「鬼滅の刃は、人気がこんなにあるのに、なぜすぐ続きを放送しないの?」
アニメファンであれば、苦笑してしまうでしょう。アニメファンは、「高品質の作品は、制作に時間がかかる」とよく理解しています。
アニメ業界の視点でいえば、よく1年で放送・公開にこぎつけたと感心させられます。
なぜなら、アニメの制作現場は、クリエーターへの要求も高く、時間に追われてギリギリのスケジュールであるのが普通です。
深夜アニメでも、1クール(3カ月)放送してから一度終わらせ、続編を3か月後、半年後に放送するのは、作品の質を維持するためです。
しかしそれは制作側の事情で、ファンに「関係ない」と言われるとそうですす。
人間の欲求として、素晴らしい作品を見れば「次がすぐ見たい」となるのは、ある意味本能でもあります。
一方で、毎週放送されるテレビアニメもあるわけで、さらに昔のアニメは、原作マンガの連載に追いついてしまい、アニメにオリジナルが差し込まれたりしていました。
そう考えると、誤解してしまうこともありえるでしょう。
そのため「(続きを)1年待つのは遅い」「間隔が空きすぎる」という考えをする人が一定数いるようで、同種の意見をネットでも見かけました。
そして、アニメファン以外の人々に「事情をくみ取って」というのも、難しい話です。もちろん裏返せば、普段アニメを見ない層を「鬼滅の刃」が取り込んだ証で、社会現象になったコンテンツならではの悩みと言えます。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20221211-00327775
探検
一般人「鬼滅の刃はなぜすぐ続きを放送しないの?」 アニ豚「フッ・・(苦笑しながらメガネクイッ)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/11(日) 12:58:52.10ID:Ntni+MaLp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 サイトでは10キロ9000円で販売…11日で売り切れ ★2 [煮卵★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- あよよいのよい👊👊😅🏡😅👊👊あよよいのよい
- 【吉村悲報】大阪万博、メタンガスが安全基準を超える箇所がさらに見つかる [738032876]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 【悲報】アメリカのスーパー、なぜか棚からあらゆる商品が消えはじめる [709039863]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]