X



【悲報】岸田「増税に強い決意を持って臨んでいく!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:17:08.63ID:6CVLk+mDr
防衛増税、年内決定「強い決意」 開始時期は柔軟対応―岸田首相

防衛力強化の内容、予算とともに、増税を含む安定財源を年内に決定する方針を強調。
「この3点を三位一体で国家の意思として毅然(きぜん)として内外に示す。強い決意を持って臨んでいく」と述べた。

「財源確保のあらゆる努力をした上で、最終的に国民に一定の負担をお願いせざるを得ない」と述べ、歳出改革を徹底するなどしても増税に踏み切る必要はあるとの認識を改めて示した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022121000446&g=pol
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:19.21ID:s8SLrLOT0
>>43
こんなガイジが国を運営してんだから30年失われますわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:32.65ID:yG/DK2dW0
増税の話になった瞬間注視しないじゃんこいつ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:50.46ID:wkcSyj0Y0
あーーーガガイノガイw
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:30:59.03ID:M5uEIIiT0
増税しません→やっぱするわ
ほんま糞
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:05.43ID:PwWjVs11a
検討士岸田
なお
国葬と増税は即決断する模様
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:19.51ID:RgwB1muK0
死ねクソメガネ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:20.33ID:hscnBrz70
いやお前ら批判する前にやることあるやろ
年収アップのために研鑽して転職すれば増税分はペイできるぞ?
批判する前に自分の生活見直せや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:30.88ID:UXkwDn0za
高市が人気取りのために反対してんのほんと草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:38.25ID:wkcSyj0Y0
このデフレ下でさらに増税するガイジ

いまはインフレだろとか言ってる奴もガイジだから黙ってろよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:46.92ID:sd0HO7Z0a
無能アンド無能
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:31:53.18ID:Y7rHoz0m0
まじでなにがしたいんだ?ガチで戦争でも起こるのか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:00.11ID:Wj28brzG0
山上ー!はやくきてくれー!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:22.71ID:wkcSyj0Y0
選挙時「増税はしません」
実際「増税するで」

いや、ガイジやろ
舐められたもんやぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:27.37ID:F9sokxT70
安倍派が防衛国債とかいうバカなこと言ってるけど基本的に日本経済に寄与しない防衛費の増額を国債発行で賄うということのやばさを理解してないよね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:27.31ID:+F6TzmCnd
増税より納税者数を増やす方にシフトしてくれや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:32:38.78ID:yG/DK2dW0
でも防衛費増額賛成が半数以上らしいからな
そいつらだけ増税しといてくれ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:05.51ID:46CdQhxP0
なんGって消費税増税のときは反対してるのはパヨクとか貧乏人とか言う人も結構おってちゃんと現実が見えてる人は増税賛成なんだよなあという風潮あったが今回の増税では全く違うな
住民入れ替わってるんかねえ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:12.43ID:OA+2kev30
>>63
もっと実質的に国を救うことにはなるかな?
ただ、代わりがいくらでもいるから止めとけよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:45.86ID:SxwvkB/T0
対立候補がないとここまで酷くなるんだな
どうせまた与党だから何やってもいいや感
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:33:51.57ID:M+xDLqjU0
国民のことを第一に考えるカリスマ政治家はいつ出てくるの?😭
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:00.59ID:htEOnYPv0
未来だ世代だ責任ガーと言うけど、ほぼ全て自民の失政によるものじゃない?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:25.10ID:H2KvuY09r
壺にも強気の対応しろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:43.86ID:jn1vrRI8a
>>89
これやられたらもう選挙意味ないよな
やっぱ山上って英雄だわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:50.02ID:vcW6HhTKM
なあ詳しいやつ教えてくれ
歳入66兆で歳出120兆てガイジすぎひんか?
そんなもんなんか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:51.06ID:YyGhpsDKr
>>101
ヒエッ…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:34:53.51ID:LokYyWdRp
さっさと安倍の次の次されろよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:09.16ID:hscnBrz70
別に10%が20%になっても対して変わらなくね?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:12.89ID:mnZxdj0/0
>>101
マジで統一教会の言いなりなんやなって
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:15.04ID:OA+2kev30
>>90
どうヤバイのか説明はどうせ出来ないんだろ?
増税するよりは遥かにマシ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:15.04ID:bTi1M33Ua
国葬や増税ほチュウシーしないくそ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:19.52ID:M/hFlKKP0
自衛隊にしても軍隊にしても平時は基本金食い虫
維持できるだけの体力が必要なんやからまずは景気や産業の建て直しからやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:32.39ID:aT1CXcaD0
コロナなってから財政規律ガバガバのくせにそこ見直さず増税
ガキのおままごとじゃないんだからさぁ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:35:41.13ID:DmpQHvtZ0
こいつを有能扱いしてたやつwwwww
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:15.45ID:BIxKLq4M0
菅がやってくれたけど
こいつ絶対
スマホの通信費下げなかったよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:28.81ID:0i/JGIY+0
>>105
間違いなく頭おかしいで
ここまで国債が膨れ上がってる先進国ないし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:35.50ID:tA0dw//lH
>>81
全員上がるわけねーだろガイジか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:37.67ID:tlt4u4j40
>>105
せやで
ガイジが増税無しでこの予算を押し通せると勘違いしてる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:42.55ID:hUzYgEvj0
財務省の犬
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:44.26ID:yG/DK2dW0
そもそも気づいたら防衛費増やすのは既定路線というね日本死ね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:52.16ID:PwWjVs11a
>>117
これもう意外に基本路線やった気もするけどな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:55.05ID:Rq1755HPa
ワイは苦しいけど国民の総意だし仕方ない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:21.60ID:gNEMp2cjd
臨むのは国民では?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:39.43ID:JKz8FQLi0
>>81
国民全員がそれできると思う?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:48.30ID:jOmEqnqe0
>>43
水道民営化して外資に日本の水売り飛ばしたくせに死ねよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:48.63ID:46CdQhxP0
海自総監「今でさえ5兆円の予算貰ってます。社会保障費にお金がかかる傾向に歯止めはかかっておらず、我々だけが特別扱い受けられるほど日本の経済状態は良いんですか?」
https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/114000c
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:37:50.57ID:M+xDLqjU0
てか何の税を上げるの?
消費税だったら貧乏人やばいやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:07.83ID:jOmEqnqe0
>>101
🏺
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:16.82ID:jACtjHUo0
防衛力強化に反対する人はどこの国の人やろな?
だいたい予想つくけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:38:51.21ID:jOmEqnqe0
>>129
この人こんな正論言うて大丈夫なんか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:16.45ID:XRdwvBbJd
ありがとう自民党
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:25.98ID:ofc8Q5Mqa
しねや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:39:29.28ID:Y7rHoz0m0
>>105
歳出見ると社会保障費しか増えてないという地獄
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:03.48ID:yG/DK2dW0
防衛費財源に大震災「復興税」の一部転用案、政府・与党が検討


