X



水星の魔女一期終了まであと3話しかありません←これwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:06:36.99ID:tNSgwRw50
地味にヤバいよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:06:54.71ID:tNSgwRw50
三ヶ月持つクリフハンガーをあと三話で構築せなアカン模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:07:19.22ID:tNSgwRw50
なお戦闘も挟まないとガノタがキレる模様wwww
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:07:58.41ID:d8s0cz360
ちなみに今週も地球のモブ連中と会社ごっこやぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:08:44.81ID:mAutHT/X0
エラン以外ラブコメしてるだけやんぶっちゃけ
エランだけ重すぎんよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:08:50.41ID:tNSgwRw50
>>4
嘘つけ
そんなんやったら失速不可避や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:10:27.26ID:jSzOZxHw0
やっぱ通しで2クールは欲しいよ
短過ぎる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:10:36.39ID:NMMFkKcZ0
>>4
2機のルブリスどうすんねん…
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:11:20.43ID:9zrcfIYd0
ネタバレ上がってたけどグエル最後に死ぬぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:11:40.70ID:XyLi3ynCr
ワイは思ってる以上にガンダムに戦争を求めてたみたいやわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:12:13.67ID:VBrt5nOx0
来年1月まで楽しめるというのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:12:18.06ID:9GPk6F+M0
なおほのぼの回の模様
https://i.imgur.com/Hb1uhHw.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:12:44.88ID:8wlZqrq1d
>>12
もう終わりだよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:12:45.78ID:tNSgwRw50
>>7
鬼滅でさえ一期26話やったのにな
ガンダムも地に落ちたものだな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:12:47.10ID:OXC0uZN00
しかも3話放送するのに1ヶ月かかる模様
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:13:09.28ID:C6MWXamPp
グエスレ回あくしろ
そこにしか期待してない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:13:47.31ID:9CK9FgXr0
ファッッッッ?!!
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:13:53.77ID:tNSgwRw50
>>12
何だよこれ工場見学か
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:13:56.79ID:RE9uG5oK0
>>12
どうせBパートで誰か死ぬんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:14:23.37ID:OTqh8nbR0
なんか悪魔で学園物らしいから多分戦争ないぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:14:34.00ID:d8s0cz360
勝手に視聴者が第二部は戦争編になるとか予想してたけどそう言う場面転換すら無い可能性すら出てきたわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:15:24.64ID:KR46LBju0
まーた大河内のお得意の前半全く動かないで後半尺なくてドタバタ展開か
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:15:31.79ID:RE9uG5oK0
富野はおちフルに感銘受けて学園イチャイチャものを作りたかったんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:16:05.01ID:Cnw15/D/M
ガンダムなのになるべくガンダム隠してキャラの顔アピールしてるの草
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:16:49.37ID:RE9uG5oK0
んほぉー次のガンダムはレズ決定!

https://pbs.twimg.com/media/FGqDk-7VUAENuu5.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:17:28.15ID:u4SzEr9x0
百合いるのにホモいない不思議
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:17:52.20ID:RE9uG5oK0
おちフルも男出てこないから
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:18:43.80ID:D40HEt7S0
>>26
おいおいリコリスリコイルか?
29高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2022/12/11(日) 09:18:55.62ID:d/BUMiiG0
ストーリー何も始まってないの草
未だにキャラ紹介してるだけやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:19:41.17ID:tNSgwRw50
>>26
今のところあんまり百合感無いけど
リコリコ難民とかは満足してるんかなこれで
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:19:52.22ID:qXHRz3UW0
鉄血化はやめてクレメンス
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:43.83ID:qXHRz3UW0
>>29
ストーリー自体はすげー進んでるだろ

グエル→落ちぶれて退学
エラン→死ぬ
シャディク→振られる

33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:46.58ID:Cla6vjeK0
ガチできらら系アニメくらい中身無いよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:21:12.88ID:RE9uG5oK0
でもエロはあるから
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:21:28.54ID:+XeOMyIw0
最終話でアーシアンと戦争勃発で学校半壊
主要メンバーの大半死亡
エアリアルを量産殺戮マシーンにするとこで終了
ここまでやったら次クールまで保つやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:21:47.21ID:vyx2fLsR0
リーダー以外の角も折ったら退場にしろよ
何が団体戦やねん戦場だったら死んでるぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:22:02.51ID:VJdQl1uq0
>>12
可愛いからヨシ
2022/12/11(日) 09:22:41.37ID:FU7iZ5Tn0
そもそも分割予定じゃなかったから1クール目の区切りって想定してないだろ
普通に次回へ続くで終わりよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:22:43.49ID:tNSgwRw50
>>35
主要メンバーは殺さんで欲しいわー
せっかく今までキャラ描写してきたのに全部ぶち壊されたら台無し
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:22:57.13ID:n0JX1Km7a
9話スカスカすぎて草はえたわ
あんなん4話くらいにやっとけよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:24:03.19ID:hmrefg/Ud
>>36
これ大河内のガバガバ展開の片鱗を見た気がするわ
モブがどうやったら失格になるのかルール説明の描写を省いてるのに、他の敵にやられたモブが実はセーフで最後に奇襲狙ってましたーって
それは単なる脚本がやった者勝ちのご都合主義じゃん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:24:29.16ID:n0JX1Km7a
>>40
大河内だからそれはない
無駄につよい引きで終わって
二期始まったらなかったことになってスタートや
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:24:44.47ID:TmMDodZWd

>>40
水星の9話レベルくらい4話で話進んでるガンダムってなんだ?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:24:54.15ID:tNSgwRw50
グエルが大学後どうなるのかだけは三ヶ月引っ張らないで欲しい
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:25:39.85ID:mdsZX/tqd
ぶっちゃけ話し進んで無いって言ってる奴実況だけしてストーリーは見てないか
ただイチャモン付けたいだけだろ

戦争始まらなきゃ話進んで無いって言って良いと思ってないか
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:25:48.69ID:n0JX1Km7a
9話の戦闘なんやったんやろなあれ
3対3でもよかったろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:25:58.99ID:RE9uG5oK0
>>39
既に1人死んだぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:26:41.78ID:n0JX1Km7a
プロローグからの期待値で見られてるだけで
内容はビルドファイターズ系列だよね
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:26:50.19ID:OXC0uZN00
>>46
そしたら敵のえっちな女の子の数が減っちゃうやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:27:00.78ID:V8zxCvJ3M
>>26
ラウダ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:27:12.62ID:mdsZX/tqd
>>42
ギアスの2期の始まりは酷かったな
あれ最終回で一気に神作評価固めたけど
最終回微妙だったら今だに叩かれてると思うわ
2022/12/11(日) 09:27:54.72ID:SEBjtX1g0
水着回まだなん?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:28:07.07ID:1lhZI/AQ0
これもうガンダム界のきららだろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:28:30.94ID:mAutHT/X0
>>49
おまえあたまいい
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:28:43.14ID:QPwdugHC0
風花雪月みたいなシリアスな学園物かと思ったらきらら系っていう
2022/12/11(日) 09:28:51.09ID:roxYnf4Ea
>>51
ギアス2期は夕方にして新規取り込もうと欲かいた連中がそういう脚本書かせたんだから脚本家のせいにするのは違うだろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:29:32.22ID:tNSgwRw50
9話はワイ好きやで
なんだかんだで主人公が覚醒して無双するのは爽快感あるわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:29:45.18ID:Wkcyo+QU0
今のところガンダムである必要はない
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:29:59.26ID:qXHRz3UW0
人が死ねば面白いと思ってる奴いるよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:30:22.80ID:RE9uG5oK0
>>59
無様に死んで欲しい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:30:28.85ID:tNSgwRw50
>>47
そういやそうやった…
4号くんなんで焼いてもうたんやろな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:31:06.63ID:tNSgwRw50
>>59
オルガは面白い
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:31:32.78ID:n0JX1Km7a
適当にガンダム会社はじめます、なにやるか決めてません
ガンド医療や!ガンダムは希望や!
御三家全員ボコるの気持ちええ~w

やっぱり兵器としてみられちゃいますよね
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:32:02.15ID:gZxOvBuU0
というか何で2クールしかないんや?
鉄血ですら分割4クールやったのに
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:32:22.84ID:+XeOMyIw0
>>39
00でやったしもうやらんとは思うで
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:32:41.92ID:mdsZX/tqd
>>64
2クールしか無いかはまだわからん

https://i.imgur.com/Xcalbhe.jpg
2022/12/11(日) 09:32:52.43ID:roxYnf4Ea
今のところシリーズ内で水星より面白いと言えるガンダムのほうが少ないんだからよくやってる
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:12.75ID:n0JX1Km7a
親父が虐殺してまで止めたガンダムを認めた理由w

娘がやりたがったから
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:17.45ID:9bHhkLIY0
種も9話時点じゃ全く死んでないけどな
2022/12/11(日) 09:33:28.09ID:iykvbo9Ha
FE風花雪月みたいに学園がほのぼのになるほど戦争のときわくわくするぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:53.83ID:hDiLlwfc0
唯一ガンダムらしいことやってたエランくん4号焼かれたからな…
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:34:50.52ID:c1kD/xjmd
9話時点って00ってまだようやくナドレが出たくらいだろ
全く話なんか進んで無い気がするが
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:35:27.98ID:NjOnG+8A0
二期あるんやしええやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:36:14.35ID:rPtgVRTA0
ハンターハンター読者の前でも言えるか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:36:46.57ID:71boVF5p0
ちなみにギアスの9話はなにやってたんや🙄
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:37:41.89ID:4KVIx1h8d
種もダブルオーも尺が一年分あったから24話のこれと比べるのはおかしい
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:37:45.83ID:c1kD/xjmd
>>75
総集編からのリフレインで叩かれてた
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:22.85ID:DWfW/xIe0
>>32
一番最後掘られるに見えてそんな展開あったやろかって思ったわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:37.24ID:FDTMi4LB0
>>26
ガンダムでホモやったらこの低レベルだから無くてよし
https://i.imgur.com/TQn5E9g.jpg
https://i.imgur.com/ITlgKb3.jpg
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:38:42.03ID:c1kD/xjmd
>>76
だから24話かは不明だぞ
鉄血も2期があるの発覚したのは1期の終わりだ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:08.34ID:yyP60kBZa
>>76
水星の魔女も別に24話で終わりとは明言されてないって何回言えばいいんや
それにダブルオーは前半と後半で1年あいたぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:39:08.94ID:MHxvScBK0
間隔空きすぎて一気に話題にならなくなるだろうな
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:40:18.35ID:VBrt5nOx0
好評なら36~45はいけるやろ
トレンド埋め尽くそうぞ
2022/12/11(日) 09:40:39.91ID:DnGUJhK20
2クール以上するとしてもまた間に何か挟むんか
連続2クール出来ないから分割なんやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:02.86ID:tNSgwRw50
>>82
これ怖いわ
鉄血も二期はあんまり話題になってなかったし
2022/12/11(日) 09:41:42.33ID:roxYnf4Ea
話題にならなくなったらなんなんだよ
観てるやつが楽しめればそんなのどうでもいいだろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:44.47ID:IVHH/ZxJ0
早く労災で誰か死なないかな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:41:45.81ID:VBrt5nOx0
1月までで4月からやろ
3ヶ月やからエア実況すればすぐや
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:42:55.86ID:qv78WHTfr
4.5年前の時点で今のオタクはコンテンツの消化速度が早いって言われてたけど今はさらに早いよな
クール変わったらもう1ミリも話題が出ない
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:43:54.16ID:FDTMi4LB0
株式会社ガンダムのPVもこんぐらいぶっ飛べば良かったのに
https://i.imgur.com/1gzQs9N.gif
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:44:33.63ID:dbV8PsEcd
>>80
>>81
お、おうそうか、尺伸びるとええな
水星のあと2クールぐらい呪術廻戦やろうし再来年あたりになるけど話題持つか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:44:46.85ID:rbTkXyr40
その間に別のガンダ厶作品やるから
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:45:49.39ID:TnKf1YPKa
終わりだよこのアニメ
豚しか持ち上げとらん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:19.90ID:c1kD/xjmd
>>91
001期が2007年10月
002期が2008年10月

こんくらいに開く可能性はあるな
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:46:47.66ID:OuroQA+20
水星の魔女は2クールで終わらせた後続編として水星の世界観をそのまま使うやり方もある
水星の魔女destinyやね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:07.61ID:gilgQd/20
しゃーないんやけど3ヶ月間が空くのキツいよな
続きが気になるように最終話はかなりショッキングな引きが待ってそうや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:47:29.94ID:tNSgwRw50
00も話数少なくなかったっけ?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:48:33.61ID:c1kD/xjmd
>>95
主人公変えて戦争編も有り得るかもね
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:48:42.94ID:VBrt5nOx0
>>94
1年持つか
んなら最悪呪術に枠温めてさせるのもええな
2022/12/11(日) 09:48:47.28ID:ijh+xlF20
水星の魔女Rでもすんの
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:49:01.44ID:PXxDUXbba
先週ガチのバトルやったから当分ないやろ
そういうもんや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:20.67ID:TKXpwQle0
決闘で間違えて相手殺したりとかないんやろか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:38.81ID:KefaT16oa
1クール空くだけでもキツイのに年単位で空いたら話題になんぞならんわ
ソースは進撃の巨人
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:50:53.28ID:Y18/CJm10
スレッタちゃんが二期で死んでエリーが主人公で第二部とかやめてくれよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:51:03.26ID:VDIsxXA4p
集団戦という名のただのリンチで草
ほんでそっから主人公覚醒して戦国無双するだけのゴミ戦闘回
2022/12/11(日) 09:52:16.15ID:QCVSrLcW0
え?1クールなんこれ
ガンダムやのに?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:52:40.78ID:2ag5aErqM
目的がはっきりせんのほんま草
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:52:53.79ID:oQrbmuF+0
2期って来年なん?嘘やろ?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:16.96ID:8k8aE3Rz0
>>105
その理屈やと他のガンダムもまともに見れなくない
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:25.30ID:OXC0uZN00
>>102
手足ぶった切ってダルマにしとるから、それでコックピット切ったら普通に死にそうよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:53:48.92ID:GU86MfqrM
もう誰もリコリス覚えてないしコンテンツの消費速度早いよなあ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:08.42ID:OuroQA+20
>>108
もう年末やぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:29.96ID:fvAhdx6za
鉄血以下のガンダムがこんなに早くでるとは思わなかった
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:54:40.07ID:KjnbSuPCd
粗を叩こうとすると他のガンダムに飛び火するの草
大したシリーズじゃないだろこれ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:55:27.49ID:PXxDUXbba
メインの客層の40〜50代にとっては1年開こうが関係ないだろ?
ソースはガルパンさん
2022/12/11(日) 09:56:18.77ID:pTwT/BXua
>>114
実際そうだよ
これだけ作品数あるくせに水星より面白いシリーズなんてほぼないようなレベル
アニメ作品としてのクオリティーなんてガンダムに求めてはいけない
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:31.13ID:K5hdIXKi0
これ深夜枠で良かったんちゃうか
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:56:32.24ID:hDiLlwfc0
一年あいたダブルオーってどうやって話題引っ張ってたんや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:12.60ID:NjOnG+8A0
>>108
一期最終回が来年やぞ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:15.32ID:Y18/CJm10
次の土曜18時枠はなにやるんや?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:18.58ID:D3b3hzHn0
来クールやるのが宇宙世紀物とか新規取り込む気あるんやか
2022/12/11(日) 09:57:49.50ID:pTwT/BXua
>>118
そもそも00は一年も空いてない
1期終了の半年後には2期がスタートしてるしその間は客層被るギアスか客を繋ぎ止めてた
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:53.96ID:Y18/CJm10
日曜やった🥺
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:56.40ID:neaKnaPo0
>>12
ガンダムだけどエアリアルだからヨシッ!
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:57:56.71ID:Xx3ACa7/0
やっぱ半年空く分割はクソだよ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:14.95ID:loBRbEj50
00も監督が4クールでやらせてくれって揉め続けたみたいやしなあ
クールが空くだけで冷める人間が多いのは制作側もようわかってるみたいなのに・・・
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:17.62ID:u9S3HhKS0
ここまで見る限りほんまガノタ爺はお断りックスで
若者に見てもらいたいんやろなって作り
なおガノタ爺しか見てない模様
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:34.67ID:Xx3ACa7/0
最終話が総集編じゃなくてよかった
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:40.67ID:OXC0uZN00
>>120
曜日も時間も間違えとるやん君
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:46.21ID:+VoWFomx0
主人公が男だったら見てねえだろ

これに反論は出来ない
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:57.01ID:tNSgwRw50
株式会社ガンダムのゴールって何やろな
東証1部上場?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:59:14.18ID:8k8aE3Rz0
>>121
しかもNTと閃ハサとかいう単品で完結しないやつらやるのがな
最近作なのはわかるけど
2022/12/11(日) 09:59:18.63ID:DS43qUl4M
>>48
リライズより酷いで
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 09:59:38.07ID:NjOnG+8A0
>>130
グエルを主人公にすりゃええやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:00:03.07ID:Qo8JXBm9a
4号は死んでてええから4号のときくらいスレッタ動かしてくれ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:00:15.34ID:Y18/CJm10
>>131
最終的には戦争が起こってその終結になるやろな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:00:17.72ID:Xx3ACa7/0
>>110
これ見てる時ガチで思った
2022/12/11(日) 10:00:42.23ID:pTwT/BXua
>>126
いうて00は円盤もプラモ売上も別に下がったわけじゃないからちゃんと固定客つけられるかどうかだぞ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:00:51.76ID:HEMbawOFa
呪術が枠守るからえーやろって思ったけど
1月からの3ヶ月がまじで無駄だな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:01:02.61ID:+VoWFomx0
>>134
最速三連敗が主人公で平気か?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:01:04.15ID:D3b3hzHn0
>>132
よりによってかなり客層選ぶ作品やもんな
NTなんか特にあれやし
2022/12/11(日) 10:01:09.83ID:QCVSrLcW0
>>127
ガノタに文句ばっか言っときながら才能枯れ果てた禿がガノタくらいしか見てる奴おらんかったGレコと一緒やな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:02:10.19ID:loBRbEj50
>>138
00は相当上手くやったと思ってるで
水星はそもそも仮に4クールだとしても前半2クールが分割なのにこの様は笑えんわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:02:12.35ID:9gBVFFtUd
>>122
あー空いたのは半年かそれならなんとかなるか
てかその間ギアスやったんか全然覚えてなかったわさんきゅ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:02:24.54ID:tNSgwRw50
実況スレ始まる前と反省会スレで空気が180度違うの何でやねんw
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:02:25.00ID:6nxs0lRs0
どんだけ人気でも間隔空いたら新アニメの影に隠れるってスパイファミリーが2クール目で証明したからなぁ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:02:29.77ID:lg/rdUKsp
今回の戦闘何やってるかわからんかったわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:02:46.78ID:OuroQA+20
NTは水星に近いところがあるからな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:03:17.18ID:20CDsufY0
ガノタ「女主人公やめろ!😡」

