X



【朗報】クロアチアの体力、ガチですごい

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 17:32:50.67ID:mpgyzSSia
日本戦146.8km(日本は142.2km)
ブラジル戦 147.2km(ブラジルは142.6km)

ターンオーバーなし&延長2試合でも走行距離伸びてる
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:22.58ID:GGgNBIuFa
>>773
メッシ、クリロナは歴代1位2位や
3位がマラドーナでモドリッチは10位にも入ってへん
ジーコにも及ばんレベルでストイコビッチ位やせいぜい
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:23.71ID:eYU2hd9t0
フランスは皮肉にもベンゼマいない方が強いのがおもろい
2022/12/10(土) 18:58:24.18ID:WKbYQzpC0
>>660
デルピエロ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:36.00ID:eYYPJN+ja
>>827
なんGでも強い強い言われてたけど予選のゴール見てるとスーパーゴールで何とかしてきた感あったから負けるだろうなって何回も言ったぞ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:36.58ID:O80dtnh30
>>831
あいつら体力ヤバいからしゃーない
前回大会思い出したわ😅
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:38.13ID:r7/LtaO80
まあでもコロナの影響で交代枠5になったのはサッカー変えたわ
FP半分変えられるからな
スペインブラジルあたりがポゼッションで振り回して相手を消耗させて、疲れきったところでギアチェンして点取りにくる戦術が死んだわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:58:48.85ID:uVjiXGnU0
クロアチアサッカー協会←この巨悪にかけてあげたいもの
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:05.42ID:i9P+eQUU0
>>846
やっぱり栗飯コンビ最高やな
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:07.89ID:/pQVsqtw0
>>833
言うほどカルバハルか?
ラームでええやろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:20.08ID:eYU2hd9t0
スペインは負けたけどガビペドリって有望株がおるからええよな
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:20.20ID:4Zna2pSh0
ブラジルって定期的に化け物輩出するイメージやったけどだいぶ前から途絶えてるような気がするな
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:21.12ID:+4n3s2Wu0
今の日本代表の世代ってもう旧ユーゴスラビア知らないんちゃうか?
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:32.32ID:Qw27IG+j0
メッシクリロナとかクラブの実績考えると比較対象すらおらんと思うけどマラドーナが出てくる辺りW杯の影響力って凄いんやな
というかマラドーナって代表以外の成績もそんなに凄いんか?
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:40.00ID:hR547Lhl0
ネイマール(ペレと並んでブラジル代表通算得点歴代1位)

こいつなんでレジェンド感ないんやろ
2022/12/10(土) 18:59:45.36ID:7bTulbw+0
てかメッシとクリロナ歴代でも上位に凄いなら同じ時代にプレーしてるのめっちゃ奇跡やん!
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:59.52ID:j7pmQDS70
>>779
ちゃんと作ったれよw
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:59.73ID:N8m/wEuJ0
守備なのに存在感ありすぎるグヴァルディオルって強すぎんか
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:00.98ID:dpke1MJf0
>>859
優勝してないから
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:02.22ID:s6DKm+aIa
最近スポーツ医学発達して様々なスポーツ昔なら無理な年齢の選手活躍してるな
それにしてもモドリッチは異常やけど
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:05.35ID:QBh1pC/q0
>>860
そうだよ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:09.80ID:Su1JCYAA0
>>827
ブラジルはいい加減監督国内縛り辞めればいいんだよ
今回だってチッチの采配ミスが敗因やぞあれ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:12.01ID:SK0kek0Sd
ブラジル強いって言われてたけど
韓国に勝ってベスト8って日本でもできるよな
2022/12/10(土) 19:00:18.83ID:szFni+DO0
モドリッチくん!松本山雅がまってるで!
2022/12/10(土) 19:00:20.82ID:tZbbEIuSr
これって全員の移動距離の合計?
キーパー除いて1/10くらいが平均?
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:27.25ID:flv5ZbZU0
https://i.imgur.com/RxuhPgY.jpg
https://i.imgur.com/xufnXgm.jpg

