X



【悲報】サッカー王国ブラジルさんのワールドカップここ5大会の戦績がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 15:40:47.72ID:d8d3HTE8d
2006 ベスト8
2010 ベスト8
2014 4位(自国開催)
2018 ベスト8
2022 ベスト8

うん...まあ普通にサッカー強い国って感じやね...
2022/12/10(土) 16:06:17.97ID:p8PbokcUM
でも負けたの全部強豪やろ
格下にはトーナメントで1回も負けてない
2022/12/10(土) 16:06:25.72ID:t4Q1jaC90
負けたとはいえPKの練習をしろって言われるぐらい成長したと考えると成長してる感はある
前まではグループリーグ突破が精一杯で先のことなんか考えてなかったし
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:28.60ID:DcQNBUUC0
>>225
https://mobile.twitter.com/dr11dabashi/status/1600078953259012097
これ見ると当たり前かもしれんが中堅国がベスト8に進むにはベスト16で強豪国引かない事がいかに重要かわかるな
決勝トーナメント辺りから地力のある強豪国が更に有利になるんやろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/10(土) 16:06:37.36ID:fjsMgJWv0
PKは引き分けやから
クロアチアいまだ一勝にわらうで
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:44.11ID:Zou9YLfT0
>>288
三木谷「🥰」
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:50.88ID:3gyHO5JZd
ブラジル人で有能な監督が今おらんしな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:54.52ID:+E5ha7gp0
エムバペがロナウド・メッシを順に倒して優勝する少年ジャンプ系ストーリー
vs
ピークを過ぎたメッシロナウドが決勝で最後の死闘を繰り広げる青年漫画系ストーリー

どっちが観たい?
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:55.62ID:oHW1KrXv0
カナダはそこそこ強いやろ
親善とはいえ直前の日本に普通に勝っとるし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:58.16ID:8jBcTikf0
意外と優勝できてないんだな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:06:59.66ID:Ecc7qbBip
>>327
今回は若手が育ってたから上手くいけば優勝できた
けど2002と違うのは周りも強いことやな
2002はブラジル一強だったもん明らかに
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:05.02ID:a/c16OO80
>>334
スイス
2022/12/10(土) 16:07:09.43ID:4ks1+yNu0
>>100
見てるぞ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:13.81ID:r8UeAoI60
クロアチア優勝したら引き分けた日本は実質優勝やろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:20.41ID:PKmMdFA6p
ブラジルって2億人もおるんやな
2022/12/10(土) 16:07:30.88ID:4ks1+yNu0
>>168
VARはやってるぞ
2022/12/10(土) 16:07:33.61ID:unqjbLkz0
>>325
こっからアドリアーノとロナウジーニョがあそこまで落ちぶれるとは思わなかったな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:34.98ID:gOH8MB70d
クロアチア戦はブラジルはベストメンバーだったん?
韓国戦は超舐めプしてたよな
2022/12/10(土) 16:07:38.53ID:R5trLFoG0
>>23
監督ピクシーでGL敗退
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:43.28ID:MVZzU3yFd
>>225
グループリーグはくじ運が良ければ突破できるからな
2022/12/10(土) 16:07:47.38ID:b6RdM5p9r
>>349
いつの間にか完全に時代遅れの代名詞になってるよな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:49.66ID:BZOiCNw00
想像の中のアルゼンチンって感じの成績だな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:49.76ID:odR1Pq7/0
>>323
ガチガチの守りを規制するようなルールが作られればもっとサッカーは面白くなると思うんやけどな
どんなルールにしたらいいか想像付かんけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:56.57ID:0wOY1ATd0
>>350
こうしてみるとイングランドって無名選手しかおらんのによう上がってきたな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:07:58.71ID:QNs3AqPN0
>>253
せやから欧州はブラジルアルヘンクラスがいくつもあるんに南米はその2つだけなんやから割合としては下がるやろって話や🤔
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:00.40ID:Ecc7qbBip
>>346
日本
2002 vsスイス
2010 vsパラグアイ
2018 vsベルギー
2022 vsクロアチア