アンチ「男主人公だったら見てないよね?😅」

どうすりゃええんや
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:03:21.54ID:Xx3ACa7/0
>>147
わかるまで何度でも見返しなさい😎
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:03:28.49ID:PXxDUXbba
そもそも人気なのか?w
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:03:45.33ID:c4+xfiPQd
4月から2クール目やって
8月から12月まで呪術
1月から水星3クール目なら完璧やろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:04:01.35ID:+86+gJvud
株ガンダムはその場しのぎ言い訳やったからそれがどうだで半クール使いそうになるとは思わなかった
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:04:02.49ID:GBAdVERA0
>>90
これでいいんだよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:04:18.55ID:oQrbmuF+0
>>130
むしろ女キャラに魅力あるやつが1人もおらんやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:04:54.00ID:5DYT5x+s0
>>146
いや配信ぶっちぎりで強いし今も人気やろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:05:09.81ID:Y18/CJm10
スレッタ死なないよね?
一期最終話でスレッタ死んでプロローグ完で二期は3クール構成の本編始まりますとかならんよね?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:05:18.55ID:c4+xfiPQd
>>151
バンダイの社長が高いハードルをクリアしたって総会で回答するくらいには人気
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:05:20.79ID:GBAdVERA0
水星はナラティブとかいうガンダム史上最大の黒歴史に並ぶほど面白くない
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:05:51.39ID:qXAfC3cpa
>>145
反省会スレとかふたばのジジイしかおらんわ
一生同じ話して画像張り付けとるIDばっかやし必死見るとあのスレしかレスしとらん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:05:51.37ID:GBAdVERA0
>>157
エアリアル誰乗るのさ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:05:52.87ID:gilgQd/20
よう見たらあいつら機体の外に出とるんよな
メインカメラぶっ壊されたから目視で角度の調整とかしたんやろうけど覚悟決まりすぎやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:06:24.93ID:OuroQA+20
NT叩かれまくってるけど話としてはかなりまとまってるだろ
バナージの出し方もいい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:06:34.07ID:3ui7IVQyd
>>161
😎「私の娘」
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:06:45.02ID:vyx2fLsR0
YOASOBIも似たような曲しか書けんよなぁ
怪物と祝福とかもう間違い探しの粋に達しとる
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:07:09.91ID:c4+xfiPQd
ガノタおじさんが幾ら叩いても人気なものは人気
種の時の過ちをまた繰り返すのか
と言うか種の時に若者側だった種キッズが
今や種おじさんになって新作叩きをすると言う歴史を繰り返してるのか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:07:52.75ID:LoES6dnmp
>>165
重要なのは歌詞だから…😢
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:08:19.92ID:n0JX1Km7a
>>166
種と水星が同レベルだったらよかったのにな
2022/12/11(日) 10:08:47.42ID:pTwT/BXua
>>143
1クールアニメなんて相当な名作でもなければ大抵そのまま消費されて終了だからな
瞬間的な話題性とかバズりとか狙ったところでその場だけ盛り上がって後には続かない
ファンが金落とさずネトフリに泣きつくしかなかったジョジョと違ってバンダイが付いてるんだからもっとどっしり構えるべきだった
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:09:08.52ID:GBAdVERA0
1期最終話はあと引かせる終わり方しなきゃならんからどうするんやろ
スザクとルルーシュ的な感じなんかな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:09:51.05ID:jMtF1HcL0
どうにかして連続2クールに変更できんかね
絶対二期で超失速するやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:10:15.46ID:WD+dwBci0
種は既存のガノタの方も見て作られてたけど
水星は現状0話以外全くガノタの方見とらんからまあ不満出るもの妥当やねんな
このままガノタ排斥路線なのか0話の雰囲気に寄せていくのかは知らんけど
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:11:02.35ID:c4+xfiPQd
>>172
むしろ種は既存ガノタに擦り寄った部分
クソ叩かれてたんだけどな
初代のパクリとかΖのパクリとか言われまくってたぞ
どっちがええねん、ホンマにガノタは
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:11:42.01ID:aIAwNbToa
ギアスと違うところはキャラに魅力が無すぎるわ
誰が死のうがほーんとしか思わん
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:11:46.38ID:FDTMi4LB0
ガンダム名乗ってなきゃリコリスコイルレベルに評価されたかも怪しいって時点で
既に作品としてはダメな部類だよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:11:49.99ID:WD+dwBci0
>>173
それはガンプラの売上が答えや
種は大正解やねん
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:12:13.99ID:c4+xfiPQd
>>176
そうなるとプラモ売れてる水星も大正解ってことやね
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:12:35.04ID:KfUJ6GI70
流行りそうな要素で豚釣ったのに
分割は本当にアホやな
次やるころにはもういないであいつら
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:12:36.53ID:tNSgwRw50
>>160
ふたばのジジイはふたばおるんとちゃうか知らんけど
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:13:00.97ID:GBAdVERA0
ガンダム付いてなかったら境界戦機並みにオワコンやろうな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:13:14.15ID:WD+dwBci0
>>177
それは何年も売上見んことにはわからんからなあ
種は間違いなく成功と言えるだけの年数重ねてるから断言できるけど水星は初動も初動やからなんともかんとも
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:13:30.51ID:Sei3Eukd0
>>176
水星も大正解やな
雑魚機売れまくってるの凄いわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:13:47.09ID:5DYT5x+s0
鉄血もガンプラバブルの今やってたらプラモバカ売れしたんだろうな
まあその程度やろ
2022/12/11(日) 10:13:56.31ID:KCbBOmd50
24話で終わらせるの勿体ない
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:13:56.49ID:UgyKgjVb0
アナザー叩き続けるガノタとかノイズでしかないし無視が正解
2022/12/11(日) 10:14:01.07ID:hTNhci7M0
ワイは好きやで

ガンドフォーム医療実現の金を稼ぐ為に
ガンプラ売り出すんやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:14:05.96ID:tNSgwRw50
>>173
ガノタって基本最初に見たガンダム以外嫌いやからな
厄介ファンしかおらん😭
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:14:09.47ID:Rf8+gv9u0
会社要素要らんかったやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:14:10.49ID:AHmKOQoN0
これを持ち上げまくってた掲示板があるらしい
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:14:13.75ID:c4+xfiPQd
>>182
あんだけ雑魚機すら無くなるのは種の時でも無かったからな
転売のゲタを履いてるとは言え
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:14:21.81ID:Y18/CJm10
スレッタの太眉が地味に意味のあるの草なんだ
この眉のせいでママンが別の男と作った子供説がなくなってわけわからん事になっとる
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:14:47.60ID:dONUi9bOd
>>186
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:15:30.78ID:adtfqwj70
転売ヤーのせいで戦闘しないのが正解とも言えんよな
そら制作側はどんな形で売れてればセーフやろうけど
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:15:51.65ID:3hErXXpG0
>>12
こんな1コマカットなんて当てにならんやろ
先週もシャディクしか映ってなかったから戦闘無し戦闘無し!喚いていたけど、半分戦闘やったし
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:16:30.34ID:oSBetRZO0
中身がないから会社ごっこでラストの崩壊までの時間稼ぎで一気にオワコンになったな
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:16:59.84ID:gilgQd/20
プロスペラが太眉の男好きなだけかもしれんやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:29.12ID:wm+5AhBa0
むしろガンプラ売れてるならセーフなら過去作のプラモもバンバン売れるんやから放送しないのが最適解やないか?
戦闘しなくてもどろこか放送しなくてもええやろその理論なら
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:30.04ID:7tFyONxs0
>>186
マジな話ガンダムの作中でMSのおもちゃが出てくる様子があまり見られないのは変だと思ってた
現実世界で戦車や戦艦のプラモデル売られてるんだし
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:40.27ID:Sei3Eukd0
>>193
売れ残ってたグエルのディランザが、グエルの株と共に売れていくのを見るに
無闇矢鱈と戦闘するよかパイロットの魅力重視のがええんかもな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:43.15ID:G31vVwh6a
下手に学園物やからシーンが一生変わらんのがヤバいわ
鉄血ですら火星から移動しとるのに
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:19:00.49ID:adtfqwj70
>>197
なんか水星売れたというよりガンプラが売れとるやな
水星がガンプラブーム再燃させた訳やないから正直水星そのものは無風よ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:19:11.84ID:tNSgwRw50
>>200
そろそろ艦隊戦とか敵基地強襲とか見たいよな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:19:38.32ID:+XdvN5mu0
ワンクール12話なんか
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:19:51.41ID:ExcjLqzo0
戦闘戦闘言ってるガノタマジで厄介やな
若者向けに作ってて戦闘無いってそういう事なんやで
2022/12/11(日) 10:21:00.81ID:pTwT/BXua
>>204
つまりガンダム、いやロボットもの自体がもうどん詰まりってことだな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:21:15.42ID:iVzYVAfE0
ロボアニメなら毎話戦闘がないとあかん
とかいうガノタいるからな
そらロボアニメ衰退するやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:21:15.60ID:qUaMeEfn0
これガンダムやんけ!→うるせえ〇〇するぞ!→うやむや
ファンネルにはこの方法で対策するでー→エアリアル「ああああぁぁ!!!!」覚醒

ホンマ3ヶ月くらいこれ繰り返してるだけなのゴミよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:21:29.52ID:YPzLEIrIa
若者向け(メイン視聴者層男性40代)
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:21:51.97ID:GBAdVERA0
既に9話も放送したのに内容があんま無いよう
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:21:52.94ID:xlwT0bvU0
>>19
現場猫要素も入れるんか…
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:39.80ID:NjOnG+8A0
>>208
日本じゃ若者定期
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:40.35ID:AglFX9Dw0
そもそも話動かさないと退屈や
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:41.23ID:WD+dwBci0
若者向けっていうよりアニオタ向けやねんな
まあ少なくともキッズ向けではない
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:50.19ID:adtfqwj70
いや戦闘しないのつまらんって意見逆張りはおかしいやろ
何もバンク戦闘や棒立ちを褒めとる訳やないし
クオリティの低さを指摘するのが逆張りか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:22:51.43ID:Y18/CJm10
スレッタには幸せになって欲しい🥺
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:24:13.09ID:iVzYVAfE0
>>214
戦闘がないのをクオリティの低さと直結して考えるのがやべーんだよ
しょせん戦闘なんて話の展開の一つでしかないのに
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:24:13.92ID:AglFX9Dw0
日常パートばっかの割にはキャラの動きがないよね
ぼっちやスパイファミリーくらいぐりぐり動くならいいけど
所詮サンライズって感じや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:24:32.00ID:GBAdVERA0
毎回戦闘しろとは言わんがストーリー展開糞やからな
いざ戦闘してもファンネルをビュンビュンしてるだけでおもんない
2022/12/11(日) 10:24:33.62ID:CNtB+2EA0
SNS映え意識してる作品って気色悪いというよりつまらないよな
確かに実況時はうおおおおするけど終わったら中身無いカスやなとしか
間隔空いて二期やってもオワコンやろこんなの
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:25:27.21ID:FgnXUiim0
戦闘しません
相方の銀髪が社長です
LGBT要素全面に出します
ガンダムは乗り続けたら危ない兵器です
ニカ ミカ

すまんこれ鉄血の魔女では
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:25:38.66ID:GBAdVERA0
>>217
キャラにガイジムーブさせんと話動かんからな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:25:45.09ID:YPzLEIrIa
バズろうとしてワード作っとるのが寒いわ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:25:58.33ID:adtfqwj70
>>216
そら低いやろ
明らかに作画休めてるだけやし
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:26:30.58ID:RglHzqOr0
エアリアル覚醒したけどなんも爽快感なかったし何してるんかもわからんかった
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:26:51.86ID:W5BGFgwA0
戦闘ない回のお話が面白いかと言うとそれもね…
今のところマジでワンパターンやぞ話運び
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:27:22.46ID:0Ft8daZC0
ロボットアニメで2週戦闘開けるのはもうロボットアニメ観点ならカスやぞ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:28:28.72ID:adtfqwj70
まぁ今日も実況伸び伸びやろ
そしてまともな意見出揃うのは火曜日からや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:28:40.18ID:tH3MXYzG0
二期で覚醒するから・・・


鉄血かな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:28:52.32ID:Ujod2pyV0
エヴァのウイルス型使徒の回見ちゃうとメカ描かなくても工夫で面白い回は作れるじゃんって思うわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:29:06.34ID:Y18/CJm10
ワイは日常話好きやぞ
シャディクの手を出せないでモジモジしてる感じすこ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:29:43.12ID:98iEPk1L0
>>197
そもそも新作出るとそれにリソース食われるし終わってもそれ再販しないと行けないから既存のファンにとっては明確に敵やからな
最大派閥の1stファンに取ってはZ以降全部ゴミクズやろな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:29:45.87ID:FWTJQo7Dr
エアリアルが暴走してミオリネを殺してしまうくらいの展開が欲しい
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:29:59.17ID:wm+5AhBa0
>>217
昨日のスパイやたら作画も動き回っとったな
戦闘ないだけで雑で地味な立ち話しとるのがつまらん言われてるんや
起業描きたいならもっとそういう苦労描くべきやし
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:27.21ID:93BPJHMSa
学園でグダグダやってるだけなのに架空のガノタが戦闘がとか文句言ってるとか言ってる信者さん
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:39.40ID:wm+5AhBa0
>>230
それ描くのに3週要らんってだけや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:42.61ID:tH3MXYzG0
地球人がなんで貧乏&差別されてるか理由あったけ
2022/12/11(日) 10:30:50.42ID:pTwT/BXua
>>219
視聴者が二言目には話題性ガーだもん
SNSで話題にもならない負け組アニメなんて時間の無駄ってスタンス
むしろ存在すらしてない扱い
各社アニメ作り過ぎなんだよ
昔みたいに一通りチェックして良さそうなの吟味することすら出来ないから話題作に集中するしかない
2022/12/11(日) 10:30:53.42ID:XseWq6iI0
>>3
仮面ライダーでライダーでてこない話あったら詐欺じゃん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:55.10ID:Da2kwaCqM
序盤からファンネル頼りの戦闘って後半どうすんやか
更に数でも増やすしか魅せられへんやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:31.30ID:UQ86g1vAp
>>227
https://i.imgur.com/MAZXvrr.jpg
ぼっちに負けてるけどな
2022/12/11(日) 10:31:31.86ID:yN6G8YLD0
でもニカの工作でミオリネ死んだらおもろくない?
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:37.29ID:wm+5AhBa0
>>231
やっぱBFが最適解か…
なおトライ以降の使い回せないキット
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:37.91ID:RglHzqOr0
>>234
ほならガンダムじゃなくてええやん
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:41.10ID:sfbSLJrEd
学園モノではなく大人の悶着がメインなんよ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:08.26ID:uLtecNxr0
>>109
水星スレってこういう水星の魔女の話してるのに「他のガンダムもそうじゃね」みたいな変なレス大量にあるの見ると
意外とこれまでのガノタも見てるんやなって思うわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:46.56ID:UQ86g1vAp
日常を棒立ちさせてるのがこの監督のセンスの無さが溢れてる
スパイぼっちを見習っとほうがいい
2022/12/11(日) 10:33:03.80ID:FU7iZ5Tn0
>>240
引用するならちゃんと理解して引用しようよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:21.11ID:tNSgwRw50
言うほどそこまで叩かれるほど悪いか?
今後の展開がさあ!グエルがさあ!って話すスレになるかと思ったのにダメ出ししかないやんけ
何がそんなに気に食わないの
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:25.11ID:oJ9Sq+voa
これアナザーガンダムシリーズの
ガンダムというビッグタイトル作品じゃなかったらもう見れてないわ
ガンダムなのに○○だ!みたいな要素しか売りが無い作品になってきてる
このアニメがガンダム関係ない作品だったら今の1/4以下の視聴数になりそう
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:32.78ID:qUaMeEfn0
学生要素が半端なのに起業要素のせいでその辺最早期待できんしグエルも退学して学園に留まっても面白そうな事無くなったのがね…
マジでハナから学園要素話題性以外にプラスに働かんかったな
正直学生押し出してないWやAGE並やぞ描写
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:50.36ID:GBAdVERA0
>>248
毎回おもんない
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:01.79ID:UQ86g1vAp
>>248
ボロが出てきてるからしゃーない
話動かさないし
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:13.20ID:qUaMeEfn0
>>245
まぁリンチなんて他のガンダムのどの話やねんって感じやがな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:34.95ID:Y18/CJm10
>>243
だからタイトルにガンダム付けてないやん
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:56.20ID:OuroQA+20
戦闘が見たい奴はGレコでも見とけよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:18.64ID:2uPIWOagd
エアリアルが不穏なことよりグエルの処遇のが話題になるの草生える
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:20.27ID:Ujod2pyV0
おじさんはハサウェイ待機してればええやん。シリーズものなんて若い世代取り込まないと衰退しかないんやで
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:32.78ID:qUaMeEfn0
>>248
それだけで引っ張るのは3ヶ月前後が限界やろ
半年感ワンパターンととっくにガンダムと分かってる機体がガンダムかどうかでやっとガンダムって認めただけやぞ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:37.75ID:GBAdVERA0
>>255
あれ見るのおハゲ信者くらいやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:49.04ID:7HeLPapua
というかこの世界は実機で戦う理由が見当たらんわ
これこそガンプラバトルなら違和感0や
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:50.71ID:oJ9Sq+voa
>>252
2クールあるからあくまで1つのテレビアニメとして見たらまだゆったりできるのはええかもやが
ただガンダムとしては短いからそこは怪訝要素やな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:52.03ID:98iEPk1L0
>>242
ビルドは売れないくせに種類だけ出るわ原型機に組み替えられなかったりそもそもキメラ機体が一般で原型機がプレバン送りになるような論外っぷりやぞ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:16.09ID:oJ9Sq+voa
>>254
機動戦士ガンダム水星の魔女
やぞ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:35.65ID:GBAdVERA0
>>254
ん?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:38.23ID:7tFyONxs0
味方が雑魚しかいなくて主人公ガンダム一人に頼る状況だとSEEDとかAGE1部かな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:38.34ID:RglHzqOr0
>>254
https://i.imgur.com/wsdaffG.jpg

ええ…
2022/12/11(日) 10:36:47.25ID:pTwT/BXua
>>249
アナザーなんてみんなそうやろ
そういう作品にガンダムって箔をつけることで視聴者増やしつつ商品展開しやすくする手法なんだし
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:54.88ID:8oGMQC3xd
ガンダム本編見るの水星が初めてなんやが
以前からガンプラは売れまくってるとは聞いてたしてっきり仮面ライダーとかスーパー戦隊みたいな毎週ガンダムバトルに力入れてんのかなとか思ってたら
全然戦闘シーン無くて草だわ

