まだ間に合うで
今日中なら楽天ふるさと納税でポイントお得や
探検
お前ら、"ふるさと納税"は済ませたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/10(土) 20:13:54.22ID:ZXtP8/F50632それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:32.94ID:Ko7kklTX0 あまり食い物に興味ないからメリットが感じられないんだよな
633それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:34.16ID:jjTU+wu70 確定申告いるやんけ!!!ワイサラリーマン憤慨
634それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:35.70ID:M5/vAEyI0 米米肉米肉米
たまにタオルとネギトロ
たまにタオルとネギトロ
635それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:37.35ID:oE9JJtc90 >>623
マイナンバーってほんちゃんのやつやなくてええんよな?
マイナンバーってほんちゃんのやつやなくてええんよな?
636それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:39.25ID:O55HtY/fd637それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:44.44ID:6TZyJtSn0 自営業で年明けてから収入の計算するから自分のふるさと納税の枠がわからへん
やからいつも3万だけにしとる
やからいつも3万だけにしとる
638それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:48.21ID:hUdlObQx0 >>619
方向性はそれでええで
方向性はそれでええで
639それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:50.34ID:Pj72WWT90 >>619
全然違います
全然違います
640それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:51.15ID:ue5Pn+Zq0 来年の税金を納める先を自治体に決めておくってことか?🤔
641それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:32:57.95ID:KVoO3LHH0 >>611
返礼品の調達費とかふるさと納税サイトへの手数料とかあるから自治体に直接入る税自体はトータルでは減るな
他所の自治体にふるさと納税されて減った税金も地方交付税で何割か補填されるから国の税金も使われる
返礼品の調達費とかふるさと納税サイトへの手数料とかあるから自治体に直接入る税自体はトータルでは減るな
他所の自治体にふるさと納税されて減った税金も地方交付税で何割か補填されるから国の税金も使われる
642それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:33:13.83ID:z1zIDexC0 >>628
期日迫ってるから今年やるなら早めに送り返すんやで
期日迫ってるから今年やるなら早めに送り返すんやで
643それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:33:14.21ID:NbJP/Nxl0 >>625
金額だけ調べてあとはその額以内になるように購入して送られてくる書類に記載して年内に送るだけや
金額だけ調べてあとはその額以内になるように購入して送られてくる書類に記載して年内に送るだけや
644それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:33:30.04ID:Ixpr8EWH0 なんかコスパいい商品ないんか?
食い物以外で
食い物以外で
645それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:33:35.33ID:ZQAh4dGEM 冷蔵庫持っとらん年収500万くらいの独身底辺やから2000円損する気持ちになってやったことないわ
もうちょっと年収あったらリアルフォース貰えるのに食品以外で欲しいもんがホンマにない
もうちょっと年収あったらリアルフォース貰えるのに食品以外で欲しいもんがホンマにない
646それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:33:42.50ID:OiQV0Uu20 >>633
ワンストップにせい
ワンストップにせい
647それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:33:46.63ID:eWWc1GOY0 >>644
ティッシュ
ティッシュ
648それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:34:09.99ID:OiQV0Uu20 >>644
トイペとか日用品
トイペとか日用品
649それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:34:11.88ID:JuLM0DDA0650それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:34:20.14ID:u/OfW/pq0651それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:34:23.32ID:OMb/oPeBa 最近はふるさと納税にもポイント着くからややこしいわ
654それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:34:47.08ID:BbA8STYy0 明太子とウインナーセットや
656それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:34:59.01ID:f6piIMGQ0657それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:08.80ID:POechYMo0 d払いにしたわボケ
658それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:11.47ID:5KpXesQJ0 ひとり暮らしやから肉や野菜を何キロも送られてくるの困る😢
659それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:26.83ID:aJkU2BKP0 まだあと8万くらい出来るけどめんどくさくてやってない
660それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:26.81ID:8TDcfv2E0 ふるさと納税するやつは現在住んでる地域の公共サービス受けられなくしたらええのに
661それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:31.12ID:QbxgMtuC0 マイナンバーカードでワンストップが電子申請できて便利だな
対応の自治体増えればいいのに
対応の自治体増えればいいのに
662それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:33.09ID:Wellm3q70 一人暮らしで大量のティッシュとかトイペ届いても置くとこないで
663それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:45.05ID:POechYMo0664それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:35:59.04ID:z1zIDexC0665それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:36:04.21ID:POechYMo0 ガチで買ってよかったものおしえろクソハゲども
666それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:36:05.09ID:7Er/1Mq70667それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:36:07.36ID:cmSN89350 iDeCo
保険料控除
ふるさと納税
地元自治体のプレミア商品券、食事券
保険料控除
ふるさと納税
地元自治体のプレミア商品券、食事券
668それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:36:08.93ID:RP80qUGtM 何となくワンストにしちゃったけど確定申告するから無視してええか
669それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:36:39.08ID:MuYBJ1Dl0 確定申告って大した作業じゃないよな。
やってみたら楽勝やった
やってみたら楽勝やった
670それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:36:39.88ID:4ks1+yNu0 独り身で特に使い道ないなら高級な海苔エエぞ
671それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:36:41.85ID:9rawuL9oM 150万のカードローンがあるんやけどふるさと納税使うより返済に当てた方が得か?
673それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:00.08ID:YzlMU3QW0 PayPayのポイントのやつって初回限定やん一団体しか出来んのか?
674それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:03.05ID:m2ju/LKZa 家電とかないんか
自動調理器ほしい
自動調理器ほしい
675それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:03.30ID:Pj72WWT90676それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:03.54ID:f6piIMGQ0 ideco満額やります
控除分まで保険入ります
NISAは限度額積み立てします
ふるさと納税します
控除分まで保険入ります
NISAは限度額積み立てします
ふるさと納税します
677それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:03.88ID:oE9JJtc90679それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:13.70ID:HUVJZPRd0 ふるのうスレって必ずふるのうしてる奴はクソとか言い出す奴おるよな
680それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:18.20ID:F4sdcuSM0 ニーサとかイデコとかふるさと納税
結局まだやってないわ
めんどくさがりは損ばっかやな
結局まだやってないわ
めんどくさがりは損ばっかやな
681それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:22.63ID:AKBq2WmAM ふるさと納税したら自分が住む市の税収は減るってことなん?
682それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:24.14ID:2ngBnayOa >>669
わかんなくても教えてくれるしな
わかんなくても教えてくれるしな
683それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:24.40ID:Xp/sn3LP0 楽天いまラクマ経由で+3%やろ
684それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:31.43ID:5KpXesQJ0 >>669
青色申告じゃなきゃな
青色申告じゃなきゃな
687それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:39.08ID:609RxHVF0688それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:41.87ID:nRP+QHqA0 何も知らんのやが今からやっても間に合うん?楽天でいくらでもいいから買えばええんか?
689それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:37:54.99ID:hUdlObQx0 >>679
むしろやらないやつはアホってほうが多いやろ
むしろやらないやつはアホってほうが多いやろ
690それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:38:03.78ID:cYJPzHPr0 ほんま税金の無駄遣い制度よね
増税してこんな事しとるんやから呆れるわ
増税してこんな事しとるんやから呆れるわ
691それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:38:04.32ID:Wellm3q70 NISAはやってもええけどidecoは糞やろ…
692それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:38:13.90ID:EJCbx8410693それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:38:21.44ID:zBwgVeyzd 住宅ローンあってもふるさと納税いけんのか?
事務のおばちゃんにこんだけあったらふるさと納税できへんねえて言われてビビってたんやが
事務のおばちゃんにこんだけあったらふるさと納税できへんねえて言われてビビってたんやが
694それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:38:40.87ID:CBnfKnCEM 恐れ入りますが切手を貼って投函してください←こいつwwwwwwwwwwwwwwwwww
695それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:38:41.04ID:GgwLUR5N0696それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:38:47.22ID:Wellm3q70 ワンストップは自治体5個までやろ?
697それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:02.88ID:WCEnm1yv0 >>679
注文できん奴らやろな面倒くさいか出来ないのか知らんが
注文できん奴らやろな面倒くさいか出来ないのか知らんが
698それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:04.94ID:KVoO3LHH0 >>692
横浜市の流出額マジうけるわ
横浜市の流出額マジうけるわ
2022/12/10(土) 21:39:08.47ID:kv5GN4hrd
>>692
特産品が無いのが悪いよね…😅
特産品が無いのが悪いよね…😅
700それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:16.87ID:RP80qUGtM ふるナビ経由なら楽天ポイント貰えたんか
2000pt損しちゃった🤣
2000pt損しちゃった🤣
701それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:25.68ID:osrP1rtm0 レトルト系のハンバーグで美味いのないかな
702それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:26.65ID:609RxHVF0 >>679
何がクソなのか言えないのが草生えるよな
何がクソなのか言えないのが草生えるよな
703それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:27.42ID:Eo/0IDHL0 昔ってアイパッドとかもらえたんやろ?