復興終わったんだったらさっさと所得税下げろよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:16.58ID:O0rRDUH40
そもそも中抜きと無能政治家どもの報酬下げれば十分足りるだろ

そんなに増税したいなら糞自民党とそれに票入れたカスどもから徴収しろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:29.55ID:DeSw2zRh0
このクソメガネさぁ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:36.41ID:jACtjHUo0
>>105
国の借金じゃなくて政府の借金だから問題ない
国の対外純資産は世界一
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:58.02ID:DmpQHvtZ0
>>131
今は法人税とか言っとるが選挙終わったら消費税もやるやろうな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:12.90ID:cLCt5I+Z0
>>129
常識人がトップに立ってるおかしい組織やん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:22.83ID:tA0dw//lH
防衛費上げたところで武器を運用する人間が全然足りないんだが
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:41.22ID:zSfV4dWG0
法人税あげるんやろ?
なら別にええで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:49.10ID:jOmEqnqe0
>>147
建前すら言えない総理大臣
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:50.12ID:jACtjHUo0
>>140
その財源確保のためやん
お金払わずにサービスだけ受けるはできない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:41:57.70ID:QURpamF+0
死ね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:30.08ID:7EpduvIDM
流石に腰抜けジャップでもそろそろ暴動起こすんじゃねーのかw
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:30.28ID:46CdQhxP0
読売新聞 「防衛有識者会議 総合力で安全保障の向上図れ 」

有識者会議は、防衛予算の財源について、歳出改革を前提にしたうえで、不足分は「幅広い税目による国民負担が必要」と指摘した。
経済情勢に配慮し、国民の理解を得ることにも言及した。
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20221123-OYT1T50190/

なお有識者会議のメンバーに読売新聞社長がいた模様…
https://i.imgur.com/cSuBKxa.png
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:33.69ID:jACtjHUo0
>>143
ならその企業の株買えばいいやん
文句言っても何も変わらんし実行すべき
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:37.40ID:xkphyIU80
👓「強い決意を持って天のマザームーンの教えに従う!🏺」
https://i.imgur.com/BRjOnqs.jpg
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:43.77ID:AibXH+OS0
財務省になんか脅されたのかな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:48.48ID:XgkOZQG20
まぁ壺自民党を選んだのは国民なのでしっかり受けれ入れましょう
あと数年はまともな選挙が有りませんが選んだのは国民なので受け入れましょう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:48.87ID:Rq1755HPa
>>151
どうせ謎の力が働いて無理やろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:42:57.34ID:xPNUuE3/a
国葬とかいうゴミなかったことにしてるのわけわからん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:12.16ID:3y11dESC0
新しい資本主義「宗教と癒着しまくって増税しまくって軍拡します」

これもう新しい軍国主義だろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:27.69ID:f4TkkjJRd
法人税なら良いとか言ってるやつ馬鹿じゃね
お前の賞与が下がるだけだぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:38.18ID:jOmEqnqe0
自民党「二度の消費増税は人口減少による社会保障費の穴埋め!ご理解願いたい!」
ワイ「しゃーない」
自民党「嘘やで増税分は下げた法人税の穴埋めに使うで~!雇用保険料も上げたろ!!」
ワイ「」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:38.35ID:HSGagOS9a
増税ありきが見え見えなのが腹立つ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:43:45.95ID:jACtjHUo0
>>151
経産省は反対してる
日本経済復活の水を差すな言ってる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:01.77ID:iECWsEu90
軍拡って自衛隊は軍隊じゃないけどw
それに他の政党が政権取っても税金上げるだろ
何で自民党以外は増税しないと思ってる馬鹿がいんだw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:09.51ID:QeTN9fWU0
選ばれる前からこの人増税の鬼言われてたやん
それを選んだらこうなるのは必然や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 10:44:09.84ID:Rq1755HPa
>>159
3年は好き勝手にできるタイミングだから財務省としたらここ逃したくないのもわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況