サッカー、攻めずに枠内シュート1本でも勝てる欠陥競技だった
2022/12/10(土) 19:00:29.78ID:jZjlcPIF0
>>336
五輪って卓球とか柔道とか水泳とか単体でプロとして成立せんしょうもないマイナースポーツの寄せ集め大会であって
単体競技で五輪を超える世界最大スポーツのサッカーで強い方が価値がある
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:33.77ID:eYU2hd9t0
>>859
バロンドール0
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:36.52ID:MVZzU3yFd
>>859
痛いンゴがね…
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:41.42ID:WX4M0UzU0
>>860
そうだぞ
こいつらの全盛期はラリーガ得点ランキング2人だけバグってたからな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:43.68ID:JuLM0DDAd
メッシクリロナからエンバべハーランドって綺麗に移ってるけど世代的には空白の世代あるよな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:44.17ID:S2tQPAvP0
>>788
昨日もしてたで
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:45.38ID:PW9QGXXpa
>>859
ワールドカップ優勝経験者ではないから
2022/12/10(土) 19:00:46.42ID:WKbYQzpC0
>>833
ノイアーじゃないの?
2022/12/10(土) 19:00:49.21ID:nmQEqJ5F0
>>832
ディ・ステファノとペレとプスカシュは匹敵するやろ
ゲルト・ミュラーとクライフも凄いわ
特にプスカシュは31歳からレアルで1試合1ゴール超えてるしガチでヤバいわ
2022/12/10(土) 19:00:50.00ID:f9Yi2Zzq0
>>833
ベンゼマとスアレスくらいやな悩みどころは
2022/12/10(土) 19:00:55.64ID:25l22nu+0
ワイのグヴァルディオルがようやく日本人に見つかったな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:59.63ID:BOQKrvb20
>>845
ユーゴスラビアという国家自体がチトーというカリスマ独裁者がおったから成り立ってたわけやしね
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:01:02.18ID:hR547Lhl0
>>855
逆にスペインの敗因はペドリとガビが若すぎたことやな
4年後は期待できると思う
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:01:12.43ID:aGVImAPQ0
>>859
っぱWカップよ
後本人ネタでコロコロネイマールチャレンジが一番上に来るってのもイメージ的にはアカンやろな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:01:29.27ID:eYU2hd9t0
この時のバルサエグかったよな
https://i.imgur.com/DWiHr1W.jpg
2022/12/10(土) 19:01:42.33ID:jZjlcPIF0
日本は野球爺が多いからサッカーを野球で例えてやると
FIFAワールドカップはGL敗退でもWBC優勝より価値がある
ベスト16になればWBC10連覇くらいの価値
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:01:44.80ID:ItQUK6N5r
>>775
パッと見だけならカヌも負けてないぞ
まぁコイツ恵まれた体格から嘘のようなテクニック勝負の選手やったけど
https://i.imgur.com/GPd2v2F.jpg
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:01:56.03ID:uVjiXGnU0
メッシより明らかにサッカー下手なのに数字で戦えてるクリロナがおかしい
2022/12/10(土) 19:02:01.87ID:7WvLez4C0
>>792
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:02:08.06ID:L6+FEk0j0
どうしてこんなジダン舐められてんのかわからん試合通しで観れば虜になるで
もう観れないけど
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:02:26.11ID:JWL2E7wJ0
日本が目指すべきなのって真面目にクロアチアスタイルなんやろな
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:02:39.86ID:+4n3s2Wu0
>>858
弱小ナポリをイタリア王者にした
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:03:04.39ID:G7LC+8cU0
クロアチア監督年俸3億で日本代表監督やってくれんかな
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:03:05.56ID:uX+EjRdC0
>>870
PKが運とは思わんけどPKに持ち込まれたのは昨日に関しては運やと思うわ
唯一の枠内シュートがディフレクションやし
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:03:14.88ID:/pQVsqtw0
モドリッチがレアル移籍1年目でめちゃくちゃ叩かれてたと言う事実知らんやつ多そう
アンチェロッティに出会ったことが最大の転機や
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:03:36.38ID:YjQNgu19a
まず間違いなくクスリが疑われるとは思うけど
FIFAもUEFAも結構ガバそうだよな
2022/12/10(土) 19:03:51.19ID:jZjlcPIF0
ネイマールってメッシCロナの影に隠れて個人で世界最高になったこともないしワールドカップも取れてない
ジーコと同レベルやろ
2022/12/10(土) 19:03:52.44ID:wCp5WTb5a
今のスポーツなんでも30代強すぎやろ
科学で選手寿命伸びたとはいえその技術や知識の進歩を
成長期に直で享受できる下が伸びないのなんでやねん
世界的ゆとりか
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:18.50ID:w5IqZjZd0
どっちが強い
https://i.imgur.com/9xZto0r.png
https://i.imgur.com/NeZmyhx.png
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:20.51ID:q/66OQ8l0
>>637
ソフバンに8連敗してる盟主みたいなもん
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:26.67ID:x5Cm4P5S0
どこにでもモドリッチとかいうパワーワード
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:31.09ID:WX4M0UzU0
昨日見てたらペリシッチって地味にすごくね
ドリブルうまいから前線でめっちゃ時間作ってたし
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:38.14ID:JWL2E7wJ0
クロアチアって静岡県くらいの人口しかいないってマ?
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:39.61ID:9c0rSJ6/0
クロアチア人のセックスって凄そう
2022/12/10(土) 19:04:45.70ID:WKbYQzpC0
>>885
前線の3人頼みのサッカーだってバレてしまって評価ガタ落ちのエンリケさんやん
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:04:54.25ID:Yk4HcgEm0
>>896
五輪みたいに数年経って失格とかないしな
まぁ興行でそこまで厳格にやれないやろうけど
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:02.19ID:DS0kXRpO0
おさんぽが殆どなのに距離競ってバカじゃねーの
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:14.63ID:YjQNgu19a
>>899
ぺぺラモスがやはり反則級にみえる
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:17.27ID:ItQUK6N5r
>>895
ワイもプレミアにいた方が良かったのに派だったわ当時
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:21.15ID:2oMF1Owx0
>>891
pk下手なのに?
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:32.52ID:uNRVrVuA0
日本もガチガチに守ってPKで勝てばいいじゃんと思ったけど無尽蔵のスタミナが必要なのか
この作戦で前回大会決勝までいったんだからすごいな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:34.78ID:2W+MuLlH0
>>776
xGで見るブラジル代表
🇧🇷2.43-0.18🇷🇸
🇧🇷1.02-0.30🇨🇭
🇧🇷2.48-0.47🇨🇲
🇧🇷2.55-0.63🇭🇷

