【悲報】柳田悠岐さん、ソフトバンクと長期契約を結び100億円を失うwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:35:08.61ID:XHxyurPs0 さすがに悲惨すぎる
2それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:35:52.80ID:XHxyurPs0 糸井「ギータはやっぱりソフトバンクっしょ」
このわけのわからない一言で人生を狂わされた事実
このわけのわからない一言で人生を狂わされた事実
3それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:36:01.73ID:tKF9ea3y0 去年打率.300になってから試合をサボった柳田
4それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:36:30.39ID:KMjewE1C0 このままソフトバンクの幹部監督目指すのかね
5それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:36:35.34ID:at+/KsjX0 怪我のせいやろ
6それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:37:09.29ID:tdqnUVDn0 格下の吉田のけいやくみて嫉妬してるだろうな
もうおそいけど
もうおそいけど
7それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:37:29.76ID:XHxyurPs0 吉田 5年126億円
千賀 5年102億円
間近でみてた二人がこんな契約を結んだら嫉妬せざるを得ないやろ
千賀 5年102億円
間近でみてた二人がこんな契約を結んだら嫉妬せざるを得ないやろ
8それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:37:52.33ID:7S564Z7Yd ソフトバンクに入るだけで生涯年俸どんだけ損するんやろな
9それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:38:27.85ID:uXfeMqnep しかもソフトバンクとかいう意味のない球団
10それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:38:38.41ID:SP37MIuQ0 >>7
これでも千賀も損してるからな
これでも千賀も損してるからな
11それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:38:41.86ID:XHxyurPs012それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:39:08.65ID:u9S3HhKS0 スペのせいでは
13それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:39:23.49ID:JJoqCDdFa 山田坂本柳田とかいう野心がない奴ら
14それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:39:40.91ID:XHxyurPs0 ソフトバンクはいうて金払いいいかな
千賀に関しては損とは思わないわ
違う球団だったら育ってないかもしれんし
千賀に関しては損とは思わないわ
違う球団だったら育ってないかもしれんし
2022/12/11(日) 22:40:27.94ID:mVidS6+H0
筒香はどうなりましたか?
16それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:40:30.08ID:UsdeQPYF0 ソフバンファンがギータすげえギータすげえと持ち上げて甘やかされた結果やで
17それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:40:35.24ID:wF0SSs6g0 もうある程度活躍したやつは全員メジャー行くべきやろ
18それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:40:46.90ID:s4qTCX8z0 便器のせいで生涯年収減ったり夢を遠回りしなきゃいけない選手がいるという事実
史上最低球団だわはよ解体されろ不人気朝鮮便器
史上最低球団だわはよ解体されろ不人気朝鮮便器
19それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:40:57.01ID:edv5pGfb0 >>13
坂本に関しては色んな意味で残って正解やろ
坂本に関しては色んな意味で残って正解やろ
20それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:40:56.99ID:vgCG0wTPd 吉田が126億は流石にアホくさくなるやろ
21それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:41:04.88ID:XHxyurPs0 糸井が罪深いわ
まあいまの柳田がメジャーで通用したかって言われると微妙やし、吉田もこれから叩かれて辛いかもしれんが
まあいまの柳田がメジャーで通用したかって言われると微妙やし、吉田もこれから叩かれて辛いかもしれんが
22それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:41:11.07ID:vgCG0wTPd >>19
アメリカやと撃ち殺されてもおかしくないしな
アメリカやと撃ち殺されてもおかしくないしな
23それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:41:32.96ID:PGAst+0p0 それでも何十億持ってるだろうし十分でしょ
24それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:41:56.93ID:JJoqCDdFa こうして見ると筒香って大して評価されてなかったんやな
25それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:42:18.24ID:SP37MIuQ0 村上でもソフトバンクならメジャーに行けないんやろヤバすぎる
26それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:42:35.64ID:KMjewE1C0 NPBに骨埋めてくれるある意味ではありがたい存在
27それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:42:55.37ID:cJ3JCMLB0 いうて国内で活躍したほうが将来福岡ローカルでやるなら得やろ
コーチ監督となると別やが
コーチ監督となると別やが
28それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:43:15.09ID:Mx2yuPXw0 吉田って誰だよ
29それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:43:16.71ID:332D2Xq70 千賀にクソほど嫌われたしな
マジで害悪球団やん
マジで害悪球団やん
30それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:43:22.42ID:4vU4UrrX0 通用するかどうかは関係なく単純にメジャー行けば年俸めちゃくちゃ貰えるのにな
31それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:43:40.26ID:mtCb7+p/0 今後メジャー目指す有望株はソフトバンクを選ばないだろうな
32それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:43:57.75ID:JPKNElfW0 >>7
あほくせー
あほくせー
33それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:44:06.46ID:TCUjcnDoM メジャー行ってればなあ
34それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:44:22.95ID:tdqnUVDn0 やっぱ上に行かんといかんな
大きな力には勝てん
大きな力には勝てん
35それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:44:44.65ID:lP7o/G6F0 >>7
マエケンの年俸8億って許されてええんか
マエケンの年俸8億って許されてええんか
36それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:44:57.23ID:S0w+UBSvM ピッチャーなら活躍する可能性あるけど野手はほぼ失敗やろ
確実にお山の大将出来る日本の方がええやろ
筒香を反面教師にしなきゃならん
確実にお山の大将出来る日本の方がええやろ
筒香を反面教師にしなきゃならん
37それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:45:12.79ID:tkg6hwNf0 千賀、菊池→菅野の下位互換
吉田、鈴木→柳田の下位互換
菅野と柳田は損しとるやろな
吉田、鈴木→柳田の下位互換
菅野と柳田は損しとるやろな
38それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:45:20.44ID:K5hdIXKi0 >>7
こんなもんそらメジャー行くわな
こんなもんそらメジャー行くわな
39それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:45:30.14ID:vocwVWM8d >>36
失敗したところで5年で100億円もらえたら勝ち組やろ
失敗したところで5年で100億円もらえたら勝ち組やろ
40それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:46:05.75ID:04xX5eXn0 比較的買い叩かれた秋山も嫉妬してそう
41それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:46:06.66ID:edv5pGfb0 元日ハムのマーティンが36歳で2年24億の契約結んでるのにビビるわ
こんなん見たら大野雄も今更メジャー行きかねん
こんなん見たら大野雄も今更メジャー行きかねん
42それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:46:11.61ID:UsdeQPYF0 藤浪さんですら良契約貰えたりして
43それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:46:18.98ID:S0w+UBSvM >>39
野手にそんな金出すとこねえだろw
野手にそんな金出すとこねえだろw
44それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:46:29.52ID:JJoqCDdFa 大卒は1年目からバリバリやらんときついな
45それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:46:37.26ID:332D2Xq7046それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:46:53.64ID:dddWaYiJM >>37
鈴木と柳田は年齢も右左もまるで違う
鈴木と柳田は年齢も右左もまるで違う
47それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:47:07.63ID:vhFdDqUk0 大親友の2人が100億円プレイヤーって脳破壊されるやろ
48それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:47:25.37ID:s4qTCX8z0 千賀が砂かけて去るくらいの邪悪球団だからな
選手のことなんも考えてないゴミ球団や
よーこんなとこ贔屓にできるなフォン共は
選手のことなんも考えてないゴミ球団や
よーこんなとこ贔屓にできるなフォン共は
49それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:47:36.46ID:nlAyox2I050それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:47:38.58ID:kvm9Q2wr0 柳田さんメジャー逝ったとしても為替レートで100億は無理ぃ
51それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:47:41.32ID:3zPTdSJ30 つか単純に一般人も賃金格差やばいしな
出稼ぎも増えるやろ
出稼ぎも増えるやろ
52それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:47:50.63ID:L27ip7LH0 >>7
こいつらってダルクラスなんか?
