X



【急募】ジジババの殆どがAndroidな理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 03:59:38.28ID:0l7jqTLW0
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 04:57:33.87ID:ScASEMKXM
なぜASUSは高級路線に行ってしまったのか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 04:59:06.26ID:HUJ4M/Y00
>>66
ジジババは母数が多い
だから少数しか使えてなくても絶対数は多くなる
割合で考えたら全然よ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:00:32.76ID:vf4iBsP10
ガラケーの時からFeliCa内蔵のID決済使ってたからそのままAndroidやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:03:03.37ID:0+pMVXEoM
>>67
これ
基本的なことはiOSが使いやすい
使ってて面白いのはAndroidだけどシニアには向かんわな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:05:12.21ID:a0MGXLLh0
年寄りはみんなiPhoneSE2つこうとる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:18:37.65ID:YtAdCAOn0
高性能の必要がないからな
ワイのじいさんなんて
お古のAQUOSセンス2に日本通信sim挿したの持たせてるわ
ネット無効にして電話しかできなく設定したから月500円いかないで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:31:11.75ID:T4GYcwLW0
なんで自分に関係ないのにキレてんの?
もしかしてジジババなんおまえら
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:34:05.01ID:QDvO+8JQ0
>>80
社会的に成功してる人はほとんどiPhoneやろ
Androidなんてほぼ負け組しか使っとらん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:34:50.17ID:0+pMVXEoM
>>75
設定で通常の上限よりさらに大きくできるからそれで見えないってことはない
レイアウトは酷くなるけど
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:39:43.07ID:Gi3Ah+gb0
>>81
Androidの価格帯も幅広いんやが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:41:08.17ID:QDvO+8JQ0
>>83
アスペルガー
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:41:17.91ID:e8kVO+cM0
国産への熱い信頼感が未だにあるんやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:42:15.74ID:Cza9v+ID0
>>39
ワイらも年取ったら新しいデバイスの使い方が理解できんくなるんやろか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:43:15.26ID:TxZKT+Xp0
アンドロイドは弱者男性向け
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:44:11.14ID:3SGBAudcd
Androidユーザー揃いも揃って顔面キモいおっさんばっかなのなんでなん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:45:20.84ID:etQf9Sgi0
>>82
そういう事
文字を大きくすると一画面の情報量が少なすぎて読みにくいらしい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:46:41.77ID:dbItit1w0
ジジババほんまスマホの着信きてもとれへんからな
ガラケーにしとけや
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:46:42.53ID:Gi3Ah+gb0
>>84
いや廉価な端末まで含めたらそら普通に考えてそうなるやろアホなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況