圧倒的に強いしとにかく守備が硬い
運悪く敗退しただけで2018も2022もブラジルが最強やで
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:43.24ID:w5IqZjZd0
>>897
実力はトップレベルだけどリーグアンに逃げたしリーグアンですらムバッペのほうが圧倒的に凄いのがね
ずっとリーガにいて活躍してたらメッシロナウドいない時期に天下取れたかもしれんのにメンタルクソやな
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:05:45.05ID:JWL2E7wJ0
>>910
クロアチアみたいに上手くなればええやん
2022/12/10(土) 19:05:59.72ID:WKbYQzpC0
>>895
違う、モウリーニョ時代のCLマンU戦のミドルシュートで一気に評価が変わった
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:02.70ID:ZQ1Nrhxs0
>>762
上手い強い賢い
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:10.45ID:vsW0m0Mrp
>>895
ピルロといいアンチェロッティって素材活かすの上手すぎやろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:13.10ID:/4MJ+sJ50
>>330
チェルノブイリで産まれたらしいな
2022/12/10(土) 19:06:14.92ID:Ben41vyT0
>>895
レアル移籍した時は正直すぐ消える選手やと思ってた😢
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:19.31ID:+4n3s2Wu0
>>898
いや下もちゃんと伸びてるぞ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:27.18ID:j84Xrosw0
>>903
クロアチア
390万人
静岡
360万人