しかも反省会スレ見てたら水星に限らず他のガンダムも戦闘シーン自体はこんだけ少ないらしいし
よくこれであんだけガンプラ売れるな、不思議で仕方ないわ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:13.57ID:98iEPk1L0
正直スレッタって失敗だよな
流され系褐色たぬき眉吃音とか新規狙ってないやろ
大人しくルルーシュ路線かボーイミーツガールやれよ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:24.83ID:+VoWFomx0
面白くないのにまだ見てるって拷問でも受けてるんか?
3~5話くらいで面白くないと思ったら見るのやめない?
ドMなの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:40.66ID:e48BZL6o0
「ガンダム 水星の魔女」12月18日は放送休止。TBS特別番組編成のため
2022/12/11(日) 10:37:41.17ID:09cCmmuf0
毎話戦闘シーン入れるのってそんなに難しいの?
やっぱ1stって神だわ
2022/12/11(日) 10:38:02.15ID:CNtB+2EA0
>>270
ニワカか?
ガンダムという引力に縛られたオールドタイプ舐めんなよ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:11.41ID:vhYslzv20
4号に惚れさせて死なせて放置しとるせいでせっかく釣ったカプ厨が
皆殺し状態なの酷い
さっさとケリつけろや
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:15.99ID:tH3MXYzG0
>>270
ワイはもう
スレタイとかスレに書いてるあらすじとか
スクショ見てるだけや樂
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:18.13ID:Ujod2pyV0
>>272
1stと今じゃ求められるクオリティが桁違いなんよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:28.69ID:GBAdVERA0
>>270
惰性で見てる
切ってもええわ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:53.26ID:Y18/CJm10
>>263
ガンダム○○じゃないってことや
ここで差別化してるんだから日常多くても我慢しなさい
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:10.25ID:0xgD5dLe0
いつ面白くなるの?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:13.28ID:uLtecNxr0
>>268
ガンプラのクオリティが高いから売れてるんであって
残念ながら本編は昔から戦闘少なめなんや…
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:15.70ID:vyx2fLsR0
>>268
時期がな
何出しても売れる状況やのに山積みにされてたピンクディランザは伝説
2022/12/11(日) 10:39:20.00ID:pTwT/BXua
>>270
ガンダムに関しては面白くなくても見るのがガノタだし
鉄血とかつまらなさ過ぎてホント拷問のようだった
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:23.13ID:98iEPk1L0
>>272
バンク連発で戦闘シーン入れられるんやけどな
バカ売れした種シリーズの逆張りを20年くらいやった結果が今や
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:30.81ID:NJZdH7Oua
鉄血1期の方が面白かった説
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:40.12ID:7HeLPapua
>>270
見ないで文句だけ言うのはワイ的に許せん
鉄血とAGEもちゃんと見たからこそ文句言えるわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:52.36ID:adtfqwj70
>>268
こんだけ少ないのは鉄血くらいなんだよなぁ…
だからボロクソ言われとるし戦闘無くてもおもろいは鉄血の殺されかける嫌ほど聞いた用語や
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:04.08ID:0xgD5dLe0
>>270
見ないと叩けないだろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:15.58ID:uLtecNxr0
>>253
確かに主人公がリンチされることはあっても
する側になってたガンダムってあんま思い浮かばないな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:26.83ID:oJ9Sq+voa
>>282
鉄血1期は普通に好きやった
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:36.01ID:snc/AGUZ0
冷静になるとこれ学園じゃなくて博打打てる決闘場じゃんってなる
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:50.79ID:98iEPk1L0
>>260
18メートル超えの大型ロボットを学生のお遊びで毎回動かして破損させてるガイジ設定やからな
鉄血の時みたいにコンペ落ちの設定流用しただけっぽいわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:21.82ID:RglHzqOr0
>>278
UC以外はガンダムじゃないってこと?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:25.02ID:GBAdVERA0
>>290
おまけに起業までするからな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:36.89ID:vhYslzv20
>>248
スレッタを頭エランで固定しとるせいで序盤で釣られたキャラファンが
苛立って反転アンチになりかけとるし
老け具合に違和感持たせて釣った考察厨も謎だけ仄めかされて
何も明かされない状態に飽きてきとる
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:50.11ID:W5BGFgwA0
むしろGレコまではほぼ毎回あるやろ
鉄血と現在の水星くらいやろ戦闘シーンが話数の半分程度なの
種死と∀はちょいちょい無いけど半分もないってことないやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:02.72ID:7tFyONxs0
>>292
SEED00AGEはガンダムだけど鉄血と水星は違うよって事かな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:08.93ID:Sei3Eukd0
>>284
それはない
2022/12/11(日) 10:42:26.03ID:pTwT/BXua
>>289
奴隷のガキどもとかドルトコロニーのあたりとかよく耐えられたな
ヤクザ出てきてから終盤グレイズアイン出るまではあまりのつまらなさに脱落寸前だった
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:33.85ID:dsAZakUA0
鉄血は9話の時点でヤクザの参加に入るくらいには話動いてたしな
未だに学園内でごたごたしてんのはテンポ悪いわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:54.88ID:7HeLPapua
鉄血もリアルタイムで実況し続けたがオルガもネタにすら出来てなかったぞ
有名な死亡シーンも笑う奴よりは?って意見のが多かったわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:55.06ID:0xgD5dLe0
キャラに愛着が持てないからここから殺し合いになっても感慨が持てないだろうな
それでもプロローグのノリのほうが楽しめるけど
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:56.57ID:92krmUhZ0
えちょっと待ってガンダムなのにもしかして血生臭い殺し合いないの?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:05.67ID:W5BGFgwA0
そのヤクザごっこ始めた鉄血を馬鹿にできないクオリティなのが会社ごっこの水星やぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:49.07ID:RglHzqOr0
>>302
敵さえいない
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:14.31ID:jUf9vpTp0
学園ものとしてもおもんないのが悲しいよな
学園ものとして割り切れればまだよかったんやろけど
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:20.11ID:VnER+yky0
水星ファンは鉄血よりはセーフって前提で評価しとるけど
正直作品性は色々似とるわ逆張り精神が
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:28.74ID:uLtecNxr0
>>198
そういやAGEくらいやなガンダムの玩具作中に出てたの
2022/12/11(日) 10:44:32.49ID:pTwT/BXua
>>300
放送日の夜にサタデー・ナイト・フィーバーのコラが作られてようやく笑いになってたけどリアタイだとあまりの雑な展開についていけてなかったな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:50.78ID:vyx2fLsR0
>>302
生理臭い女なら沢山居ます
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:01.43ID:saj+qaZ90
>>295
全然ちゃう
種死は半分くらいしか戦闘ないし逆に∀は戦闘ないの2話くらいしかないぞ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:04.92ID:loBRbEj50
鉄血とキャラが逆なら水星の方がボロクソに叩かれてるやろ
ガバガバな会社設立関係の話が今後生きるとは思えんで
2022/12/11(日) 10:45:07.37ID:U5GesrP+0
5話くらいから見なくなったんだけど戦争は始まったんか?
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:20.09ID:zKStt8CVd
てか言いたかないけど今んとこエアリアルがチート性能で無双してるだけじゃね
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:40.71ID:M9Y6sqped
18日はTBS特番で水星が無くて報道番組やるからネトウヨ予備軍のアニオタくんが発狂するぞ

ワイのスレ保存しておけ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:47.76ID:uXgV3rob0
なおクリスマスにぼっちに百合の話題全部持っていかれる事確定な模様
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:48.80ID:adtfqwj70
>>310
どっちにしろ評価低い作品の共通点は半分程度の戦闘数ってとこはあるんやな…
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:45:59.03ID:GBAdVERA0
>>312
起業してまた決闘してる
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:46:17.50ID:uy3D49FC0
>>310
やっぱ戦闘ない作品はアカンね
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:47:15.02ID:Y18/CJm10
そもそも1期の軸はスレッタとエアリアルの正体やろ?
そこを考察して楽しむアニメじゃないんか?
2022/12/11(日) 10:47:15.56ID:UOETKb8VM
でも鉄血ageよりは面白いよね
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:47:19.20ID:7tFyONxs0
>>313
初号機とかフェネクスみたいな不気味さは制作側も散々アピールしてきてる所やからむしろ水星の個性として評価するべきやと思うで
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:47:43.17ID:uLtecNxr0
>>313
それはそう
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:47:56.10ID:P34q/pEg0
来週やらないのは1ヶ月前から決まってたのか…
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:48:05.06ID:GBAdVERA0
>>319
タイトルも禄に読めない奴が考察なんか出来るの?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:48:07.34ID:pnwy4d4I0
今のところ鉄血より不快感なくて
鉄血より話に起伏ない
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:48:07.95ID:7HeLPapua
学園物のはずのに教師が出てこないからな
授業形態もよう分からんし決闘するためだけの舞台装置感が強すぎる
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:48:09.98ID:vhYslzv20
>>315
ぼっちとかきららの中でも百合極薄レベルなのに
頭エラン状態2ヶ月近く維持したせいでリコリコ難民
全部持ってかれたの間抜けすぎる
2022/12/11(日) 10:48:30.66ID:GkiUDjEVM
学園要素がほぼ死んでるのが何というか
準レギュラー先生すらおらんし
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:48:33.74ID:42I94Wmmp
決闘する前にお互い何たらかんたら言ってるけど
あれ必要か?
2022/12/11(日) 10:48:38.48ID:U5GesrP+0
>>317
まだ決闘に全力なんか…
ファーストみたいのでええのに
FE風花雪月みたいな感じにするんかな
2022/12/11(日) 10:49:02.82ID:pTwT/BXua
種死は戦闘少ないがその分丸々一話戦闘回とかやってたからなぁ
勝手にバンク使わん縛りしてるアニメには無理かもしれんが
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:49:19.46ID:dsAZakUA0
>>319
言うほど軸になってないやん
学園の存在すらよく分からんわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:49:44.28ID:nhfL0+wGd
>>321
アピールつったって作中の人物が誰もエアリアルのこと不気味に思ってないやん
視聴者にだけ不気味に思わせてなんか意味あんの?
2022/12/11(日) 10:49:52.48ID:UOETKb8VM
視聴者がバカだから分かりやすく学園モノにハメといたのに文句言われるとか可哀想
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:50:05.84ID:Y18/CJm10
>>326
実際そうなんじゃないの?
あそこに通ってる生徒の殆どは勉強なんかしなくても将来約束されてるボンボンで
決闘は各企業のロボットの宣伝みたいなもんでしょ
2022/12/11(日) 10:50:30.99ID:09cCmmuf0
Twitterではまだ絶賛なんか?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:50:34.84ID:McNeaHGA0
ワイはガノタがこれをガンダムのほかシリーズと比べて褒めてるの見て
ガンダム自体もともと大して面白いもんでもないことに気づいた
おもちゃが人気なだけやろ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:50:45.79ID:i+BGVHFs0
アンチドートされてる間もまあまあ粘ってるスレッタはパイロット能力高いのでは
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:50:54.13ID:vyx2fLsR0
>>329
決闘はMSの性能のみで決まらず結果のみが!
とか言っとる割にディランザVS明らかあやしい初見ワンオフ機体とか可哀想じゃね
2022/12/11(日) 10:50:58.73ID:h6npyQOkM
>>333
最新話見てないエアプばれてんぞ🤭🤭
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:50:58.78ID:eeHWWz+Z0
9話前のシャディク→女侍らしてるヤリチン
9話放送後→ラブホ女子会に呼ばれて金だけ払わされる悲しい童貞

流石にかわいそうやろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:01.00ID:uXgV3rob0
百合界隈としてはリコリコ→水星→ぼっち水星→転天 ルートかな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:08.37ID:7tFyONxs0
>>333
4号と座禅ガール
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:09.69ID:hApQZ5s00
>>250
正直グエル自体別にそこまでやろ
おもろいおもろいってみんなで言い続けておもろいと思い込もうとしてるだけで
実際にキャラとして面白かったのは3話だけやん
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:17.19ID:RglHzqOr0
>>331
種の戦闘ってこのカット前も見たっての多くなかった?
戦闘シーンってやっぱ作画つらいんやろか
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:17.33ID:34ZhFWNfM
全員思ってるけどあえて言わないだけだと思うけど、決闘って事故死多発するよな
ペイント弾とかならともかくあれだけビーム撃ちまくってコックピットに命中しないのは無理ある

じゃあペイント弾打って盛り上がるのかって言ったらそんなわけないけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:20.89ID:c4+xfiPQd
>>248
いや、明らかにスレタイが叩きたい奴集めるスレタイやん
普通に語りたいなら普通に立てろや
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:51:21.91ID:pnwy4d4I0
水星っていちいち演出がネタバラシよな
ハイニカは裏切り行為してますよー
ハイエアリアル何か秘密ありますよー
ハイマッマ怪しいですよー
正直これのせいで意外性無くて山場潰してるとこあるやろ
アホな視聴者に優しすぎる作りでつまらん
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:52:02.25ID:hsJgUZ1u0
こんなの今の子どもが見るわけないやん
一体誰がこれでキャッキャしてるんやろなぁ🤔
2022/12/11(日) 10:52:12.59ID:OEfNB1vh0
ニカ姉がチンポに負ける展開さえあればあとはなんでもええで
2022/12/11(日) 10:52:17.35ID:U5GesrP+0
>>337
ファースト見たことあるか?
めっちゃおもろいぞ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:52:21.17ID:GBAdVERA0
>>348
ほんこれ
話動かないのにネタばらしだけよな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:52:26.00ID:a+x3OCO4a
リコリコ難民ってまだ水星の百合で満足してるんかな
2022/12/11(日) 10:52:26.44ID:ijh+xlF20
水豚「鉄血ガー」
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:52:31.56ID:85LlUmtA0
>>342
転天てなんや
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:52:41.94ID:8k8aE3Rz0
>>337
実際そうやで
ぶっちゃけ半分くらい人によっては水星よりつまらんてなると思う
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:03.11ID:hqUBj2LT0
>>90
実際このあたりから巻き返したからなぁ
や師神
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:05.86ID:7tFyONxs0
>>351
ファーストはガンダムシリーズ全体だと異端の作風やろ
全体の基準になってるのはむしろΖの方
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:23.28ID:RglHzqOr0
>>351
オリジンで全部アニメ化してくれんかな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:24.70ID:saj+qaZ90
グエル編
エラン編
シャディク編(会社編)

実際のとこ9話で3エピソードしかやってないってヤバくね?
単純計算で1エピソード3話はかけすぎや
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:30.95ID:c4+xfiPQd
>>313
別に9話時点なんかそんなもんだろ
名作扱いの00もこの辺はエクシアの性能だけだ
刹那が覚醒し出すのはかなり後半
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:42.78ID:W5BGFgwA0
>>348
ぐう分かる
そして実際進んでるストーリーもパターンやしそれらのネタバラシしたとこで既定路線やから正直盛り上がりようない
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:46.93ID:uXgV3rob0
今期冬アニメの百合アニメ
転生王女と天才令嬢ってやつ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:53:47.98ID:7tFyONxs0
>>354
なんかイルカとかフグみたいやな
2022/12/11(日) 10:53:54.73ID:pTwT/BXua
>>345
まずロボ描くのがキツイ
そのロボを毎回動かすのは更にキツイ
種死はシリーズの中でも特に無茶苦茶なスケジュールで制作されてるからそりゃ破綻するよ
2022/12/11(日) 10:53:57.14ID:eU6wewknM
>>248
逆に何が面白いん?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:11.82ID:hqUBj2LT0
>>361
問題は全12話×2期ってことや
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:17.14ID:W5BGFgwA0
大半のガンダム水星よりつまらん!
なお具体的な理由はない模様
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:25.32ID:eeHWWz+Z0
>>363
TSものやないんか?
言うほど百合か?
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:39.79ID:uXgV3rob0
>>355
レス付け忘れたわ
転生王女と天才令嬢って冬の百合アニメや
1話の先行放送良かったで🥰
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:48.38ID:c4+xfiPQd
>>367
なんでこのスレですらそれ確定じゃ無いって何回も言われてるのに
それを免罪符に叩いていいと思ってるんや?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:54:50.80ID:W5BGFgwA0
>>361
話数的にはほぼ折返しや
00ならとっくにロックオン死んでるよ
2022/12/11(日) 10:55:02.94ID:Cg0E0XZY0
短すぎない?
2022/12/11(日) 10:55:14.57ID:V4BCt2w30
なんG民とアフィが唯一共同戦線を張れるアニメ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:14.62ID:I/Vmh2HS0
カプ厨アニメ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:15.90ID:hTNhci7M0
いまいち世界観わからん

地球は野蛮なとこで水星は田舎もんで
どこがこの世界の中心なんや?火星?月?

ライバル企業グループはあるんか?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:18.62ID:3qojWuGUr
ガンダムじゃなくていい
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:30.17ID:85LlUmtA0
>>363
なろうみたいなタイトルかぁ…
普通にわたゆりあるんじゃないか
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:36.39ID:CxK51QXc0
>>20
飽くまでな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:38.16ID:SKiirMa/M
スレッタが頭エランだからカプ厨がキレてるとかいうけど
「エランさん死んだんですか!?じゃあグエルさん好き好き!」とかなったら逆にキチガイすぎやろw
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:41.12ID:saj+qaZ90
>>331
たまにしか戦闘やらんのにその戦闘がバンクまみれはイカンやろ
毎回戦闘やるからそこバンクまみれが許されるんであって
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:55:50.39ID:c4+xfiPQd
>>372
ぶっちゃけ00が名作とされてるのは25話分の1期だけやろ
1期が面白くなるのも15話くらいからだぞ
2022/12/11(日) 10:56:10.84ID:44Ky6fsf0
エアリアル分解修理回なら、超絶闇回の恐れもあるな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:27.48ID:RglHzqOr0
>>376
ガンダム作ってなんかテロでもしたんならわかるけど何もしてないのに皆殺しする世界観やばない?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:35.83ID:uXgV3rob0
>>369
全然違うで
主人公は転生する前魔法少女に憧れてて、魔法を使いたいといった感じだから女の子なんや🥰

>>378
なろうやで!!!
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:36.93ID:Y18/CJm10
>>376
そこら辺はだいたいボンヤリやろ
スレッタが何も知らないから視聴者にもボヤけさせとるんやろ
2022/12/11(日) 10:56:46.37ID:mdhfXWyo0
考察させようとしてるんだろうけど
色々妄想すんのももう疲れた
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:56:47.38ID:wm+5AhBa0
>>368
水星の信者ほんまこれが鬱陶しいわ
戦闘が他のガンダムより少なくてつまらんってとこで逆張りしてんのか知らんがポジる割に具体的なレスしてこんからな
昨日か立ってたガンダムスレでも水星は大人気言うけど具体的な数字なんてなく予想や願望でこれ言うからホンマに大分おかしなってる
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:57:08.80ID:IRIObZV20
モビルスーツカッコイイのおらんのほんまクソ
イケメン機出せよ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:57:18.96ID:hTNhci7M0
>>386
スレッタはアホやん
2022/12/11(日) 10:57:27.55ID:pTwT/BXua
>>388
現代じゃ具体的な数字よりSNSでの話題性が全てだから
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:57:30.99ID:eeHWWz+Z0
>>385
なら安心やな
なろうは受け付けんけどみれるだけ見てみるで
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:57:42.35ID:X29P5EiKa
水星が鉄血以下と言ってるやつ鉄血見た事ないだろ
遊戯王アークファイブとクソアニメ対決してたレベルやぞ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:57:48.25ID:GBAdVERA0
鉄血>>>だいなり水星
2022/12/11(日) 10:57:49.21ID:4H3qJNQOp
>>374
植民地やぞ
勘違いすんな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:13.35ID:c4+xfiPQd
>>388
バンダイの社長が高いハードルをクリアしてると株主総会で直々に褒めてるのは予想や願望でもなく事実だろ
事実は少なくとも認識しようや
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:16.23ID:neaKnaPo0
>>266
老眼だと読めないのかもしれない
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:17.92ID:hApQZ5s00
百合好き名乗っててDIY見てないとかさすがにモグリやろ
ぼっちは面白いけど百合ではないやん

