探検
「山で遭難した!」←いやとにかく下ってけばよくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/10(土) 23:01:10.71ID:LHkc3T4/0
??る
2それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:01:54.36ID:xwTsV7dSM そうなんだおじさん「そうなんだ」
3それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:02:52.18ID:jH3047jJ0 単独峰ばかりじゃないんよ
2022/12/10(土) 23:03:00.38ID:ZsUsRXHH0
道があればね
5それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:03:30.91ID:nK9nzE6U0 救助の人も沢中心に探すんやろうしとりあえず沢行けばええよな
水があるだけで生き延びられるし
水があるだけで生き延びられるし
6それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:03:50.07ID:MsYCpSFr0 どっちに下っても街があるならそうだな
7それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:04:05.37ID:3BgLzLRO0 >>5
滝「やあ。」
滝「やあ。」
8それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:04:12.98ID:50teT+a3d 下っていったら崖でした助けてください
9それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:04:35.75ID:0BCw0d5Q0 それで助かるやつはニュースにならんし遭難するのは逆方向の山奥に下っちゃうパターンや
10それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:05:24.71ID:f0XJPSfD0 下る方向がわからんから迷ったんちゃうんか
2022/12/10(土) 23:05:27.90ID:FZSwr4lZ0
上いって街の方向確認した方がええやん
12それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:05:31.82ID:lIuwyUb20 上るが吉と出てます
2022/12/10(土) 23:05:47.94ID:BXPPSpwd0
方向を失った時の正解は「登る」やで
14それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:06:26.16ID:JgoJ+N2Y0 普通水場を探すよね
2022/12/10(土) 23:07:20.96ID:XIUI9B4ea
登って行っても崖かもしれない
16それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:07:53.12ID:KBU2g0Ta0 ばか
17それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:08:06.21ID:KBU2g0Ta0 わたしの名前は…
ひげおじさん!!!!!
ひげおじさん!!!!!
18それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:08:13.11ID:u+jTqkwy0 親子が遭難した分岐点の画像怖くて好き
19それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:08:55.02ID:KBU2g0Ta0 まずスマホで救助よぶ→電波つながらない→登る→電波つながる→ヘリコプター呼ぶ
20それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:09:21.48ID:nqGLdKBKd 迷う奴はバカ
21それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:09:41.20ID:KBU2g0Ta0 そもそも山に登らない
22それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:09:58.67ID:6dfwWOI30 山脈って知ってるかね?
23それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:10:23.01ID:L/xednND0 そもそも山で遭難するって行動がよくわからん
ルート表記を無視したり何もわからんで突き進むのか
ルート表記を無視したり何もわからんで突き進むのか
24それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:10:42.71ID:0YQfqeb/0 よっしゃ沢探して下ったろ
25それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:11:40.41ID:aMA7bkWQ0 ガキ連れて午後から登るで
26それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:11:48.39ID:31hNxRss0 南プスなんて下る方向間違えたら人住んでないし死ぬしかないな
27それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:12:43.90ID:xuawtbej0 救助来るのが確定してるなら登るのが正解なんやろ?
28それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:12:46.07ID:ntMqe+dq0 >>23
舐めた時間に舐めた装備が重ならんと基本無理やな
舐めた時間に舐めた装備が重ならんと基本無理やな
30それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:14:30.14ID:rR49E4Z0031それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:15:02.29ID:lnxCyr3J0 なんや結構な山でも電波入るところ増えているみたいやし
事前に使っているキャリア入るか調べてそういう山だけ登ろう
事前に使っているキャリア入るか調べてそういう山だけ登ろう
32それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:16:28.95ID:pfJmP2W70 そもそもなんで山行くのわからん
33それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:16:32.80ID:IsZo1pB+0 迷ったら来た道を戻るのがセオリー
沢を下ったら滝でしたってパターンがあるから
沢を下ったら滝でしたってパターンがあるから
34それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:16:38.27ID:ntMqe+dq0 >>31
ちなGPSは電波無くても使えるで
ちなGPSは電波無くても使えるで
35それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:17:38.70ID:vcbBBYeq0 はい崖、滝
36それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:17:42.89ID:672JuH6T0 沢に降りて無事遭難やぞ
37それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:18:03.58ID:vcbBBYeq0 日本の山は登れ
38それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:18:10.29ID:zrCrk/H80 10万ルーメンのライトもってきゃええ
39それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:18:28.43ID:672JuH6T0 >>9
まれに沢下りきって生還してるやついて草
まれに沢下りきって生還してるやついて草
40それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:20:05.73ID:Bn1WqRaK0 下るのは1番やっちゃいけない
41それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:21:24.17ID:GlAX6UXC0 ワイは山に行かないから絶対に遭難しないで
42それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:21:46.95ID:IlHicWhJ043それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:22:25.19ID:6dfwWOI30 海とか山について知れば知るほど、人間は街からでちゃいけないと思う
44それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:22:52.30ID:ntMqe+dq0 >>41
1人で来とる山ガールおるからおすすめやで
1人で来とる山ガールおるからおすすめやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」 [阿弥陀ヶ峰★]
- あぼーん
- 【速報】和歌山県死去 [583597859]
- 【リニア】 JR東海。 最近大阪万博ばっかり注目され叩かれまくってる事に嫉妬か? 「タモリステーション」に全面協力 リニア特番放送 [485983549]
- お前らいつネトウヨに戻った? [426433463]
- 【朗報】メーカー「サラダ油値上げしまーすw」イオン「227円に値下げしました」 [685821185]
- トランプさん、ハーバード大学への助成金3000億円を停止wwwwwwwwwwwwwww大学にも関税賦課かよ [918057362]
- まんさん「男の力強すぎだろ…」 [394133584]