やべえよな
2022/12/10(土) 19:06:27.84ID:f9Yi2Zzq0
>>832
ディステファノ、プスカシュ
ペレ
ベッケンバウアー、クライフ
マラドーナ、ファン・バステン
ジダン、ロナウド
メッシ、クリロナ

好きなのを選べ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:34.25ID:w5IqZjZd0
>>912
カゼミロのおかげで守備硬いだけで攻撃力カスいしサイドバックヘボい
クロアチアに負けたけど驚きないわ
2022/12/10(土) 19:06:34.63ID:tZbbEIuSr
>>900
クソダサいやんけ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:35.56ID:Ywkpd0r70
弱者まんこに価値梨!


っぱ純よw
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:41.24ID:QIQh4/mUM
モドリッチベイルファンデルファールトがいたトッテナムすき
初めてのCLでベスト8行けたのこいつらのおかげやろ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:44.76ID:Mm9QoGk/0
仮面のやつあいつこえーわ
2022/12/10(土) 19:06:56.70ID:WKbYQzpC0
>>899
黒い方
守備力がダンチ
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:06:57.64ID:5CxfoZWn0
ドロリッチまだ疲れてないらしいからな
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:04.45ID:/pQVsqtw0
この時のトッテナムすき
https://i.imgur.com/NktJOja.jpg
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:08.83ID:JWL2E7wJ0
運動量豊富でガチガチに守ってボール取ったらゲームを落ち着かせるポゼッションをする
クロアチアが対ブラジル戦でやったことってホンマ日本の目指すべきスタイルやったわ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:20.02ID:O80dtnh30
ブラジルさん
日頃から圧倒されることがないから組織的な守備を知らない😅
あと数分耐えるだけだったのにwwwwwwwww
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:25.66ID:q/66OQ8l0
>>885
ワイはスト3のヒューゴーみたいなやついた時の方が強いイメージある😲
https://i.imgur.com/LKMEnwE.jpg
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:35.21ID:YjQNgu19a
ベイルとレノンがコンビ組んでたときが最高や
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:36.24ID:rE/WCy2O0
モドリッチいないと気持ちが続かないよな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:41.25ID:3D1bVPe30
ちなみにJ
https://i.imgur.com/02I3wbB.png
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:43.90ID:2oMF1Owx0
モドリッチは日本戦は延長前半で下がってた気がする
マークキツかったのかな
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:44.26ID:BOQKrvb20
>>858
北部のチームしか勝てない言われた時代にセリエ下位に沈んでたナポリ入ってセリエ2回、国内2冠1回、UEFAカップ1回やからな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:07:59.51ID:+4n3s2Wu0
>>905
それみんな知ってたけどな
2022/12/10(土) 19:08:23.80ID:JnIqFhqsa
ルカクが決めてたらどうなってたんやろ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:08:30.96ID:JWL2E7wJ0
前回大会はここにマンジュキッチやラキティッチいたんだからそらつえーわな
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:08:43.77ID:YjQNgu19a
>>936
鳥栖が走ると相手チームまで付き合わされるんやな
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:08:45.16ID:L6+FEk0j0
>>930
この頃から殺人パスするするーて通してて楽しかったな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:08:49.02ID:GGgNBIuFa
歴代No. 1とNo.2が見れる現代人は幸せよ
なんやったらペレの得点記録塗り替えたブラジル史上最高のFWネイマールもおるし
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 19:08:54.94ID:2W+MuLlH0
>>923
いやxGという指標で期待値がわかるんや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況