今期の百合ナンバーワンがDIYで次点は4ウソ、これは覆らん
2022/12/11(日) 10:58:22.80ID:ijh+xlF20
AGEも実質1人1クールだからな
最終クールが主人公3人
AGEの1クールに比べても水星は遅い
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:27.64ID:7HeLPapua
仮に水星が4クールやとしても1クール丸々学園で終えるとかイカンでしょ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:34.85ID:vhYslzv20
>>369
作者が「前世が女とは限りません」とかいらんこと言って未だにそれ
撤回してないから無理な人は無理やね
中の人が汚いおっさんかもしれんし
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:36.15ID:kq6JYu2ba
ワイの好みやけど
おもろい 1st、08、ポケ戦、OO1期、IGLOO、BF

つまらん F91、0083、W、EW、X、OO2期、IGLOO2

ギブアップ Z、ZZ、V、G

クソ 鉄血、OO映画、BFT
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:43.75ID:zdV3jnvNd
宇宙世紀おじさんに叩かれ続けて頭がおかしくなった哀れなアナザーおじさんが絶賛する水星
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:45.17ID:0Hz8SN3zd
最近の信者は戦闘少ないのにこんなに人気の水星スゲーにシフトしてる感
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:47.67ID:8k8aE3Rz0
>>368
一々全作品分の感想書くわけにもいかんやろ
上でGガンの話あるが師匠出たあとも師匠シュバルツ関係ない話は微妙やろとか言えばええんか
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:57.39ID:Y18/CJm10
>>390
ママンにあえてアホにさせられとる感じやろ
どうも歪な性格しとるし
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:58:58.70ID:hTNhci7M0
ワイはもっと学園内でガンダムファイトやるもんやと思うてたわ
学園がリングだって感じでさ

つまりGガンダムはようできてた
2022/12/11(日) 10:59:13.32ID:09cCmmuf0
>>393
鉄血酷いのは二期後半からだから一期時点ならまあ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:59:20.78ID:wm+5AhBa0
>>396
他のガンダムがどれほどハードルあって超えてる超えてないか分からんし
水星がどれほどのハードル据えられてるかわからんやろ
具体性ないってのはそういうことよ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:59:25.73ID:c4+xfiPQd
>>399
AGEの1クール目とかなんJですらスレが殆ど伸びず
Twitterもアフィに釣られた叩きた地獄だったけどな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:59:34.63ID:GBAdVERA0
途中で送っちゃった
鉄血>>>ナラティブ≧水星
さすがにこれやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:59:50.36ID:CxK51QXc0
>>402
Ζ面白いやろ…
2022/12/11(日) 11:00:13.95ID:ijh+xlF20
鉄血が水星以下とか言ってる馬鹿は
ガンダムとしてじゃなくて萌アニメ好きの水豚だろw
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:26.21ID:EnBPbfOK0
>>402
センス0やな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:28.44ID:hTNhci7M0
エコールデュシエルやってくれた方がよっぽどよかった
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:45.24ID:c4+xfiPQd
>>409
少なくとも現時点では具体的な数字は出ていない以上は仕方ない
ぶっちゃけ鉄血や00だって具体的な数字は放送後の決算見るまではわからん
まあ、少なくとも水星のプラモはホビーランキングでは毎度1位取ってるのは間違いない
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:52.20ID:neaKnaPo0
>>400
一期の最後に戦争なりなんなり起きて閉校とか退学とかで引きならまだええけど二期まで学園やりますってなったら流石に不満多くなりそう
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:54.69ID:7HeLPapua
何か水星のおかげで売上が上がったと思っとるガイジおるよな
この前の株主総会とか期間対象外やぞ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:00:56.45ID:7U9lA3G7M
>>380
スレッタの精神なんてどうでもええんやろ
グエル厨は大好きなグエルくんがスレッタというトロフィーを獲得できればそれで満足なんだよ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:01:00.75ID:ztY63eSna
リコリコ難民はほぼ全員水星に流れたけど水星終わった難民の次の移住先はどこなんや…
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:01:01.27ID:CxK51QXc0
鉄血より水星の方が面白いやろ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:01:22.40ID:GBAdVERA0
>>421
どこが?
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:01:32.15ID:oSBetRZO0
>>416
転売ない時期と比べるのが間違い
ランキング厨ってアホだよな
2022/12/11(日) 11:01:38.00ID:4H3qJNQOp
>>420
リコリス難民はとっくにぼざろに流れたよ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:01:38.94ID:3qojWuGUr
ガンダムは宇宙世紀だけやってればいいんだよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:01:55.93ID:5XwD+Yydd
鉄血信者が水星叩いてて草生える
お前らが勝てるのはAGEだけじゃいw
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:03.00ID:0Ft8daZC0
まぁ実際聞きたいわ
水星の見所ってなんやねん
水星だけは今のところ見所ワイは言えん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:14.24ID:vhYslzv20
ガンプラバブルのせいでバンダイすら水星が人気で売れとるのか
パニ買いのせいなのか把握できとらんやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:19.54ID:Y18/CJm10
>>415
結構共通点多いよな
女主人公
幼少から親に訓練させられてる
学園物
細身のガンダムで盾がメインウェポン
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:22.33ID:zdV3jnvNd
ついに底辺アナザー同士で頭を叩き合いしだすの草生える
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:28.13ID:0Ft8daZC0
>>416
いやつまり
他の何々ガンダムより人気ってポジってる奴つまりアホやんけ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:34.36ID:gFtm14550
>>90
奇しくもガンダムの平和利用してた作品やな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:38.86ID:85LlUmtA0
リコリコは難民になるほど喪失感ないだろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:40.57ID:98iEPk1L0
>>418
そもそも仮に集計期間内でも売上というより出荷数やしな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:41.63ID:c4+xfiPQd
>>423
転売ない時期と比べると言うか
普通に週間ランキングで水星1位なんだわ
再販エアリアルもルブリスも再販だけでこんだけ売れとる
これで流石に売れてない扱いは無理ある

週間おもちゃランキング【ホビー TOP10】11月28日~12月4日
1位 NEW HG 1/144 ダリルバルデ(バンダイスピリッツ/2,090円)
2位  ↑  HG 1/144 ガンダムエアリアル(バンダイスピリッツ/1,430円)
3位  ↑  30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA](バンダイスピリッツ/2,530円)
4位 NEW ライザ(ライザリン・シュタウト)水着Ver.(グッドスマイルカンパニー/16,900円)
5位  ↑  HG 1/144 ガンダムルブリス(バンダイスピリッツ/1,760円)
6位  ↓  RG ガオガイガー(バンダイスピリッツ/6,600円)
7位  ↓  RG 1/144 ゴッドガンダム(バンダイスピリッツ/3,850円)
8位  ↓  58654+50系 「SL人吉」 4両セット(カトー/27,830円)
9位  ↑  HGUC 1/144 Ξガンダム(バンダイスピリッツ/6,600円)
10位 ↑  ARTFX J メイ with ツタージャ(コトブキヤ/12,980円)
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:46.05ID:CxK51QXc0
>>422
ガンダムがどんなものかとかエリクトがどうなったのかとか今後どうなっていくか気になるところ
今までにガンダムになかった学園物の展開
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:50.73ID:lWqJsNg7a
>>420
言うほどリコリス難民いるとは思わんわ
リコリス好きなずっと円盤やグッズ買い続けとる現状あるし
水星好きは頻繁にリコリス叩きしとるし
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:02:57.56ID:RglHzqOr0
>>427
スレッタミオリネのイチャイチャ
2022/12/11(日) 11:03:02.49ID:mdhfXWyo0
アニメ語るのに売上げとか持ち出してくる奴が居るのか
なんでそこまでして比べたいんや
2022/12/11(日) 11:03:07.33ID:4H3qJNQOp
>>398
そもそもリコリスも百合やないし百合豚は百合は求めてる訳やないんよ
女の子同士がイチャイチャしてるのを見たいんや
だからぼっちが人気出た
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:10.07ID:2AX1nF0Ka
>>428
グエルディランザが余ってたからバブルは終わっとるで
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:12.62ID:vyx2fLsR0
鉄血1期のラスボスってグレイズアインか?
こいつの戦闘まあまあ良かったから2期も楽しみにするかってなれたから水星も1クール目どういう終わり方するかやな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:15.87ID:CxK51QXc0
>>427
ガンダムがどんなものかとかエリクトがどうなったのかとか今後どうなっていくか気になるところ
今までにガンダムになかった学園物の展開
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:36.23ID:hsJgUZ1u0
ガンプラは転売ブームが起きてるからね
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:42.12ID:5XwD+Yydd
>>435
ダリルバルデ人気なんやな
グエル効果か
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:43.65ID:c4+xfiPQd
>>441
とっくに売ってないぞグエルディランザなんて
ダリルバルデは瞬殺だったし
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:49.00ID:hTNhci7M0
そろそろ謎の美少年転校生やってくる展開入れろよ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:51.40ID:oJ9Sq+voa
>>440
でもリコリコ2次創作の9割が百合や
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:51.82ID:GBAdVERA0
>>436
それら全てがおもんないけどどうする?
鉄血は終盤以外戦闘おもろかったが
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:52.27ID:0Ft8daZC0
>>439
水星さんサイドが特に数字ないのに数字バトル大好きやからな
するならするで数字出てからすればええのに今から大人気大人気うるさいのホンマに滑稽
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:03:56.94ID:2AX1nF0Ka
>>439
目に見える指標が好きやからやろな
2022/12/11(日) 11:04:02.11ID:Fi7ylvDH0
これ今までのガンダムで一番平和やな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:11.78ID:uLtecNxr0
てか分割2クールじゃないならいよいよゴールライン分かんなくねえか
ただでさえ今でもスレミオが何目指してんのか不透明なのに
メタ的に話数も不明ならこのグダグダ学園起業ロボット決闘アニメがずっと続くってことやん
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:18.63ID:2AX1nF0Ka
>>446
ほなただの水星人気やな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:20.69ID:hApQZ5s00
水星始まる前から巣ごもり需要と転売によってガンプラは爆売れしてた
水星始まってから相対的にガンプラの売上の"伸び幅"が増えてるかはわからん
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:21.23ID:RglHzqOr0
はよマッマの回想回しろよな
そしたら話動くやろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:22.70ID:oJ9Sq+voa
スタァライト2期やれや
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:23.62ID:vhYslzv20
>>380
死ぬ落ち込む立ち直る他の相手選ぶって過程ちゃんとやりゃええやろ
それが死を知ることすらないまま1クール目終わりそうやし
後でどれとくっつけるにしても尺不足で雑になるやん
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:24.30ID:Cs0+Mln10
>>102
それの建前がアンテナ斬られたら負けルールやと思ってたのに団体戦はリーダー以外はアンテナ関係ないのは何なんやろな…
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:35.02ID:Y18/CJm10
>>449
ワイは面白いから好みやろ
自分の好みにあったアニメ観たらいいのでは?
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:35.79ID:CxK51QXc0
>>449
いや面白いけど?
というかまだわからない部分たくさんあるんだが?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:39.64ID:5XwD+Yydd
>>442
水星もボス戦なんか2クール最後やろ
なに1クールと比べ天然
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:46.34ID:Q7P9XrP90
プラモが売り切れてる

今んとここれしか誇れる指標がないからしゃーない
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:47.13ID:HQc4HOTe0
>>138
作中でも何年か経過してるパターンは視聴者の感覚とリンクするから上手いと思うわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:03.31ID:0Ft8daZC0
>>463
ガンダムローズすら瞬殺するバブル期やからな…
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:24.82ID:c4+xfiPQd
>>463
と言うかそれ以外に何を誇れと
ガンダムってそれがほぼ100%やろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:30.00ID:GBAdVERA0
>>461
悪いけどおもんないよ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:32.97ID:hTNhci7M0
>>452
死人はゼロ話と一匹だけやからな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:35.98ID:5XwD+Yydd
>>463
フォロワーもガンダム作品最高やな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:42.28ID:98iEPk1L0
>>463
これも本当に人気なのかバンダイが出荷量絞ってるか分からんしな
少なくとも鉄血序盤よりは出荷量少ないし
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:45.12ID:oSBetRZO0
>>455
これ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:45.53ID:qNHFfqsAa
学園物も雑誌リークやと地球目指すからこれで終わりやろ?
何がしたいんかホンマに見えてこないガンダムや
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:05:53.67ID:vyx2fLsR0
>>462
水星って2クールアニメじゃねえの?
2022/12/11(日) 11:05:57.25ID:Bph7ye6ra
毎週毎週どっちが勝つか分かりきった決闘を見せられる苦行
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:11.70ID:tlt4u4j40
チェンソーマンほど跳ねなかったねやっぱり
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:15.40ID:uLtecNxr0
>>439
ガンダムはずっとそうやって売上と一緒に語られてきたからや
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:22.16ID:85LlUmtA0
>>448
期待した展開にならなかったから二次創作の百合が逆に活発化したんやろな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:24.19ID:saj+qaZ90
>>439
ガンダムスレでは売上マウントは恒例やろ
種信者の最強の武器やし
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:31.35ID:hTNhci7M0
>>465
ネーデルガンダム出しても売れそう
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:33.48ID:eJ7pni8Qa
いうほど戦闘いるか?ガンダム
ずっとほのぼのやらせればええやん
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:36.18ID:5XwD+Yydd
>>473
決まってねーよ
鉄血だって2クールのあと2期発表したやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:48.05ID:OuroQA+20
>>465
毎回ローズバカにする奴いるけど完全新規造形でシャイニングゴッドを除くシャッフル同盟1機目なんて売れないわけないだろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:49.33ID:7tFyONxs0
>>427
21年前の謎
エアリアルの謎
少女マンガのような煮え切らない恋愛模様
(株)ガンダムに関してはなんかしらの理由で叩き潰されそうな予感がするから含まんとくわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:06:50.20ID:GBAdVERA0
>>455
ガンプラブームやけどちゃんと作ってる奴はあまりいない模様
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:03.59ID:CxK51QXc0
>>467
君の中ではそうなんやろう
2022/12/11(日) 11:07:13.16ID:4H3qJNQOp
>>477
水星でグエキャンの二次創作が人気出たのと同じやな
2022/12/11(日) 11:07:20.62ID:Bph7ye6ra
いつになったら血で血を拭う鉄血展開に入るんですか?
1話の冒頭見て期待してたのに
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:21.98ID:lWqJsNg7a
そもそも
おもろいつまらんって個人の感性が全てやしな
ワイはレズゴルフとかくっそつまらんと思いながら実況しとったし
がまがま水族館の百合は好みで好きやった
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:26.62ID:OuroQA+20
>>470
出荷少ないソースあるんすか?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:32.75ID:C6MWXamPp
ワイスレグエ推し、そろそろ切ってええか?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:35.95ID:vyx2fLsR0
>>481
そうなんや
それはすまなんだ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:43.00ID:98iEPk1L0
後3話だけどこの3話で全部の話に決着つきそうやな
後残ってるフラグマッマの復讐しかないぞ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:45.87ID:wm+5AhBa0
ガンダムスレは余りにも数字バトル鬱陶しすぎて
巷で不人気言われてる作品のファンも古いデータ探して身を守るからな
マジで数字示せないのAGEとGレコと∀はその武器ない
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:46.99ID:zdV3jnvNd
>>439
チーズ牛丼って表面的にしか物事を観れないから数字にすぐ目がいくからね
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:07:48.46ID:8k8aE3Rz0
>>479
デスアーミーは在庫の山やからそこまで眼は腐っとらん
少なくともガンダムっぽくなければ無理やしガンダムっぽければガンダム関係ないのでも売れるっぽいけど
2022/12/11(日) 11:07:49.97ID:pTwT/BXua
>>478
このガンプラバブルの中で種関連だけ売れ残りが多発したことでそれも怪しくなってきたけどな
MGザクヲとかモビルジンとか誰か買ってやれよ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:00.03ID:oJ9Sq+voa
>>477
もうその理論やと何でもありやろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:07.35ID:85LlUmtA0
ガンプラ買うようなやつはコロナ無くても巣ごもりだろとは思うが影響あるもんなんやな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:34.79ID:c4+xfiPQd
>>493
XとVが意外と数字バトルすると強いのが草生える
2022/12/11(日) 11:08:36.30ID:Bph7ye6ra
鉄血が日5枠を潰して、復活した日5枠をまたガンダムが潰すのか
2022/12/11(日) 11:08:36.98ID:U/MwzY+p0
ヤマザキのエアリアル買いに行ったら水星ちゃんのしか残ってなかった
おいしくなかったんだが、もしかして塩味がはずれなのか
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:48.18ID:0Hz8SN3zd
HGガンダムローズなんて出るの初めて知ったわ
シャッフルで最初に出るとしたらドラゴンになると思ってたのに意外や
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:08:53.19ID:uLtecNxr0
>>458
全体の話数はまだ発表されてないから尺不足の心配は無いで😉
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:00.13ID:adtfqwj70
>>495
デスアーミーは普通に転売屋や巣ごもり需要の前やぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:08.09ID:Cs0+Mln10
>>428
水星は正直あんまりプラモ欲しくなるような内容ちゃうよな
敵メカはええとこないしエアリアルもルール違反の性能でゴリ押ししてる感あってあんまり応援する気にならんし
2022/12/11(日) 11:09:08.19ID:4H3qJNQOp
>>495
デスアーミー完売してたら一般販売してたかもなローズ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:15.58ID:GBAdVERA0
>>501
スコーンの方が美味しいよ
2022/12/11(日) 11:09:22.30ID:Bph7ye6ra
いつになったら地球に行くんですか
2022/12/11(日) 11:09:24.74ID:XseWq6iI0
深夜帯にしといたほうがよかったな
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:25.33ID:yTZ1FLTKM
>>443
これやね
プロローグの内容を受けて1話からひたすら青田買いしとる
プロローグ無かったらうんちや
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:30.32ID:cY55RFCU0
Gレコ10話はこう

https://i.imgur.com/Q3lO5Fa.gif
https://i.imgur.com/ELw9bOi.gif
https://i.imgur.com/D09jtEd.gif
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:37.82ID:adtfqwj70
>>499
XはアンサンブルのエースやしVはREのエースやからな
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:40.15ID:QWAQ56S20
戦闘多いガンダムでおすすめの教えてくれや暇だから見るンゴ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:53.03ID:OuroQA+20
>>504
前の機体も売り切れとるわアホ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:09:57.64ID:9CK9FgXr0
>>439
中身を語れんスッカラカンのイナゴたちには数字しか無いんや
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:12.55ID:hTNhci7M0
>>499
あそこらへん日本で最後のボリューム層である30代半ばくらいまでがリアルタイム視聴してるガンダムやからな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:14.09ID:uy3D49FC0
>>513
Vや
作画とかじゃなくてマジで戦闘がおもろいと言える
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:19.75ID:qNHFfqsAa
隔週になるからそこでも少し冷めそうやん
期間が空くだけでも冷静になる奴が増えるから勢いが落ちんねん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:20.39ID:GBAdVERA0
>>505
劇中でもファンネルだけだしデザインも平凡だもんなぁ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:45.16ID:vyx2fLsR0
>>511
作画だけ凄いなホンマに
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:50.07ID:adtfqwj70
>>514
そら売り切れる機体は売り切れるやろ
転売屋にメチャクチャにされて計れないって話やろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:10:54.65ID:7tFyONxs0
>>513
シチュエーションとしての戦闘多め作品なら初代
バトル演出が見たいんなら0083とかかな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:11.58ID:CxK51QXc0111111
>>513
MSイグルー
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:11.92ID:loBRbEj50111111
>>517
今見てもウッソの戦い方は本当にヤベーわ
マジのスペシャルなんやなってのが戦闘シーンで分かるのは素晴らしいと思うで
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:12.81ID:saj+qaZ90
>>482
同じプレバンでも瞬殺されんやつもおるしな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:19.06ID:x4jdHZHCa
よく種死とかGレコとか水星とか鉄血叩かれてるけど、じゃあ逆に何が面白いガンダムあるの?
初代とか流石に古すぎて見る気はしないが
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:19.88ID:85LlUmtA0
>>511
作画めちゃくちゃええな
3枚目はドラゴンボールみたいで笑ったけど
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:20.89ID:GBAdVERA0
>>513
00とかSEED
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:21.34ID:ryVljwvta
鉄血が悪いよ鉄血が
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:29.45ID:0Hz8SN3zd
>>513
戦闘回数の多さだけならGガンやない?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:39.03ID:hTNhci7M0
>>513
Gガンみろ
爽快やぞ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:48.84ID:c4+xfiPQd
>>439
種信者がガノタの叩きに耐える為に編み出しのが数字バトルなんや
売れてるから種は凄い理論で名作まで持っていった
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:11:58.38ID:uLtecNxr0
>>505
戦闘シーン自体が少ないのは言うまでもなく
量産型全然出てこないし
決闘で退場したMSの再登場も無いしでようガンプラ売れるなって感じだわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:04.19ID:+VGAcrEdd
バーザムが売れるなら何でも売れるやろの精神
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:14.70ID:hTNhci7M0
>>524
アムロ並にやべーもんな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:23.86ID:CxK51QXc0
>>526
ガンダム00
MSイグルー
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:32.73ID:Y18/CJm10
スレッタがどうにも死にそうで怖いんだよなぁ
スレッタは強いけど無双の仕方見てもスレッタ自身が特別な人間って感じでもないから真の主人公の踏み台にされたりしそう
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:36.43ID:cY55RFCU0
>>513
イデオン
イデオンはガチで凄い
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:38.31ID:vhYslzv20
>>518
6話の後の総集編から5chの各所のスレも勢い落ちたしな
まあいきなりキャラ殺してここからシリアス突入と思いきや
学生起業して部活みたいでたのしーとかやっとるせいも
あるんやろうけど
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:39.28ID:hApQZ5s00
>>463
ツイッタートレンドと5chの勢いも今期どころか今年最強やで!

