X



【悲報】サッカー王国ブラジルさんのワールドカップここ5大会の戦績がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 15:40:47.72ID:d8d3HTE8d
2006 ベスト8
2010 ベスト8
2014 4位(自国開催)
2018 ベスト8
2022 ベスト8

うん...まあ普通にサッカー強い国って感じやね...
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:01:47.51ID:74igeF+W0
クロアチアもようわからんな

2006 グループリーグ敗退
2010 予選敗退
2014 グループリーグ敗退
2018 準優勝
2022 ベスト4以上
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:01:48.03ID:iO0KiSNu0
南米いうてもウルグアイとか雑魚そうやったしな
2022/12/10(土) 16:01:48.39ID:pBUOXWHMd
昭和の巨人=ブラジル
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:01:49.36ID:Ecc7qbBip
本当の死の組はFだった定期
ベルギー、モロッコ、クロアチア最強すぎやろ
ここに入れられた🇨🇦が気の毒すぎるわ
2022/12/10(土) 16:01:51.07ID:uTzbYalG0
>>133
お前の視野が狭すぎるだけだろ
ID検索してこい
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:01:51.07ID:z0Ua3Wiv0
>>264
EUROみたいなこんなところが優勝!?ってのはないな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:01:51.44ID:ob2N/eNX0
>>228
🇧🇷 vs🇦🇷

38勝 25分 37敗
152得点 153失点

言うほど弱いか?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:01:52.24ID:DBjuX0txM
イタリアがスコアレスドロー → カテナチオ最高や!

クロアチアがスコアレスドロー → まーたPK狙いの塩製造機か

カテナチオみたいな用語が無いだけで過小評価されるクロアチア可哀想
2022/12/10(土) 16:01:54.52ID:g78eVAXK0
失点シーンに詰まってたやん。どっかで集中力切れるのと際が淡白
何でリードしててあと5分なのに左サイドがら空きで数的優位作られるんだよ
2022/12/10(土) 16:01:55.96ID:T+NY7W830
>>215
今回の方が凄くないか
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:00.60ID:IYKgnAacM
>>229
まあ1試合は完全にターンオーバーして
次の試合も前半途中から手抜きしまくってたから
主力がずっとフル出場続けてて前の試合も延長まで行ってヘロヘロのクロアチアには
普通は勝つと思うやん
37歳のおっさんが最後まで攻守に走り回るのは予想できん
2022/12/10(土) 16:02:03.72ID:b6RdM5p9r
今日は珍グランドが見れるぞ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:06.31ID:oy5sHRPNa
>>265
相手が強いほうが強い
引いた相手崩せんから
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:11.11ID:9EEiFiEr0
マイネール以降ガリガリ選手しか出てきてないから復権はエンドリック君からやろな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:12.75ID:F0kLhjjEF
逆にイングランドはサッカーの母国といえるような成績になってきたな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:13.07ID:KeT9Fvkma
>>235
ルカク「すまないと思っている」
2022/12/10(土) 16:02:19.19ID:fjsMgJWv0
ポット3最強級って小物界の大物感あるな
2022/12/10(土) 16:02:25.57ID:FfsMinxv0
>>251
金が無いからしゃーない
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:26.33ID:kiaXJPkud
今回のブラジルってロナウドアドリアーノロナウジーニョカカのクアルテットマジコ時代より強かった?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:35.51ID:Ec4525iv0
結局日本は野球とサッカーどっちが国際的に強いんや?
やっぱ野球か?
マイナースポーツで世界一とメジャースポーツでベスト16どっちがええんやろな
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:40.13ID:3AOfU0KGM
ガタイ含めて守備堅いってのがやっぱ大事やな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:41.33ID:+yDRAvKtp
https://i.imgur.com/DngmEl6.jpg
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:44.33ID:SnKYZ6nG0
>>251
治安が悪すぎる
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:49.44ID:nmQEqJ5F0
>>247
だからヴィニシウスおるやろ
レアルの主力やぞ
今のネイマールより上やが
2022/12/10(土) 16:02:51.99ID:pBUOXWHMd
>>270
日本は死体の組やったね
2022/12/10(土) 16:02:53.74ID:bEYncYlgd
>>213
自国開催でも印象強いからドイツにボコられた試合ばっかり言われるけど
3決のオランダ戦もクッソだらしなかったからね
2022/12/10(土) 16:02:55.68ID:uTzbYalG0
視野が狭すぎる
じゃなくて
目が節穴と言うべきだったか

