X



なんj民「マットレスには金かけろ!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:35:23.71ID:HmlCpv100
3万のマットレス使ってるって言ったら馬鹿にされたンゴ
みんなどんなマットレス使っとるんや?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:36:26.29ID:fRlHEdM2a
ポケットコイルならなんでもええ
2022/12/11(日) 18:37:29.51ID:KokvPWQm0
マニフレックスさいっきょ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:38:09.36ID:hXdQstl50
三万くらいのニトリのNスリープや
ちなその前に買った安めのシングルは5年で駄目になった
その前の前に買った高めのセミダブルは現役や
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:39:10.36ID:4MZhVzex0
普通にワイのマットレス10万ぐらいするぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:39:56.15ID:e5PTmTHj0
3万はさすがにね…w
厚さ10cmくらいしかなさそうw
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:40:14.95ID:vzHTfOyFM
捨てる時のことを意識しろ
2022/12/11(日) 18:40:49.74ID:/pi/vBs6H
コスパ最強はニトリでええか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:41:00.10ID:4l23mfqn0
サータの七万くらいのやつ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:41:01.63ID:9WYBksUHa
>>5
わいは22万のフランスベッドや😤
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:41:23.80ID:HmlCpv100
>>9
アニバーサリーdx?
あれ気になってるんよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:41:27.58ID:Q4QmLlI00
ワイのは6万のや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:41:39.96ID:HmlCpv100
>>6
正解
2022/12/11(日) 18:41:58.58ID:FHZ2ED0k0
1万円のマットレス使ったら見事なヘルニアになったわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:42:01.47ID:FFeTZvHL0
ワイは西川Airをフローリングに敷いてるんやがどうなんやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:42:13.48ID:8gKqDI2I0
ワイはマニフレックス 
ちなヤク
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:42:30.10ID:sjQ0DAHka
>>10
フランスベッドって情弱もいいとこじゃん
時代遅れの昭和ジジイしか好まんわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:43:13.71ID:HmlCpv100
あとマットレス床に引いて使ってるけどベットフレームいるか?
7畳部屋なんやけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:43:29.34ID:/8o7s5O40
なんG民なんて犬小屋にシーツ一枚敷いて寝とるようなやつだらけやろ
2022/12/11(日) 18:43:32.15ID:f5QI/azN0
マジで分かる
安いの使ってたけど結局買い直す
粗大ゴミで捨てる手続きも面倒くさい
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:43:39.96ID:XRuxXkeF0
心斎橋のシーリーショールーム行って実際寝っ転がったりして、結果そこで一番下のグレードのやつ買った、10万円
もう10年使ってるけどまだまだへたらず使えてる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:44:08.52ID:hXdQstl50
10万とか高すぎやないか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:45:04.10ID:HmlCpv100
>>17
フランスベッドあかんのか?
ここでも評価高かった気がするんだけど
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:45:47.59ID:vN+eiRbe0
ワイもニトリのコイルのやつやわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:46:14.06ID:fJRPtovi0
ニトリの1万くらいのやつはすぐヘタれた
アマゾンでエムールとかいうやつの2万くらいの最近買ったが分厚くて今のところ満足してる
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:46:15.07ID:Sgb8lMT7a
寝起きの腰痛最近ひどいからマットレス買い替えるんだけどおすすめある?
今検討してるのがフランスベッドとサータなんや
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:46:39.00ID:hXdQstl50
メルカリでマットレス調べたら業者っぽいのが多いな
寝心地分からんから型番で合わせて買うんかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:46:50.24ID:HmlCpv100
>>20
かと言って高いのかって失敗したら超しんどいよね
2022/12/11(日) 18:46:54.78ID:qBwXt7PV0
結局合うか合わないかは個人差だからなあ
ワイはニトリの硬めの安いのが一番合ったからそれや
マットレス柔らかいの多くて気持ち悪いねん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:46:59.79ID:ruAxrw3F0
>>18
カビ生えてそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:47:19.85ID:HmlCpv100
>>27
マットレス おすすめ
で検索したら聞いたこともないようなメーカーだらけで草生えるんよね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:47:20.52ID:XRuxXkeF0
>>22
10万円は確かにおいそれと出せる金額ではないけど、マジで快適だし何より長持ちなんで今となってはそこまでとんでもない買い物したって気持ちはない
もしかしたら5万かそれ以外のマットレスでも同じ体験ができるのかもしれないけどそこは運否天賦
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:47:27.02ID:MXnRaI470
寝具の話っていくら詰めても「人による」ってゴミみたいな回答で終わるからムダやで
2022/12/11(日) 18:47:46.86ID:DSRbvFgn0
そもそも人生の3割は睡眠なんだから寝具に金かけるのは当然
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:48:14.37ID:46+4Qzjwa
>>29
高級になると柔らかくなるのなんなんやろうな
寝るまでは気持ちええけど朝起きたら全身痛くてしゃーない
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:48:23.54ID:jgHg707o0
やっぱりコイルがええんか?
なんか化学繊維みたいなやつもあるよね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 18:48:48.85ID:hXdQstl50
>>32
耐久性ばかりは分からんからなあ
まあ睡眠の質に関わるものは妥協したらアカンな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。