https://pbs.twimg.com/media/EtxlLZFU0AEzt8X.jpg
ありがとう自民党🥰
こども宅食、4200万円のうち子供に使ったのは280万円、中抜き率94%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:02:21.66ID:G3bKRiDR019それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:12.34ID:OUTFasNVa 5%ちゃんとつかってるなら自民党的にはちゃんとやってるやろ
20それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:23.41ID:xbDgU1En0 ゴミすぎ
21それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:28.73ID:nQDm+lqaM ん?何がおかしいんや?
22それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:36.10ID:55NZ8WVNp 平蔵の國
映画化決定や
映画化決定や
23それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:49.14ID:wQMm9/nI0 日本人なら何も生み出さない子供に無駄金使うより上級国民が働かずに懐潤す方が重要なのわかるやろ
文句言わずに自民党に投票しろ
文句言わずに自民党に投票しろ
24それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:08:57.25ID:8MzbSjRDM まじで素人がやってんのかこれ
25それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:11.59ID:DgotdRV70 マジで全てが中抜き対象やな
2022/12/10(土) 17:09:16.03ID:pImneJ1op
ジジイの人件費で消えてて草
27それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:19.08ID:ycPuOiRg0 人件費が一番かかるのは当たり前では?
2022/12/10(土) 17:09:20.86ID:VikzNnwZ0
うーんこの未来軽視国最高や!
29それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:21.50ID:qoNUu6iaa 人件費の内訳の詳細載せろよ
2022/12/10(土) 17:09:23.71ID:DE/R+479M
食材の原価だけで調理した飯が宅配できると思ってるガイジなんか
31それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:43.68ID:6sgPKp1G0 オリンピックはともかくこういうのは抜いたらあかんやろ
32それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:09:51.75ID:hoISJV450 支払い手数料ってなんや…?
33それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:12.02ID:Txt9Xfpc0 社会のシステム知らん奴が「中抜きガー!」って噴け上がりいだけのクソスレなんやから邪魔してやるなよ
34それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:21.08ID:E122ln++0 さすがにスレタイだと必要な経費まで入れてると思うわこれ
人件費の内訳は追求した方がいいかもしれんけど
人件費の内訳は追求した方がいいかもしれんけど
35それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:10:45.04ID:wlykXycv0 何にお金を使おうがジジイに流れる金
美しい国ニッポン
美しい国ニッポン
36それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:01.74ID:8utHlZHy0 原価厨定期
37それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:33.81ID:fROLy3xV0 もしかして人件費タダやと思ってるんか?
38それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:39.15ID:NRR3Ci9Ta その4200万はどこの金なん?
39それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:44.66ID:vNGeP5Yqa 原価率のコピペ思い出す
40それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:11:55.99ID:Q6iiDI5m0 人件費が中抜きとかどんな国で暮らしてるんや?
北朝鮮か?
北朝鮮か?
41それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:07.83ID:uqi0xojb042それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:47.78ID:JNUnErP1F >>38
ワイらの税金やけど
ワイらの税金やけど
43それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:48.45ID:MKdBxmjVa 定食かと思った
44それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:12:48.63ID:qRM49QIc0 人件費が年間たったの2400万で騒いでんの草
お前の年収いくらだよw
お前の年収いくらだよw
45それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:17.32ID:hoe/6e6m0 人件費のうち半分は何もしてない上級の懐に入ってると思うわ
46それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:22.92ID:7ywcNr9fM 無職はスレたてるな
47それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:13:35.89ID:uJbR4vfJ0 支払い手数料が跳ね上がってるのは何の影響?
