X



結局どの経済圏使えばいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/11(日) 13:20:31.06ID:u8N40iwR0
今楽天使ってる
2022/12/11(日) 13:20:45.35ID:u8N40iwR0
ドコモか?
2022/12/11(日) 13:21:03.23ID:u8N40iwR0
SoftBankか?
2022/12/11(日) 13:21:10.41ID:u8N40iwR0
auか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:21:54.82ID:dWpBMmyy0
楽天
2022/12/11(日) 13:22:44.35ID:u8N40iwR0
>>5
楽天でいいのか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:24:45.76ID:OTPp87Ip0
イオン
2022/12/11(日) 13:25:26.15ID:u8N40iwR0
>>7
イオン経済圏とかあんのか
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:26:57.24ID:OTPp87Ip0
>>8
イオン銀行とイオンゴールドセレクトと住宅ローンとオーナーズカードでうまくつかえば毎日10%以上キャッシュバック
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:26:57.98ID:AhOZqbKh0
結局楽天
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:27:56.12ID:OTPp87Ip0
上乗せ分は見切り品にも適用できるから惣菜8割引は当たり前
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:34:55.19ID:SXNkFUjQ0
今知ったけどTポイントはPayPayポイントに変えられてラッキーや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:35:15.76ID:p/6jzJec0
auペイ糞改悪
ペイペイも改悪

現状は楽天経済圏の一強なんだろうけどイタチごっこな気がするから追うのを止めたわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:36:48.92ID:p/6jzJec0
>>9
イオンの住宅ローン自体がそこまで金利良くないからなあ
他社のローンの金利分に追いつく買い物ってあまり現実的じゃないゾ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:37:40.20ID:3+4hR8ZY0
普通に楽天でええで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:38:30.21ID:OTPp87Ip0
楽天は何使ってるかわからん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 13:39:44.13ID:s1+rhZxPM
全部楽天で揃えてたけど固定回線があかんでipv6で5ch書き込みできないから
お掛けで毎回末尾Mでレスするしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況