なお配信ランキングは今期5位の模様
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:54.76ID:zdV3jnvNd
鉄血→境界→水星のサンライズ即死コンボほんとすき
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:12:59.41ID:OuroQA+20
>>521
売り切れない機体があるってことはなんでも売れる状況ではないってことや
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:09.21ID:uy3D49FC0
>>532
数字バトル弱そうな90年代でWはともかくVXも身を守れる程度の数字確保してるの意外やった
ていうか数字バトルするのに数字示さない鉄血と水星が異常なんやが
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:11.27ID:c4+xfiPQd
>>513
宇宙世紀にアレルギー無いなら0083
アナザーで作画良い戦闘が見たければ00
話がクソつまらんでも最高の戦闘だけ見たければGレコ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:12.64ID:2AX1nF0Ka
>>526
基本的にどれも面白いと思うんやがなぁ
AGEは5話くらいで切っちゃったけど
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:29.71ID:tNSgwRw50
>>511
ガンダムでサイヤ人戦闘してて何やねんこれってなったわ
いやカッコイイねんけどそう言うのじゃないんだよ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:42.05ID:oSBetRZO0
>>501
とんがりコーンがとんがってないだけやし
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:43.75ID:OuroQA+20
>>538
こういうとこでガンダム以外出してくる富野信者ってガチで頭おかしいんかな
2022/12/11(日) 11:13:49.90ID:pTwT/BXua
>>526
残念ながらその初代が原点にして頂点
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:50.68ID:CxK51QXc0
>>537
プロスペラはスレッタにエリクトを上書きしようとしてるんじゃないか
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:52.47ID:uy3D49FC0
まぁ転売屋需要どうのはフリマサイト見れば分かる
ガンダムローズも並びまくったらそういうことやし
エアリアルはクソ並んどる
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:15.29ID:yafLzg0Wa
平和に語れるのは今の内だぞ
放送直後から月曜にかけてはキモい発達みたいな連中がスレ立て続けてまともに語れなくなるからな
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:25.00ID:c4+xfiPQd
>>543
と言うか水星は数字バトルしようにもまだ具体的な数字出しようが無いだろ
円盤すら発売未定なんだし
ただ、少なくとも上で示したようにホビーのランキングで水星が上位を取り続けてるのは間違い無い
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:28.31ID:2AX1nF0Ka
>>550
怖い
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:42.52ID:neaKnaPo0
>>537
エアリアルからエリクトの精神をスレッタにインストールや
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:50.79ID:oSBetRZO0
>>552
同じ絵ペタペタ貼ってキャラがどうのとワンパすぎるわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:03.36ID:VnER+yky0
>>552
ワイは火曜か水曜の夜しか語らんわ
どうせ2次絵ペタペタと繰り返し同じトークで終わるやろうし
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:10.05ID:zdV3jnvNd
宇宙世紀おじさんに叩かれてファーストまでをも敵視する哀れなアナザーおじさん
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:20.41ID:moTlzcST0
グエル君ジェリドかオデロコースやろうけどワンチャンコーラサワーコースもあるからグエル退場するまでワイは追い続けるで
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:23.65ID:yafLzg0Wa
>>556
しかも別に荒れてないのにワッチョイつけ始めるからな
たかがアニメの反省会でワッチョイつけるのあいつらとぼざろ民くらい
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:24.24ID:saj+qaZ90
>>526
初代は劇場版なら全然今でも見れるからオススメや

めぐりあい宇宙とかほぼ全編新規作画で今見ても凄いと思うで
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:31.06ID:CxK51QXc0
>>554
エリクト本人が拒否ると思うけどな
2022/12/11(日) 11:15:37.51ID:4H3qJNQOp
売上で決めるとなんGで絶賛されたゼンカイジャーがなんGで酷評されたウルトラマントリガーより下の作品になるからな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:40.21ID:aoHeHtyH0
>>344
それは無いな
俺はどっちかというとグエルはみなみけの保坂みたいな感じに思ってる
保坂もみなみけのキャラの中で1番好きやしそれに似てる
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:41.76ID:hTNhci7M0
てか今のスレッタは上書きされとるやろアレ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:03.21ID:OuroQA+20
>>560
ワッチョイの有無気にするのは荒らしだけなんよ……
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:13.01ID:2AX1nF0Ka
>>560
ワッチョイって別にあっても困らんやろ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:25.02ID:CxK51QXc0
>>563
トリガーはあの素材でつまらなかったのやばいで
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:32.68ID:c4+xfiPQd
>>560
なんでワッチョイが気になるんですかね…
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:39.77ID:aoHeHtyH0
>>560
別にええやろワッチョイくらい
嫌なの自演アンチしてる奴くらいやん
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:46.02ID:ze2Jr1sl0
2クールしかないのに半分でまだ学園内でゴタゴタしてるのは展開遅すぎるな
どうしても規模が小さく感じてしまう
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:16:46.45ID:cY55RFCU0
>>526
ワイが見た作品全部おもろかったで
AGE鉄血サンダーボルトNTは見てない
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:02.01ID:CxK51QXc0
>>560
ワッチョイが気になるって都合でも悪いのか
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:16.77ID:c4+xfiPQd
>>571
これ何回貼ればええんやろな

https://i.imgur.com/Y2CFsJz.jpg
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:26.27ID:Uz7N/jE3p
>>560
ワッチョイの有無を気にする…?
なんか怪しいですねぇ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:28.80ID:HQc4HOTe0
>>563
ウルトラマンは脚本に力に入れてるとか信者がイキってたのになんでトリガーはあんなゴミやったんや
2022/12/11(日) 11:17:32.62ID:V4BCt2w30
>>560
IPつけるようになってから文句言え
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:35.45ID:CxK51QXc0
>>572
サンダーボルト面白いで
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:37.63ID:neaKnaPo0
スレッタとエリクトが入れ替わってミオミオを娶るとか寝取られってレベルじゃねーやろ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:17:42.15ID:hTNhci7M0
ワッチョイ気になるって自演やってるからやねーの
2022/12/11(日) 11:17:46.08ID:HkWw0h7+0
チェンソーってワッチョイついてないんか
あれこそ必要やろ荒らされるんやし
2022/12/11(日) 11:17:57.99ID:evGgH+/sa
今度は鬼滅と勝負するんか
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:00.54ID:ZrDAopChM
決闘ごっこと会社ごっこのくだらなさがほんと脚を引っ張ってるよな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:03.73ID:oSBetRZO0
>>576
監督と脚本によるに決まってるやろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:03.77ID:yafLzg0Wa
>>560に反応してる奴らって確実に同じ画像ペタペタしてはしゃいでる発達の民やろ
別にワッチョイつけられたら困るって言うてるわけじゃなくてたかが反省会スレでワッチョイつける自意識過剰っぷりがキモいって言うてるのに
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:04.02ID:VnER+yky0
ワッチョイは別に気にならんがワッチョイ付けるほど神経質なのは水星とぼっちくらいなのは確かや
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:04.19ID:OuroQA+20
もしかしてこのスレはワッチョイないから自演しまくってる?
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:04.53ID:saj+qaZ90
>>563
売上だけで決めると種死のが種より面白くてそれより鬼滅のが数倍面白い事になるからな
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:16.05ID:7tFyONxs0
>>574
なんだこれ初めて見たわ
12×2+プロローグ1話で確定かと思ってた
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:21.21ID:c4+xfiPQd
>>581
そこまで熱く荒らしを排除してまで語りたい奴が少なくなってる印象
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:51.66ID:2AX1nF0Ka
>>585
えぇ…
自分で擁護しちゃうの
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:51.81ID:jOCgtGJD0
>>560
ワッチョイあっても問題無いやろ普通
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:18:57.00ID:adtfqwj70
ワッチョイ程度でこのシュバりぶりおかしいんや無いか?
鉄血の序盤で言論統制してた民に近いキモさや
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:02.51ID:CxK51QXc0
エリクト本人はスレッタに上書きされるの拒絶すると思うんやが
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:10.20ID:vhYslzv20
>>574
でも2クールで終わらん場合、枠変わらん限り間が半年空くのよな
1クール空けた分割2クールでも忘れられがちなのに
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:15.22ID:hApQZ5s00
>>564
そうか?保坂は出てくるたびにギャグやってるやん
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:21.12ID:jc+0yCTNr
12月11日(日)  第10話放送
12月18日(日)  TBS『報道の日2022』特別番組編成のため休止
12月25日(日)  第11話放送
1月1日(日)  年始特別番組編成のため休止
1月8日(日)  第12話放送(第1クール最終回)
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:24.41ID:aoHeHtyH0
>>585
ワッチョイあると自演しにくいもんなぁ
そりゃ嫌だよなぁ
2022/12/11(日) 11:19:29.94ID:ptXcLxrp0
制作側の都合なんかしらんけどさ
間が空くと人間は冷めるんだよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:42.81ID:c4+xfiPQd
>>595
まあ、00も1期と2期で9ヶ月空いとるからな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:43.49ID:jOCgtGJD0
ワッチョイあると自演できないしな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:44.67ID:loBRbEj50
まあワッチョイを批判するつもりはワイも無いなあ
一生同じ連中が画像ペタペタしてるのが分かりやすいし外から見る分には楽や
2022/12/11(日) 11:19:53.25ID:HkWw0h7+0
>>590
ちむどんと一緒で叩き目的のやつしか見てないってことね
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:54.87ID:8k8aE3Rz0
ぼっちも水星もムクガイジ沸くからワッチョイはしゃーないんや
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:19:58.72ID:CxK51QXc0
>>585
自分で擁護は草
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:05.26ID:adtfqwj70
ていうか最近ワッチョイあっても賛否両論やろ
それで二次絵ペタペタ始めるまでが最近の流れや
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:05.61ID:aoHeHtyH0
>>596
だから似てるやん
それがみんなにウケてんだわな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:13.59ID:hsJgUZ1u0
隔週にするとか尾田くんだけにしろよ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:16.26ID:jOCgtGJD0
>>585
お前の負けや
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:20.32ID:Y18/CJm10
スレッタが青い痣出してくれたら安心できる
そうならん限りは一期の終わりか二期の始まりに退場してもおかしくないと思ってる
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:20.62ID:yafLzg0Wa
>>593
ほんまこれ
ワッチョイつけてることを指摘されるのがよほど嫌なんやろな
シュバッてきた奴の大半って17時半になったら同じ画像、同じ話題を何時間も繰り返して馴れ合い始める奴らやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:20:44.92ID:c4+xfiPQd
>>606
9話は普通に絶賛やったやろ
てかあれでおもんないって言うならもう見るのやめた方がええやろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:02.05ID:hApQZ5s00
>>585
こんなとこで2桁レスしとるのゴロゴロしてて草生える
2022/12/11(日) 11:21:17.31ID:44Ky6fsf0
>>501
エアリアルの塩味はしょっぱ過ぎる
チーズが一番人気なんがよーわかる
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:25.53ID:HQc4HOTe0
>>597
クリスマスに最終話やるために総集編挟んだとか言ってたのはなんやったんや
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:28.10ID:VnER+yky0
ワッチョイあっても無くても割と最近辛口やからまぁええわ
ただワッチョイ嫌がる奴は自演荒らしやって過剰なのは溝口か?
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:33.49ID:jOCgtGJD0
>>611
552 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:14:15.29 ID:yafLzg0Wa
平和に語れるのは今の内だぞ
放送直後から月曜にかけてはキモい発達みたいな連中がスレ立て続けてまともに語れなくなるからな

今が平和扱いってそういう
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:37.42ID:vhYslzv20
つか4話くらいまではともかくここ数週のスレで二次画像そんな貼られとる?
カプ厨ヒエヒエなせいで二次創作もワンパターンなタヌキギャグくらいしか
盛り上がっとらんぞ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:43.36ID:yafLzg0Wa
ワイ「たかがアニメの反省会、しかも荒れてるわけでもないのにワッチョイつけるのキモくね」
ガノタ「ワッチョイ批判するってことは荒らしだろ!」「都合悪いんだな!」「やっぱり自演してたんだ!」

もう糖質だろこんなん
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:43.35ID:loBRbEj50
まあ今週で何となく分かるやろ
糞見てーな二次創作に擦り寄るような回なら察するで
2022/12/11(日) 11:21:50.46ID:HkWw0h7+0
>>612
グエルが仮面つけて無双しなかったからそれを求めてる層からは不評なのは分かるで
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:21:58.92ID:ZrDAopChM
>>606
ワッチョイスレでも普通に叩かれてるから流石にマンネリ学園物引っ張りすぎやな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:11.20ID:VpHTSNtL0
シャディク戦は負けるかと思ったけどラストチュチュが持っていったの良かったわ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:28.57ID:zdV3jnvNd
ワッチョイは荒らしじゃなくて称賛する側が困るんだよなぁ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:33.54ID:adtfqwj70
>>612
そら今までの記憶リセットしてればええかもしれんが
大概ワンパターンの引き出しの無さ見えたしそういう指摘ワッチョイでNGして見ないようにしてるんか?
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:37.26ID:PCZRyQGn0
>>599
お前が冷めてるだけじゃん
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:39.22ID:c4+xfiPQd
>>623
これが泥臭いガンダムやろなぁ

https://i.imgur.com/jh0DnVF.jpg
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:39.52ID:OuroQA+20
>>611
お前の負けや
お前のせいでワッチョイをつける正当性が証明されてしまった
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:22:46.41ID:VpHTSNtL0
>>621
グエル先輩の使い道どうするんやろほんま
2022/12/11(日) 11:22:51.43ID:pdblQdOD0
>>576
脚本はひぐらし続編書いた人やからな…
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:12.21ID:qNHFfqsAa
ここから最終話まで戦闘無かったら笑うでワイの負けや
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:23.22ID:saj+qaZ90
>>595
でもこの空冷期間で水星の人気が一過性のバズりに過ぎないのかそれとも本当の人気なのかが分かると思うわ

ツイッターで二次絵の人形遊びでキャッキャしてるだけの連中は間違いなく冷めるやろうし
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:35.12ID:CxK51QXc0
>>631
それはさすがにやばい
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:38.42ID:7PTxEeSpd
>>79
その点リコリコの濃厚で尊いホモはやっぱすげえよ
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:44.11ID:VpHTSNtL0
>>627
デミトレーナーすら売り切れる時代ってこええわ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:44.62ID:7tFyONxs0
>>627
これどういうポーズでデミトレ支えてるのかわからなくてムカムカする
右はともかく左側な
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:44.81ID:aoHeHtyH0
ワッチョイ拒否民の特徴なんか知らんけどどいつも画像ペタペタと発達って単語が含まれてるレスしてるなぁ
なんか怪しいよなぁ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:23:45.56ID:c4+xfiPQd
>>625
ワンパターンか?
エアリアルがエリクトモードに入ったら明らかにファンネルの動きが変わるとか芸細かいと思ったし
ミカエリスとチュチュトレのバトってるところは作画も良くてええ感じやったが
ワイは普通にああいうの好きやぞ
2022/12/11(日) 11:23:53.57ID:HkWw0h7+0
>>629
安易に味方にしなかったあたり丁寧に扱ってるとは思う
扱い困ってそうなのは本物エランやな
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:03.90ID:ryVljwvta
>>526
ガノタなんかガイジなんだから自分の評価で決めろ
アイツらは害虫
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:13.41ID:ZrDAopChM
>>632
毎回エキセントリック風な展開してるだけで中身はペラペラだから実況があるから何とか見られてるような状態だからねえ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:14.66ID:OuroQA+20
>>631
ウルとソーンが出るからそれはないやろ
何気にプラモ売る予定のサブフライトシステムも出てない気がするし
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:44.04ID:jOCgtGJD0
>>629
グエルの扱いはちゃんとしてる方だと思うわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:44.14ID:2AX1nF0Ka
>>627
自分を有利にするはずの集団戦があだになるの好き
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:24:47.80ID:hApQZ5s00
>>607
グエルが出てくるたびに脱衣して面白い台詞吐いてるんか?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:02.73ID:Cs0+Mln10
>>612
戦闘おかしいっていう批判が割とあったやろ
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:03.67ID:vhYslzv20
>>636
有識者が解説画像とか出してくれると思ったが
誰もやらんてことは誰もわからんのかな
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:05.38ID:adtfqwj70
ていうかそんなにシュバるなら全部ワッチョイで立てればええやん
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:20.57ID:Mb9PcMgoa
日曜夜のスレはワッチョイ関係なくスレの空気が気持ち悪すぎて近寄る気になれない
まともに語れるのは水曜辺りからかな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:22.70ID:aoHeHtyH0
>>619
ワッチョイ付けられるだけでこんな発狂するお前の方が糖質やでー
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:24.88ID:c4+xfiPQd
>>644
最初に自分が破壊したチュチュトレに足元掬われるのすこやわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:30.71ID:7tFyONxs0
>>642
グラスレーの量産型メカ
強化エアリアルとやら
ウル
ソーン
発表済みで出てないMSってこんなもんか?
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:42.78ID:8A2C3+nv0
一週間暇だから、水星スレで勧められたクロスアンジュ見たけどめっちゃ面白くて草
下品ギャグアニメとか言われて期待値ゼロだったからかもしれん
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:46.76ID:98iEPk1L0
ちなみに売上バトルやってるけどV~ターンエーは目標達成できなかった作品って扱いやからな
https://i.imgur.com/BIQd1CW.jpg
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:25:55.62ID:7PTxEeSpd
>>646
ツノ折ルールを弟が開始前に明言してんのに理解しないでおかしい言うてる奴が大半やったし
2022/12/11(日) 11:26:01.65ID:IghsDJRe0
グエルの扱い間違ったら糞ほど叩かれそうや現状一番人気キャラやろうし
なんやかんやで親父の呪縛振り切って生きていくならまだしもこのままなし崩し的に退学からスレッタ達と敵対ルートなんてなったら
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:03.14ID:Y18/CJm10
エアリアルが微妙に弱いのも気になる
毎回のように欠損してるけどあんな強度の機体に娘任せてええんか
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:11.56ID:aoHeHtyH0
>>645
せやで
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:12.34ID:8CmWl9ti0
流石はなんG公認アニメやね
序盤の時点で持ち上げすぎやねん
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:14.59ID:VpHTSNtL0
>>639
本物エランに違和感覚えてほしかったけど狸目線やと4号常に情緒不安定やったから無理やしな
流石に5号で違和感覚えそうだけどもブチギレスレッタ見れへんかな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:32.23ID:qNHFfqsAa
他のガンダム作品と比べるのが何か違う気がするで
枠としてはギルクラとかヴヴヴやアルドノアやろ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:36.71ID:f6rwPFCT0
>>627
バランス崩れて倒れてくるかもしれないのにようコクピットから出るわな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:40.78ID:adtfqwj70
>>654
そもそも目標の値が分からんのやから
何々の目標に達した達してないでバトルにならんやろ
例えWが目標達してないとしてもしAGEが達してると言われてじゃあWよりあるとは思わんやろ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:41.22ID:mdWYI1qh0
無理だわこれ
バトルの演出家だけはまじで頑張ってるけどそれに見合ったガンダムストーリーがあまりにも稚拙だわ
放送途切れた時点で求心力失う
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:41.85ID:ZrDAopChM
>>657
エアリアルは強装備乗せまくってる割に装甲はペラいよな
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:26:42.91ID:c4+xfiPQd
>>654
この時の期待値がエグいくらい高かったんやろな
Wですら失敗扱いって