これでもマシな方では?
2022/12/10(土) 16:08:01.00ID:fjsMgJWv0
モドリッチ自由にさせとるのわりと舐めプよな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:02.07ID:oHW1KrXv0
>>350
ハリーマグワイアがそいつら全員を蹂躙するストーリー
2022/12/10(土) 16:08:06.71ID:tU6L083Y0
>>350
後者
その場で二人で引退して欲しい
それでひとつの物語に幕を閉じて欲しい
2022/12/10(土) 16:08:07.67ID:ju9g213n0
日韓の優勝以降、ブラジルが決勝Tで勝った相手
06◯3-0ガーナ
10◯3-0チリ
14△1-1(3-2)チリ、◯2-1コロンビア
18◯2-0メキシコ
22◯4-1韓国

一方対欧州5連敗
06●0-1フランス
10●1-2オランダ
14●1-7ドイツ
18●1-2ベルギー
22▲1-1(2-4)クロアチア
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:08.91ID:+Mg1TguVd
>>346
https://twitter.com/dr11dabashi/status/1600848376698134528?s=20&t=-uUMAr4RyEnVbIULu8w5Ww
スペインのPKディスられてて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/10(土) 16:08:14.12ID:ArmRcnCxa
2006年の面子で優勝出来なかったのは地味にヤバいやろいくら相手がスペインだったとはいえ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:16.66ID:gOH8MB70d
>>341
もしかしてクロアチアのGKがヤバイだけでは
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:19.18ID:xRC3RqpIa
今の日本に本田圭佑みたいなストライカーがおったらな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:23.30ID:G+GgXfLR0
>>346
チリより日本の方が戦績良いの意外やな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:25.72ID:MVZzU3yFd
>>342
そっちじゃない
2022/12/10(土) 16:08:29.67ID:KaLMYbIf0
予選抜け決まってたカメルーン戦を除いた他の3試合を見ると攻撃も守備も盤石すぎて負けるところが想像できなかったんやけどなぁ
2022/12/10(土) 16:08:38.86ID:ArmRcnCxa
スペインやなくてフランスか
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:41.00ID:0wOY1ATd0
>>372
雑魚狩りしてるだけですやん
日本よりも弱そう
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:41.59ID:mNHIcddh0
>>288
ビジャいたとはいえこのときも決定力に苦しんでたし、スペインって基本的には得点力ない国よな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:43.94ID:0svRRRzs0
PK練習しろは限られた練習時間の中優先度考えたら酷な話やわ
PK練習してたらフィールドの練習減って120分で負けてたかもしれんやろ
2022/12/10(土) 16:08:46.92ID:uTzbYalG0
>>329
そんなことない
NLでAグループの残留芸人できる程度の実力は持ってると思う
それでベスト8行ける保証には全くならないだけで
過剰な持ち上げを戒めてるだけなんだがな
東亜+のエイリアンにはそれが売国チョン嫌儲に見えるんだろう
2022/12/10(土) 16:08:51.55ID:bEYncYlgd
まあ2002とか今と比べるとサッカーのレベル低いもんな
結局は個と言っても組織や戦術が現代は成長しまくってる
最近日韓のゴール集見たけどまず今はもうあんなにスペースねえよってゴールむっちゃ多いし
2022/12/10(土) 16:08:53.24ID:EXaUe77M0
ブラジルくん
最後のワールドカップ優勝
最後のクラブワールドカップ優勝
最後のオリンピック優勝

