X



【悲報】「テニス」よりルールが優れたスポーツ、存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:21.58ID:wbaIhH/B0
・一発逆転が存在しない
・先後差無し

実力が物を言いすぎている
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:44.05ID:u5HoJcNO0
やっと気づいたか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:50:59.78ID:fVAynQmU0
点数がキモい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:51:06.52ID:4Qrcizye0
点数の増え方が意味不明
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:24.14ID:fgi2WyP7p
野球なんだよなあ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:52:25.18ID:wbaIhH/B0
陸上は追い風やら環境に左右されすぎ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:07.02ID:KIt/gZstd
0←うん
15←え?
30←なるほど
40←は?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:07.89ID:wbaIhH/B0
>>3
>>4
キモいのと優れているのは両立する
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:09.96ID:u5HoJcNO0
なおサーブのせいで180以下に人権がない模様
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:23.19ID:28b0Ak0Y0
野球はストライクゾーンが審判次第で変わりまくるのがクソ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:27.05ID:vnW6+0R00
野球のポジションでの格差エグいよな
ピッチャーとキャッチャー以外モブやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:53.45ID:ocNhiVpi0
何で15刻みなんだよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:10.02ID:gVpSJCzQ0
卓球の下位互換やん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:17.56ID:biDHMlQnM
サーブのせいで見ててつまらん
ラリーはおもろいのに
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:54:27.53ID:wbaIhH/B0
野球とか優れてる要素どこだよって感じだ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:06.42ID:tJu0jclk0
サーブゲームだよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:11.21ID:cgRn7X2O0
外人のサーブがキチガイ過ぎて狂う
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:15.38ID:pHfjHbxN0
>>7
屋内でもやってるのでセーフ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:26.76ID:wbaIhH/B0
>>10
>>15
そのサーブゲーを平等にしている"ルール"が素晴らしいって話だよね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:55:47.95ID:a0As4ce1H
試合時間の半分以上がサーブ前のルーティン
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:03.48ID:D7o/BfMF0
おじさんが暴れすぎている
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:22.36ID:wbaIhH/B0
>>18
ナダルやジョコビッチはイカれたサーブでも結構返してくるし問題ないだろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:29.35ID:SZK49HRp0
>>8
もともとは45だったらしい
英語で読むと長いから40になった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:31.82ID:/zb3+Akx0
許斐剛「一発逆転はあるぞ」
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:34.78ID:N7hcMP8h0
相手を場外まで吹っ飛ばす一発逆転があると聞いた
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:56:55.22ID:wbaIhH/B0
>>22
アルカラス一強時代前夜定期
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:57:06.57ID:lb+OyRUs0
テニスはボールで相手を殺せば勝てるスポーツやぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:58:09.79ID:a1NNUeIg0
サーブゲーやけどブレイクせな勝てんからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:58:23.59ID:u5HoJcNO0
>>27
カラス君30勝しないと老害ファンに虐められそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:59:23.74ID:wbaIhH/B0
そもそもサーブゲーっていう割にはトップがビッグサーバーの時代全然ないやんけ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:59:31.18ID:NidwZl8Td
>>30
3人で食い合って20勝以上してるからなあのおっさんたち
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:59:32.36ID:6NTPrrWe0
サーブだけ極めりゃ勝てたりするがストローク最強が安定して強いバランスが素晴らしいよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 21:59:42.27ID:9OcuxevQp
バドミントンはサーバー不利やし悪くないんちゃう?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:00:06.40ID:wbaIhH/B0
>>30
ワイも老害よりやが流石に動きがヤバすぎて認めざるを得ない
フットワークやばすぎるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:00:49.57ID:fTGNU0DG0
>>24
なんでそこ効率化出来るのに「0、1、2、3でいいな」ってならんかったんや…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:00:51.76ID:SwUsiw+70
BIG4+ワウリンカ以外で全豪全仏WBを最後に優勝したの何年前やねん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:01:06.58ID:wbaIhH/B0
>>33
これメンス
BIG4はサーブ最強クラスってほどでもないし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:02:26.24ID:wbaIhH/B0
>>37
全米を抜かす理由が分からない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:02:35.49ID:u5HoJcNO0
>>37
ググッたら2005年全豪サフィンで草
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:02:47.51ID:6MZ9XwmX0
プロの試合ですらサーブ一回はミスっていいっておかしいやろわいはバドミントンのが好きやわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:03:08.25ID:wbaIhH/B0
BIG4が順当に勝ち続けられた時点で実力が反映されてるってことなんだよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:03:30.26ID:4ZiUQVpy0
>>37
BIG3とマレーワウリンカやろ
カテゴリ間違ってるぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:04:31.62ID:wbaIhH/B0
>>41
ファーストサーブとセカンドサーブの使い分けが試合を面白くしていると思う
1回限りやと全員今で言うセカンドサーブで単調になるやろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:04:46.78ID:Q4stQJ0P0
ネットが決まった高さにある以上、身長による有利不利がある欠陥なのでは?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 22:04:59.84ID:XJI461XMa
テニス選手の年間スケジュールは気が狂っとる1試合がクソキツいのに世界中飛び回って何試合すんねん真の超人はテニス選手だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況