X



【悲報】アニメ版チェンソーマン、信者やアンチさえ触れない作品になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:15:33.57ID:50yZC2oB0
誰もが覇権を信じて疑わなかったコンテンツがどうしてこんな事になったんや・・・
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:31:58.29ID:50yZC2oB0
監督は向いてないから変わってくれ 誹謗中傷じゃなくて単に向いてないというだけや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:32:51.59ID:HqYG+rqL0
>>22
こっから雪合戦まではずっとおもろいしアニメも割と期待できる
やっぱ盛り上がらない序盤を盛り上がらないテンションでやったのが良くなかったな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:34:50.99ID:SBwxRzlV0
サムライソードとの戦闘ずっと夢ん中の映像見せられてるみたいな浮遊感あるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:34:54.01ID:EXnMG4JNd
>>22
ここからずっとおもろいで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:36:03.75ID:PxHRWa7b0
まあ一期はこっから更におもろくはならんのやけどな
劇場版レゼ編に期待やね
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:36:06.36ID:dNbMcbV30
鬼滅は奇跡やったんやなって
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:36:54.79ID:F3HkPIvq0
やっぱそういう感じなんや
序盤は結構退屈やった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:37:04.51ID:50yZC2oB0
ジョジョのアニメも構図とか変えまくりで当時の熱心なファンが怒ってたとかいう話を聞くけどどこで差がついたのか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:38:33.86ID:50yZC2oB0
>>31
一応打ち切りに備えて銃の悪魔がラスボスやるシナリオも練ってたらしいな 続いたからラスボスも変わった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:39:13.45ID:d8XMPvtu0
ちょっとした改変に原作信者が怒ってるぐらいやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:40:21.96ID:PxHRWa7b0
>>34
剥がれた爪の枚数でギャーギャー言ってるの本当に馬鹿だわ
あれ信者風アンチだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:40:26.14ID:d8XMPvtu0
鬼滅クラスは無理やったな
呪術クラスの人気か?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:40:35.67ID:1touSHD50
アニメ化して元々原作の実力がこの程度ってバレた感はあるよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:41:26.47ID:Fi2KNibu0
チェンソーマンの監督は監督としてまだその域に達していないような気がする
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:41:47.56ID:dQdiA97Nd
>>36
呪術は腐ったのに受けたけどそっちの層にはあんまり受けてないので映画とかやっても呪術ほどにはならんと思う
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:41:56.60ID:kfO48MApp
声優にボソボソ喋らせるのマジで意味わかんねえ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 00:42:15.94ID:ac/JZ9o70
エンディング固定しなかったの無能や
ゲロチューと姫野回だけ特殊EDにしたら絶賛だったやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況