X



阪神タイガース、ついに阪急に乗っ取られるwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:32:31.43ID:OTPp87Ip0
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/10/kiji/20221210s00001173123000c.html
阪神球団史上初!次期オーナーは「阪急」から 杉山健博氏が来年1月1日付で就任 悲願の優勝へ大なた

 阪神の次期オーナーに阪急阪神ホールディングス(HD)社長の杉山健博氏(64)が就任することが9日までにわかった。今月中旬にも正式発表される。就任は来年1月1日付。現オーナーの藤原崇起氏(70=阪神電鉄会長)は12月31日付で退任する。阪神オーナーは1935年(昭10)12月の球団創立から11代目。2006年、阪神電鉄が経営統合した阪急の出身者が初めてオーナーに就く。
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:48:46.17ID:/iB9rVss0
阪急阪神HD組織図
https://i.imgur.com/m1QRLgi.jpg
2022/12/11(日) 14:50:25.16ID:T3aeRqDH0
いいよ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:50:27.78ID:F4KenNZV0
阪急と阪神って何が違うんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:50:29.86ID:jwOy7YAda
村上世彰に球団荒らされ、村上宗隆に優勝阻止され
ほんま村上にやられすぎやろこの球団
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:50:53.12ID:QDE1DCzRM
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:51:32.97ID:Hu4CJPjgM
これメリットデメリット教えて欲しいわ
どうなるんや?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:16.40ID:+amu9iT20
阪急ブレーブスのが強そうだから割とガチで名前変えて欲しいわ
阪神タイガースて雑魚のイメージ定着しすぎたわ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:18.89ID:IZWeny+90
>>37
上級向けと庶民向け
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:40.70ID:kGllDsEU0
そらまあ岡田復帰は明らかに阪急早稲田閥の力やしね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:41.04ID:/iB9rVss0
>>40
株主総会で阪神の話が出来ない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:52:51.69ID:F4KenNZV0
>>42
わかりやすい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:02.25ID:OTPp87Ip0
>>44
阪神というよりタイガースだろう
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:37.13ID:IZWeny+90
>>35
小林一三が慶應やのに早稲田に乗っ取られてるやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:40.80ID:+amu9iT20
>>42
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:51.18ID:O0gtLdye0
>>32
多分その神戸高速ってのは新開地とかやんな?
そこじゃなくて

>>30
阪神尼崎の真ん中の路線でよく見るんやけど、あれ近鉄やったんやな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:57.87ID:8CQg1a77a
>>42
言うほど上級か?
https://i.imgur.com/ztSjDud.jpg
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:04.65ID:y+49rD9sa
昔は阪急と阪神で乗客奪い合いバチバチやってたのに
もうすっかり阪急の犬やね
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:04.99ID:PgomWAzEp
関西行っても阪神て使わんわ
難波三宮くらいかな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:08.14ID:y1DZLxtta
阪急系の株主は下品な珍カスなんかグループから切り離してくれと思っとるやろ
沿線のブランド価値が下がる
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:54:18.04ID:OTPp87Ip0
>>49
今津線のことかな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:37.42ID:ysyFpmLv0
岡田が監督になったのとかまさに阪急のゴリ押しやからな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:44.25ID:/iB9rVss0
現社長って大阪府立大経済学部出身なんやな
府大経済といえば阪神優勝の経済効果で有名な宮本勝浩教授がいた
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:55:57.31ID:OTPp87Ip0
どんでんはわずかでもオリックス在籍経験あるから優遇されているんか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:04.27ID:9ToSqxkXd
>>53
いうほど高級感ないぞ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:31.21ID:mXkaKS+gd
>>50
治安は京阪沿線だし本当の上級は市内にしか住まんし貧乏人の歪み合いでしかないだろうな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:36.94ID:aTyrDlb1d
>>57
というか元々どんでんはタニマチめっちゃおる
阪急の社長もそのうちの1人って感じやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:43.59ID:Hu4CJPjgM
>>35
巨人だと

読売グループ本社 (ナベツネ主筆、老川会長、山口社長)
・中核6社(の中の読売巨人軍株式会社)

読売巨人軍株式会社(山口オーナー、今村社長)