全部Yokohamaなんだよなぁ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:53.61ID:r8UeAoI60
決勝トーナメントPK多すぎん?
PK強い国が優勝やん
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:08:54.45ID:74WWlJGTp
ユーロ歴代ベスト4
1984 🇫🇷、🇪🇸、🇵🇹、🇩🇰
1988 🇳🇱、ソ連、西🇩🇪、🇮🇹
1992 🇩🇰、🇩🇪、🇳🇱、🇸🇪
1996 🇩🇪、🇨🇿、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿、🇫🇷
2000 🇫🇷、🇮🇹、🇵🇹、🇳🇱
2004 🇬🇷、🇵🇹、🇨🇿、🇳🇱
2008 🇪🇸、🇩🇪、🇷🇺、🇹🇷
2012 🇪🇸、🇮🇹、🇵🇹、🇩🇪
2016 🇵🇹、🇫🇷、🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿、🇩🇪
2021 🇮🇹、🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿、🇪🇸、🇩🇰
2022/12/10(土) 16:09:00.21ID:tU6L083Y0
>>368
日韓はトルコや
2022/12/10(土) 16:09:08.26ID:unqjbLkz0
>>379
実際強かったよ
クロアチアがようやりすぎた
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:09.59ID:w/RPKzbn0
サッカー王国静岡さんも凋落してるしこんなものでは
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:12.27ID:f1cBDg2na
>>350
クロアチアが全員塩漬けにして別競技にするストーリーが1番面白いわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:18.21ID:IYKgnAacM
殆どの組が1位だけ抜けてて
残りの3つの国が団子で2位争い、って構図だったのに
EとFだけ3ヶ国による1位2位争いになってたからな
2位抜けしたチームの大半より日本は上だったと思うわ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:23.46ID:oHW1KrXv0
>>354
せやスイスや
スイスでもチュニジアでも倒せるんやから全然フランスにも隙はあるね
2022/12/10(土) 16:09:23.93ID:yI1XIIqc0
>>175
ブリカスってあんま強くないんやな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:31.68ID:FTTXbw/qM
ユーゴスラビアが1つの国としてちゃんと機能してたらブラジルフランス以上の評価されてたやろな
2022/12/10(土) 16:09:39.04ID:uTzbYalG0
>>133
>>271
つかこれってポルトガル、ウルグアイ、ガーナに対する侮辱でしかないんだけど
それに気が付けないからJAP
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:44.31ID:Ecc7qbBip
>>389
すまんそうやった
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:47.45ID:505VcWxB0
>>350
どうせロナウドベンチやろし…
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:09:55.56ID:z0Ua3Wiv0
>>388
ギリシャチェコが残る2004よ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:02.02ID:o82EhePwM
ネイマールの個人技で得点しただけで、チームレベルはクロアチアの方が普通に高いような感じする試合やったな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:05.10ID:voU7ATFo0
これマジで日本よりちょっと強いぐらいやない
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:05.60ID:UmgyNSpJ0
>>360
舐めプというかなるべく疲労させないようにしたらあの結果🙄
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:05.82ID:B/FnFkGn0
>>97
FWがアカン
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:06.53ID:HSQjjd+D0
あの時間帯に守備を固めようとせず、前のめりになってカウンター喰らうブラジル見て「ダメだコリャ」と思った。韓国戦での態度といい、調子に乗りすぎ自業自得だね。こりゃこの先もW杯で優勝なんて出来っこないわ。要するに対戦相手を舐めてる。
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:07.74ID:EA5u2+lCp
結局レオさんの言ってた通り日本に求められるのは再現性なんやろうね
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:13.08ID:6S73rPgya
98年以降の優勝国
フランス、ブラジル、イタリア、スペイン、ドイツ、フランス

94年以前
西ドイツ、アルゼンチン、イタリア、アルゼンチン、西ドイツ、ブラジル


やっぱりボスマン判決以降に欧州に金が集まるようになって、南米は弱体化したな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:16.69ID:+E5ha7gp0
なんとなくやけどGLはグッドチームの選別
決勝トーナメントはグッドチームにスペシャルな選手が1人はおらんとアカン