多分エヴァと同期やからアレくらい求められたんやないか
2022/12/11(日) 11:26:55.58ID:lkbLOn7H0
9話面白いんだけどグエルが仮面つけて汎用機で2機ぐらい落とすの期待してた
2022/12/11(日) 11:27:05.16ID:IghsDJRe0
>>653
アンジュがええ性格のままラストまで走り抜けるから見てて楽しいんよな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:17.56ID:VpHTSNtL0
>>657
まあRTA用機体みたいなもんやし
かっこ良さ以上に不気味さが勝っとる
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:17.91ID:3e/xWJqR0
学園内でカテドラルの協定違反であるガンダムの研究開発が行われている

ベネリットと対立する企業群、それを理由にアス高侵攻

ファラクトを動かせないエラン様は逃亡
スレッタとチュチュだけで侵攻者と戦うことに

謎のジェターク仮面、ファラクトを奪取
スレッタとチュチュを援護し侵攻者撃退

データストームをくらいジェターク仮面暁に死す

残り3話はこうや
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:27.06ID:HQc4HOTe0
>>653
女同士のイジメドロドロと見せかけて主人公がやり返したりストレスとざまぁ展開のバランス感覚が絶妙やったわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:30.47ID:7PTxEeSpd
>>660
本物が5号オチやろ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:32.43ID:7tFyONxs0
>>657
本体よりビットが軸
というかなんかバラバラになっても動きそう

このアニメ作ってる奴ターンX大好きなんかな
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:34.99ID:m5aXa6k90
脚本家のインタビューでは

グエル→最初の敵として出して最後前まで絡むことは決まってる。人気が出るように作ってある

エラン→主人公の初恋の相手。これからの展開はノーコメント

シャディク→これから動きを見せるがファンが望む方向では無い

こんな感じだった
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:36.16ID:P6iuYC9Pa
ID:yafLzg0Waキモって思ったけど、こいつにレスつけてる奴のID追ってみたら確かにID:yafLzg0Waの言ってることが正しいわ
内輪だけ馴れ合うのが楽しみ、気に食わない意見は集団で叩くっていう典型的なキモいガノタやなこいつら
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:44.73ID:5DYT5x+s0
ダリルバルデやファラクトは出番1話程度で終わらせるには勿体無いわ
ミカエリスはなんかショボかったから別にええけど
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:27:52.31ID:lWqJsNg7a
>>540
ツイのトレンドなんて毎期ごとに人気作ぽんぽん入りまくるし指標としては微妙
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:28:00.19ID:98iEPk1L0
>>666
エヴァと同期って言っても当時のエヴァ本放送はキワモノアニメでしかなかったぞ
火がついたのは深夜の再放送からやし
2022/12/11(日) 11:28:05.78ID:L3dQyc8R0
先週は戦闘良かったっていう話だけど良かった?
毎回原理不明の覚醒チートで大逆転のワンパやん
そんな熱心に見てないがこのシリーズでオッと思ったんは
3話ぐらいのグエル覚醒の足技でアングルがグルッと回るシーンの前後くらいやわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:28:13.77ID:3e/xWJqR0
>>653
今どこかで見られるんか?
バンビジュ入っとらん
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:28:34.72ID:jOCgtGJD0
>>657
割とガンダムってボコられてね?
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:28:54.59ID:8fnlkpJ2a
恒例の乗り換えするんかな
エアリアルそのまま強化していくほうがええな
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:28:55.16ID:vhYslzv20
>>667
それやると完全にグエル回になってシャディクの想いとか
誰も見てくれんしな
人気ありすぎる脇役はかえって使いづらい
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:02.28ID:f6rwPFCT0
9話の集団戦なかなかよかったんやがここでは不評なんか?
やっぱ株式会社ガンダムがあかんかったのか?
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:05.45ID:jOCgtGJD0
>>653
人は選ぶけどちゃんとエンタメ作品だったわ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:06.59ID:mdWYI1qh0
>>679
地味に王道展開だけど作画と演出のごり押しで魅せてた
逆に言うと作品通して褒められるのがそこだけあとは主題歌くらいか
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:17.38ID:2AX1nF0Ka
>>679
チュチュの落下しながらターンとかすげえで
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:19.05ID:Cs0+Mln10
>>655
リーダー以外がツノ関係ない事自体がそもそもおかしいしそれならそれでキッチリトドメささないのもおかしいというか視聴者は疑問に思うやろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:21.97ID:OuroQA+20
9話の戦闘でエアリアルボロボロになったし10話はそれをみんなで直して新エアリアルを作る展開になるんか?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:26.31ID:PCZRyQGn0
>>657
無双してるだけとか言ってる奴もいるけど9話って最後普通に負けかけてるしな
ミオリネがシャディクの性格読んだ作戦立ててなかったらあそこで負けてた
2022/12/11(日) 11:29:33.79ID:IghsDJRe0
>>679
正直カタルシス的な盛り上がりよりたぬきとエアリアルの不気味さと不穏さが勝ったわね
最後チュチュ達地球寮メンバーが意地見せて決着って展開は良かったけど
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:50.18ID:c4+xfiPQd
>>683
グエル活躍回にすると完全に持っていっちゃうからな
シャディク回と別にしたのは英断やと思うわ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:59.25ID:P6iuYC9Pa
9話もやったのにエアリアル以外の機体がまともに活躍してないのちょっと
ファラクトにちょっとだけ見せ場あっただけで、他の奴らはただの使い捨てカマセにされとるやん
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:00.31ID:lWqJsNg7a
スレッタが今のところドノンケなのは全然アリやと思う
ノンケのレズ堕ちが一番抜ける
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:00.52ID:7tFyONxs0
>>679
シャディクじゃなくてミオリネの方が相手を見透かしてた作戦勝ちってのが話の肝やしよかったと思うよ
2022/12/11(日) 11:30:10.94ID:pdblQdOD0
ガンダムってサンライズの顔みたいな作品なのに1クールも持たずに落とすのヤベーよな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:17.65ID:loBRbEj50
今週と再来週の戦闘無しくらいは覚悟しといた方が良いやろ
1クール最終話だけでも違和感無いで
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:21.64ID:cvt/t12t0
グエルは最新のコメントとしては最後まで生き残るの確定でこれから活躍する
シャディクは悪に染まるかもって感じやったな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:26.73ID:7PTxEeSpd
>>686
王道展開で作画も演出も頑張ったのに地味でって矛盾だらけやん
しかもゴリ押しって他にどこ頑張るんだよ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:27.94ID:CxK51QXc0
>>684
不評じゃないよ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:30.91ID:ZrDAopChM
>>679
戦闘の展開は大体エアリアルの謎パワーで装備が覚醒して逆転の勝つのは分かってるワンパだしそもそも決闘自体が茶番でどうでもいいから飽きたな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:40.09ID:jOCgtGJD0
言うほどエアリアル無双か?
だいたい破損してるぞ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:47.24ID:8A2C3+nv0
>>680
ニコニコdアニメ支店で見れた
クロスアンジュの3話、もしかしたら歴代アニメの中でも上位に来るぐらいグッときたわ
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:56.86ID:PCZRyQGn0
>>694
ミオリネだけがレズ堕ちして苦しんでほしい
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:01.44ID:mdN5nH620
多分1クール最後はエラン様がたぬきに4号は死んだって言うんやろなあ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:04.91ID:P6iuYC9Pa
グエル参戦させないのはほんまにガッカリしたわ
それなら集団戦にした意味もないやんけ
2022/12/11(日) 11:31:20.35ID:IghsDJRe0
>>692
あとやっぱミオリネ達と地球寮のメンバーで立ち上げた会社の存続に関わる話やからね
外部から呼んだ助っ人が全部持ってくような展開はちょっとな
2022/12/11(日) 11:31:23.00ID:d8ntxBl9M
>>695
ミオミオの作戦勝ちの描写ってわかりやすかったの?
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:28.75ID:c4+xfiPQd
>>702
むしろ序盤でこれだけ壊れるガンダムも珍しい
ストライクとかエクシアとかこの段階じゃまだ無傷じゃないか
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:00.55ID:SFlDH4XX0
>702
1回ぐらい負けんとなあ。キラだってアスランに負けたんやで
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:00.92ID:VnER+yky0
はっきり言って会社起業の流れもやが
地球寮生お前ら社員なの流れかなり適当よな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:08.99ID:P6iuYC9Pa
ガンダムって「なんて装甲だ!」みたいな描写多いけど水星の機体は脆いな
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:10.99ID:98iEPk1L0
MSに線増やしまくってそれが原因でロボット動かせずに落とすって鉄血から何も反省してないどころか悪化してるやろ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:20.27ID:2uPa+3X/d
>>691
意地もなにもやられてるのにまだ動けますとか意味不明なことやっただけやん
常にもっとボコボコで動けなくなるまでやらんとゾンビ戦法できるとか欠陥だらけ
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:45.27ID:qNHFfqsAa
ここから学園で殺し合われても盛り上がらないやろ
誰が死のうがほーんとしか思わんで特に地球寮
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:52.50ID:P6iuYC9Pa
ぶっちゃけ(株)ガンダムって鉄華団だよね
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:01.66ID:U6QWl1mp0
>706
あそこでグエル参戦させたら薄っぺらくなるし地球寮空気になるからこれで正解、グエルはもっといい所で活躍する予定だから
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:07.53ID:neaKnaPo0
グエルが9話の集団戦に飛び入り参戦しそうな動機ってなんかあったっけ?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:16.67ID:jOCgtGJD0
むしろグエル簡単に助っ人にしたらそれこそアホ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:27.15ID:1jDjtkzZa
おじさんしか見てないガンダム
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:45.13ID:L96jODB5M
>>675
それ末尾aで言ったらID:yafLzg0Waが飛行機ビュンで自演してると思われて可哀想やろ😠
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:47.01ID:xFUMGtMc0
多分4クールやるやろ話の展開が遅すぎる
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:49.64ID:ZswsPwspd
ガンプラならなんでも売れると言うけど
MGのサンドロックとかヘビーアームズは延々と棚に残ってるぞ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:53.51ID:5SmwxKOE0
ストーリーがやりたいことリストやるぐらいしかないのやばない
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:56.54ID:7tFyONxs0
>>708
普通に見てたらみんなわかると思うけどなあ
特効武器でデバフかけて有利に持ち込んだのに自分しか攻撃に参加しない俺様根性の持ち主やし足下掬われて当然
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:57.02ID:lWqJsNg7a
>>704
レズの片方がNTRるのはかわいそう
それならレズカップル成立した後で両方チン堕ちしてほしい
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:58.70ID:aoHeHtyH0
グエル助っ人参戦はそんな簡単に出すもんじゃ無いだろ
ここぞというときに出さんと
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:03.26ID:P6iuYC9Pa
しかし明らかにふたば民な奴らがなんGに出張してきてるのなんなんやろ
巣に籠って仲間と語ってりゃいいのに
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:11.94ID:mdWYI1qh0
下手にファンネル使ってる上に他の機体もファンネル使ってるから
よくありがちなガンダムの俺つえー要素が伝わりにくいんだよなアニメなんてなろう要素てんこ盛りでいいんだけどな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:12.42ID:s7I9LUrw0
やっぱりライバルおらんのがつまらんな
何だかんだシャアもっというとその前の長浜ロマンロボのやり方は正しい
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:15.01ID:ZrDAopChM
>>714
集団戦の決闘ルールの大将だけツノ折られたら負けでそれ以外はいくらでも動けるってのが割とガバいルールだったな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:26.52ID:Y18/CJm10
11のビットの中にスレッタのなり損ないが11人入ってたらどうしよう
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:31.58ID:tNSgwRw50
機体の性能がすごいだけ言うけど
それ1stの序盤もそうやろ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:32.29ID:hApQZ5s00
>>658
どの辺が?と言っても平行線なんやろな
君は「グエルくんがキャンプしてる!おもしれー!w」と笑えるけど
ワイは「勘当されてキャンプ生活かぁ…」と自然に受け止めるだけやし

最初のレスの通り「おもろいおもろいってみんなで言い続けておもろいと思い込もうとしてるだけ」としかワイは言えん
人によってはミーム化したものは顔見るだけで笑えるようになるんだろう
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:39.00ID:2AX1nF0Ka
>>721
やめたれ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:56.50ID:aoHeHtyH0
>>721
あんだけワッチョイ嫌ってるんだから自演してるんやろ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:00.01ID:ZswsPwspd
>>719
今回のタイトルのタイトルと一歩キミに踏み出せたらが
シャディクとグエルのどっちにもかかってるって聞いてなるほどと思ったわ
水星はサブタイトル凝ってるの好き
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:33.90ID:hTNhci7M0
グエルのぼっちざきゃんぷを本編にしろ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:34.64ID:5DYT5x+s0
>>713
装甲とか動力源の設定とかそこら辺あやふやだよな水星
遠隔攻撃技術はやたら多いけど
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:59.66ID:jOCgtGJD0
スレの勢い早いと自演でも荒らせないからな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:02.20ID:aoHeHtyH0
>>734
はぇーそうなんや
君は違うんやねー
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:02.23ID:vhYslzv20
>>714
パイロット不足でメカニックが参加しとったから普通ならリタイアレベルの
損傷でも射撃可能な状態に出来たて展開やろ
ご都合主義ではあるが理由付けはしてある
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:02.37ID:khbApRMX0
正直Gレコのがおもろいよな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:13.02ID:h42oFvWV0
>>721
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:13.46ID:D3b3hzHn0
スレッタがエアリアルに喰われて眼が赤くなってルブリス2機を撃退して今クール終了な感じか
プラモの発売時期的にエアリアル新型もお披露目されるんやろ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:14.36ID:hNQrgGDw0
大河内がグエルはこれから人気出るって言ってるから仲間になるのは確定してるからそれまで待っとけ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:20.38ID:VpHTSNtL0
エアリアルの内容によってはダブスタ糞親父が正しかった証明になりそうだよな
鉄血のアイン君みたいなもんやし
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:43.70ID:FgnXUiim0
否定意見自演やって論調になってるとこは危ういな
鉄血の信者と同じ精神状態突入や
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:44.34ID:P6iuYC9Pa
>>735-736
ほらな、こいつら未だに粘着してる
一度数の有利を得たと思ったら徹底的に集団リンチして排除しようとするのが拗らせたガノタの習性
別にワイはこんなスレで自演がどうたら言われてもどうでもいいけど、お前らの習性ほんまキモいで
ガノタってこんな奴らばっかだから新規が全然寄り付かないんよな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:45.14ID:Y+WxT+wX0
9話はおもろかったし
特にチェンソーマンも見とるからかガンダムが対照的にすごくおもろく見えるわ
これでつまらんつまらん言うてるやつは贅沢すぎる
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:55.16ID:3e/xWJqR0
>>718
・スレッタに惚れてる
・無職
・手が足りてないエリートパイロット
と株式会社ガンダムに入る理由はいくつかある

