X



フリーズドライの味噌汁、うまい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/11(日) 05:06:43.27ID:9+Z1XLDl0
コロナの支援物資で届いて以来虜や
2022/12/11(日) 05:07:27.14ID:9+Z1XLDl0
絶対塩分高いだろうけどやめられんわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:07:34.36ID:wlaYdq3jd
コロナで味覚バグってそう
2022/12/11(日) 05:08:19.65ID:9+Z1XLDl0
>>3
味覚自体の変化は無かったなー
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:08:40.09ID:RGOpYOVx0
お湯入れるとムクムク具材が大きくなるんだよな
2022/12/11(日) 05:10:22.92ID:9+Z1XLDl0
>>5
10秒経たずに食感戻るのすごすぎな
2022/12/11(日) 05:10:26.69ID:aXuxFUYGa
ハゲてそう
2022/12/11(日) 05:12:04.16ID:9+Z1XLDl0
>>7
まだフサだけど家系的にはまあまあ有り得るな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:12:33.12ID:x9mUBgM60
高いっていう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:13:48.47ID:iZEUQB9W0
味噌の味って家庭によってほんま変わるからワイにはあわんだ
2022/12/11(日) 05:13:54.74ID:9+Z1XLDl0
>>9
それはあるな…
まだ貰い物のストックあるけど尽きたら買うか悩む
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:14:15.60ID:XBWJy3+K0
揚げなすすこ
2022/12/11(日) 05:15:30.14ID:9+Z1XLDl0
>>10
家によって色でるね
実家の味噌汁うまいけど白味噌あんまり好きなタイプじゃなかった
2022/12/11(日) 05:16:33.41ID:9+Z1XLDl0
>>12
分かる
ナスと野菜の2つが特に好きだった😋
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:18:07.06ID:HUJ4M/Y00
始めは旨いと思ったけど、個性的過ぎる味のものばかりで結局あさげでええやってなる
アマノフーズは特に飽きやすい
2022/12/11(日) 05:21:27.19ID:9+Z1XLDl0
>>15
今食ってるのが正にアマノフーズだわー
インスタント味噌汁って今まで経験なかったからあさげ試してみようかねぇ
2022/12/11(日) 05:26:07.38ID:CqQG7hxH0
うまいけど高い
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:27:02.64ID:Iq4z93PI0
化調ドバドバですよ悪魔
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:27:46.67ID:jeW8H+foM
無駄に高い
2022/12/11(日) 05:29:14.79ID:9+Z1XLDl0
>>17
>>19
作り方が作り方だしなぁ
いつか安くなる日は来るんだろうか
2022/12/11(日) 05:30:06.46ID:9+Z1XLDl0
>>18
うまさのためなら必要な犠牲や(?)
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:35:59.83ID:rEfo9cNS0
正直ほとんどの店で飲む味噌汁よりもうまいわ
家で作るのは落ち着く味ではあるけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:38:35.77ID:4IRL1bgq0
ワイは味噌玉作ってるで
ええやろ
2022/12/11(日) 05:41:36.94ID:DHQP/xkYM
生みそタイプの即席みそ汁より遥かに旨い


でもクソ高いわマジで高い
2022/12/11(日) 05:42:01.54ID:9+Z1XLDl0
>>22
近くの店は柚子皮入ってる味噌汁出すから唯一好き
家のも雑多な具で作る楽しみがあるのが嬉しい
2022/12/11(日) 05:43:37.12ID:9+Z1XLDl0
>>23
ラップでくるんで凍らせとくんだっけ?
自分で作りおきするのは◎やね🤗
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:43:45.49ID:ytdFMa/Ca
出汁入り味噌と乾燥わかめ用意しとけば
いつでも飲めるのに
2022/12/11(日) 05:45:45.86ID:9+Z1XLDl0
>>24
小さい頃食ったやつがあんまりおいしくなくて良いイメージなかった分落差感じたわー
今のなら味も良くなったんかな?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:47:10.84ID:l2S4Kij/0
アマノフーズ?
2022/12/11(日) 05:47:12.83ID:9+Z1XLDl0
>>27
具材のバリエーションが欲しくてつい……😳
2022/12/11(日) 05:47:36.50ID:9+Z1XLDl0
>>29
今食ってるのはアマノフーズね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:48:28.04ID:l2S4Kij/0
あさげよりひるげのほうが好き
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:48:58.16ID:JqTx1jKA0
煮てないから具に味噌の味染みてなくて
イマイチじゃね
2022/12/11(日) 05:50:51.91ID:9+Z1XLDl0
>>32
違い知らんかったけど味噌の種類なのか
赤だしはうまいな
2022/12/11(日) 05:53:26.02ID:9+Z1XLDl0
>>33
味噌汁自体の味がハッキリしてるからあんまり気にならんかったかなぁ
まあ味覚もそこまでじゃないし😋
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 05:59:10.59ID:mPmVa1bI0
味噌汁なんて味噌をスプーンですくってお湯で溶かしたら出来上がるで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 06:00:00.99ID:x9mUBgM60
>>33
味噌汁煮るんか!?
珍しいなあ…
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 06:00:27.69ID:8fnlkpJ2a
ワイは卵スープ好き
でも味噌汁と一緒で高い
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 06:02:24.53ID:wABVKyb40
あさりやしじみ真空パックにしてたり
即席の味噌汁すげぇよな
2022/12/11(日) 06:02:37.97ID:9+Z1XLDl0
>>36
やっぱり気軽で色んな具が楽しめるのは替えがたいメリットなんよ😳
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 06:02:45.07ID:Bfwz12wA0
アマノフーズは具もでかくて食べ応えがあってよい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 06:04:19.54ID:rC6HPgWMd
>>33
普通味噌は最後に入れるやろ
具材に味噌なんてしみんわ
2022/12/11(日) 06:04:19.57ID:9+Z1XLDl0
>>38
支援物資に卵スープ入ってたけどあれも良かったわ
とろみがしっかり出るし卵の食感劣化してないし驚きよね
2022/12/11(日) 06:05:54.95ID:9+Z1XLDl0
>>39
二日酔いした朝とか便利で良いんだろうなー
酒飲まんから分からんけど😋
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 06:06:00.24ID:8fnlkpJ2a
>>43
本当にうまい😋
2022/12/11(日) 06:07:55.35ID:9+Z1XLDl0
>>41
ナスとかなめこがゴロゴロしてて嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況