X



【悲報】岸田「増税に強い決意を持って臨んでいく!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:08.63ID:6CVLk+mDr
防衛増税、年内決定「強い決意」 開始時期は柔軟対応―岸田首相

防衛力強化の内容、予算とともに、増税を含む安定財源を年内に決定する方針を強調。
「この3点を三位一体で国家の意思として毅然(きぜん)として内外に示す。強い決意を持って臨んでいく」と述べた。

「財源確保のあらゆる努力をした上で、最終的に国民に一定の負担をお願いせざるを得ない」と述べ、歳出改革を徹底するなどしても増税に踏み切る必要はあるとの認識を改めて示した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022121000446&g=pol
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:28:41.70ID:3xSoEBcD0
核とかそれこそ維持費エグすぎて増税フィーバーやで
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:19.44ID:6HYl2GHD0
こんなのが栗林中将の子孫なのか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:27.02ID:XCWC67MR0
防衛費2倍になっても空自15分壊滅論は解決しなさそう
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:29:50.54ID:K1kNzcAk0
>>561
日本を運営してるジジイは、まだ経済大国のつもりやから、誤差としか思ってないぞ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:16.61ID:8lXT5NS3M
そもそも中国ロシア北朝鮮は核持ちやし
東京に核ドーンで終わるから意味ないよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:27.18ID:XGaSQ95s0
岸田とかいうやっちゃ行けない事だけ即断即決する歴史上屈指の阿保総理
統一問題にしても防衛増税にしても間違った選択肢をひたすら取り続ける
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:29.93ID:FII2LYep0
>>553
三菱は撤退したんだけど、
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:33.38ID:6HYl2GHD0
>>560
これは平和の党創価の方ですか?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:30:37.17ID:JvOsKMytd
>>564
何も調べずに言うなや知恵遅れ
核はコスパ最強やから北の将軍様も作っとるんや
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:01.09ID:RXrl1nnM0
民主党政権と同じやね
マニフェストは全く達成しなかったのになぜか増税だけは自民党に賛成しないと解散総選挙しないとか脅し入れるほど取り憑かれたように増税決めた
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:07.91ID:cpeeEqhJa
>>564
今までの無駄金に比べたら安いもんや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:19.83ID:jOmEqnqe0
>>568
それは新藤義孝や
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:34.16ID:NMxkFoNod
でも次の選挙でも自民党が圧勝するしこれは民意だよね?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:42.82ID:3xSoEBcD0
>>577
gdp比25%軍事に割いてる国出されても...
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:31:57.51ID:rrggt8uQ0
>>105
MMT馬鹿「日本は緊縮財政」
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:06.66ID:B0t/PRXY0
壺案件です
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:14.27ID:K1kNzcAk0
>>577
経済制裁をコスパに入れないアホ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:19.14ID:g4arkkp50
???「理屈じゃねぇんだよ!」
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:20.13ID:3S40Isn30
民主主義って欠陥品だよな
組織票さえ確保されれば勝てるやん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:38.50ID:hErlF1UE0
にわかのワイに教えて欲しいんやが自民党は右翼なん左翼なん?
韓国に献金してるから左翼?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:32:44.65ID:E7pngK6Jd
壺圧力と中国圧力かな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:05.20ID:l0g7Z54t0
>>588
売国
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:13.30ID:eeUGEqab0
いらんことだけ決意しよってからに
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:16.68ID:sb/Nmk6Xd
国がこれやとそりゃ少子化になるわな
自殺もさらに増えるやろなぁ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:17.75ID:JvOsKMytd
>>582
極貧国やぞ知恵遅れ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:20.11ID:8lXT5NS3M
そもそも中国が日本攻める理由ある?
台湾は捨てとけばええ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:27.77ID:nd59E5Iva
今更人間性なんて変わらんのやから奇跡的に統一との付き合いやめても第2第3のそういう団体に尻尾振るだけやろ詰みや
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:56.03ID:7xoXIcN/F
高齢者は国債発行して10年ぐらい誤魔化しても死ぬまで逃げ切れるからいいけど
若者は安定財源確保しないと無理でしょ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:33:56.91ID:3S40Isn30
所詮上から与えられた民主主義って失敗するんだよ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:01.79ID:jOmEqnqe0
>>588
左右でわけるのが時代遅れや
