わずか1件応募の校名に決定…150件応募の名前なぜ落選? 再考求めて住民が直接請求
保護者からも意見「何かの大きな力が加わっているのではないか」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226489?display=1

寄せられた341件のうち、150件が地元の地名にちなんだ「打吹(うつぶき)」でしたが、その後の検討を経て決まった校名は、1件しか応募の無かった「至誠小学校」でした。

なぜ1件しか応募のなかった校名に決まったのかなど、選考過程の不透明さを指摘する声も上がりましたが、新校名を決める条例案は9月、市議会で可決されました。

こうしたなか、新校名の再考を求める住民グループが、直接請求に必要な、有権者の50分の1にあたる764人を大きく超える4815人分の署名を集め、広田市長に直接請求したのです。


統一教会のスローガン「至誠感天」
https://i.imgur.com/I5E0WSt.jpg
安倍ちゃんの座右の銘「至誠」
https://i.imgur.com/3grV8nI.jpg