市役所にマイナンバーカード手続きてすぐに終わる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:31:05.80ID:Ic729YMy0 教えて
2それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:31:20.61ID:AhoNrcKwp 平日の午前中なら
3それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:31:35.98ID:lHlkW7P30 手続きはネットでするよね普通
2022/12/10(土) 23:31:47.34ID:qQcXhiLl0
ネットで申請したら取りに行くだけやん
5それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:31:54.75ID:Ic729YMy0 明日行く予定や 午前中に行く
6それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:32:10.54ID:Ic729YMy0 >>3
それはやってる
それはやってる
8それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:32:26.49ID:Ic729YMy0 >>4
貰うだけなん?
貰うだけなん?
9それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:32:26.76ID:B7CHPZve0 明日は日曜日で草
10それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:32:45.20ID:Go47GC9H0 取りに行くけど顔写真てどうするんや
11それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:32:47.64ID:Ic729YMy0 >>9
日曜もやってるねん
日曜もやってるねん
12それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:32:48.44ID:4iSTHcCpH 2時間は見積もっとけ
13それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:32:49.42ID:6K0Fba3o0 今って土日の窓口でも申請できるんか
14それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:33:04.56ID:tLi6ZXkc0 土日も最近だと時間決めてやってるとこもある
15それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:33:10.05ID:Ic729YMy0 >>10
ネットでスマホ使ってやった
ネットでスマホ使ってやった
16それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:33:26.24ID:Ic729YMy0 >>12
まじかよ
まじかよ
17それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:33:31.52ID:EilA3M54d 年末までに済ませればポイント貰えるから乞食で役所ごった返してるで
2022/12/10(土) 23:34:00.08ID:Xms8FWJr0
支所が超狙い目
誰もおらんぞ
誰もおらんぞ
19それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:02.06ID:tLi6ZXkc0 >>10
申請の時点で顔写真添付してないか?
申請の時点で顔写真添付してないか?
21それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:14.80ID:qQPvD8FW0 平日にカード受け取りに行ったけど40分待ちやった
22それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:16.31ID:knXtU+320 ワイ去年マイナポイントで申請集中しとったんか2ヶ月くらいかかったよ
23それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:23.67ID:aMA7bkWQ0 20分かな
24それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:26.99ID:ZqxlFV76a 年末までに済ませればいいんやな?
年末までに発行されなくても申請だけしとけばポイント貰えるんやね?
年末までに発行されなくても申請だけしとけばポイント貰えるんやね?
25それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:44.80ID:3ZaJk5xu0 ワイは予約してから行ったらすぐだったけど市によるんかな
26それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:47.46ID:wYLyqdZc0 >>21
ワオ金曜午後で30分くらい
ワオ金曜午後で30分くらい
27それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:34:51.00ID:tLi6ZXkc0 >>24
せやで
せやで
28それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:35:08.65ID:Q8ccjwXZ0 受け取るときにパスワード設定するくらいやから待ち時間+30分くらい見ときゃええんちゃうかな
29それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:35:21.08ID:ZqxlFV76a30それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:35:22.93ID:w21MzC5c031それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:35:26.45ID:H/M+3NKw0 取りに行くだけでも何かパスワード設定させられたり結構時間かかった記憶あるわ
まぁ田舎は知らんけど
まぁ田舎は知らんけど
2022/12/10(土) 23:35:33.53ID:pMXR06G50
最近は予約制だろ
33それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:36:20.34ID:tLi6ZXkc0 顔確認でマスク下げさせられるからヒゲは剃ってけ
34それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:36:25.85ID:ybxgDVila ワイは30分くらいやったけど自分で申請のやり方わからんジジババの介護大変そうで地獄絵図やった
35それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:36:27.82ID:UhUYc2CXp36それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:36:49.39ID:UhUYc2CXp 尻に火がつかないと動けないADHDがゴロゴロおる
37それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:37:02.35ID:tgcnVL/z0 郵送で2か月かかるって聞いたわ何もかも糞遅いなこの国
38それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:37:33.77ID:Ic729YMy0 1時間も拘束されることはない?
39それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:37:57.86ID:+1S3Obj50 パスワード設定と簡単な説明で10分くらいやったな
40それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:38:16.45ID:2V8U7OXW0 マイナンバーカード紛失して数ヶ月経つけどまだ利用停止の手続きも再発行もしてないわ
年内に申請行かないとポイントもらえないんだよな
年内に申請行かないとポイントもらえないんだよな
41それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:38:34.47ID:7c0+6H2O0 すぐ終わるで
42それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:38:45.53ID:+FclV4cS0 >>7,20
死ねガイジ
死ねガイジ
43それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:39:19.42ID:rFLLrPuP0 ネットで済ませて受け取りだけなら5分とかからんかったで
44それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:39:25.15ID:5Gi7tXV60 ネットでやったの受け取るなら
免許みたいに顔確認とパス設定だけやったな
免許みたいに顔確認とパス設定だけやったな
45それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:39:26.69ID:gy6hP1A90 最近情報漏洩してましたって白状してたよな
46それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:40:05.71ID:DpCiXvR40 >>40
ワイもついこないだ無くしてしもたわ 再発行したいけどめんどいんだよなー
ワイもついこないだ無くしてしもたわ 再発行したいけどめんどいんだよなー
47それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:40:06.03ID:tLi6ZXkc0 >>38
待ち人数次第やろ。発行の手続き自体は簡単な説明とパス設定で5分くらいや
待ち人数次第やろ。発行の手続き自体は簡単な説明とパス設定で5分くらいや
48それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:40:09.43ID:uFX24kOB0 保険証付けても30分くらいで終わった気がする
50それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:40:27.13ID:nK9nzE6U0 ネット上で終わってカードもらうだけならすぐ終わる
51それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:40:36.36ID:xIoUm2ub0 多分来年でもポイントくれるやろ
52それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:41:07.25ID:VTlDEnhb0 >>44
手ブラでええんか?
手ブラでええんか?
53それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:42:26.39ID:8Eeu2FGS0 2ヶ月前ネットでしたけど未だに来ねーわ
54それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:42:38.96ID:rFLLrPuP0 >>52
通知カードと免許証がいる
通知カードと免許証がいる
55それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:42:56.30ID:20SHBQDc0 今頃マイナカード作ってるやつマジで脳に障害あると思うわ
56それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:43:10.84ID:NXdUWE0z0 待ち時間なければ10分くらいや
57それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:43:44.75ID:f+pYQLIx0 ジジババの行列の中1時間後くらい待たされたで
58それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:43:48.62ID:EXke2eDq0 マイナンバーの漏洩ってカード作っても作らなくても漏れるんちゃうか?
59それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:43:54.18ID:Zd6V9N4j0 混み具合次第やな
手続きはすぐ終わる
手続きはすぐ終わる
60それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:44:48.09ID:ecQzhG6u0 もうワイ最初に作ったときの証明書の期限切れたのにまだ作ってないやつおるんか
61それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:45:03.69ID:TACWTicB0 >>45
ナンバーが漏れても無問題だと理解出来ないやつ多すぎ
ナンバーが漏れても無問題だと理解出来ないやつ多すぎ
2022/12/10(土) 23:45:31.72ID:iIEwDGYQ0
ワイもそろそろマイナンバーカード作らなあかん
申請は終わってて受け取るだけやねんけど有給取らな平日無理やろ
申請は終わってて受け取るだけやねんけど有給取らな平日無理やろ
63それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:46:34.34ID:Zd6V9N4j0 漏れたらやばいのってパスワードやろ?
64それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:46:52.96ID:Z7FHrCLz0 今って市役所で受け取れんだっけ
俺の時はわざわざセンターに行かなきゃ貰えなかったのに
俺の時はわざわざセンターに行かなきゃ貰えなかったのに
2022/12/10(土) 23:47:32.90ID:LfjNvjdf0
10分ぐらいかかった~
66それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:48:16.54ID:TCUuELqu0 紐付けとかやらんとカードだけ貰ったら10分で終わったわ
ポイントも家でやってくれってやり方書いてる紙渡されて終了
ポイントも家でやってくれってやり方書いてる紙渡されて終了
67それでも動く名無し
2022/12/10(土) 23:48:30.32ID:tLi6ZXkc0 マイナンバーカードの有効期間は10年です ←はい
でも電子証明書の期限は5年です ←じゃあ実質5年やんけ
でも電子証明書の期限は5年です ←じゃあ実質5年やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… [BFU★]
- 維新、来年度予算案に賛成する方針固める★2 [七波羅探題★]
- すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- テレ朝の女性アナが告白、活動自粛の令和ロマン・くるまとの連絡内容明かす「私は仲がいいので」「私も泣きましたよ、あなたのために」 [冬月記者★]
- 自民党総務会長、ブチギレ「トランプ大統領は国際規範と法の支配を守れや!」 [377482965]
- ハンターハンターって何編が一番面白いの?
- 二度とアニメ化して欲しくないアニメは?🏡
- 【悲報】ミャンマー詐欺拠点からジャップが10匹逃亡 野生化へ [966095474]
- 【朗報】日本とフィリピンが新たな戦略防衛協定に合意! 我々日本人とフィリピン人は中国の海洋進出と戦います [452836546]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]