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:25.38ID:ww4gAScC0
言うほど防衛費要るか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:33.24ID:2dLgVc+q0
国民に負けねえ!
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:36.65ID:Lt5JLo+E0
注視ガイジの癖に余分なことには全力を出すのなんなんだよこいつ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:44.70ID:3xSoEBcD0
>>594
極貧国なのは25%も割いて核ミサイルなんかに傾倒して挙句の果てには経済制裁食らってるからなんじゃないすか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:34:44.99ID:EXm8brk9a
日本人を苦しめてくれてありがとう自民党
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:03.79ID:XgkOZQG20
右と左は政治スタンスでしかなくて
壺自民党の場合は単純に売国亡国の類なんだよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:06.13ID:3S40Isn30
統一教会解散しろ
流行語大賞は晒し上げって意味で統一教会で良かったわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:08.02ID:NFSDPAkd0
こんな時だけ強い決意
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:08.43ID:B0t/PRXY0
>>589
中国がなんで隣国の軍事力上げようとすんだよ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:12.51ID:g4arkkp50
>>602
国民から自民党と統一教会を防衛するために必要
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:13.05ID:sC8ze7OtM
これで与党変えたからと言って税金が下がる事はないってのが嫌な所やな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:32.30ID:7xoXIcN/F
>>602
ノーガードが好きなら要らんけどさあ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:42.44ID:JvOsKMytd
>>605
それ以前の問題やぞ知恵遅れ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:35:47.86ID:bjEueGG20
財務省はマジでやろうとしてんの?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:08.79ID:CO4p48DM0
でもお前ら自民党に投票したやんけ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:16.46ID:bw7a3l5f0
増税論ぶっ潰してくれるならその点だけでは清和会応援してええぞ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:23.14ID:jOmEqnqe0
>>615
財務省「増税確定」
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:24.61ID:d+01H8XJd
国民のための政治じゃくて私利私欲のための政治やぞ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:44.06ID:3S40Isn30
核兵器武装論もちょっと出てきたしマジで危ない方向に行くやろこの国
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:48.60ID:e48BZL6o0
岸田「タバコ税ならええやろ?」
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:54.34ID:nCNNCmre0
>>583
この不況で増税路線止めないガイジ国家さんサイドにも責任があるからしゃーない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:36:56.86ID:B0t/PRXY0
>>615
財務省も自民党なんだが財務大臣が自民党なの知ってる?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:02.78ID:5zl8flcS0
防衛費増額ってなんか意味あんの?
具体的に
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:03.88ID:bjEueGG20
>>618
こいつらが元凶じゃねえのか
官僚ってもっと頭いいと思ってた
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:06.66ID:51TRKOka0
国葬も強い決意を持って黒塗りの決算報告やったやん
そんなに中抜きしたいんか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:08.33ID:ww4gAScC0
>>613
ノーガード好きな訳じゃなくて削るならそっちってだけや
ずっと新品じゃなくてもええやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:12.94ID:dvazBSII0
ワイが自民以外に入れても統一やらの組織票に瞬殺されるとか儚いな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:27.03ID:jOmEqnqe0
>>627
財務省は日本の癌や
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:43.62ID:51TRKOka0
>>435
じゃ、小泉進次郎
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:37:56.11ID:XgkOZQG20
まぁ財務省が壺汚染完了してると思った方がええでしょ
誰が総理やっても与党やっても変わらんし
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:00.05ID:3xSoEBcD0
中国北朝鮮ロシアのキチガイ国に近くて地理的に太平洋の蓋してる国が防衛に手を抜いていいはずは無いってのはまぁわからんでももないわ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:08.95ID:7xoXIcN/F
>>626
台湾を中国に取られたら半導体っていうか関係する産業が全部詰むぞ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:17.68ID:B0t/PRXY0
統一や壺議員は大昔から軍事費上げろって言ってたからな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:17.95ID:BM4gyON+a
広島選挙区選出の岸田がこれ言ってるのやべえよな