反韓病人は丁寧な言葉使うと「こいつ弱えw」と舐めて増長するだけだから
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:58.83ID:R7VeXyct0
>>264
チェコはなんでこんな落ちぶれたんやろ
スロバキアはまあ置いといて
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:04.60ID:+PO46zEma
>>274
バッジオ,デルピエロ、トッティとか定期的に面白いやつが出てくるのがね…
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:04.62ID:kiaXJPkud
>>273
すげー綺麗な五分五分やな。さすがライバル
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:07.22ID:fWCIWYmCd
クロアチアとかずっとボコられてたけどまぐれで勝ち上がれただけやからね
普通にブラジルとはかなりの差がある
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:09.61ID:MVZzU3yFd
>>175
2002に変なのがまざってますね
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:11.69ID:P8f+8ove0
>>279
ええやん楽しみや
どうせならオランダアルゼンチンぐらいエキサイトして欲しい
2022/12/10(土) 16:03:19.29
>>264
オランダとかいうシルバーコレクター
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:23.17ID:Ecc7qbBip
>>276
ロナウジーニョ、ロナウド、リバウドはどう見ても神やろ
2022/12/10(土) 16:03:26.43ID:fjsMgJWv0
ネイマールとアンダーの頃ライバル感あった宇佐美の末路みるとようやっとる
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:27.02ID:OIuN8pS7a
>>251
みんなヨーロッパに買われてくんや
国全体がサンフレッチェや
2022/12/10(土) 16:03:35.30ID:uTzbYalG0
>>151
ドイツはもうナショナルチーム完全に諦められてる
視聴率的にも
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:38.03ID:ntMqe+dq0
個人技は変わらんレベルかもしれんけど周りの戦術レベルがそんだけ上がったんや思うで
今のサッカーやと俊さんとか遠様ならスタメン厳しいやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:38.57ID:GGT9lSPJ0
王者(笑)
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:40.88ID:Bg8QK3iF0
イングランドはフランスに勝つけど準決勝で負けそうな気がするわ
2022/12/10(土) 16:03:50.53ID:FfsMinxv0
>>288
これは無敵艦隊
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:53.00ID:nmQEqJ5F0
>>243
ホンマやでガチで運やろ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:57.83ID:oTkqEtrjp
中堅国かな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:58.17ID:odR1Pq7/0
>>277
ワイもこれやと思ったけどクロアチアは前回もアホみたいな試合時間で準優勝したからな
スタミナお化けなんや国民性なんかな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:04:12.57ID:X1PYMmA20
>>276
それは100%ない
2022/12/10(土) 16:04:18.34ID:CN/D1t/la
日本よりちょっと強いくらいやん
2022/12/10(土) 16:04:19.50ID:fjsMgJWv0
>>288
左SB誰かよくわからん定期
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:04:21.75ID:+Mg1TguVd
>>136
ベスト16番長のメキシコは普通に歓迎されてるらしいから日本が厳しすぎるだけな気がするわ
2022/12/10(土) 16:04:25.73ID:b6RdM5p9r
>>274
まあそれもあるわな
てかイタリアの糞しょうもないサッカーをセリエ全盛期にゴリ押ししてたよな日本メディアも
中田ヒデいてたからまあ当然っちゃ当然やけど
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:04:26.72ID:8fQdGeTbH
順調に無敵艦隊と同じカテゴリに入ってるな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:04:27.10ID:Bg8QK3iF0
>>288
実質ヴィッセル神戸やんけ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:04:41.40ID:fFtgvZmY0
>>251
ブラジルはセリエAの名物会長達もビックリの解任連発芸やるから監督達も即効性のあるサッカーばかりにやって戦術面が熟成しない
2022/12/10(土) 16:04:46.39ID:P+MzKCSq0
ブラジルいなくなってしまった以上イングランドアルゼンチンで決勝戦って欲しいわ
2022/12/10(土) 16:04:46.76ID:nmQEqJ5F0
>>264
1954のハンガリーが歴代最強チームらしいな
2022/12/10(土) 16:04:56.51ID:ySUHbTlB0
万年Aクラスやようやっとる😤
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:04:57.68ID:0svRRRzs0
クロアチアやモロッコのあれで勝てるならサッカーとか引いて守ってPKガチればいいだけにならね?
こういうのをアンチフットボールっていうんか
2022/12/10(土) 16:04:59.40ID:mj2g/f030
よく考えたらクロアチア前回も準優勝だし今回も妥当結果やないか
ブラジル過大評価しすぎや
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:04:59.98ID:U11SA8JPa
>>285
守備がめちゃくちゃいいけど
多分最強はこれ
ワールドカップ優勝間違いない

https://i.imgur.com/IK9xZQC.jpg
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:04.63ID:oHW1KrXv0
今回は珍グランド無いと願うわ
ユーロもネイションも強かったしそこそこいけるやろ
2022/12/10(土) 16:05:05.45ID:T+NY7W830
>>301
全体のレベルはどうなん?
今回のメンバービッグクラブだらけやぞ
2022/12/10(土) 16:05:14.05ID:cWh5nLrea
>>229
なるわけないやんけ
クロアチアは名試合か泥仕合しかせんからな
ブラジルでも日本でも何なら韓国トルコサンマリノあたりでも接戦になるんや
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:14.58ID:74igeF+W0
日本を過小評価してるのが日本人らしいわ
2022/12/10(土) 16:05:19.68ID:unqjbLkz0
でもやっぱベスト8までくると強豪って感じするわ
今回のトーナメントみてもベスト8並んでるのみると画になってる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:25.33ID:dyLlOiJ5p
そういえば
日本で元祖サッカー王国静岡の最近の
高校サッカー Jリーグの成績は?
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:31.05ID:r8UeAoI60
最近だとどこが強いの?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:33.92ID:dyLlOiJ5p
老舗埼玉
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:37.72ID:oHW1KrXv0
っていうかフランスってユーロどこに負けたっけ?
なんか微妙な国にPKで負けとらんかった?
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:40.45ID:6mtAndxw0
ジウベルトシウバとかめっちゃいい選手やったんやな
2022/12/10(土) 16:05:42.82ID:uTzbYalG0
ID:aADqeQsBd