だから山口オーナーのところが杉山ってことかね?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:49.91ID:e2HznsXM0
もう阪急タイガースやな
つーか阪急は近鉄や南海と違って球団身売りせんで良かったんちゃうか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:56:53.04ID:4eTX4oSl0
大元が阪急阪神ホールディングスやから今更やろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:08.10ID:moirBnDG0
宝塚とオリックスってなんか関係してるん?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:13.74ID:mawoDw+w0
>>1
まあ阪神がオリックスより人気ある理由が阪急も合併したからってのもあるし
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:23.27ID:ekJxWipaM
>>61
巨人って正式な法人名読売巨人軍なんか
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:57:44.00ID:RQUrjDnPM
やっぱ金なかったってこと?阪神
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:02.42ID:y1DZLxtta
シンプルに企業規模が3倍違う
阪神本線クラスの路線を神戸線、宝塚線、京都線の3本持っとるようなもんやからな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:12.88ID:mawoDw+w0
NPBのイングランド阪神
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:12.90ID:RQUrjDnPM
>>61
そういうことやな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:34.05ID:bnK+wu0cM
めちゃくちゃ金満になれるってわけではないんやろ?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:52.63ID:go14BasG0
昔のパ・リーグって移動メッチャ楽じゃない?
阪急・南海・近鉄って大阪に集まっとるやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:58:56.04ID:MHZC8LgPd
ブレーブタイガース
なんかつよそうでええやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:08.91ID:S3uFCIJka
金満球団になりたいならキーエンスタイガースになるしかないで
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:09.25ID:uPE/JxFF0
今の野球事情を考えるとブレーブス手放したこと後悔してそう
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:19.15ID:aTyrDlb1d
阪急も岡田ゴリ押して気持ち悪いけど、阪神側も平田内部昇格方針とかやる気なさすぎてどっちもどっちやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:22.11ID:nfn2uHDUM
>>43
そのうち鳥谷が監督やったりするんかな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:22.32ID:bnK+wu0cM
これ阪急阪神タイガースに名前なる可能性ある?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:30.88ID:cb30t7zGd
どうでもいいからはよ優勝しろや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:38.31ID:5vgd3n7G0
>>71
阪急が球団運営ガチれば金満にはなるぐらいの企業やな
今のところそんな熱心さは全くないが
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:53.28ID:ysyFpmLv0
村上ファンドに売ってたら今頃阪神も優勝常連やったんやろな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:09.62ID:peLOvZpA0
>>62
身売り当時のパリーグなんて不人気極まってた時期やぞ。
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:17.65ID:bnK+wu0cM
>>61
山口は兼任やけど杉山も兼任なんかな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:36.67ID:e2HznsXM0
>>67
まあそもそも阪急と阪神じゃ売上が一桁違うくらい阪急の方がでかい
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:46.67ID:a9pzjgujM
なんでこんなことになったん?
単純に権力闘争の結果ってだけ?
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:00:58.08ID:mawoDw+w0
>>72
その3球団みんな不人気パ・リーグてのがまたな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:05.45ID:y+49rD9sa
>>78
珍カスは阪神タイガースというブランドに金出しとるんやから
金むしり取りたいならブランド名は変えんやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:01:38.19ID:mawoDw+w0
>>74
キーエンスはこれからのロボット産業化時代でホント将来性エグい
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:06.07ID:y+49rD9sa
>>85
村上ファンド騒動で助けてもらった時からこうなる運命やったやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:25.46ID:OUvlRkfxM
阪急阪神ホールディングスと名前になってるが実質阪神は子会社みたいなもんだしホールディングスのエンタメ事業にタイガースが組み込まれてるからそらな、まあこれまでも阪急の顔色伺いとかしてたしそこまで変わらないのでは🤔
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:30.90ID:RemPwVeY0
阪神タイガース消滅して阪急ブレーブスになるのか……
2022/12/11(日) 15:02:35.43ID:lrAi11Di0
阪神ブレーブスになるんか
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:39.38ID:eQOQk/RE0
上手くいってもそれ以上に強いチームに優勝掻っ攫われるのがお決まりやからなぁ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:02:45.02ID:aTyrDlb1d
>>89
阪急がいなかったら今頃村上タイガースになってたからな
2022/12/11(日) 15:03:01.78ID:Cbg5wi4/0
阪神が村上ファンドに買収されそうになったところに助け舟出したのが阪急やっけ
結局乗っ取られるなら結末は同じかもな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:49.19ID:S3uFCIJka
村上ファンドの社長って村上宗隆の親戚なん?
村上姓に振り回されまくりの球団やね
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:56.21ID:BHKkziVIM
別になんも変わらんぞ
むしろ阪神が今までやってきたことを今回の岡田就任みたいに阪急側が勝手にいじくり回すんだから改悪まである