地元の有権者の前で「軍事費ほしいので増税します!」って言えんのかよ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:18.42ID:JvOsKMytd
>>616
野党なら消費税下がってガソリン安くなって高速道路が無料になるもんなwww
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:23.46ID:ww4gAScC0
>>624
てか日本って不況なんかね
ずっと不況ってそれも分からんわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:28.05ID:MP+7G8lUM
>>613
現状ノーガードどころか敵方に補助金4500円出してるけど?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:28.20ID:Ooo56Qh3a
防衛費も増額できるなら武器輸出も解禁して国内の防衛産業を盛んにした方が効果的なのに何故やらないのかわからない
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:33.32ID:aN0acJuR0
バイデンへの表明から決定までが早すぎるわ
こんな重要な政策がろくに議論せずにわずか7か月で決定だよ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:49.94ID:MP+7G8lUM
>>645
4500億円や
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:38:56.87ID:4svngFIlM
宏池会は財務省の犬やから
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:07.87ID:OA+2kev30
>>598
何でそう思うの?
俺らだってジジババの借金なんて全く返せてないのに
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:12.80ID:JvOsKMytd
>>641
言えない理由ないやろ知恵遅れ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:12.98ID:K1kNzcAk0
>>626
フィンランドから装甲車を大量購入することに決まった
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:18.34ID:6AKWJjmOM
――赤字国債の発行による財政出動を主張する積極財政派の人たちは「高橋是清に学べ」と主張しています。

「誤解ですね。昭和7年ごろから昭和11年の2・26事件までの高橋財政について、当時の新聞は『健全財政』と呼んでいました。この間、一般会計の歳出は約22兆円でほぼ横ばい
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:19.18ID:B0t/PRXY0
壺がアメリカとか財務省とか言って誤魔化そうとしてるが完全に壺案件なんで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:32.18ID:5zl8flcS0
>>639
増額したら台湾守れんの?🤔
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:35.36ID:6AKWJjmOM
>>653
不況から脱したらすぐに緊縮財政にかじを切っています。同時期の経済学者のケインズも不況の時は財政をふかし、金融を緩めて対応することを説くとともに、不況から脱したら企業の野心的な意欲である『アニマルスピリッツ』が必要だと主張しました。
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:36.33ID:RSl5JIlwd
>>616
ワイは増税反対派の維新に入れた
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:40.14ID:3S40Isn30
>>637
ただ実際にそうでもしないと産科確保できんぐらいには産科減ってねんで
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:52.00ID:6AKWJjmOM
>>656
事業家でもあった高橋は本能的に財政出動では経済成長ができないことを理解していたのでしょう。借金政策が永続するはずがないと考えており、『国家財政の信用がないと、公債の消化も行き詰まって悪性のインフレになるのが必至だ』と警告しました」
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:39:54.22ID:bjEueGG20
クソしかいねーな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:05.97ID:sC8ze7OtM
防衛費増額支持はしないけど隣国がロシア、中国という共産圏の大国二つ並んでるのは不幸しか無いと思うわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 11:40:14.35ID:6AKWJjmOM
>>659
「高橋は増税には反対していました。一方、軍部は当時、軍拡のための財源研究に力を入れるようになり、増税を求めるだけでなく、『国債は国民の債務なるとともにその債権。内国債である限り国債の増加も国民全負担の増加にあらず、何ら恐れるに足らず』と主張するようになります」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況