どう見ても運ゲーでは無いやろ
どう見ても運ゲーでは無いやろ
738それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:51.04ID:yCugZc3ia 正直試合よりこうしてやき豚さか豚で煽りあってるほうが楽しいよな
739それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:12.97ID:Skwcfgbf0 >>735
いや財力の話じゃないだろ
いや財力の話じゃないだろ
740それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:19.34ID:+poX41ao0741それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:37.68ID:QLBp38870 ハーフコートで6on6、CK戦サドンデスって決まったやろ
742それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:38.41ID:oE9z/E/30743それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:39.20ID:tlvgTHAq0 どう見ても心理戦
でもそればっかりで勝っとるところがあるのが嫌!嫌!
でもそればっかりで勝っとるところがあるのが嫌!嫌!
744それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:42.90ID:NkrhX5SVd PKて普通に90分内でも組み込まれてるルールやし全然別競技ちゃうやろ
745それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:50.75ID:ePIL7GpR0746それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:03:53.66ID:9Z51d4760 そもそも痛いンゴとか人を騙す行為ってスポーツの本来の目的の健全な精神と肉体を育むことに反してるよな っぱ野球よ
747それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:04:05.82ID:Skwcfgbf0748それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:04:31.59ID:yCugZc3ia >>731
ハイスクールのスポーツで熱狂するのは日本だけやないし野球だけやないわアメリカのがすごいぞ
ハイスクールのスポーツで熱狂するのは日本だけやないし野球だけやないわアメリカのがすごいぞ
749それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:04:35.96ID:fvQIzLood コーナーキックできめたらどうや?
決まるまで
使えるのはハーフコート(もっとせまくてもいい)
外にボールが出たら交代
決まるまで
使えるのはハーフコート(もっとせまくてもいい)
外にボールが出たら交代
750それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:04:42.96ID:Y8hUKYac0 PK戦の連続でバレたな。
751それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:05:01.01ID:oE9z/E/30 サッカー(笑)なんてPK最強軍団作って試合中は後ろでガチガチに守備固めてれば勝てるやんw
752それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:05:03.84ID:jApVIMes0 ワールドカップのせいって事にしてるけど開催期間外になんJGでずーっと言ってるよなこのこと
753それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:05:40.71ID:CsE2HabcM つーかアメリカでサッカーの人気ないのってそれこそ痛いンゴとPKのせいやろ?
南米系の移民しか見とらんでマジで
南米系の移民しか見とらんでマジで
754それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:05:41.11ID:oHW1KrXv0 でもそれで盛り上がってるんやからええんや
気に入らないなら無理にこっちに来なくてええでw
気に入らないなら無理にこっちに来なくてええでw
755それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:05:47.40ID:aq54izXrM 焼き豚がやたら文句つけるけど世界的に死につつあるやきうのファンが偉そうになに言ってもお笑いでしかないよね
756それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:05:52.95ID:yCugZc3ia >>746
いうほど半分ベンチで座って守備は突っ立ってるだけの野球は健全な肉体を育んでるか?
いうほど半分ベンチで座って守備は突っ立ってるだけの野球は健全な肉体を育んでるか?
757それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:06:16.68ID:tqxmM48Wa758それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:06:20.59ID:LU+uCYsGa759それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:06:39.44ID:oHW1KrXv0 確かにボール蹴るのやめて棒で球打ったり、キャッチした方がもっと盛り上がるかもな!!
760それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:06:49.45ID:yCugZc3ia761それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:07:43.19ID:9a9HpMqud762それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:07:49.58ID:oE9z/E/30763それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:45.33ID:D18TzQtsa764それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:46.79ID:tqxmM48Wa765それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:51.20ID:9a9HpMqud766それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:52.41ID:HJ2RQhPR0 普通にPK戦も熱いけどな
767それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:59.31ID:ar/XCL820 でも一番視聴率取れるのがPKだよ。アフリカネーションズカップがYouTubeでやってた時にPKになった途端2倍くらい人増えてたから
768それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:18.01ID:P+NwoHGt0 PK戦やるなら延長不要とは思う
PKはおもろいからええわ
PKはおもろいからええわ
769それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:21.16ID:1GHGyScSd PKはあかんからCKやFK合戦にしろって主張が理解できない
PKもCKもFKも試合中のシチュエーションだけ切り取ってるわけやからそれぞれの間に大差ないやろ
PKがサッカーとは別競技やいうならCKやFKも別競技やろ
別競技始めるなって文句を言うなら結局は試合決着つくまで延々と延長するしかない思うけど
PKもCKもFKも試合中のシチュエーションだけ切り取ってるわけやからそれぞれの間に大差ないやろ
PKがサッカーとは別競技やいうならCKやFKも別競技やろ
別競技始めるなって文句を言うなら結局は試合決着つくまで延々と延長するしかない思うけど
770それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:25.66ID:W5GZMTAyF むかし最後に一点決めた瞬間に勝ちってルールなかった?あれにしろよワールドカップは
771それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:37.50ID:9a9HpMqud772それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:43.55ID:7ywcNr9f0 コーナーキックのがフェアよな
773それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:51.24ID:HJ2RQhPR0 アルゼンチンのキーパーはピーターアーツに似てるよな
774それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:55.87ID:oE9z/E/30776それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:25.87ID:bQmqyRQi0 PKは1点、フリーキックは3点にすればええだけやろ
そうすれば負けてるほうはフリーキックで逆転狙えるから
そうすれば負けてるほうはフリーキックで逆転狙えるから
777それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:28.57ID:hdxoW6pK0 PKは120分で決められなかった罰ゲームや
だからPKで戦犯決めて泣かせるんや
だからPKで戦犯決めて泣かせるんや
778それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:33.82ID:9a9HpMqud アルゼンチンとオランダもアルゼンチンが格上やしな
強豪国ならシュート上手い奴ばかりだから妥当なんよな
強豪国ならシュート上手い奴ばかりだから妥当なんよな
779それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:35.63ID:tqxmM48Wa >>769
PK戦と同じシチュエーションなんてサッカーの試合に一瞬も存在せんやろ
PK戦と同じシチュエーションなんてサッカーの試合に一瞬も存在せんやろ
780それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:56.41ID:jApVIMes0 コーナーキックってあまりにも点入らんから
781それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:56.56ID:MZhgU+OL0 たしかに
782それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:09.95ID:HJ2RQhPR0 PK戦もサッカー
783それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:15.88ID:tqxmM48Wa784それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:36.77ID:XZ/8zGla0 負け犬ジャップの遠吠えで草
一生ベスト16止まりしてろよカス
一生ベスト16止まりしてろよカス
785それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:38.29ID:6GUPmuP90 120分やってだめならもうええわの精神やぞ
最後じゃんけんでってならんかっただけ偉いわ
最後じゃんけんでってならんかっただけ偉いわ
786それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:40.03ID:yCugZc3ia 先攻後攻あって明らかに後攻のが勝率が高いのが野球なのにサッカーに対してフェアじゃないとか笑えるよな
787それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:08.35ID:Fb2lvYqi0 試合開始前にPKやって引き分けだった時の勝者決めといたらもうちょい理不尽感減るんちゃう
788それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:09.32ID:LK+azhsn0 野球みたいにずっと延長すればいい
789それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:14.00ID:oE9z/E/30 悲願のベスト8とか目標低すぎて笑えるよな
表彰台にも全く届かんのになんの意味あるん?その数字
表彰台にも全く届かんのになんの意味あるん?その数字
790それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:24.01ID:9a9HpMqud >>783
それ言いだしたら日本の勝ち方もまぐれになるけど😅
それ言いだしたら日本の勝ち方もまぐれになるけど😅
791それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:33.98ID:1duRxNAv0 一人一球持って多くゴールした方が勝ちでいいじゃん
792それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:34.83ID:hdxoW6pK0 いうて野球のタイブレークもおかしいけどな
延長はボール二個でサッカーしろって言ってるようなもんやろ
延長はボール二個でサッカーしろって言ってるようなもんやろ
793それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:44.93ID:Gph/Xscud サッカーとかオカマのスポーツでしょ
はっきりしないし男らしさのかけらもない
はっきりしないし男らしさのかけらもない
794それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:49.41ID:HJ2RQhPR0 つーか3位決定戦っている?
795それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:54.64ID:6T3C629+a じゃんけんでええやん
796それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:04.94ID:XQzNIWNj0 どちらかと言うとPK狙いが成立してしまうゲームバランスに問題があると思う
極稀にPKまでもつれ込むとかなら面白いと思うけどあまりにもPK戦が多すぎる
極稀にPKまでもつれ込むとかなら面白いと思うけどあまりにもPK戦が多すぎる
797それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:20.48ID:9a9HpMqud なんていうか
日本人って馬鹿ばっかだよな
日本人って馬鹿ばっかだよな
798それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:27.00ID:+kU8vZpt0 筋肉番付であった的当てゲームにしよう
799それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:41.78ID:wrGOScP2p >>787
PK勝った側がガン引きしてくそおもんない展開つくりそうやん
PK勝った側がガン引きしてくそおもんない展開つくりそうやん
800それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:56.11ID:+poX41ao0802それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:25.66ID:LKA7lzhDa 選手全員でコイントスやジャンケンの方が逆に盛り上がりそうだけどな
803それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:26.78ID:9a9HpMqud805それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:29.63ID:tqxmM48Wa806それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:30.19ID:1p9KHvtga せっかく仮想通貨の口座開いて賭けたのに引き分け多くて萎えたわ
もうこの口座使うことないな
もうこの口座使うことないな
807それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:38.58ID:HJ2RQhPR0 オランダのベンチに蹴り込んだ奴が退場じゃない意味が分からん
808それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:42.04ID:VfN40ERC0 やっぱW杯なんかよりWBCやね!
809それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:42.47ID:jApVIMes0 別に内容悪い方が勝ったっていいけどPK、戦、はね
810それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:52.91ID:9a9HpMqud >>801
まともに反論できないお前がな
まともに反論できないお前がな
811それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:15:32.55ID:QLBp38870 >>769
「ボール足で蹴ってゴールに入れる」スポーツって定義ならPKも納得行くやろうけど
大抵の人の感覚は「手を使わない様々なプレーを用いて、フィールド上でパスを絡めながら守備を掻い潜り、多様な距離から多様な方法でシュートを決める」スポーツこそサッカーと思ってるからや
「ボール足で蹴ってゴールに入れる」スポーツって定義ならPKも納得行くやろうけど
大抵の人の感覚は「手を使わない様々なプレーを用いて、フィールド上でパスを絡めながら守備を掻い潜り、多様な距離から多様な方法でシュートを決める」スポーツこそサッカーと思ってるからや
813それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:15:54.37ID:xXaZhB4V0 時計止めて試合時間30分に短縮したら延長無制限でもやっていけるんちゃうか?
814それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:04.82ID:Fb2lvYqi0815それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:11.14ID:9a9HpMqud PKは実力や
シュートの上手さ、キーパーの上手さが左右するからな
ある意味試合よりも力関係がハッキリしやすい
シュートの上手さ、キーパーの上手さが左右するからな
ある意味試合よりも力関係がハッキリしやすい
816それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:42.77ID:tqxmM48Wa >>815
メンタルの問題やで
メンタルの問題やで
817それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:43.32ID:nQDm+lqaM もうじゃんけんでいいよなぶっちゃけ
818それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:54.02ID:9a9HpMqud820それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:29.80ID:9a9HpMqud >>816
メンタル面も実力やな
メンタル面も実力やな
821それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:43.05ID:J2VXj/2B0 サッカー知らないけど試合時間伸ばすと選手が疲れるってのもあるんちゃうか
延長戦が15分×2で短いのとかもその辺が理由ちゃうの?
延長戦が15分×2で短いのとかもその辺が理由ちゃうの?
822それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:46.39ID:xXaZhB4V0 ラグビーは面白くするためにトライの点数大きくしてPKの点数低くするんやろ?
823それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:46.53ID:1GHGyScSd824それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:02.95ID:9a9HpMqud 運ゲー論が論破されたらダンマリで草
825それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:03.97ID:oE9z/E/30 南野(笑)とかいうPK外したのにガッツポーズしちゃう奴が10番のにっぽんだいひょーw
ゴミすぎて笑えますね
ゴミすぎて笑えますね
826それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:05.41ID:tqxmM48Wa >>820
君シュートの上手さ言ってるやん
君シュートの上手さ言ってるやん
828それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:35.69ID:HJ2RQhPR0 内容が悪い方が勝ったらとか言うけどさ120分も戦って同点だったわけだろ?