こいつらってダルクラスなんか?
53それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:47:55.52ID:xzD//UBf0 秋山でも円安の影響もありここ数年柳田よりもらってたくらいやしな
54それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:13.88ID:SP37MIuQ0 >>48
ポス拒否と外人強奪がソフトバンクの強さだからな
ポス拒否と外人強奪がソフトバンクの強さだからな
55それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:16.89ID:tkg6hwNf0 糸井、近藤「ワイも行けたんじゃね?」
56それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:23.42ID:8CScYrus0 ワイは数年前お前らが柳田が史上最強バッターだって主張してたの絶対忘れないからな やれOPSだのwarだのその年柳田が一位になる指標持ち出して歴代のバッターボロクソにこき下ろしてたのも忘れん
57それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:32.53ID:w+7VZcWM0 柳田ってあの7年契約で総額いくらもらえるんや?
58それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:38.34ID:JJoqCDdFa ポス認めてないところってSB以外あんの?
59それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:47.34ID:XHxyurPs0 オナニー盗塁で大袈裟
糸井の一言
たったこれだけで人生が大きく変わったんよな
オナニー盗塁なければ確実にメジャー行ってたやろ
糸井の一言
たったこれだけで人生が大きく変わったんよな
オナニー盗塁なければ確実にメジャー行ってたやろ
60それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:48.76ID:IR7/tqCd0 活躍し始めたの27とかだし無理やろ
61それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:48:54.14ID:3fu/at+CM >>46
菊池も全然違うし意味不明だわ
菊池も全然違うし意味不明だわ
62それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:00.99ID:INJPPHXF0 ちなみに球団に20億は入るらしいから
球団からしてもメジャーいけいけってなるもんな
球団からしてもメジャーいけいけってなるもんな
63それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:07.96ID:rRoNswcMp >>52
千賀は沢村賞すら取ってない
千賀は沢村賞すら取ってない
64それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:09.18ID:EqK3Bmdza てか誰?
65それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:31.67ID:cns6hEjK0 >>7
そりゃメジャー行くわ
そりゃメジャー行くわ
66それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:42.66ID:L03vqISJ0 >>55
近藤海外FA行使だからオファーあれば行けるぞ
近藤海外FA行使だからオファーあれば行けるぞ
67それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:45.50ID:Mu9X/fqCa 絶対誰かがポスティング勝ち取るだろうけどどんな選手やろな
68それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:49.86ID:vhFdDqUk0 >>62
千賀はFAだから入らん
千賀はFAだから入らん
69それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:53.33ID:Cq0J6jxm0 >>54
福田とか強奪されてるんやが
福田とか強奪されてるんやが
70それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:53.51ID:332D2Xq70 ちなみにメジャーで通用しなくても1~3億ぐらいでNPBが雇ってくれる模様
こんなん挑戦しない理由ある?
こんなん挑戦しない理由ある?
71それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:49:58.23ID:uVLEJWQh0 >>35
コレ半分奴隷だろ
コレ半分奴隷だろ
72それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:50:00.46ID:QmpEZvfG0 さっさとメジャー行ってたっぷり稼いで稼いでおかえり君するのがいいよね
2022/12/11(日) 22:50:01.11ID:d8F95V440
インフレの影響もあるやろ
74それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:50:27.72ID:U2XHucea0 吉田より絶対通用したやろ
75それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:50:27.88ID:Mu9X/fqCa 年俸は最近インフレしてるから柳田じゃこんなに貰えないやろ
76それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:50:43.68ID:04xX5eXn0 NPB1番人気の山本由伸の契約がどのくらいになるのか震えるわ
流石にいざ交渉に入ったら低身長を理由に評価下がるって事もないやろ
流石にいざ交渉に入ったら低身長を理由に評価下がるって事もないやろ
77それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:50:52.00ID:VVoAS8jn0 年齢的に無理やろ大卒やったし
78それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:50:59.11ID:pU2sSVPGx 日本人選手が100億稼ぐ時代になったとか凄いよなあ
一流選手はそりゃメジャー目指すわ
一流選手はそりゃメジャー目指すわ
2022/12/11(日) 22:51:00.77ID:q4vxc4S00
吉田とかいう令和の井川になることが確定している男
80それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:51:09.68ID:xXOKIErqa >>76
千賀より評価低い
千賀より評価低い
81それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:51:12.27ID:kiBkczAs0 柳田とかすぐ怪我するやん
メジャー無理やて
吉田より格下やろ
メジャー無理やて
吉田より格下やろ
82それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:51:26.81ID:KMjewE1C0 柳田は最初から歳食ってたしな
若くして開花出来なかった奴はしゃーない
若くして開花出来なかった奴はしゃーない
83それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:51:47.64ID:s4qTCX8z0 柳田も千賀も便器じゃなければな・・・哀れだわ
84それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:51:51.56ID:S0w+UBSvM てかさ
日本の野手連中の惨憺たる状況知ってて複数年契約とかするお人好しいるんか
複数年契約がまず無理やろ
日本の野手連中の惨憺たる状況知ってて複数年契約とかするお人好しいるんか
複数年契約がまず無理やろ
85それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:51:52.19ID:kiBkczAs0 遅咲きのスペて最悪やん
86それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:52:00.66ID:5UNqXZTEd >>19
でも向こうのほうがケツ穴に抵抗ないやん
でも向こうのほうがケツ穴に抵抗ないやん
87それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:52:03.30ID:Mu9X/fqCa >>80
山本由伸のほうが若いし普通に上回るやろ
山本由伸のほうが若いし普通に上回るやろ
88それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:52:31.10ID:Mu9X/fqCa >>84
直近の鈴木誠也は及第点やけど
直近の鈴木誠也は及第点やけど
89それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:52:36.66ID:tCTa5vqm0 日本がかつてはMLBより年俸が良かった時代があったという事実
野茂がメジャーに仕方なくいった時代があったという事実
野茂がメジャーに仕方なくいった時代があったという事実
2022/12/11(日) 22:52:42.88ID:v+s9bqOz0
メジャー行くと年俸20億かあ
そう考えると日本の給料しょぼすぎよな
むしろアメリカンドリームというべきか
そう考えると日本の給料しょぼすぎよな
むしろアメリカンドリームというべきか
91それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:52:55.27ID:H3HcO3MD0 これメジャーの球団は何考えてるんや
トップクラスの成績とはいえビッグリーグ経験ない30手前の選手に20mとかどうなん
トップクラスの成績とはいえビッグリーグ経験ない30手前の選手に20mとかどうなん
92それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:53:02.79ID:+FBmQu05M 日本に残っても名球会いけるかわからんレベルになってきた
93それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:53:28.29ID:0EOvpeDMa 柳田の契約で思うんやけどソフトバンクの出来高ってたいした事ないんか?
2022/12/11(日) 22:53:34.47ID:M+smzsUId
柳田はメジャー行けば毎年.300 25 70 25くらいの成績は残せてただろうから本当に悔やまれるわ
95それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:53:35.09ID:Tqt+RVnR0 千賀はともかく吉田にこんな高額オファーがあるとは思ってなかった
大谷のせいで麻痺しとるんちゃうか
大谷のせいで麻痺しとるんちゃうか
2022/12/11(日) 22:53:41.86ID:aN0acJuR0
でも柳田のフルスイングってメジャーだと厳しくないか
メジャーのピッチャーって日本みたいに素直なストレートがないんでしょ
メジャーのピッチャーって日本みたいに素直なストレートがないんでしょ
97それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:53:43.19ID:oS0BQ2mOp 今年の日本人選手DFAなりまくったけどこれくらいの契約ならすぐクビになる事はないやろな
問題は藤浪
問題は藤浪
98それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:53:47.97ID:ASeRkSN3p メジャー失敗しても柳田憧れの赤ヘル被ってる秋山
2022/12/11(日) 22:53:51.35ID:Vsjmjw0o0
経済が停滞して成長しないのが悪いわマジで
100それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:53:59.59ID:e91NwZnE0 つーか円安やからな、円高になれば年俸格差も縮まるやろ
101それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:00.34ID:QY94Jbc90 一流はメジャー行く時代だな
日本じゃ稼げんわ
日本じゃ稼げんわ
102それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:01.86ID:zQfzUJVHd カタログスペックは最高やしOPSとか指標見ても優秀なんやがとにかく物足りない感がするのはなんでやろね
103それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:02.53ID:kvm9Q2wr0 柳田はもうピーク打って今年はショボショボやったからな
104それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:07.91ID:BqSvj9bwd 日本も普通に経済成長してれば、
メジャーレベルにはいかずとも
年俸15億くらいの選手はいただろうな
メジャーレベルにはいかずとも
年俸15億くらいの選手はいただろうな
105それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:07.99ID:R2AQNs5r0 柳田は日本でも実年俸10億以上+スポンサーくらいはあるやろ
106それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:08.98ID:GEFJCocx0 ここまで高騰するとは考えも掴ん買ったやろ
107それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:13.93ID:kRmPHi2W0 メジャーと日本年俸格差あるって言うけどさ
実力も差あるからしゃーないやん
実力も差あるからしゃーないやん
108それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:24.55ID:HaJGdylY0 便器に入ったらFAまでメジャー行けない地獄
便所に閉じ込められるとはね
便所に閉じ込められるとはね
109それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:30.09ID:kiBkczAs0110それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:36.01ID:Vo0MLAIYd 秋山「ギータ広島は最高やで!」
111それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:57.67ID:XHxyurPs0 柳田悠岐 5年126億円
しっくりくるな
しっくりくるな
112それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:54:58.02ID:cGeHz8NP0 放映権料の問題じゃどうしょうもない
113それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:13.31ID:N/555es+0 行くならどのタイミングだったんやろ
2017オフ辺り?
2017オフ辺り?
114それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:13.91ID:QU0/pqItd 柳田もテラスなかったらホームラン数吉田みたいなもんやしそこまで通用するかね全盛期でも
115それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:15.80ID:GEFJCocx0 >>109
なんだかんだ大した本数打ってないのがな 実働期間もクソ短い
なんだかんだ大した本数打ってないのがな 実働期間もクソ短い
116それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:20.37ID:r7OLfG/i0 平良とかYouTubeのせいで身近に感じすぎて
もしメジャーで100億とか稼ぐようになったら
しょんべんちびるわ
もしメジャーで100億とか稼ぐようになったら
しょんべんちびるわ
117それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:26.46ID:7QZIyldO0 ソフトバンクの打者は無理やろ
柳田
大卒ドラ2
1年目ウエスタン .291 13本 OPS.893
こんだけ打って一切使われないんだから無茶苦茶やで
他のチームなら1年目から1軍で活躍できた
柳田
大卒ドラ2
1年目ウエスタン .291 13本 OPS.893
こんだけ打って一切使われないんだから無茶苦茶やで
他のチームなら1年目から1軍で活躍できた
118それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:34.03ID:uia4/2l+d 全盛期の柳田なら7年250億いけたろ
119それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:46.50ID:XYpE6C0Sp 秋山ってどのくらいの契約貰えてたっけ
120それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:55.66ID:l/xEaLUp0 千賀より吉田正尚の方が高い?
