X



【朗報】カーショウ、WBC代表入りへ「W杯見てたらやりたくなった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:03:05.81ID:K2OjBJ/gp
ドジャースの先発左腕クレイトン・カーショー(34)が、来春開催のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で米国代表入りを希望していることを明らかにした。
ドジャースのニュースサイト「ドジャーブルー」が10日までにカーショーのインタビュー動画を掲載し、その中で明かした。

「その方向で取り組んでいるところ。代表入りできれば、大変名誉なことだ。サッカーW杯で米国代表が戦うのを見て、代表のユニホームを着て多くの人々の声援を受けて戦うことがどれだけ特別なことかを感じた」とコメント。
「投球練習を開始したばかりなので、状態を見極めなければならない。(投手コーチの)マークや(編成トップの)アンドルーとも話さなければならないので、まだ正式に発表する段階ではない」としながらも、前向きに考えていることを明かした。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:04:09.20ID:9J5oVfJi0
サカ豚かよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:04:18.53ID:H/kQC5x40
USAの代表はいつも熱いからな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:05:22.28ID:ryVljwvta
Wカップが頂点ってわかったなこれからはサッカーや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:06:01.91ID:spckHJ/Ba
>>5
人気低下しとるのにこれからなんか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:07:37.69ID:ACKPaOH4a
そしてWBCはしょせん代表ごっこと気付いて絶望するんやね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:07:47.10ID:JFzdvSee0
こいついつ広島に入るんだよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:08:04.54ID:1U5vvDXS0
>>5
4年後に会おう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:08:07.56ID:LRlEFJ/Pd
今回のWBCのタイミング完璧だな
ワールドカップのおかげで各国ガチモードになった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:09:49.00ID:E2BIxmQBp
まさかの愛国心
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:10:20.12ID:E+YAArzf0
毎年離脱してるやんけ
無理すんなよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:11:11.02ID:XncaTSmG0
前回アメリカが優勝したのは大会的にも良かったかもしれんな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:11:20.52ID:ksibOyoea
>>6
なんで野球の話してんの?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:11:28.56ID:SDcv8IaA0
わかる
愛国心刺激されるよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:12:20.67ID:TdC8c9Gx0
ダルビッシュも明らかにW杯に感化されてWBC出場明言したから焼き豚はサッカーに感謝すべきだよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:12:31.17ID:YMoK1ULu0
なお
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:12:39.91ID:2kIeXtvN0
大舞台のカーショウwwwwwwwwwww

あっ・・・(察し)
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:32.71ID:tsAGGMaw0
この時期に型作り直して来シーズンいけんのかな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:50.21ID:spckHJ/Ba
>>14
ヨーロッパでサッカー人気低下が問題になっとるん知らんのか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:13:50.91ID:AHmKOQoN0
問題はそこまで盛り上がるかだ🤔
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:14:28.37ID:AbnnGvlrM
なおどうせ怪我で出ない模様
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:14:54.32ID:pYTSqSrj0

誰も見ないだろこんな大会
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:10.23ID:qLHIGv+Od
くっそ盛り上がるに決まっとる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:13.91ID:LHqOtnvf0
てかWBCってアメリカがガチったら絶対盛り上がるやろから楽しみやね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:28.15ID:phA1DJoP0
アメリカの吉田麻也やん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:35.66ID:SQ6nQA9w0
戦犯になりそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:15:46.84ID:K5ff+d690
決勝で投げるカーショー
戦犯なるけど耐えられるんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:16:00.43ID:FGE3ET2Z0
ワールドカップも初期の頃は参加国16国やで
wbcもやり続けて価値上げるしかないんよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:16:05.32ID:KRPD3yzWa
>>20
言うほど下がってない定期定期定期定期
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:16:23.87ID:AmeQksGb0
まあ出るとしたら最後のチャンスかも知らんからな
ただわざわざコーチや編成に触れとるし諸々考慮した結果やっぱ止める前フリにしか見えんわ
これから口裏合わせたら松井みたいなことにもならんし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:04.24ID:XG9fVIUh0
ワールドカップにコバンザメしてナショナリズムを上手く利用した方が大会も成長すると思うで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:10.67ID:KRPD3yzWa
>>30
まあ日本のサカ豚はW杯という元々盛り上がってるところに乗っかって俺達の人気スゲーって言ってるだけやからな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:40.08ID:aheZ+FrwM
ブチギレ大遠投の人?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:17:50.32ID:ksibOyoea
>>20
お前みたいなの筆頭に知的障害入ってる野球関係者と違って先取り先取りで危機感持ってるだけな
サッカーの人気低下がほんまに危機的状況なら野球なんかどうなんねん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:18:00.88ID:FGE3ET2Z0
>>34
野球って部分的には個人競技やから中国人向きやし
中国がガチるかどうかやと思うわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:18:42.71ID:ksibOyoea
>>38
ガチるわけねえだろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:19:49.54ID:Cdey3jIS0
世界大会(アメリカvsドミニカ)
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:06.10ID:UoXIo78M0
ええやんええやん。WBCも各国本気でやろうや。絶対おもろいって
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:09.02ID:8aJ0LzKC0
優勝カップクレイトンカーショウ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:16.29ID:EWCw3DYH0
>>30
まあこれはある
拡大の下地という点で野球は中々厳しい立場やけどそのへんもWBSCはそれなりに頑張っとるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:33.02ID:FGE3ET2Z0
因みに、ワールドカップ第5回大会は16カ国出場

wbcは今回から20カ国に増えた
増加スピード的には野球のが上やぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:44.55ID:KRPD3yzWa
>>40
W杯はサカ豚のお前が権威上げた大会じゃねーからな
元々人気の大会に後乗りしただけやからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:22:37.09ID:i5B8GKtz0
オワコンやきう(笑)
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:23:12.97ID:FGE3ET2Z0
10年後は出場国が30国くらいになってサカ豚がイライラしてそうやなぁ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:23:19.56ID:z7VTmYAZ0
愛国者の鑑
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:23:27.76ID:Rs2K6NxF0
まだ34なのかよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:24:32.44ID:x2VGzfWy0
まあどうあがいても世界最大のイベントにはなれんけどな

#ワールドカップ 期間中、1,500億回のインプレッション(サッカー関連ツイートが見られた回数)がありました。


世界中のスポーツファンはオリンピック33競技で熱戦を繰り広げたアスリートと熱い17日間を過ごしました。
オリンピック関連の会話のインプレッションは823億となりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況