X



ホークスが福岡じゃなくて未だに大阪にあったらどうなってたんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:42:06.40ID:KLnUSwqSr
なんば駅前とかいう最高の立地やぞ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:42:28.65ID:gU5xnNAsr
大阪スタヂアム懐かしすぎて草
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:42:31.58ID:lAJC/w9J0
南海電鉄がとんでもなくさかえてた
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:43:07.80ID:vxIH2lo1r
マジでなんで福岡なんかに行ったんやろな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:43:34.81ID:jrshdMmsr
大阪スタヂアムなっつ
あのあと住宅展示場になってたよな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:43:58.43ID:y9DXfxR5r
なんばパークスにいうほど球場作れるくらいの広さあるか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:44:11.65ID:GO6bSRjSd
代わりに近鉄が福岡行ってた
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:44:15.87ID:mnZxdj0/0
ワイのパッパが南海ホークスの大ファンだったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:44:50.14ID:VSLwV7Xe0
身売りしたあと廃墟みたいだった
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:45:01.23ID:MJRn1oQAr
あのとき大阪人の反対やばかったで
なんで福岡なんかに行くねんって揉めてた
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:45:16.42ID:lAJC/w9J0
いまでいったらどこにあるのかわからんわ
大起水産の近くとか551の近くか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:45:23.85ID:mnZxdj0/0
>>10
大阪人が50年も育てた球団やからしゃーないやろ
2022/12/11(日) 20:45:37.92ID:iPP8s1Cd0
大阪と東京の2点間の移動だけでシーズンやれてたのに他球団に取ってはえらい迷惑よな
ハムまで北海道に行って遠征がメチャクチャ大変になってる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:46:21.84ID:cVnF66OIr
大阪に球団多すぎるし丁度ええやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:47:05.77ID:Vo0MLAIY0
球場移転は決まってたらしいで
2022/12/11(日) 20:48:24.22ID:1dVytswEp
球団移転って
阪急西宮→オリックスグリーンスタジアム神戸
南海大阪スタヂアム→ダイエー平和台
日ハムからくり→日ハム札ド
ブルーウェーブグリーンスタジアム神戸→楽天宮城県営

くらいやなワイが知ってるの
2022/12/11(日) 20:48:53.00ID:1dVytswEp
>>13
昔のパ・リーグは大阪リーグやな
2022/12/11(日) 20:49:37.98ID:pOYBQq2na
ホークスが大阪の球団でライオンズが九州の球団だったと
初めて知った時はびっくりしたわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:49:55.61ID:mnZxdj0/0
>>18
ワイもや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:51:10.16ID:lAJC/w9J0
>>18
ロッテは仙台やぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:54:13.54ID:KMjewE1C0
あれ福岡だから成功したのでは?
大阪あったら結局阪神と潰しあいだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/11(日) 20:54:18.58ID:acFHtobjr
ナゴヤ球場が一軍から二軍になったならそれまで二軍はどこにいたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況