なおスレッタ本人に悪気なく「お父さん大好きですもんね!」と言われて、親の呪縛から逃れる一歩を踏み出せなくなってしまった模様
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:07.64ID:f6rwPFCT0
はよエアリアル赤目モードになってバルカンで学生ども殺せや
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:11.09ID:6Ympw5b2d
トマトエアリアル食べたけどまぁまぁ美味しかったわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:32.53ID:VpHTSNtL0
>>751
ブラコン弟もおるしどう転ぶか楽しみだわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:43.24ID:aoHeHtyH0
>>749
バレバレでさぁアンタ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:43.39ID:hTNhci7M0
グエルはトマト盗んでそう
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:44.48ID:2AX1nF0Ka
ガンドの理想が完全に機械の体とかいうやべー思想やったらガンダム否定は正しいか
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:51.97ID:PCZRyQGn0
ダルマにしとけって言うけど、戦闘不能から何とか出来たのはチュチュ以外がメカニック科と経営戦略科だったからやぞ
当然いつもはパイロット科とだけ戦ってたんだから完全に想定外や
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:03.31ID:OuroQA+20
>>749
おまえの方がきもいよ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:05.82ID:98iEPk1L0
親からの脱却がテーマっぽいけど現状子供のワガママを聞いてあげる親でしかないよな
グエルとかやりたい放題過ぎて勘当されないとか温情やん
ミオリネパッパとか10数年前に企業ごと皆殺しにしてた禁忌のガンダムをあっさり許可したし
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:30.60ID:loBRbEj50
ワイが一番思ったのはファンネルはアカンと言ってたハゲが正しかった
逆シャアくらいでしか出そうとしなかった理由がよう分かるわ戦闘シーンが盛り上がらん
敵側が持つとファンネルを落としたりすることで技量が分かるんやけど主人公が持ったらアカン武装や
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:36.21ID:P6iuYC9Pa
>>748
ガンダムって新作放送する度に毎回同じ歴史を繰り返してるよな
声のでかい信者が否定意見を排除してディストピアを作ろうとしてる
今じゃ満場一致で叩かれてる鉄血ですら放送序盤は今とおんなじ空気やったな
2022/12/11(日) 11:38:38.13ID:IghsDJRe0
ラウダはどうするんやろなあのキャラ
専用機あるんやからどっかで戦うんやろうけど相手はスレッタになるのかそれともなんやかやあってグエルと兄弟対決するのか
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:43.60ID:xFUMGtMc0
グエルもミオリネもなんだかんだ大切にされてるからな
こないだのグエルも学校で遊ぶのやめて後継の勉強はじめろよって事だろうし
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:44.47ID:ZswsPwspd
>>749
幾らなんでもバレバレ過ぎないですかね
これはワッチョイ嫌がりますわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:45.13ID:7tFyONxs0
まあ書き込みたい内容だけみんな書き込むべきだしそうしてると信じてるわ
結果だけが真実や
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:50.91ID:o3UCN3Yh0
逆に御三家倒しちゃったし
後3話も何をするん
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:01.98ID:2AX1nF0Ka
>>749
悪いこと言わんから水星スレ覗かんほうがええで
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:09.62ID:Y+WxT+wX0
>>760
ミオリネパッパに関してはスレッタのマッマとの対比な気がするわ 冷たく接してるけど実は忘れ形見の娘が大好きみたいな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:11.44ID:QNo9XplY0
グエルとの関係性はやたら丁寧に描いてる気がする
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:12.45ID:ZrDAopChM
>>761
ほんこれ
ファンネルが全て仕事しすぎて本体いらなくねって感じになってるよな
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:19.84ID:QInP6hEU0
今思うと2話でちんたら会議なんかしてる余裕無かったわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:22.71ID:jOCgtGJD0
>>749
さすがに焦りすぎだろお前…
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:24.32ID:neaKnaPo0
>>751
入社してもおかしくない状況作りはされてるけどあとは一歩踏み出すきっかけ次第やな
それを最終話に向けてやるのかもやけど
2022/12/11(日) 11:39:36.15ID:N1zDBxWx0
>>761
エアリアルとスレッタはラスボスだから仕方ないね
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:40.02ID:Cs0+Mln10
>>758
言うて現場レベルの応急処置ならパイロットもできるんやないか
戦闘中に武器壊れたら治さなあかんし
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:45.78ID:GpQdFlBnd
ジェリドルート行きそうなのってグエルよりラウダだよな現状
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:53.61ID:md9S30dx0
大河内に期待してるやつ居たの?
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:02.93ID:hTNhci7M0
>>761
ファンネルが絵になるのってハゲが関わった戦闘シーンぐらいやからなぁ
あの空間的奥行き感はなかなか出せない
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:03.06ID:7tFyONxs0
>>763
エアリアル対ディランザのガチ戦闘(青ビーム使用)をまだやってないって話よくされるよな
その相手になんじゃね
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:09.18ID:h9Yvpxo3d
>>12
可愛すぎやろ😡
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:17.31ID:P6iuYC9Pa
な?>>749で書いたことをまんま>>749に再現してるやろ?
これが拗らせたガノタの姿よ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:22.44ID:3e/xWJqR0
>>763
兄貴が勘当されたにも関わらずジェタークの跡取りに据え直されるわけではないラウダくんかわいそう
まあパッパも時間が経って頭が冷えたのかグエルくんのキャリア再考してくれたようだが
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:29.93ID:tNSgwRw50
>>758
ここの地球寮のイレギュラー感を活かす脚本結構良かった
グエルが乱入して来ないのは予想外やったけど
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:33.87ID:Y18/CJm10
スレッタ「私、お母さんの娘だよね?」
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:35.50ID:7eu/6qdiM
ここまでやって未だに話の軸がブレブレなんよな
どういう方向性にしたいのかよくわからん
2022/12/11(日) 11:40:37.53ID:pTwT/BXua
>>761
逆シャアでも使い捨てのフィンファンネルにして段数制限付けてたしな
Gレコの内容はイマイチだったが富野はロボットバトルについては未だにトップだと思ったよ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:41.38ID:mdWYI1qh0
ヴァルヴレイブが再評価されてワイは嬉しいわ
その他鉄血とかAGEとかもねそれだけで価値があるよ水星は
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:54.40ID:Icnouo+ad
>>785
お母さんの娘はガンダムなの
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:58.35ID:h42oFvWV0
青く光った覚醒エアリアルかっこよかったから早くプラモ出してくれ
これから出てくるだろう赤目モードは不穏やが
2022/12/11(日) 11:41:00.70ID:qq1Rcgqy0
>>745
もうこれエバンゲリオンじゃん
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:07.49ID:vhYslzv20
>>764
勝った奴にくれてやるわって景品扱いを大事にしてるってのはちょっと
なんか裏の事情があるにしても表面上はクズやろ
2022/12/11(日) 11:41:12.11ID:lkrmtsMF0
ずっと決闘してて草
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:28.49ID:f6rwPFCT0
>>780
あれ所詮PVだから詐欺で終わる可能性あるで
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:35.65ID:JvOsKMytd
ワイのセセリアちゃんがソファーに座ってるだけなんやが?
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:36.24ID:jOCgtGJD0
>>782
さすがに出すワードくらい変えようや…
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:39.58ID:PCZRyQGn0
>>776
それは分からん
一応武器を直す時間を作れたのはスレッタが滅茶苦茶に暴れたおかげだし
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:41.74ID:P6iuYC9Pa
本筋引っ張りすぎてダレてきた感はある
21年前の事件から何があったのかとかスレッタの年齢合わないこととかちょっとずつでも触れてってや
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:50.21ID:o3UCN3Yh0
ラスボスとみなされてたシャディクがモブにやられちゃったし
今更ぽっと出の敵が出てきても盛り上がらないだろ
2022/12/11(日) 11:41:53.15ID:IghsDJRe0
>>783
親父は親父で代案考えてあるみたいなこと言ってたからまたろくでもないプラン実行するための駒としかグエルのこと見てないのではと思えてくるわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:04.62ID:Y+WxT+wX0
>>782
ちょっと病気入ってそう
エコチェンって知ってる?
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:22.25ID:ZrDAopChM
>>798
ここまでやってることがひたすら学園内での決闘だけだからストーリーが進んでる感じが全くしないのがねえ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:32.20ID:wAY4qrmVp
>>782
お前いつも鉄血、画像ペタペタ、発達、鉄華団毎回言ってるからバレバレやで
自演バレしたくないからワッチョイ嫌ってワッチョイスレになると毎回居なくなるあいつや
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:44.61ID:Q+R30H820
1クール決闘ごっこしかせんのかな
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:48.07ID:2AX1nF0Ka
>>799
マッマがラスボスやろ
2022/12/11(日) 11:43:03.25ID:lkrmtsMF0
ガキの恋愛ごっこしかやらんな
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:18.45ID:P6iuYC9Pa
ワイに噛みついてる奴のID見てみ
最初にワッチョイ否定に噛みついた奴らが延々と粘着してるから
そりゃあこんな奴らが蔓延ってるコンテンツになんか新規キッズは入ってきませんわな
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:23.46ID:WbocAy4x0
やっぱフラフラしてる主人公より人を殺すことを躊躇わないブレ無い主人公の方が良くね?
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:28.44ID:98iEPk1L0
大河内の引き出しが少なすぎてガッカリ展開になりそう感あるわ
ミオリネパッパがなぜ水星企業ごと皆殺しにしたのかとかプロスペラの復讐計画とかいきなり生えてきた設定出しそう
ギアスもラスボスの計画ぽっと出やったし
2022/12/11(日) 11:43:33.78ID:7rCCTVNmd
今回のガンダムはコテコテの古典エンタメと逆ハーラブコメ路線で行くんやな
令嬢系とか流行ってたしまぁええやろからの
エンタメでも逆ハーでもありませんは何かアテが外れたわ
なんか7話の起業路線からこういうのじゃねーんだよが増えた気がする
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:41.13ID:dQvuGJXf0
>>619
なんでそういう思考になっちゃったの?
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:47.75ID:a10Du7180
なにをやりたいのかがいまだに分からんってまずくないか?
それガンダム?ガンダムなのか?ガンダムじゃないのか?ってのを延々やって
これガンダムですけどって開き直ってガンダムを処分させないために会社作りました
ってだけやん会社作ってガンダム守ってやりたいことってのが主人公の意思無さすぎて何がしたいのか分からん
2022/12/11(日) 11:43:51.52ID:lkrmtsMF0
>>807
ヒエッ
豚怖すぎだろ🐷
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:43:56.66ID:Y+WxT+wX0
批判するけど自分は批判されたくないンゴオオオオオ←こいつ甘えすぎだろ社会でやっていけてんのか?
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:01.54ID:RIX8iLKpp
https://i.imgur.com/mOFXIPz.jpg
水星ちゃんにもこうなってほしいから頑張ってほしい
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:04.61ID:mdWYI1qh0
ワッチョイにこもるのは信者の敗北の証拠だと思ってるけどなワイは
まあ好きに書き込めばええと思うが
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:14.59ID:ZrDAopChM
ここまでひたすら巻き込まれて決闘することになってエアリアルの謎パワー覚醒からの逆転勝利しかやってないけどこれでストーリーが良いとか言うやついたらアスペだよな
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:15.86ID:QInP6hEU0
そもそも論としてこれ何の話なん
2022/12/11(日) 11:44:19.66ID:lkrmtsMF0
>>619
ジジイはワッチョイないと怖くて仕方ないんや、
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:24.25ID:h9Yvpxo3d
なんG民は今月のアニメージュ買ったんか😡?
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:26.88ID:JvOsKMytd
>>798
んなもんどうでもいいんじゃハゲ
勝手に中学生レベルの考察して早よ答え教えてくれって控え目に言って知恵遅れやぞ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:36.22ID:PCZRyQGn0
>>784
グエルの今後は一番気になるな
地球寮に入るまでは行かなくてもいいけど共闘状態にはなってほしい
2022/12/11(日) 11:44:42.40ID:qq1Rcgqy0
シャディクがニカ姉にやらせてたのってミオリネの機嫌探ってただけってマジ?
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:52.31ID:jOCgtGJD0
>>807
560 それでも動く名無し 2022/12/11(日) 11:15:23.65 ID:yafLzg0Wa
>>556
しかも別に荒れてないのにワッチョイつけ始めるからな
たかがアニメの反省会でワッチョイつけるのあいつらとぼざろ民くらい

あれ?ワッチョイ否定してたのお前なん?
2022/12/11(日) 11:45:09.67ID:lZY0McZi0
ガンダムシリーズ見て来たファンからすれば戦争起こらずに何がガンダムやって感じなんやろうけど初見やから学園ラブコメしてても面白くてしゃあない
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:14.10ID:qNHFfqsAa
大河内に期待しとる層は何みてきたんやろうな
今すぐヴヴヴとギルクラ見てきて欲しいわ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:17.64ID:a10Du7180
>>815
枠外の作者か編集のコメントが容赦なさすぎるやろ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:20.97ID:P6iuYC9Pa
しかし先週のニカ姉の声よくあれでOK出したな
誰やこれってなったわ
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:34.47ID:r36SkgBda
はえーな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:37.98ID:98iEPk1L0
御三家全員の底がしれたから批判抑えられ無くなったよな
シャディクとかなんやねん
ヤリチンかと思ったら素人童貞って
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:40.38ID:mdWYI1qh0
>>818
水星その他地球だの惑星めぐる対立バトル…ではないね今のところ
一応ガンダム主軸には動いてるからガンダムの話として成り立ってる
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:41.97ID:7tFyONxs0
>>828
あれは修羅場シーンだから演技変わってたんだと思うけどなあ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:46.44ID:tNSgwRw50
>>815
君いつもTB貼ってんな
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:47.11ID:2AX1nF0Ka
>>818
マッマの復讐物語や
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:48.65ID:s+/DbOOs0
水星ガンダムって四肢切断を当たり前にするからグロいよね
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:45:59.66ID:K6pZ7qrj0
>>761
「ファンネルは戦闘シーンが単調になる」発言ってソース不明なんよな
2022/12/11(日) 11:46:15.88ID:lkrmtsMF0
ガキの喧嘩に1クール使うってマジ???
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:22.82ID:4xVSRrIZ0
実況伸びすぎてほんと怖い
まったりする暇無いもん
2022/12/11(日) 11:46:29.43ID:qq1Rcgqy0
>>809
そら医療技術をモビルスーツに転用して金儲けしようとする極悪人がいたからでしょ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:40.08ID:P6iuYC9Pa
>>824
行間読めないとかお前の知能指数どうなっとんのや
ガノタ以前の問題やぞ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:49.99ID:3e/xWJqR0
>>823
水星ちゃんにどれだけ入れ込んでるのかも探らせてたぞ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:50.34ID:jOCgtGJD0
ワッチョイ有効なの自分で証明してて草
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:54.68ID:Qo8JXBm9a
>>823
他に興味なさそうだけど
それだとパーティーでのニカの表情はこいつキモいなってドン引きってことになってしまう
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:46:59.90ID:7tFyONxs0
>>838
本腰入れて見たかったら実況なんかしちゃダメダメ
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:02.09ID:JnG1+HfR0
現状スレッタと三日月って大差ないとは思うわ
風呂敷広げるだけ広げて何もなかったのが鉄血
2022/12/11(日) 11:47:08.79ID:HkWw0h7+0
アークファイブも今思うと自演で炎上させてたんやろうな
商品展開の優遇度合いがGX以降の作品でトップでコナミからは失敗作扱いされてないし
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:11.87ID:JvOsKMytd
>>807
完全に知恵遅れで草
感性が乾いた知恵遅れジジイに水星は無理やからもう見んときや🤭
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:17.57ID:Cs0+Mln10
>>797
武器を直すのはパイロットでもできるんやないかって言いたかったんや
歩兵が目隠しして武器の分解組立やるのは戦闘中に暗闇で故障しても修理出来るようにやけど整備兵はそんなことやらんやん
そういう現場レベルの応急修理はむしろパイロットの得意なことなんやないか
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:21.58ID:b+WvKr7W0
ってか公式でスレッタは4号好きだったのか…ちょろすぎだろ…
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:32.74ID:RIX8iLKpp
実況するより普通に見た後夜に水星スレ参加した方がいいと思うわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:34.59ID:7tFyONxs0
>>843
企業家としてはエアリアルのデータは欲しいんちゃうの
2022/12/11(日) 11:47:36.29ID:b19AEZXR0
にわかで群がったけどにわかに去るわ
つまんねー
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:39.70ID:UYDL3VCwp
ファンネル、ビームシールド辺りはまあ無くなった背景があるからね
アニメなんだから見栄え大事だし
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:50.05ID:P6iuYC9Pa
>>849
優しくされたからっていうより顔に惚れてそう
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:47:51.50ID:neaKnaPo0
>>830
腹心の女騎士とはヤッてそう感あった
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:00.56ID:ZswsPwspd
>>842
こういう発達がいるならワッチョイは必要やなぁ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:03.42ID:wAY4qrmVp
ワッチョイだけでここまで発狂出来るのすごいよな
どんだけ自演アンチしたいんだよっていうw
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:15.25ID:ZrDAopChM
スレッタ
・学校作りたい→作中で学校作りたいような行動皆無
・周りの言いなり
・受け身

ミカ
・農場作りたい→作中で農場作りたいような行動皆無
・周りの言いなり
・受け身


これもうほとんど鉄血では?
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:19.95ID:a10Du7180
これ母親主人公でやった方が絶対面白かったやろ
母親が孕っている時に闇堕ちして自分の復讐を子供にやらせるため英才教育をする
ってのを最初に数話かけてやってから娘の和気藹々とした学生生活って対比で良かったやん
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:23.44ID:98iEPk1L0
>>846
ぶっちぎり最下位やぞ
商品展開もブレインズ未満やし新カードもペンデュラムそのものが失敗作やから冷遇状態
カード以外のフィギュアとかもシリーズ唯一出てない有様やし
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:23.94ID:HyTWA0/u0
ここまでスレッタが「強い」と認めたパイロットがグエルだけだからあいつマジで強かったんだな
2022/12/11(日) 11:48:50.05ID:ARAn5Ha9d
ワッチョイはいらんよ
末尾aで消せばええだけやし
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:48:54.46ID:ze2Jr1sl0
まあ女が出るだけで鳴き声飛ばしてるやつはキモいと思ってるで
鳴き声用にスレ別個にしてほしいレベル
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:07.74ID:UYDL3VCwp
>>861
まあそれは戦闘描写から明らかでしょ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:13.87ID:JvOsKMytd
>>859
絶対つまらん(確信)
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:14.29ID:vhYslzv20
>>849
悲劇的な殺し方で誤魔化しとるけど、中身はイケメンが何度か話しかけてきただけで
しゅきしゅき状態になったってアホな話やからなエラスレて
しかもそのイケメンは整形という
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:15.91ID:mdWYI1qh0
ウテナとかウキウキだったのにあの路線で行けばいいのに
ミオミオの設定が薄っぺらすぎて舞台装置でしかねえんだもん
主人公はもはや人ですらなさそうだし中身がないし
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:17.00ID:Xfh2NAHs0
今のところ鉄血の方がおもろいレベルや
他のガンダムと比べるとか烏滸がましい
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:19.75ID:gN7+DufG0
ぼざろスレ荒らしてんのも末尾aだし頭おかしくする電波でも出てんのかな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:25.52ID:2AX1nF0Ka
>>846
あれはシンクロ次元が長いのにエクシーズは大したことなくてゼアル好きが暴れてたのとまともなデュエルしてない回が多くなったのがあかんかったんや
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:34.12ID:RIX8iLKpp
>>858
まだ二期でやめたンゴしてないから三日月より現状マシやぞ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:38.17ID:Iyzmow+GH
ぼざろがワッチョイつけて反省会スレ荒らせなくなってチェンソーは原作スレでアニメの反省会もやるようになったから原作エアプが荒らせなくなって水星も前回途中からワッチョイつけたら平和になったから都合が悪いんや
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:38.18ID:Y+WxT+wX0
ワイは作品批判したいけどワイを批判するな!
ワイを批判する奴はキチガイ!