トンチキな妄言でサッカー語られたらそらオイオイってなるだろ
今朝からの「クロアチアに同じスコアでPK負けしたブラジルと日本は互角!」はその最たるものだけど
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:46.95ID:vuLLsVW10
そこそこ
そこそこやね
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:05:49.44ID:Ecc7qbBip
>>291
グループEが弱すぎるんじゃ無くて
グループFが強かっただけやと思うで
🇨🇦も全敗だから弱く見えるけど
多分スイス、アメリカ、韓国、オーストラリア、ポーランド、セネガル
よりは試合見てても強いと思ったで
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:09.28ID:1ujRONtdp
>>175
これ見るとドイツに勝ったのすごいな
試合も一番奇跡感あったし
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:12.27ID:Y3zCN8n90
陽気にダンス踊ってたのに
2022/12/10(土) 16:06:15.51ID:EtO/CggCa
日本レベルのPKしか出来ないならそんなもんやろな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:16.71ID:3LQ+HZAap
>>298
トルコは日本の分もよう頑張ってくれたやろ
2022/12/10(土) 16:06:17.71
>>331
高校は数年前に選手権で優勝したやろ
2022/12/10(土) 16:06:17.97ID:p8PbokcUM
でも負けたの全部強豪やろ
格下にはトーナメントで1回も負けてない
2022/12/10(土) 16:06:25.72ID:t4Q1jaC90
負けたとはいえPKの練習をしろって言われるぐらい成長したと考えると成長してる感はある
前まではグループリーグ突破が精一杯で先のことなんか考えてなかったし
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:28.60ID:DcQNBUUC0
>>225
https://mobile.twitter.com/dr11dabashi/status/1600078953259012097
これ見ると当たり前かもしれんが中堅国がベスト8に進むにはベスト16で強豪国引かない事がいかに重要かわかるな
決勝トーナメント辺りから地力のある強豪国が更に有利になるんやろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/10(土) 16:06:37.36ID:fjsMgJWv0
PKは引き分けやから
クロアチアいまだ一勝にわらうで
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:44.11ID:Zou9YLfT0
>>288
三木谷「🥰」
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:50.88ID:3gyHO5JZd
ブラジル人で有能な監督が今おらんしな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:54.52ID:+E5ha7gp0
エムバペがロナウド・メッシを順に倒して優勝する少年ジャンプ系ストーリー
vs
ピークを過ぎたメッシロナウドが決勝で最後の死闘を繰り広げる青年漫画系ストーリー

どっちが観たい?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:55.62ID:oHW1KrXv0
カナダはそこそこ強いやろ
親善とはいえ直前の日本に普通に勝っとるし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:58.16ID:8jBcTikf0
意外と優勝できてないんだな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:59.66ID:Ecc7qbBip
>>327
今回は若手が育ってたから上手くいけば優勝できた
けど2002と違うのは周りも強いことやな
2002はブラジル一強だったもん明らかに
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:05.02ID:a/c16OO80
>>334
スイス
2022/12/10(土) 16:07:09.43ID:4ks1+yNu0
>>100
見てるぞ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:13.81ID:r8UeAoI60
クロアチア優勝したら引き分けた日本は実質優勝やろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:20.41ID:PKmMdFA6p
ブラジルって2億人もおるんやな
2022/12/10(土) 16:07:30.88ID:4ks1+yNu0
>>168
VARはやってるぞ
2022/12/10(土) 16:07:33.61ID:unqjbLkz0
>>325
こっからアドリアーノとロナウジーニョがあそこまで落ちぶれるとは思わなかったな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:34.98ID:gOH8MB70d
クロアチア戦はブラジルはベストメンバーだったん?
韓国戦は超舐めプしてたよな
2022/12/10(土) 16:07:38.53ID:R5trLFoG0
>>23
監督ピクシーでGL敗退
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:43.28ID:MVZzU3yFd
>>225
グループリーグはくじ運が良ければ突破できるからな
2022/12/10(土) 16:07:47.38ID:b6RdM5p9r
>>349
いつの間にか完全に時代遅れの代名詞になってるよな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:49.66ID:BZOiCNw00
想像の中のアルゼンチンって感じの成績だな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:49.76ID:odR1Pq7/0
>>323
ガチガチの守りを規制するようなルールが作られればもっとサッカーは面白くなると思うんやけどな
どんなルールにしたらいいか想像付かんけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:56.57ID:0wOY1ATd0
>>350
こうしてみるとイングランドって無名選手しかおらんのによう上がってきたな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:58.71ID:QNs3AqPN0
>>253
せやから欧州はブラジルアルヘンクラスがいくつもあるんに南米はその2つだけなんやから割合としては下がるやろって話や🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況