金も阪急持ってるけど別にロッテ日本ハムだって金あるけど貧乏経営やしな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:03:56.94ID:nJHD1gZl0
阪急タイガースやん
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:04.73ID:mawoDw+w0
>>95
デイリースポーツはスポンサーなれるほど売上ないの?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:07.37ID:CCcrbEeq0
なんやタイガースパリーグにくるんか
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:11.92ID:BHKkziVIM
>>90
これ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:41.65ID:PASoCUDEM
>>97
こうなる予想ワイもしとるわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:41.78ID:mawoDw+w0
>>96
それならとっくに村神を阪神強奪してるやろ?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:52.01ID:y+49rD9sa
>>95
得体のしれん企業に売り飛ばされてた可能性もあったから阪急に助けてもらうほうがずっとマシだったとしか
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:04:58.33ID:DUO8lfDY0
阪急も預かり金くらい払えるやろし払って親会社になりゃええやん
今更すぎて誰もなんも言わんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:09.38ID:S3uFCIJka
オーケーが関西スーパー買おうとした時も阻止したし阪急は関西の守り神やで
関西で商売したいならまず阪急に挨拶行かなあかん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:18.28ID:ySlfT/zua
プーマーみたいな活躍する助っ人つれてこれるならええやん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:18.38ID:PASoCUDEM
ロゴとかなんらかしらの形で阪急色をぶち込んでくるやろこれ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:33.85ID:e2HznsXM0
西武も東武と合併して武蔵鉄道ホールディングスになろうや
大宮に移転できるでw
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:05:35.84ID:L0y5OivK0
>>35
早稲田閥が強いんか今の阪急
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:20.60ID:2riBoepO0
今回も30億払いたくないから他球団に土下座しに行っとるんか
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:24.77ID:mawoDw+w0
>>106
関西初のスーパーって玉出ししかなくね?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:38.49ID:ieXAqRBsM
阪神タイガースの阪神は地域名やから阪神電車関係無いぞ
元々大阪タイガースやったのを兵庫も取り込むために神を加えただけやし
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:06:41.82ID:3svKPp9e0
しかし阪急閥のメリットって何?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:04.86ID:mawoDw+w0
>>109
大宮はJRしかねえよwww
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:06.16ID:PASoCUDEM
阪急って
鉄道
百貨店
の二大事業やろ?
百貨店とかもう完全にオワコンやしやばいんちゃうの?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:09.08ID:iYe4NPSMa
>>112
ライフ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:26.99ID:WJfQ47MsM
>>86
そもそもパリーグの成り立ち自体がそういうもんやし
阪神も元々関西電鉄繋がりで入る予定やったんが巨人の犬になってセに行った
2022/12/11(日) 15:07:37.46ID:e6mazay00
>>112
千林にあった「主婦の店ダイエー」を忘れたらあかんよ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:07:38.72ID:PfRFGIin0
もっさんもおったチームが戻ってきてにっこりや
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:01.44ID:54OTZ+UsM
阪急も阪急で斜陽どっぷりやしこりゃどうなるかわからんな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:16.59ID:mawoDw+w0
>>113
はえー!タイガース人気って巨人の次に歴史あるからってだけなんかな?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:31.09ID:wMb9q3BkM
https://i.imgur.com/0zfm6UQ.jpg
2022/12/11(日) 15:08:38.01ID:e6mazay00
>>116
不動産とスボーツ・エンタメがある
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:43.93ID:SqrpjSdU0
>>78
無理
阪急は一回球団手放してるから名乗れん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:14.39ID:mawoDw+w0
>>117
え!?ライフって関西発祥やったんか!?
 
くそ高いけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:14.61ID:KPmSYvhu0
>>112
そら鳩のマークのアレよ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:26.40ID:RemPwVeY0
……南海は復活せんのか?
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:34.74ID:OTPp87Ip0
>>115
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:49.61ID:5IBtsCHX0
チームは弱くて惨めで親会社が斜陽のオワコンとか救いようがねーな珍カス
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:09:57.20ID:L0y5OivK0
>>126
実質は三菱商事やで
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:15.42ID:5vgd3n7G0
>>116
不動産がデカイで
収益1番上げてるの不動産やし
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:31.62ID:mawoDw+w0
>>119
え?ダイエーって福岡発祥じゃなかったの?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 15:10:47.62ID:OTPp87Ip0
>>133
神戸やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況