これをマジで言ってるから恐ろしいよ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:48.51ID:2AX1nF0Ka
>>862
慈悲をください
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:49.60ID:Xfh2NAHs0
まぁワッチョイあろうが無かろうがもう大分期待値落としてるからな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:49:53.03ID:35Tu8d6Ld
現代のヴァルブレイヴやろこれ
2022/12/11(日) 11:50:08.35ID:lkrmtsMF0
なんでワッチョイ付けないんすか???
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:12.90ID:P6iuYC9Pa
普通の漫画アニメスレなんて批判的な意見があっても「それはそう」「まあそう思う奴もいるやろ」で流すのに、ガンダムスレって「は?ちげえから」「お前さては自演してるな?」って必死になるよな
こいつらにとってガンダムは娯楽じゃなく人生なんやろな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:14.24ID:rc+WVCtyM
>>873
ダブスタクソおじさんやな
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:23.08ID:zbGn7hGQ0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41490695
2022/12/11(日) 11:50:26.63ID:lkrmtsMF0
反対意見は全てアンチ

ガノタジジイこええWWWW
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:27.03ID:tNSgwRw50
>>838
なんGの総人口超えてるんじゃねーかってくらい勢いあるよな
Twitterとかから流れてきてんのかな
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:29.97ID:LLl3NkaQM
一期は学園の外の世界にいる本当の敵が顔見せして終わりくらいかね

ほんま尺の使い方下手やないつまで経っても
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:34.80ID:NjOnG+8A0
8話
アーシアン「軍需産業じゃ働かんぞ😡」
ミオミオ「ヘルスケア産業でやってくから安心して😊」
アーシアン「うーん😓それならええか」

9話
ミオミオ「決闘で御三家を倒してアピールや🤪うちのガンダムはパイロットの健康も守る人道兵器ですよ👿」

この会社大丈夫なん?
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:50:55.08ID:RIX8iLKpp
プロローグの残り香で視聴者繋ぎ止めてるけどもうそろそろ限界に達してるとは思う
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:19.30ID:ZswsPwspd
>>885
と言うかその残り香に釣られてるのガノタおじさんだけなんだよなぁ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:22.10ID:UTKoiAo/0
ガンダムシリーズはじめて見るワイは楽しんでるで
戦闘シーン増やせとかニチャッてるオタクがキモいが
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:24.40ID:mdWYI1qh0
そもそも旧来のガンダムオタはこの作品マンセーしてるんか?
その辺の構図がようわからん
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:27.42ID:/TF8ly6Z0
>>870
シンクロ次元4クール、エクシーズ次元1クール

ゼアル好きじゃなくてもおかしいと誰でも思うよ
なんならエクシーズ次元って最後の方意味不明な改心多すぎて明らかに尺足りてないし
2022/12/11(日) 11:51:32.01ID:IghsDJRe0
しかし今思うとグエルがプロポーズしたシーンシャディクはどんな心境で見てたんやろか
表向きは面白いなぁって笑ってたけど
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:33.34ID:98iEPk1L0
>>884
アーシアン共は自分らの会社が何をやってるかとか学園でどんなことやってるのか忘れたんすかね…
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:38.71ID:P6iuYC9Pa
いくらなんでも一期で散りばめた謎は一期で回収してから終わるよな
ここ引っ張ったらほんまもんのクソや
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:45.92ID:RvzezaU9M
>>878
批判への反論が許せないなら掲示板なんて見ないほうがええやろw
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:45.94ID:zesL3iHr0
>>860
言われてみればカードも四龍関連以外の扱いはぱっとせんな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:51.87ID:ZrDAopChM
>>878
ワイとかはプロローグの内容は絶賛してるけど最近のひたすら学園内の茶番決闘繰り返す展開を非難してるだけで是々非々の姿勢なだけなのに何でも全肯定されないと我慢できない虚弱な信者が多すぎだよな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:54.79ID:jOCgtGJD0
>>878
自演が人生の人も居るしな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:08.20ID:UYDL3VCwp
金がないんだからあの御三家を倒したモビルスーツに使われている技術って名を売るのは当たり前だと思うんだけど
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:23.15ID:JvOsKMytd
>>885
勝手に失せろよジジイwww
感性乾ききったガノタジジイに水星は無理やでな🤭
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:24.08ID:NjOnG+8A0
>>888
ワイガンダムお兄さん、水星を毎回楽しむ🤗
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:24.79ID:jOCgtGJD0
批判するって事はその意見への批判も許される
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:36.16ID:85LlUmtA0
>>886
ワイはプロローグと1話で好きになったで
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:37.44ID:a10Du7180
一期終わったら数年時間飛ばすんかね
それやとミオミオ結局地球行けないんかってなるけど
でも数年飛ばさないとこのペースだと話遅すぎる
2022/12/11(日) 11:52:40.43ID:HkWw0h7+0
>>860
超重武者みたいな人気ないテーマにテコ入れ入るくらいやし冷遇されてるとは思えん
フィギュアはどうせそのうち出るやろ
2022/12/11(日) 11:52:40.93ID:lkrmtsMF0
>>878
ガノタジジイとか50代だからな
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:47.89ID:G47GJddQ0
ぼざろスレもそうやけど末尾daってほんまガイジしかおらんな
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:52:54.17ID:2AX1nF0Ka
>>888
賛否両論やな
いつものとりあえず叩きに回る連中と普通に楽しんでる連中の2つや
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:00.46ID:vhYslzv20
>>899
アラフォーアラフィフはおじさん😟
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:02.44ID:aoHeHtyH0
>>878
自分は批判しといてそれを反論されるのは許せないとかどこの発達?
2022/12/11(日) 11:53:09.74ID:lZY0McZi0
批判も反論も視点が違って見てて面白いけどすぐレスバになって変な流れになっちゃうからなあ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:15.77ID:7tFyONxs0
>>891
まず名前売るプラス効果がでかすぎるしモヤる事があってもスペーシアントップ層を自分らの手で打倒した高揚感でしばらくは忘れるんちゃうかな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:20.49ID:loBRbEj50
伏線回収が遅いってか大したことないものを引っ張りすぎやとは思うわ
1つ回収してまた1つ広げりゃええのにそれすらないのが退屈な理由な気がするで
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:48.48ID:ZrDAopChM
>>885
本編の内容がゴミすぎてプロローグの期待感だけで客を繋ぎ止めるのも限界来てるよな
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:54.88ID:RIX8iLKpp
別に批判は構わんけど批判に過敏になってるやつはTwitterだとかなりいるイメージある
大体はTwitterでふたばごっこしてる奴らだけど
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:56.32ID:P6iuYC9Pa
>>911
やっと本筋動くのかなと思ったら企業ごっこ始まったのはさすがにどうかと思った
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:07.17ID:mdWYI1qh0
>>909
ようわからんけどなんとなくチェンソーとぼっちが悪いよータイミングが悪いよー
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:17.68ID:2AX1nF0Ka
>>889
シンフォギア作るくせにしっかり見てなかった総監督の責任やね
2022/12/11(日) 11:54:19.60ID:lZY0McZi0
>>911
それは分かる
そのせいでキャラアニメと化してる
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:30.93ID:UYDL3VCwp
ポッと出の水星の弱小にやられてスポンサーが引いちゃって困ったジェタークが強硬策に出るんだろうけど
どうソーンとウルを出してくるのかが気になるな
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:35.54ID:Y+WxT+wX0
そもそも意見が封殺される!とかいうてるのは
そいつ自身の論理的思考が終わってるから信者の反論に対抗できてないだけやで
反対意見がぶつかり合うのが議論やレスバやし
2022/12/11(日) 11:54:41.82ID:lkrmtsMF0
普通にガッカリしたやつが大半という事実
百合ごっこでオタク釣って
つまんねえアニメダラダラ見せたのが悪いわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:41.99ID:T1ab80fF0
これ虚無回戦機2やん
2022/12/11(日) 11:54:45.36ID:pTwT/BXua
>>860
最初やり過ぎたとはいえ魔術師デッキ生み出した功績があるから……
プレイング次第では未だに戦えるしEMやオッドアイズと混ぜてオリジナルのデッキ構成探るのも楽しいし
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:45.36ID:JvOsKMytd
>>888
ファーストからの最古参ガノタは楽しんでるで
Gガンダムという傑作がもたらしたプラス効果を知っとるからな最古参は
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:54:52.10ID:dNmtSe8ha
まず「安全なGUND機」としてエアリアルを提示する
その上で平和利用名目でGUND技術を世に出す

エアリアルを見た各企業群、自軍MSにGUNDを積む
機体の高性能化により紛争激化
被災者が爆増する

軍事用、平和利用を問わずGUND技術が否応なしに人類に受容されていく

マッマの狙いこんな感じやろか
2022/12/11(日) 11:55:03.29ID:lkrmtsMF0
>>919
ジジイキレるなよ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:55:05.35ID:ZrDAopChM
>>917
世界観の描写が皆無でずっと学園に引きこもって学生とその親の内輪の話しかしてないからほんと世界観が弱いよな
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:55:28.61ID:mdWYI1qh0
マッマがネタキャラに走ってラスボスでも味方でもいいから完走できればそれはそれで作品として固まるからいけるわ
グエルとマッマの使い方ですべて決まると思う
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:55:33.42ID:Y18/CJm10
>>924
娘の事しか考えてないかもしれない
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:55:49.95ID:adtfqwj70
>>919
言うほどそんな切れ方しとる奴おるか?
むしろワイは具体的な意見求めてるで
2022/12/11(日) 11:55:59.77ID:lkrmtsMF0
10年前くらいにあった戦争の話まったくせんからな
戦争孤児とか匂わせるだけ
1クール無駄にするなよ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:10.77ID:jOCgtGJD0
古参ガノタほどGガンとか種とか経験してるから素直に楽しんでそう
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:17.63ID:98iEPk1L0
>>930
厄祭戦みたいにスタッフ何も考えてなさそう
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:19.71ID:PCZRyQGn0
>>848
確かにチュチュは2年だしそういうのも習ってる...かも?
メカニック科はガラクタからブースター作ったりしてるし整備兵の範疇には収まらなさそう
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:25.64ID:adtfqwj70
>>930
尚厄祭戦
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:31.84ID:ZrDAopChM
>>927
キャラ人気はグエルで話を動かす起点はマッマしかいないからほんとその二人頼りだよな
2022/12/11(日) 11:56:35.02ID:lZY0McZi0
>>926
内輪の話も言われてる通り核心に中々辿り着かんからなあ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:36.78ID:JvOsKMytd
>>926
意図的やぞアホ
学生にとって学校は世界の全てなんや
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:50.09ID:dNmtSe8ha
>>928
どっちの娘なんですかね…
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:59.98ID:P6iuYC9Pa
>>919
批判的なレスには「出たな自演」の大合唱を浴びせるオタク集団とどうやってまともな意見交換をしろと?
ガノタって数だけは多いから自分達に優位性があると思い込んでるけど言ってることに中身なんてないで
反論してほしいならまずまともな論を構築するべきでは?
2022/12/11(日) 11:57:29.37ID:lkrmtsMF0
>>939
これに反論出来ないからガノタの負け
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:57:30.10ID:VnER+yky0
>>937
起業してそれは視野狭いで
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:57:31.49ID:lZxhTTVTM
逆に言うと水星の魔女の批判スレをワッチョイで建ててそこで好きなだけ語れば良いのでは?
末尾a君はそれやってみてよ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:57:37.76ID:tNSgwRw50
>>911
今は散発的なキャラ紹介して伏線ばら撒いてる種蒔き状態で
後々全部の伏線が回収されて一つの線になるみたいなそんな神脚本であって欲しいわ
2022/12/11(日) 11:58:01.80ID:dPTc3bcC0
4月からの2期まで存在忘れてそうや
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:13.45ID:RIX8iLKpp
学校とはいうけど先生もおらんただ決闘ごっこしてるだけやからな
授業やれよ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:13.76ID:Y+WxT+wX0
>>929
おるで
2022/12/11(日) 11:58:20.47ID:lZY0McZi0
でもやっぱり要所要所でキャラが強いし演出もええから面白いよ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:28.82ID:dNmtSe8ha
>>944
NTサンボルハサウェイあるぞ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:34.53ID:VnER+yky0
分割クールのガンダムって大抵失速するよな
唯一後半の方がおもろいのリライズ位やろ、アレは前半が虚無過ぎたのもあるが
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:38.97ID:T1ab80fF0
いろいろ崩壊したGUN道アーム
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:43.45ID:98iEPk1L0
2クールで終わるよな
1年やるって言ってもやるような設定がない
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:55.83ID:ZrDAopChM
>>937
そういう風に意図的に作ってるとして面白く作れるなら良いけどできてないんだから無能だけだよね😅
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:58:57.75ID:6s0GfqGYp
学生においては学校という小さい世界が全てと言う視点から戦争という大きな世界の話にする流れでそのまま子供から大人に成長するって言う展開をするごくごく普通の話なのにそれすら理解してないやつがおるんやね
2022/12/11(日) 11:58:58.83ID:lkrmtsMF0
戦闘シーンは良いんだかなぁ
話が動かなすぎる
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:59:06.82ID:P6iuYC9Pa
しかし学園物なのにネームド先生が一人も出てこないのはどういうことなのか
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:59:10.24ID:2AX1nF0Ka
>>948
ハサウェイ水上ミサイルのとこ暗すぎるの直るんかな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:59:10.90ID:85LlUmtA0
>>937
スレッタ達視点はそれでええけど視聴者には徐々にでも明かさんとひまやん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:59:13.34ID:JvOsKMytd
水星は若い学生さんに向けて作ってるんやで?
そして物語の視点も学生や
外の世界の描写が弱い~とかアホやろ
2022/12/11(日) 11:59:24.26ID:lkrmtsMF0
>>953
ジジイイライラ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:59:31.61ID:7tFyONxs0
>>939
叩かれたのってワッチョイ使用の件でしょ
ガンダム本編の話について話題振ったらいつかはレス返してもらえるんちゃう
アニメについて語るスレであってスレの自治に関して語るのは本旨じゃない
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:59:58.22ID:ze2Jr1sl0
AGEも鉄血もバラまいた設定活かせずに完走してしまったから水星はちゃんと回収してほしいんだが
今のペースじゃ出来ても駆け足になりそう
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:02.25ID:2AX1nF0Ka
外の世界はコロニー落としもしてるし地球で大規模な戦争した後やで
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:05.35ID:mdWYI1qh0
>>955
シャドバFを見習えってんだよな
カードバトルをメインにギャルと先生とホモを詰め込んでやがる
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:12.27ID:Cs0+Mln10
>>933
チュチュがどうこうやなくて決闘のときにメカニックがいて修理される事が想定外、っていう理屈は無理があるやろっていう事が言いたいんや
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:13.06ID:dNmtSe8ha
「ワッチョイいらない!反論するやつはキモいガノタ!」って言うほどまともな論か?
クソみたいな意見にはクソみたいな反論しか返ってこないのは当たり前の話だが
2022/12/11(日) 12:00:13.84ID:lkrmtsMF0
>>958
ネトウヨジジイみたいなこと言い出したぞこいつ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:30.28ID:VnER+yky0
なんやかんやギアスはW主人公も学園要素も上手く扱えてたんやなって
学園の中に敵味方入り乱れてるのはいい構成やな
水星は地味すぎるねん
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:00:38.74ID:wZ136dxu0
ほのぼの過ぎて草
https://i.imgur.com/L7zK91d.jpg
https://i.imgur.com/9NazmAa.jpg
2022/12/11(日) 12:00:52.31ID:lkrmtsMF0
学園統一するんやろ
2022/12/11(日) 12:00:59.12ID:iN0UusWJ0
リコリコ→水星めちゃくちゃ盛り上がったな
ソシャゲとかやるのめんどいし
アニメが話題になるならこしたこたない
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:10.24ID:mdWYI1qh0
>>968
今日もバトルの匂いがプンプンだな
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:14.06ID:ZrDAopChM
地球の描写が何かエネルギーとか色々格差があるとかツラツラ流してたのにちょっとデモっぽいことをしてた感じのやつだけでアーシアンはスペーシアンに差別されてて対立構造がありますとか言われてても描写がペラすぎて内容に深みが全く出てきてないよな
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:22.02ID:dNmtSe8ha
>>964
そこはシャディクガールズの慢心やね
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:22.75ID:JvOsKMytd
>>966
効いてて草
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:33.34ID:P6iuYC9Pa
>>963
前作がクソ塩だったから軌道修正してくる製作陣の鑑
2022/12/11(日) 12:01:51.23ID:FU7iZ5Tn0
>>968
やはりチュチュの髪は邪魔なんだなw
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:55.89ID:MDeH5jZr0
前週はグエルくん良かったよね
https://i.imgur.com/QyoiHAk.jpg
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:01:56.82ID:tNSgwRw50
>>968
ぷはーRIMっぽい
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:02.28ID:NjOnG+8A0
>>968
こういうのでいいんだよ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:09.99ID:TCz1zLEY0
株式会社ガンダムで終わるんか
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:10.12ID:98iEPk1L0
>>972
チュチュが暴れるくらいしか学園での差別描写無いからアーシアンの態度に問題ありそう
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:11.40ID:Xfh2NAHs0
>>967
せやな
R2はガイジやったがそれでも世敵味方コロコロ変わるのは刺激的やな
水星は謎も謎になっとらんし敵味方もテンプレートやしで飽きる
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:17.56ID:qFHs/UCYd
>>968
地球のモブ死ね
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:18.90ID:ZswsPwspd
>>970
ソシャゲ人気が落ち着いて
またアニメ人気上がってきた感じはあるな
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:21.65ID:neaKnaPo0
キャラの世界観の違いは会社設立のときに少し出てたよな
アーシアンにとって紛争や戦争被害は身近やけどスペーシアンにとってはそうじゃない
視聴者もミオリネとたぬきのスペーシアン二人の目線から話を見てるからニュース映像や地球寮のひとたちから聞くくらいでやっぱり遠くのことのように実感がわかない
二期は地球のこともやってそこの差異も描いていくと思うけどな
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:23.20ID:ZrDAopChM
>>968
また会社ごっこで話が終わりそうでヤバそうやな
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:32.73ID:7tFyONxs0
>>981
ニカ姉のお昼ご飯🥺
2022/12/11(日) 12:02:44.89ID:FU7iZ5Tn0
>>977
後半本当にありそう
でも死んじゃいそう
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:51.29ID:RIX8iLKpp
https://i.imgur.com/ItSGe7i.jpg
チュチュの髪は有効活用できるんだが?
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:02:58.78ID:9OLsbUP3p
武器を壊してなかったシャディクが悪いよありゃ
そもそもあの負けはシャディクが自分で決めたかったのミオリネに見抜かれてて負けたわけだし
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:03:20.01ID:CeB151TU0
後半で無理矢理畳むヴヴヴの再来じゃん
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:03:21.44ID:JvOsKMytd
セセリアちゃんの素足が見たいねん
それだけで見続けられる😉
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:03:38.75ID:98iEPk1L0
>>987
スッカリ忘れてた😱
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:04:08.15ID:HWNGnh5Gp
一期はあくまで学校内の生徒の話で差別周りは少し話すだけでその後戦争編で広げるんだから説明しないのは当たり前だろ
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:04:23.27ID:YKZ1W1aA0
ほんのりヴヴヴの気配がしてきたよな
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:04:41.70ID:FkA3VEKGa
流行り物に逆張りしたい奴
自分がコミュニティに馴染めなくてキレてる奴
感性に合わないものが流行っててイラつく奴
他のアニメが好きで人気に嫉妬してる奴
叩いてる人種としてはこんな感じか
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:03.99ID:JvOsKMytd
>>987
まあ半分ご褒美みたいなもんやしセーフ
2022/12/11(日) 12:05:19.74ID:8k8aE3Rz0
大河内が元々終盤に話詰めこむ癖があるしそれは富野もやしその辺含めて影響受けてるんやろなこいつ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:29.09ID:PCZRyQGn0
>>964
修理される事が想定外は確かに間違いやったわ
それが致命的な状況を生むってのが想定外、やな
今回はミオリネの性格読みが刺さったから何とかなっただけやし
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:30.19ID:neaKnaPo0
ニカは曇らせてなんぼという風潮
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況