内容どうこう言えなくね
内容どうこう言えなくね
829それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:39.43ID:vM9+Mv9Rp PKが別競技は草
将棋の先手後手が振り駒で決まるのとかも知らなそう
将棋の先手後手が振り駒で決まるのとかも知らなそう
830それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:12.58ID:6GUPmuP90 日本のサッカーファンって結果残せない代表しか見てきてないから結果じゃなくて内容を重視しがちだよね
PK決着は確かに残念ではあるけどクロアチアが勝ち残ったんだしそれ以上でもそれ以下でもないじゃん
弱小国のにわかサポがあんまイキったらあかんでほんま
PK決着は確かに残念ではあるけどクロアチアが勝ち残ったんだしそれ以上でもそれ以下でもないじゃん
弱小国のにわかサポがあんまイキったらあかんでほんま
831それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:17.26ID:+kP7yNg+0 PKは数分で決着つくの草生えるわ
832それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:20.63ID:Ez+XRoT6M833それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:28.49ID:9a9HpMqud834それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:41.24ID:1GHGyScSd >>828
アルゼンチンオランダ戦みたいなレフェリー当たったら絶対納得いかんわw
アルゼンチンオランダ戦みたいなレフェリー当たったら絶対納得いかんわw
835それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:44.44ID:tqxmM48Wa836それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:55.94ID:bQmqyRQi0 PKを1点、FKを3点にすればFK選択する奴も中にはおるやろ
837それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:30.84ID:tqxmM48Wa >>833
それなら毎回結果同じにならんとおかしいやん
それなら毎回結果同じにならんとおかしいやん
838それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:31.40ID:jApVIMes0 >>823
パスも守備を入れることもできずに何が同じや
パスも守備を入れることもできずに何が同じや
839それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:32.63ID:9a9HpMqud フリーキックにしろ言うてる奴も馬鹿やな
そんなことしたら日本は余計に勝てなくなるぞw
シュート下手くそばっかやからな
そんなことしたら日本は余計に勝てなくなるぞw
シュート下手くそばっかやからな
840それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:46.11ID:1GHGyScSd >>835
やからPK戦をなしにして、試合に近いFK合戦やCK合戦にしたってそれは同じやろ
やからPK戦をなしにして、試合に近いFK合戦やCK合戦にしたってそれは同じやろ
841それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:49.20ID:LDnuh8JP0 そもそもサッカーってスポーツ自体がトーナメントに適してないだろ
リーグ戦前提のスポーツだよ
野球もたまにとんでもない延長戦になるけど
バスケはトーナメントとリーグ戦どちらも大丈夫だな
リーグ戦前提のスポーツだよ
野球もたまにとんでもない延長戦になるけど
バスケはトーナメントとリーグ戦どちらも大丈夫だな
842それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:05.01ID:9a9HpMqud843それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:16.37ID:216PgCXOa 草
844それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:35.50ID:cYJPzHPr0 ラグビーって決まんなかったらどうなるんやっけ
845それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:47.48ID:HUQp5CPjM 交代無制限でVゴール形式でええで
846それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:49.15ID:CZhHwNFkp 今回PKゲーになってたな
847それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:50.49ID:qDOetlc20 キーパーいない状態でPK始めても誰か外しそうな気がする
848それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:56.29ID:Hni75az7a やっぱFK合戦だろ
プレーが止まるまでワンプレーやらせたらええねん
これならチーム全員参加できるし戦略性も出てくる
プレーが止まるまでワンプレーやらせたらええねん
これならチーム全員参加できるし戦略性も出てくる
849それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:59.23ID:tqxmM48Wa >>840
何が?フリーキックコーナーキックは守備がゴリゴリに関わってくるやん
何が?フリーキックコーナーキックは守備がゴリゴリに関わってくるやん
850それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:59.71ID:9a9HpMqud クロアチアは前回準優勝
アルゼンチンは3位
PKでも実力通りで草
アルゼンチンは3位
PKでも実力通りで草
851それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:03.11ID:Hs1jSndmp >>837
絶許狙いやめろ
絶許狙いやめろ
852それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:27.96ID:FQBzG8440 バスケが延長戦せずにFT対決するようなもんじゃん
853それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:41.87ID:9a9HpMqud >>848
反則、ファウル祭りになりそうやなそれ
反則、ファウル祭りになりそうやなそれ
854それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:50.60ID:jApVIMes0 PK戦ってただの野球やんけ
そんなもん見てどうするんや
そんなもん見てどうするんや
855それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:59.64ID:WV1vltO+0 >>848
それも別ゲーやしならPKでいいわ
それも別ゲーやしならPKでいいわ
856それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:23:51.70ID:+kP7yNg+0 1万回PKの練習したとかいう国がPKで負けてたし
練習すりゃどうにかなるもんでもないのか
練習すりゃどうにかなるもんでもないのか
857それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:30.29ID:XzmUqKeBp xGの精度が上がれば判定勝ちも可能か
858それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:34.51ID:9a9HpMqud 言い訳ジャップしねw
859それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:01.31ID:1GHGyScSd PKやってGKの守備あるやん
結局はセットプレーの1シチュエーションの切り取りで守備の人数が違うから全く違う競技って発想がおかしい
結局はセットプレーの1シチュエーションの切り取りで守備の人数が違うから全く違う競技って発想がおかしい
860それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:10.81ID:tqxmM48Wa861それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:40.69ID:QF3FB4z9d それにしてもPK戦って発生率の割にクソゲーすぎるやろ
再試合させろ
再試合させろ
862それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:51.04ID:UAIeJEFvd 試合中もPKあるんやから別の競技ではないやん
863それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:27:23.70ID:rO9s9gBc0 お前ら「PK練習しろ😡」
サッカー選手「運やぞ」
本田圭佑「PKは運じゃないっていう見方はそりゃそうなんですよ。でも…」
https://www.sanspo.com/article/20221209-HNJZRRPIMRBRFDK7AFTV7OV3DY/
殊勲のモロッコGK、PKは「運」と「直感」 スペイン撃破の立役者に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b65099a15c7df33e2ae09acdbfd07a0029fe1a0
サッカー選手「運やぞ」
本田圭佑「PKは運じゃないっていう見方はそりゃそうなんですよ。でも…」
https://www.sanspo.com/article/20221209-HNJZRRPIMRBRFDK7AFTV7OV3DY/
殊勲のモロッコGK、PKは「運」と「直感」 スペイン撃破の立役者に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b65099a15c7df33e2ae09acdbfd07a0029fe1a0
864それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:27:24.50ID:I/7VCp0JM >>862
だから試合中のpkとpk戦は全く違うって言ってんだろ馬鹿
だから試合中のpkとpk戦は全く違うって言ってんだろ馬鹿
865それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:27:28.52ID:MJ4aiY2jM サドンデスでよくねバスケみたいに展開早めるルール課した上で
866それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:27:33.84ID:XZ/8zGla0 PKで負けたクソザコジャップがブラジルに乗っかって喚いてるだけ
だからお前らはいつまで経ってもベスト16なんだよ
死ねゴミ
だからお前らはいつまで経ってもベスト16なんだよ
死ねゴミ
867それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:28:50.93ID:lqxbxiHv0 もうサカ豚に会話は通じないからレス飛ばしても無駄やで
868それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:31:07.72ID:D18TzQtsa869それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:31:29.53ID:OlHWjMXE0 実際サッカーファンは本気でPK戦を良いと思ってるの?