2022/12/10(土) 17:13:47.80ID:DE/R+479M
49それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:04.31ID:dR31B6O20 人件費がでかいからなボランティアでも使えんと歩留まりは悪いね
50それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:08.71ID:Zd6V9N4j0 文句言ってる奴が無給ボランティアで働いてやれよ
2022/12/10(土) 17:14:09.56ID:Ge6fFlwoM
宅配準備費ってなんやねん・・
52それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:13.60ID:4abQycC/a そもそも何をするためのものなんこれ
53それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:25.50ID:Q6iiDI5m054それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:40.27ID:xzKcFZkO0 関わったやつは拷問にかけて全て吐かせろ
55それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:41.41ID:l9nZK5Xoa 保険なし最低賃金で働かせないからこうなる
56それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:14:52.03ID:9oY+XZvSa その280万で何するん
57それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:15:22.04ID:9HRUVwoHa 言うて原価厨じゃなくても材料費が7%はびっくりするやろ
マックかよ
マックかよ
58それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:15:37.97ID:Txt9Xfpc0 マジかよやっぱナッシュがコスパ最強だよな
59それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:11.34ID:Vn4gVqmX0 寄付金募ったら集まるんやからボランティアも集まるやろ
60それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:17.69ID:T1X85c7d0 これだけ見て適切な運用がされているかを判断するのは無理じゃね?
61それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:36.67ID:Y2mgnrowa62それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:16:48.34ID:AG10+PJN0 金額やなくて何人救えたかやろ
63それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:10.48ID:fROLy3xV064それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:11.57ID:do4SUl7YM65それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:36.80ID:ZsZ+uCwhM >>61
2ヶ月に一回ってほぼ意味ないやろ
2ヶ月に一回ってほぼ意味ないやろ
66それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:17:46.84ID:hoISJV450 >>63
人件費と車両の維持費がなぁ
人件費と車両の維持費がなぁ
67それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:16.10ID:S2tQPAvP0 補助金事業って基本的に使い切らないと減らされるからな
とりあえず人件費は無限に使えるようにしてる
維新はそういうのバッサリ切ったから無駄遣いは減ったんや
必要なところまでガッツリ切ってしまったからトータルで見たら失敗したんやけど
とりあえず人件費は無限に使えるようにしてる
維新はそういうのバッサリ切ったから無駄遣いは減ったんや
必要なところまでガッツリ切ってしまったからトータルで見たら失敗したんやけど
68それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:28.32ID:hoISJV45069それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:33.88ID:Q2a1H0Zp070それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:42.11ID:3CkSAmgap 中抜き中抜きいうけどこれそんなおかしいんか?
社会ってそういうもんやん
社会ってそういうもんやん
71それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:18:48.08ID:AGPEIUoWa >>64
スーパーやドラッグストアにある投げ売りコーナーから適当に寄せ集めたレベルで草
スーパーやドラッグストアにある投げ売りコーナーから適当に寄せ集めたレベルで草
2022/12/10(土) 17:18:53.07ID:Ge6fFlwoM
73それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:06.70ID:ZsZ+uCwhM >>64
ゴミで草
ゴミで草
74それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:17.71ID:9HRUVwoHa2022/12/10(土) 17:19:19.64ID:Ri+a67OJa
原価ガイジは自炊と自家製栽培が最強だからな
2022/12/10(土) 17:19:21.39ID:xSIyKbFB0
4200万ってのは補助金の上限額なん?
それともよくある1/2補助とかで実質の補助金は2100万だったりするんか?
それともよくある1/2補助とかで実質の補助金は2100万だったりするんか?
77それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:28.50ID:E122ln++078それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:47.34ID:9zx6JsP/0 食材買ってきたらそれで料理されて送られるわけやないんやから当たり前では
79それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:19:56.06ID:+fznMXN40 普通の飲食で原価率6%てどうなん?
80それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:06.72ID:Txt9Xfpc0 >>69
むしろ食材は寄贈とかもあるやろうから一般外食産業よりも原価率はかなり低そうやし
むしろ食材は寄贈とかもあるやろうから一般外食産業よりも原価率はかなり低そうやし
2022/12/10(土) 17:20:20.90ID:NOU701SO0
この国に期待してどうすんねん
82それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:21.62ID:qDZxxzjY0 支払い手数料高すぎ
ここ抜いてるだろ
ここ抜いてるだろ
2022/12/10(土) 17:20:33.73ID:mVH5NH100
この程度で人件費2400万とるとかやべーな
84それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:39.38ID:hoISJV450 2ヶ月に1回の700世帯で人件費2300万はちょっと変な気がするな
良く分からん役員が1000万くらい抜いてそう
良く分からん役員が1000万くらい抜いてそう
85それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:20:58.24ID:hoe/6e6m086それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:02.84ID:ZsZ+uCwhM 4200万円分現金配った方が100売電良さそう
生活保護を現物支給にしろとか言うやつたまにおるけどクソ効率悪いやろこれ
生活保護を現物支給にしろとか言うやつたまにおるけどクソ効率悪いやろこれ
87それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:07.67ID:fROLy3xV088それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:32.25ID:oicjQ5Jra >>64
在庫処分かな
在庫処分かな
89それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:21:39.89ID:vO4X0+S50 なんG民って原価以上で食べ物売ったらガチギレするタイプやろ
90それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:12.80ID:S2tQPAvP0 >>76
こういう団体関係の補助金って使った経費≒補助金額やで
こういう団体関係の補助金って使った経費≒補助金額やで
91それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:16.52ID:yhcE7Ahtd キチガイ
92それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:23.88ID:kLjWm/did 会社の感覚やと人件費って大体月80万~100万やから2人、3人雇えば終わるな
93それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:28.86ID:mhKALQOad タイヤ交換100回のとこよりはマシやな
94それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:22:59.09ID:ch/1DlmTM 2ヶ月に一回は草
2022/12/10(土) 17:23:06.43ID:mVH5NH100
これだったら支援する過程に行政が直接現金配ったほうがマシだな
96それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:23:19.41ID:RIq3CimBa 子どもをだしにする商売はうまいっちぇ👶
98それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:23:49.43ID:lMu/BbKaa 人件費率55ってめっちゃ高いよ
99それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:01.38ID:lMu/BbKaa 大体30ぐらいちゃう?
100それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:15.44ID:RzZgMt+rp 安倍晋三が作りたかった日本や
101それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:24.76ID:gMN2HLRcM 年収300万としても会社の負担は年500万くらいあるだろうし5~6人でやったら人件費こんなもんやないの?
102それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:30.63ID:/DpJUrZ8a >>95
わーくには現金給付するのに無駄にいくつもの企業跨いで人件費かけまくるから余計に金かかるぞ
わーくには現金給付するのに無駄にいくつもの企業跨いで人件費かけまくるから余計に金かかるぞ
104それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:37.15ID:GpWDhNbN0 もうベッカムでええやろ
105それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:24:55.03ID:xyLAjVJD0 そのまま子供に金配った方が良かったろ
106それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:16.65ID:lMu/BbKaa107それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:35.60ID:lMu/BbKaa 普通の会社で人件費率55って利益出ねえよ?
108それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:35.97ID:+KAzWvT10 天下り用のポストってまさにこういうの?
110それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:44.84ID:yTQJi4KT0 外食の原価率もこんなもんやろ
111それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:49.96ID:pget8y8Pa 民間の自腹切ってる子ども食堂に擦り寄って手柄横取りしようとした挙句自分でぱっと見似たようなの作って税金自分のポッケに入れただけやが?
112それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:57.58ID:ch/1DlmTM そもそもこの事業いらなくね?
なんのためにいるんや
これなら今の子供でもスマホで注文できそう
なんのためにいるんや
これなら今の子供でもスマホで注文できそう
113それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:25:59.66ID:VMJmocQC0 普通に人件費ってお前らが思ってるよりかかるで
114それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:26:04.49ID:7zbpzMH40 ありがとう安倍晋三
115それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:26:16.91ID:fROLy3xV0 夏当たりやん
http://imgur.com/5wtK53i.jpg
http://imgur.com/5wtK53i.jpg
116それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:26:27.09ID:aFgTFySQ0 中抜きしない人、バカですw
117それでも動く名無し
2022/12/10(土) 17:26:29.67ID:pFFr2jV0a 子供助ける名目でこんなことやってるんか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子さん、釈放 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から [蚤の市★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 専門家「備蓄米をいくら出しても スーパーに出回らなきゃ値上げが止まるわけないだろ」 条件を付けずにJAに売る政府にツッコミ [485983549]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 「バカに権力を与えた見本が安倍政権」、渡部カンコロンゴの自民党公認に党内から不満の声 [507895468]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]
- 宇宙、極めてゆっくりと回転している可能性が示唆される 5000億年で1回転 [668970678]