いくら納税すればもらえたの?
いくら納税すればもらえたの?
704それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:27.83ID:YzlMU3QW0 >>676
iDeCoとNISAって他2つと違って減るリスクもあるんやろ?
iDeCoとNISAって他2つと違って減るリスクもあるんやろ?
705それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:30.88ID:JuLM0DDA0707それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:45.07ID:gFAkHEKG0 ふるさと納税よくわからんって言ってる奴は要するにいつも払ってる税金+2000円で返礼品貰えるって事だけ理解してればええで
で、頼んだサイトによってはポイント貰えるから+2000円が少なくすんだりする
で、頼んだサイトによってはポイント貰えるから+2000円が少なくすんだりする
708それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:45.72ID:3wF8SOQjp 手続きがめんどくさい言うのは分かるが難しくて分からん言ってるやつはマジでもったいないぞ
ワンストップ使うならたぶん小学6年生でも手続きできる
ワンストップ使うならたぶん小学6年生でも手続きできる
709それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:48.02ID:y0sh7YRpa 源泉貰わないとギリギリ攻められへんからな
年末にやるしかないクソ制度やん
年末にやるしかないクソ制度やん
710それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:49.15ID:Ixpr8EWH0 結局どのサイトが一番ええんや?
初めてならふるなびか?
初めてならふるなびか?
711それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:39:53.44ID:LMPCfDmB0 首都圏も魅力ある返礼品あれば流出なんかしないんやがなあ…
712それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:40:01.42ID:j9MIj46C0 これ年内に購入確定すれば来年の税金に反映されるんか?
それとも返礼品が手元に届いてから?
それとも返礼品が手元に届いてから?
714それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:40:09.79ID:ExzRNGpe0 魚介とか肉とか飽きたから、麺つゆとかオリーブオイルとかハチミツとか普段使うものアップデートしとるわ
715それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:40:13.47ID:L2yBQqI90 正直20万もなにに使えばええかわからん
716それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:40:19.84ID:H+ENKZdn0 これって金持ちほど得するん?
717それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:40:26.55ID:z3FDk+YR0 >>688
いくらかは年収で決まるで
いくらかは年収で決まるで
718それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:40:33.34ID:jjTU+wu70 マイナンバーいるって見てマイナンバー書いた紙が入ってると思っとった封筒さがして開けたらマイナンバーカード申請書の封筒やった・・・
719それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:40:39.32ID:z1zIDexC0 >>716
旅行行けるで
旅行行けるで
720それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:04.44ID:Pj72WWT90721それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:04.92ID:LfjNvjdf0 自営ワイ、自分の枠が毎回分からず3万ぐらいにしとく控えめプレー
722それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:05.01ID:aahFYzGwa723それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:06.35ID:ShT1N6LD0 >>712
購入でええぞ
購入でええぞ
724それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:12.94ID:J2manlDG0 ワイ自営業で赤字申告なんやけど
ふるさと納税って関係あるんか?
所得税発生した記憶がないわ
ふるさと納税って関係あるんか?
所得税発生した記憶がないわ
2022/12/10(土) 21:41:13.40ID:kv5GN4hrd
>>712
今頼めばわかる
今頼めばわかる
726それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:16.48ID:z1zIDexC0 >>718
住民票のコピーでもいける
住民票のコピーでもいける
727それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:23.59ID:JuLM0DDA0 >>716
家具家電嗜好品食材旅行日用品なんでも揃うよ
家具家電嗜好品食材旅行日用品なんでも揃うよ
728それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:28.84ID:PTbxg5Rw0 和牛って神戸牛やら米沢牛やら色々あるけどハズレの和牛てあんの?
729それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:39.23ID:gFAkHEKG0 >>716
買える物は増えるな
買える物は増えるな
730それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:48.80ID:CBnfKnCEM 横浜はレンガでも出しときゃええやん(適当)
731それでも動く名無し
2022/12/10(土) 21:41:50.05ID:YzlMU3QW0 >>722
ようわからんけどsp500ってのはよう聞くな
ようわからんけどsp500ってのはよう聞くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- この陰キャ女とセックスしたい?
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 彼女作る難易度高すぎる