なんとなくこんなイメージやわ
2022/12/10(土) 16:10:17.27ID:unqjbLkz0
>>387
記録上は引き分けやしな
しゃーなしでPKで上に行くチーム決めてるだけや
文句あるなら120分で決めろってことやね
2022/12/10(土) 16:10:17.53ID:T+NY7W830
>>353
なるほどな
競技レベル上がったんやな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:17.88ID:I0KFSEyGx
>>323
引いて守りきれればいいけど失敗するとブラジル韓国みたいに前半の半分で勝負が決まって恥をかく
2022/12/10(土) 16:10:19.36
>>357
ポルトガル語圏で最大の国やぞ
経済でもポルトガルに勝ってるからブラジル方言をポルトガルが輸入するっていう訳わからんことやっとる
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:22.05ID:pa71/OAG0
>>288
これにメッシ入れたら完成やろ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:39.58ID:odR1Pq7/0
ムバッペは4年前はただスピードだけの選手やったのに今回技術も一流半くらいになってるから恐ろしい
今回はもちろんそうやろが次回も無双して三連覇濃厚やな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:10:48.72ID:oHW1KrXv0
>>395
タレントはおるのにやってるサッカーが脳筋やったからね
珍グランドや
2022/12/10(土) 16:10:55.34ID:FfsMinxv0
ブラジルは国民がつまらん勝ち方を許さんからなぁ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:06.69ID:R7VeXyct0
>>386
ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:13.08ID:ZWwMyNhaa
>>375
キッカーもやばかった
PKに特化した変態やわクロアチア
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:14.18ID:ngrEKa2n0
ブラジル優勝はもう無い感じ?
2022/12/10(土) 16:11:21.17ID:p8PbokcUM
>>372
2014年のチリ戦のPKは覚えてるわ
ホームだしめちゃくちゃ緊張感あった
2022/12/10(土) 16:11:22.86ID:bEYncYlgd
>>367
それが日韓までは欧州開催以外では必ず南米が優勝してた歴史があった上で
南アやブラジル自国開催であの結果だから弱体化なんや
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:25.71ID:mNHIcddh0
>>374
2006の相手はジダンのフランスや
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:27.85ID:2zAC+g/10
フランスイングランドどっち勝つやろか
かなり良い勝負しそうやが
2022/12/10(土) 16:11:28.82ID:t4Q1jaC90
決勝でアルゼンチン対イングランドなってメッシが決勝点入れたらマラドーナ超えるやろか
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:31.71ID:F4cY82apr
サッカーはうまいけどモドリッチと比べると
人間としての格が違うよね
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:34.02ID:Bg8QK3iF0
>>395
今回はまだかなり強い方やと思うわ
まあ優勝は無理っぽいけど
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:35.44ID:Zou9YLfT0
>>388
2004なんで🇵🇹二回も🇬🇷に負けたんや…
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:37.14ID:z0Ua3Wiv0
>>414
言うほど一流半かあれ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:38.30ID:74WWlJGTp
>>267
2006年の日本戦にモドリッチが出場していたという事実
2022/12/10(土) 16:11:53.91ID:JR5UFaDF0
>>419
まだわからんで!
再試合あるかもよ!
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:11:59.45ID:oHW1KrXv0
>>288
シャビ、イニもそうやけどビジャがズルいわ
あと幸運の置物勝者フェルナンドトーレスもおるし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:03.88ID:SKU8Au/z0
てか本気を出したネイマールの鬼っぷりがやばかったよな
誰も止められないしファール覚悟ですら止められなかった
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:04.39ID:xZL9P2iPa
ブラジルてF1もやばいんよな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:04.77ID:9UaefvAK0
日本を起点にどんどんフラグ建築と回収繰り返していくの草
イングランドもPK戦の記事出したらしいやん
2022/12/10(土) 16:12:06.03ID:unqjbLkz0
>>353
ドイツとかスペイン強かったぞ
スペインとか韓国戦で2点くらいなかったことにされてるからなあれ
2022/12/10(土) 16:12:09.31ID:uTzbYalG0
>>405
違う。あの暴牌サッカーやらないと国民が許さない
だからブラジルメディアは延長の戦術じゃなくて追加点取れなかったこととPK負けしたことだけを近視眼的に叩いてる
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:18.02ID:PUxXMGku0
モウリーニョ「私はロナウドは素晴らしい選手だと思っているよ、もちろん本物の方のロナウドだ」
これ再評価の流れ有る?
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:19.61ID:0wOY1ATd0
戦術だの個の技術だの言う前にクロアチアみたいに120分走り回れる選手作るべきやろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:28.70ID:HSQjjd+D0
W杯って戦争だぞ。舐めて勝てるような世界じゃない。その点アルゼンチンは必死だからまだブラジルより希望持てるわ。
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:29.15ID:lB8mtko20
>>175
2002のトルコ3位って何があったんや
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:12:32.12ID:GY3nfhCG0
2014のメンバーでよくドイツ戦まで戦えたな
2022/12/10(土) 16:12:33.28ID:ju9g213n0
ちな日韓大会のトルコさん、日中韓とセネガルだけ倒して3位ゲット
GS
●1-2ブラジル
△1-1コスタリカ
◯3-0中国
決勝T
◯1-0日本
◯1-0セネガル
●0-1ブラジル
3決
◯3-2韓国
2022/12/10(土) 16:12:37.03ID:FfsMinxv0
>>434
あっ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況