野球ファンだって野球のすべての制度を手放しで良しとしてるわけじゃなし
サッカーファンからも嫌われてるサッカーの制度があっても別にいいと思うけど
野球ファンだって野球のすべての制度を手放しで良しとしてるわけじゃなし
サッカーファンからも嫌われてるサッカーの制度があっても別にいいと思うけど
870それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:31:48.98ID:Y/ej6m/I0 引き分け狙いからのPK特化戦略とか出てきそう
871それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:31:57.10ID:ar/XCL820 120分猶予与えられたのにちょっと運絡むだけの能力ゲーで負けて発狂するな
872それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:33:15.77ID:D18TzQtsa873それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:33:48.59ID:KwUgpyPs0 っぱVゴールよ
875それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:34:13.88ID:OMfvTz1H0 蹴る位置を10m下げたら入ったらスーパーゴールになって楽しいんじゃないか
876それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:34:21.72ID:tqxmM48Wa 直近のeuroでフランスがスイスにPKで負けてそのスイスはスペインにPKで負けてるから実力はフランス≪スペイン
更にスペインはモロッコに今大会PKで負けてるから今年のワールドカップはモロッコ優勝というわけやね
更にスペインはモロッコに今大会PKで負けてるから今年のワールドカップはモロッコ優勝というわけやね
877それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:34:55.08ID:lqxbxiHv0878それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:35:53.55ID:i8yxd1Jl0 このネタに限らんけど素人が思いつく程度の代案なんてたいがい議論尽くされてるからな
879それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:35:58.11ID:eWWc1GOY0 NHL「プレーオフは延長20分(レギュラーシーズンは3分)にしてそれでも決着つかなかったらおかわりするぞ」
880それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:36:15.01ID:1GHGyScSd >>869
いいとは思ってはない
トーナメント勝ち上がり決める上でしか使わないルールやし、ギャーギャー騒いだところで今のところ大した対案がない
PKをFKやCKに置き換えたとこで大差ないしくらいやな
やるなら時間無制限延長くらいしかないけど無理やろとしか
いいとは思ってはない
トーナメント勝ち上がり決める上でしか使わないルールやし、ギャーギャー騒いだところで今のところ大した対案がない
PKをFKやCKに置き換えたとこで大差ないしくらいやな
やるなら時間無制限延長くらいしかないけど無理やろとしか
881それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:36:27.80ID:V4ge6URAa >>879
エンタメ大国の鑑
エンタメ大国の鑑
882それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:37:13.91ID:D18TzQtsa >>870
PK特化てどういうこと??
PK特化てどういうこと??
883それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:37:14.17ID:lqxbxiHv0 >>878
そうやって素人素人と他人の意見をバカにしてるから嫌われるんじゃないのサカ豚は
そうやって素人素人と他人の意見をバカにしてるから嫌われるんじゃないのサカ豚は
884それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:37:26.06ID:gPDQb4ld0 ほな90分間PKでええか?🤭
885それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:37:36.67ID:kcys0A9F0 公式で引き分け扱いな以上ベストな形ではないと認めてるしな
代案が見つからないということは悪い言い方すると欠陥となる
代案が見つからないということは悪い言い方すると欠陥となる
886それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:37:45.37ID:i8yxd1Jl0 >>883
当たり前やけどワイも素人やで
当たり前やけどワイも素人やで
887それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:38:03.10ID:gBr76QCGM くじ引きでええやろ
不正横行しそうやけど
不正横行しそうやけど
888それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:38:11.29ID:CtKAcCDj0 120分かけても決着付かないのが悪い
889それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:38:42.76ID:1GHGyScSd >>887
高校ラグビーとかはそうやな
高校ラグビーとかはそうやな
890それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:38:49.79ID:dJL3j3/f0891それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:38:49.99ID:k9COErGo0 延長戦で先にゴールした方が勝ちです
これで解決するのにな
これで解決するのにな
892それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:39:28.61ID:lqxbxiHv0893それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:40:01.69ID:TaevJ/wg0 日本「PKは運だから練習しないし作戦決めません」
クロアチア「PKは運だから練習します」
これもうわかんねえな
クロアチア「PKは運だから練習します」
これもうわかんねえな
894それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:41:42.72ID:vCZfg2N/0 じゃんけんで良くね?もう
895それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:42:36.75ID:qUjn6iGFd せめて10人全員に蹴らせろよとは思う
896それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:42:56.92ID:pJBiFvRXM めんどくさいから試合開始からVゴールにしよう
897それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:43:14.93ID:2WJx44Hs0 >>891
終わらないじゃん
終わらないじゃん
898それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:43:22.78ID:iTjOOZcO0 PKは運って麻雀は運って言うようなもんだろ
899それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:43:40.74ID:Ckb7S5B00 総当たりのリーグ制では今まで通りでトーナメント制では2点先取が丸いんじゃないかな
900それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:43:56.43ID:fLXIit700 せめてフリーキックやな
901それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:44:04.05ID:qu0XmeKGd Vゴールもどうせ守備的になって試合終わらんから
なんG民の誰かが言ってた時間が経つごとにボール増やすのがいいと思う
なんG民の誰かが言ってた時間が経つごとにボール増やすのがいいと思う
902それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:44:11.69ID:HJ2RQhPR0 ブラジル相手に120分の引き分け狙いできるチームってどこの超強豪だよ
903それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:44:14.14ID:YZ5rGFgB0 FIFAで議論されたことがあるPKに変わる代案
延長5分毎に1人減らす
延長終了時のCKやファウル、カード数で決着
FK戦にする
攻撃4人守備5人(GK含む)で一定時間内にゴール出来るか(PK戦の要領でサドンデス)
くじ引き
延長5分毎に1人減らす
延長終了時のCKやファウル、カード数で決着
FK戦にする
攻撃4人守備5人(GK含む)で一定時間内にゴール出来るか(PK戦の要領でサドンデス)
くじ引き
904それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:44:37.81ID:PptA50+NM 運がどうのこうのなんて言ってねえよ
905それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:45:10.39ID:eiNYazG00 急にホームラン競争始める競技とか他にあるの?
906それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:46:09.89ID:tctejZlVd でもPK見るの結構面白くね?
907それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:46:46.54ID:eNILVCRe0 点が決まらんから悪いねん
ゴールをでかくしろ
ゴールをでかくしろ
908それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:47:08.67ID:XUvEXnRZ0 とりあえず倒れたらビデオ判定してノーファールだったら倒れたほうは悪質なゴミなんやから一発退場でええやろ
909それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:47:32.36ID:1GHGyScSd >>905
一応ラグビーは特定条件下ではPG合戦で決める
一応ラグビーは特定条件下ではPG合戦で決める
910それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:47:34.43ID:bESYTrwKM 延長は最初から8対8とか7対7にでもして欲しいスペース空きやすくなるから攻めやすくなって点入りやすくなるだろうし
911それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:47:34.85ID:eJhHuU3N0 欠陥スポーツ
912それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:47:54.78ID:tctejZlVd オフサイド撤廃してガンガンゴール決まるようにしたら?
913それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:48:02.39ID:qUz/5AWA0 >>503
春日知らないの草
春日知らないの草
914それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:48:44.24ID:2PGj0a4/0 一人ずつ減らすのは割とアリかもしれん
タイブレークの発想に近いやろ
別ゲー感もマシにはなる
タイブレークの発想に近いやろ
別ゲー感もマシにはなる
915それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:49:48.68ID:hsuEEDx2a >>879
アイスホッケーってゴールデンゴール?だよな?
アイスホッケーってゴールデンゴール?だよな?
916それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:49:49.92ID:xk/iHrsZ0 PKはPKで好きなんやが今大会のPKのカメラアングルは嫌い
917それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:50:43.73ID:zDQAwvr4r サッカーってもっとファール厳しくした方がええよ
ガンガン退場者でるようにして最終的に5vs5ぐらいになれば点も入るやろ
ガンガン退場者でるようにして最終的に5vs5ぐらいになれば点も入るやろ
918それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:51:09.59ID:LDnuh8JP0 春日はサッカー選手はすぐ倒れるからハマれないらしいね
アメフットは押されても倒れないようにするからとw
アメフットは押されても倒れないようにするからとw
919それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:51:54.95ID:SLD66e7W0 普通再試合だよね
920それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:52:57.44ID:6WWMcpjCd ボール2個にしろよ
921それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:53:04.17ID:pJBiFvRXM クロアチアが優勝して黒歴史になりそう
922それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:53:50.69ID:I8TftC6ia 俊輔さんで無双できてたな
923それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:54:19.41ID:dP/X5iXJ0 千日手で決着付かなかったので将棋崩しで決めます言うとるようなもん
924それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:54:25.94ID:tqxmM48Wa >>921
このままだと前回大会同様力尽きて大量失点やろ
このままだと前回大会同様力尽きて大量失点やろ
925それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:57:49.28ID:vCZfg2N/0 >>921
ルールに則って勝ったのに黒歴史扱いは不憫すぎるわ
ルールに則って勝ったのに黒歴史扱いは不憫すぎるわ
926それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:57:51.22ID:KWm4+udP0 >>9
サッカー協会に言うべきでは?
サッカー協会に言うべきでは?
927それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:59:32.96ID:6aTEbrIRa バスケみたいに延長で同点なら何度も延長戦すりゃええんやないの?
928それでも動く名無し
2022/12/10(土) 18:00:52.08ID:pJBiFvRXM >>925
黒歴史ってそういうものやん
黒歴史ってそういうものやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 [蚤の市★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今のはデュクシではない
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど [593776499]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]