千賀はリリーフならまず戦力になるけど、吉田正尚は打てなかったらマジでやばいのになんでこんな額になったんや
千賀はリリーフならまず戦力になるけど、吉田正尚は打てなかったらマジでやばいのになんでこんな額になったんや
121それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:55:57.76ID:mVl5axOs0 >>27
それで生涯収入100億いくのか?
それで生涯収入100億いくのか?
122それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:04.45ID:kkixvQ3N0 柳田100億損失事件
123それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:06.96ID:DOsHKVBdM 近藤健介さん、吉田の契約を知りメジャーに興味
この可能性ある?
吉田と近藤なんて実力ほぼ変わらんよな?
打撃は吉田やが守備は多少近藤が上やし
この可能性ある?
吉田と近藤なんて実力ほぼ変わらんよな?
打撃は吉田やが守備は多少近藤が上やし
124それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:11.47ID:qG5A41FGa メジャー行ってたら .323 42 121 1.129くらいの成績しか残せなさそう
そんくらいの選手よギータは
そんくらいの選手よギータは
125それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:31.86ID:HaJGdylY0 便器「我々は世界一を目指している」←メジャーに全く相手にされない上にアジアシリーズで負けてるゴミ
126それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:35.61ID:kvm9Q2wr0 横浜スタジアムのバックスクリーン破壊弾のころだと5年150億(いまのレートで
127それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:45.52ID:fnP5YIC40 労使交渉もなく円安の年にいけて良かったな
128それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:51.59ID:D20FXdPK0 でも秋山、筒香みたいに全く通用しなかったらそれはそれで悲しいやん
吉田もどうなるかわからんし
吉田もどうなるかわからんし
129それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:51.75ID:QU0/pqItd130それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:55.76ID:cGeHz8NP0 なんG民の吉田なんて契約ないわwwからの大型契約よ
絶対失敗扱いされとるから活躍しそうやな
絶対失敗扱いされとるから活躍しそうやな
131それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:56:59.32ID:qqtXH2ym0 秋山が広島行って背番号9やから
金も夢も失った感ある
まあでも福岡気に入ったんやろね
金も夢も失った感ある
まあでも福岡気に入ったんやろね
132それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:57:03.68ID:GEFJCocx0 文句なく最強バッターではあったが本当に短い期間や
133それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:57:10.12ID:L03vqISJ0 メジャーも満額じゃなくても在席してりゃ年金貰えるからな
135それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:57:27.10ID:8CScYrus0136それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:57:34.47ID:edv5pGfb0 そら上沢や加藤クラスでもメジャーに行きたがるわ
137それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:57:44.04ID:XHxyurPs0 イケメンやしメジャーでもチームのスターになれてたやろな
30歳前にいけていれば
https://i.imgur.com/tXoOmKU.jpg
https://i.imgur.com/RiwGIAC.jpg
https://i.imgur.com/OKjIohs.jpg
30歳前にいけていれば
https://i.imgur.com/tXoOmKU.jpg
https://i.imgur.com/RiwGIAC.jpg
https://i.imgur.com/OKjIohs.jpg
138それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:57:54.38ID:mI3nw6BG0 ポスティング拒否して複数年契約で国内幽閉とか地味にバカだよな
139それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:04.66ID:QDvO+8JQ0 芸能事務所と同じやろ
一人前にするまで投資してんだから
回収するまでこき使うわ
一人前にするまで投資してんだから
回収するまでこき使うわ
140それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:05.17ID:MbbhtSiRp141それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:10.46ID:w/Nu0e9a0 >>117
2年目上でそこそこ打席立ってるけど活躍って程の成績じゃないやん
2年目上でそこそこ打席立ってるけど活躍って程の成績じゃないやん
142それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:10.76ID:hWjBl/wPd ソフトバンク一筋って名誉を得たろ
143それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:22.21ID:mI3nw6BG0 >>120
小太りのボラス「お金」
小太りのボラス「お金」
144それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:23.42ID:1bxhcUD70145それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:24.25ID:OFSIhehQ0 >>43
吉田正尚の契約をご存知ない?
吉田正尚の契約をご存知ない?
146それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:30.21ID:DOsHKVBdM >>110
柳田「メジャー行きたいなぁ」
秋山「じゃあ俺がメジャー行くわ」
柳田「カープ行きたいなぁ」
秋山「じゃあ俺がカープ行くわ」
秋山「ついでに柳田と同じ背番号9にしといたわ」
ちょっとキモいよな
柳田「メジャー行きたいなぁ」
秋山「じゃあ俺がメジャー行くわ」
柳田「カープ行きたいなぁ」
秋山「じゃあ俺がカープ行くわ」
秋山「ついでに柳田と同じ背番号9にしといたわ」
ちょっとキモいよな
147それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:34.76ID:l/xEaLUp0 >>123
というかタイトル争いしてる連中は球団と金額よくばらなければメジャーいけると思うで
というかタイトル争いしてる連中は球団と金額よくばらなければメジャーいけると思うで
148それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:40.45ID:cGeHz8NP0 まぁ長期契約選んだのは柳田やし
行ってもないのにどんだけ契約もらえたや活躍できたと妄想してもな
行ってもないのにどんだけ契約もらえたや活躍できたと妄想してもな
149それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:58:44.63ID:wZZsJyHM0 挑戦せず福岡で安定とったのがカッコよくないんよ
150それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:59:11.26ID:e2uVJWfCd151それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:59:11.61ID:408iW7yKa >>129
似たような契約での争奪戦ならあんなスピードで決まるわけないやん
似たような契約での争奪戦ならあんなスピードで決まるわけないやん
152それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:59:13.23ID:JJoqCDdFa しかしようやく大谷が歴代年俸1位か
本人はどうでもいいんだろうが
本人はどうでもいいんだろうが
153それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:59:22.08ID:HaJGdylY0154それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:59:54.42ID:xRtfjGO+0 今MLBバブルやしNPBのローテクラスならダメ元でメジャー契約狙うわそら
155それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:59:57.60ID:tCTa5vqm0 柳田も来年35か…
もうキャリアも終盤だな
もうキャリアも終盤だな
156それでも動く名無し
2022/12/11(日) 22:59:59.25ID:GEFJCocx0 NPBじゃ5億がMAXだもんな
大体3~5倍になるし藤浪ですら2億とか世界が違うよ本当に
大体3~5倍になるし藤浪ですら2億とか世界が違うよ本当に
157それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:03.55ID:cGeHz8NP0 菅野ってポスしてもらったのに行かんかったが
もう行くことないんかな
もう行くことないんかな
158それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:06.69ID:RfxHAHRM0 ドラフトでソフトバンク拒否の選手とか出そうだな
159それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:08.98ID:L03vqISJ0 近藤はウインターミーティングで名前出てないんやろか
こんなに悩むなら国内に留まる理由無いやん
こんなに悩むなら国内に留まる理由無いやん
160それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:11.37ID:swVYJgpf0 国内でもスペったんやからメジャーやったら当然スペったやろ
161それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:13.70ID:LFfcN2i60 >>144
女の子やん
女の子やん
162それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:25.75ID:kvm9Q2wr0 太ももにデトボでエンドレス3週間でほぼ1年棒に振った後の契約更改やったからもうメジャーに行く自信がなくなっていたのだろう
その前の年がピークやったし
その前の年がピークやったし
163それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:32.29ID:5hzfen2F0 失敗しても5年耐えれば金は貰えるんしょ?
んで帰ってきても年3億くらいの契約ゲット
美味し過ぎるっしょ
んで帰ってきても年3億くらいの契約ゲット
美味し過ぎるっしょ
164それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:32.77ID:n0Q8cZ+X0 >>86
ケツアナに抵抗はないけど堕胎はまずい
ケツアナに抵抗はないけど堕胎はまずい
165それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:33.83ID:M0rm886j0 山﨑康晃も判断ミスったな
少なくとも千賀より上の契約取れただろ
少なくとも千賀より上の契約取れただろ
166それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:47.07ID:PGAst+0p0 秋山筒香見て吉田とあの契約結ぶメジャーもイカれてるよね
167それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:53.47ID:vhFdDqUk0 >>151
そら吉田サイドがレッドソックス希望してたからそうなるでしょ
そら吉田サイドがレッドソックス希望してたからそうなるでしょ
168それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:00:58.09ID:408iW7yKa >>165
リリーフで取れるわけがない
リリーフで取れるわけがない
169それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:02.53ID:ZElnkzb90 柳田の頃はこんなバブルなかったやろ
170それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:07.97ID:xRtfjGO+0 山本や村上は軽く200億規模の契約だろ
171それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:13.46ID:n0Q8cZ+X0172それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:17.38ID:HaJGdylY0 >>162
デトボじゃなくてヘッスラやないか?
デトボじゃなくてヘッスラやないか?
173それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:18.31ID:0msH3WgIa 冷静に考えてあんなにバカで自己管理能力の無いアホがメジャーでやっていけるわけがない
174それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:20.66ID:8CScYrus0 >>150
肩弱い扱いされてるけど手術あけで投げられなかったときのGIF延々貼られるだけでいうほど肩弱くないからな
肩弱い扱いされてるけど手術あけで投げられなかったときのGIF延々貼られるだけでいうほど肩弱くないからな
175それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:38.66ID:408iW7yKa177それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:45.47ID:sBQbBQC70 >>165
たいして評価良くなかったから国内に残ったんですけど
たいして評価良くなかったから国内に残ったんですけど
178それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:54.72ID:kRmPHi2W0 年俸もそうやがポス認められなかったことで柳田が国民的スターになる道も閉ざされたよな
甲子園のスターじゃない選手はメジャー行かないと知名度上がらん
甲子園のスターじゃない選手はメジャー行かないと知名度上がらん
179それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:01:57.32ID:cns6hEjK0 >>165
リリーフじゃ無理
リリーフじゃ無理
180それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:03.40ID:l/xEaLUp0 千賀はリリーフ投手としてみたら10億前後の力あるだろうから、先発で打たれても保険あるわ
181それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:04.20ID:wXeQMHVP0 >>83
柳田はともかく、その世界線やと他に指名するとこなかったし千賀は野球やってないかもしれないのがね
柳田はともかく、その世界線やと他に指名するとこなかったし千賀は野球やってないかもしれないのがね
182それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:08.44ID:U2XHucea0 吉田を下げるわけちゃうけど
吉田に100億はメジャーバグっとるわ
吉田に100億はメジャーバグっとるわ
183それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:11.31ID:HIAMbYxr0 別に野心無い奴には
ちょうどええ湯加減なんやしええやろ
ちょうどええ湯加減なんやしええやろ
184それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:14.52ID:n0Q8cZ+X0185それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:16.59ID:LEdb7cUe0 大卒ながら出てきたの4年目くらいやからどのみち厳しいやろ
186それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:25.46ID:0AkTGGUz0 柳田ってなぜか自己評価低いし…
187それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:29.78ID:QNbKvd8c0 千賀も吉田も帰国後カープ来てギータの脳を破壊しよう
188それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:35.93ID:tkg6hwNf0 山本由伸、佐々木は千賀以上
村上は吉田以上の契約取れるって事よな
村上は吉田以上の契約取れるって事よな
189それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:44.03ID:tCTa5vqm0 柳田のときは秋山、筒香が行った頃だから、
まだ円安前だし年俸もここまで高騰してなかった
まあ年俸10億程度だったと思う
それなら慣れた福岡で7年で40億選ぶのはわかる
まだ円安前だし年俸もここまで高騰してなかった
まあ年俸10億程度だったと思う
それなら慣れた福岡で7年で40億選ぶのはわかる
190それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:51.94ID:D1Hyp0eN0 >>182
円安もあるしな
円安もあるしな
191それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:02:52.75ID:PKI6uZcL0 大谷のおかげで評価されやすくなったのかな
192それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:02.01ID:qqtXH2ym0 メジャーで通用しない野手はしゃーないと思えるけど
投手にはガッカリする
投手にはガッカリする
193それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:02.70ID:GEFJCocx0 有原が倍増やし日本でやるのが馬鹿らしいってのはわかるけどあからさまに無理そうで行くってなんかなぁって感じもする
クソゴミ扇風機の助っ人もそんな気持ちなんかなぁ
クソゴミ扇風機の助っ人もそんな気持ちなんかなぁ
194それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:10.25ID:F3001BR80 吉田と千賀の過大評価やばいやろコケたら死刑囚やん
195それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:10.34ID:uDxOAgo00 >>153
おもんな
おもんな
196それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:15.58ID:9czNtGLha 鈴木誠也しかり吉田しかり打者の年俸がアホみたいに上がってるの大谷のおかげでしかないやん
大谷翔平の覚醒前にキャリアハイ終えた方が悪くね
大谷翔平の覚醒前にキャリアハイ終えた方が悪くね
197それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:21.32ID:w/Nu0e9a0 >>181
成功したから言ってるだけかもしれんけど高校でもう野球辞めるつもりだったみたいやしな
成功したから言ってるだけかもしれんけど高校でもう野球辞めるつもりだったみたいやしな
198それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:22.94ID:408iW7yKa >>184
その理屈なら前から毎年最高額出てないとおかしいけど
その理屈なら前から毎年最高額出てないとおかしいけど
199それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:29.47ID:XHxyurPs0200それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:30.24ID:minHil3X0 吉田が年25億やからなw
もうメジャー行かないの馬鹿馬鹿しいわ
ソフトバンクなんか行ったら一生負け組確定
もうメジャー行かないの馬鹿馬鹿しいわ
ソフトバンクなんか行ったら一生負け組確定
201それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:46.37ID:n0Q8cZ+X0 >>198
いや前からずっと最高額更新しとるがMLBは
いや前からずっと最高額更新しとるがMLBは
202それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:46.57ID:Z6ts5cgi0 来季Abemaで日本人在籍チーム全試合中継やってよ
203それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:48.81ID:kRmPHi2W0 選手としては確実に柳田が上やったのに
吉田に全盛期柳田ほどの怪物感無い
吉田に全盛期柳田ほどの怪物感無い
204それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:50.56ID:V/ZzAFCRd205それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:53.18ID:TSF3yb7Wp 100億貰ったらせこせこ福岡でカスみたいな金で仕事せんで良くなったのにな
206それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:54.43ID:n93YytAKa 吉田の評価すごいな
いい選手だけど千賀より上とは思わんかった
いい選手だけど千賀より上とは思わんかった
207それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:03:57.78ID:swVYJgpf0 吉田は5000~6000万と予想してたら9000万だすやつおったんやからそら即決なるわ
208それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:08.77ID:tkg6hwNf0 レッズ秋山なんて3年24億とかだったのに
それでも死刑囚やったけど
それでも死刑囚やったけど
209それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:08.80ID:GEFJCocx0210それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:16.24ID:vgDewwOa0 MLBとかガラガラとか老人しか見ていないとか言うのに何でこんなお金がぽんぽん出てくるんだ?
211それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:24.23ID:UCzrWune0 大谷が特別なだけってことに気がつかないと犠牲者が増えてしまう
212それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:27.01ID:332D2Xq70 平良が先発に拘る理由がわかるね
213それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:27.22ID:TJCZLwkO0 メジャー行かんやつは馬鹿ぐらいに格差開いてるな
しかもWAR6ぐらい行けばどこか拾ってくれるし
しかもWAR6ぐらい行けばどこか拾ってくれるし
214それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:31.24ID:9eI3LiTFM 柳田の契約どんなもんやっけ?
215それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:33.28ID:W4DWmEPf0 なんでもイモ引いたらアカンってのは真理やなあ
216それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:38.40ID:UsdeQPYF0 まあでもこの金額差見ると
そりゃ外国人助っ人も日本なんて来たがらんよな普通
そりゃ外国人助っ人も日本なんて来たがらんよな普通
217それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:38.91ID:S+neeltz0 でもアメリカより福岡の方が夜の街は充実してるやろ?
218それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:44.19ID:n0Q8cZ+X0 >>210
そらNPBより見てる人多いからや
そらNPBより見てる人多いからや
219それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:45.66ID:9czNtGLha220それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:04:47.00ID:HaJGdylY0 >>195
べーん
べーん
222それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:11.01ID:408iW7yKa >>201
Aロッドの年俸超えてるのここ3年くらいの選手がほとんどのはずやけど?
Aロッドの年俸超えてるのここ3年くらいの選手がほとんどのはずやけど?
223それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:14.19ID:q+ZLXNNop 柳田って結局一過性の選手だったな
俺は初めからそうだといってたのに我ら巨人の大スター坂本と比較しやがってよ
俺は初めからそうだといってたのに我ら巨人の大スター坂本と比較しやがってよ
224それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:14.74ID:kRmPHi2W0 千賀は諦めなくて良かったな
則本なんかすぐ諦めたやん
則本なんかすぐ諦めたやん
225それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:17.13ID:lziyus2R0 秋山、吉田、千賀
柳田の仲良い奴等みんな当て付けのようにメジャー行くやん
柳田の仲良い奴等みんな当て付けのようにメジャー行くやん
226それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:18.47ID:cGeHz8NP0 まぁ観客動員での売り上げじゃ追いつけんやろどうしても
227それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:35.06ID:GEFJCocx0 そもそもソフバンがいかせへんし海外FAの頃には現実的とはいい難い年齢やし本人も言う通り縁がなかったんだよ
228それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:36.97ID:dGa8q8Lb0 40億くらいはもらえるんやろ
140億と40億で人生そんな変わるか?
140億と40億で人生そんな変わるか?
229それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:43.46ID:n0Q8cZ+X0 >>222
それはエロの当時の年俸がぶっ壊れてるだけや
それはエロの当時の年俸がぶっ壊れてるだけや
230それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:45.49ID:uDxOAgo00 >>220
えぇ...ワイは横浜ファンの濱口と宮崎ファンやぞ😤😤😤
えぇ...ワイは横浜ファンの濱口と宮崎ファンやぞ😤😤😤
231それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:49.17ID:CEuSScYG0 千賀も可哀想やな
何十億の損失や
何十億の損失や
232それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:52.17ID:tCTa5vqm0233それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:53.57ID:69/thMOI0 ソフトバンク最終年に怪我したとか言って3ヶ月ぐらいでクリーンな体にしてFAすれば良かったのに
234それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:05:59.73ID:r26fBr+wM >>196
鈴木誠也は大谷が2021年に活躍する前から80億円を超える契約があるって言われてたわ
鈴木誠也は大谷が2021年に活躍する前から80億円を超える契約があるって言われてたわ
235それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:05.95ID:pGixPXzY0 急激に衰えてるから日本残って正解やろ
236それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:06.79ID:l/xEaLUp0 千賀はフォークあるからリリーフでなら活躍するから死刑囚にはならん
雄星ってフォーク投げないけど制球できないの?
雄星ってフォーク投げないけど制球できないの?
237それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:12.82ID:swVYJgpf0 千賀は球速もあったしわりと早い段階でメジャーの熱視線浴びてたわけで
ぶっちゃけ球速あれば全く使えない選手にはなりにくいし
ぶっちゃけ球速あれば全く使えない選手にはなりにくいし
238それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:20.00ID:n93YytAKa NPBは放映権に手をつけてない状況やしまだまだ伸び代あるわ
239それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:25.98ID:xRtfjGO+0 来年の日本人メジャーリーガー年俸
大谷41億
ダル25億
吉田25億
菊池21億
鈴木20億
千賀20億
前田3億
藤浪2億8000万
大谷41億
ダル25億
吉田25億
菊池21億
鈴木20億
千賀20億
前田3億
藤浪2億8000万
240それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:31.92ID:Wu6OnBrd0 村上はなんぼや
241それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:35.67ID:vhFdDqUk0 普通に応援しとるわ2人ともパリーグやし
吉田はヒット打つ能力だけなら歴代でもトップレベルやし千賀も三振取る能力はトップレベルや
この2人が無理なら上沢とかあの辺の雑魚は行かない方がいい
吉田はヒット打つ能力だけなら歴代でもトップレベルやし千賀も三振取る能力はトップレベルや
この2人が無理なら上沢とかあの辺の雑魚は行かない方がいい
242それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:35.94ID:gxkWQeATd 逃げ出した奴はどうでもいい
吉田には本当に期待してる
吉田には本当に期待してる
243それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:06:37.87ID:mvGTnwY/0 秋山「…」
244それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:01.87ID:kvm9Q2wr0 千賀は引退後も野球に関わる姿が浮かぶけど柳田は引退後コーチや監督になる姿は浮かばないな どうするんやろ
245それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:05.77ID:n0Q8cZ+X0 >>238
日本には有料放送文化がないんだから何処も買ってくれない
日本には有料放送文化がないんだから何処も買ってくれない
246それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:06.69ID:yghimkc5M >>239
マエケンと藤浪安すぎだろ
マエケンと藤浪安すぎだろ
247それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:11.84ID:vgDewwOa0 菅野が1番悲惨
日ハムに行っておけばとっくにメジャー
日ハムに行っておけばとっくにメジャー
248それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:13.54ID:8CScYrus0 >>237
千賀は怪我する要素しかないようなプレースタイルでガンガン球数投げるタイプなのに肩肘はくそ頑丈なのがすごい
千賀は怪我する要素しかないようなプレースタイルでガンガン球数投げるタイプなのに肩肘はくそ頑丈なのがすごい
249それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:24.10ID:Z6ts5cgi0 マエケンてほんと安いよな
250それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:24.39ID:swVYJgpf0252それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:25.91ID:69/thMOI0253それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:28.32ID:aOTqslWe0 山田柳田
この辺は普通に通用せんやろそもそも
ほんでもメジャー志向すればもっと稼げはしたかもな
この辺は普通に通用せんやろそもそも
ほんでもメジャー志向すればもっと稼げはしたかもな
254それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:32.47ID:KW66tyNuM ポスティングがあくまで球団の権利ということを理解してないやつ多くない?
まあ千賀はちょっと可哀想やけど
まあ千賀はちょっと可哀想やけど
255それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:38.33ID:idQA84v10 メジャーで大型契約貰えるクラスの選手ならソフバン行くより中日行った方が生涯年俸上になるという皮肉な話
257それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:40.86ID:CEuSScYG0258それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:41.83ID:qAfoq4bbM その分ソフトバンクが柳田家全体の面倒見るくらいせんと
259それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:47.78ID:qqtXH2ym0 フルスイングに拘る奴の寿命が短そうなんて
みんな思う事やんけ
山田の方が先に死ぬ事の方が予想できん
みんな思う事やんけ
山田の方が先に死ぬ事の方が予想できん
260それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:48.13ID:408iW7yKa262それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:07:51.10ID:jUMZQm6p0 大谷のおかげで今高騰してるだけで
柳田が全盛期の頃はそんな高値で売れなかったやろ
柳田が全盛期の頃はそんな高値で売れなかったやろ
263それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:03.28ID:Anl1OtAV0 メジャー志向あるやつはソフバンなんか拒否するやろ
絶対じじいになるまで行かせてもらえんし
絶対じじいになるまで行かせてもらえんし
264それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:08.81ID:swVYJgpf0 ポスティングに関しては球団の権利やし可哀想みたいなのはちゃうと思う
むしろやってくれる球団に感謝すべきであって
むしろやってくれる球団に感謝すべきであって
265それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:16.71ID:ESW1cuwG0 千賀も差額年15億として
3年早くポスで行けてたら45億の損失だもんな
3年早くポスで行けてたら45億の損失だもんな
266それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:20.07ID:A+gg+xz1p 何でアメカスは鈴木誠也で懲りないんだ
267それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:35.93ID:e5/BCay80 今メジャーとの給料格差がやばいからね
日本の感覚だと高すぎって話だけど向こうでは決してそうではないんでしょ
井川慶はもう現れないよ
日本の感覚だと高すぎって話だけど向こうでは決してそうではないんでしょ
井川慶はもう現れないよ
268それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:37.68ID:6wbzQPuTd269それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:40.45ID:eJpOU77Vd 菊池って井川よりやらかしてるやろ
270それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:50.68ID:vgDewwOa0 サカ豚がアメリカで野球人気落ちているとか言うのに何でメジャーは売上上がっているんだ?
271それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:52.70ID:n0Q8cZ+X0272それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:58.10ID:UnxcOOGKd 坂本は行く気なら27くらいで行けたのにもったいねえな
273それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:59.32ID:ZzXGOYnBa 国内においてはいちばんの金満やけど縛りキツすぎて世界レベルの才能にとっては損やなソフバン
274それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:08:59.62ID:vhFdDqUk0275それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:01.32ID:G7vqUHRh0 >>254
権利だからとふんぞり返っとるから批判されとるんちゃう?
権利だからとふんぞり返っとるから批判されとるんちゃう?
276それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:04.19ID:PuP7csEd0 ワイ千賀でちゃんと野球見て応援しようってなったから来年以降のホークスは地元だから程度の応援やなぁ
マキ様の成績は追っていきたいけど
マキ様の成績は追っていきたいけど
278それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:10.96ID:y1LUpIHlM 菅野もWBCでアメリカにちょっと知れた時に行っとけばみたいになってるやん
279それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:21.56ID:q+ZLXNNop >>266
大谷が凄すぎるだけで結果出てる部類じゃないの?
大谷が凄すぎるだけで結果出てる部類じゃないの?
280それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:26.76ID:ZB6H/7JaM マエケンって代理人が悪いんやなくて本人の希望がおかしかったんやっけ
281それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:40.40ID:V/YdGxMS0 山本由伸が来季オフに行くとして他に誰か移籍しそうな投手おるか?
上沢は行くみたいやが
上沢は行くみたいやが
282それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:45.01ID:yghimkc5M 日本に残る安定志向の選手ってほんとつまらんよな
283それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:53.49ID:408iW7yKa >>271
この数年レベルで年俸上がってる時期なんてないだろ
この数年レベルで年俸上がってる時期なんてないだろ
284それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:57.02ID:UCzrWune0 吉田はちょっと評価高すぎて心配になるな
打撃が通用しなかった時点で何もできないポンコツになる可能性あるのに
打撃が通用しなかった時点で何もできないポンコツになる可能性あるのに
285それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:09:59.97ID:swVYJgpf0286それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:02.23ID:Vsjmjw0o0 イチローで18億松井13億なの考えると
吉田の契約は頭おかしいイカれてる
吉田の契約は頭おかしいイカれてる
287それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:04.19ID:Anl1OtAV0 千賀もハムならもっと早くメジャー行けてたのにな
29で行ってもなぁ
金もらえるだけやな結果は残せんこの年齢じゃすぐ壊れるわ
29で行ってもなぁ
金もらえるだけやな結果は残せんこの年齢じゃすぐ壊れるわ
288それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:05.38ID:l/xEaLUp0 >>222
エロはヤンキースでウザい部活のOBみたいになってるよな今
ヤンキースがPSで負けたときにベンチ裏に急に現れて選手に「なんだこの無様な試合は。ファンの前で醜態を晒して恥ずかしくないのか!お前たちはピンストライプのユニフォームを着るに値しない!」みたいなこと言い放ったみたいやし
エロはヤンキースでウザい部活のOBみたいになってるよな今
ヤンキースがPSで負けたときにベンチ裏に急に現れて選手に「なんだこの無様な試合は。ファンの前で醜態を晒して恥ずかしくないのか!お前たちはピンストライプのユニフォームを着るに値しない!」みたいなこと言い放ったみたいやし
289それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:12.08ID:kvm9Q2wr0 今永昇太さんは?
290それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:12.19ID:8IAYN4x30 >>7
やばすぎやろまじで
やばすぎやろまじで
291それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:15.68ID:yg7M37aj0 マエケンってライト層に全部契約カッツのせいにしてもらえて救われてるよな
嫁のニーズ答えて強いチーム望んで条件より行きたいチーム優先したら足元見られるに決まってるわ
嫁のニーズ答えて強いチーム望んで条件より行きたいチーム優先したら足元見られるに決まってるわ
292それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:15.78ID:Wh1W8nrP0293それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:15.87ID:UuTnD3/Da 千賀がうんちだったら山本由伸に影響しそう
294それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:17.25ID:tCTa5vqm0295それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:20.09ID:xenGv0lYp >>280
嫁がロス希望したからってなんjで見たけどそれデマってなんjで見たぞ
嫁がロス希望したからってなんjで見たけどそれデマってなんjで見たぞ
296それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:20.51ID:n0Q8cZ+X0 >>283
むしろここ数年は平均でみたら停滞してる
むしろここ数年は平均でみたら停滞してる
298それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:26.22ID:408iW7yKa >>284
可能性じゃなくてそのままそのとおりポンコツになるぞ
可能性じゃなくてそのままそのとおりポンコツになるぞ
299それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:30.62ID:ujNRMNEc0 >>281
今永
今永
300それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:30.76ID:PRMa7oxU0 ぬるま湯で年6億稼げるならそっちでええわって安定取る奴は多いやろ
引退後に球団に残れる道のオプションもあるやろうし
引退後に球団に残れる道のオプションもあるやろうし
301それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:32.93ID:w/Nu0e9a0 >>248
肩肘の怪我違和感で離脱それなりにあるしルーズショルダーだから全然頑丈じゃないで
肩肘の怪我違和感で離脱それなりにあるしルーズショルダーだから全然頑丈じゃないで
302それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:37.20ID:L03vqISJ0 SBって世界一の球団が目標らしいけど何をやって世界一になるんや?
303それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:39.16ID:1/OrAJA+p >>280
たしかメディカルチェックに引っかかって良い契約貰えんかった
たしかメディカルチェックに引っかかって良い契約貰えんかった
304それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:42.41ID:5hzfen2F0 NPB生涯年俸50億が限度やな
メジャー行けば150から200億
流石に3倍は悔しいんじゃねーな
メジャー行けば150から200億
流石に3倍は悔しいんじゃねーな
305それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:44.13ID:GEFJCocx0 >>270
むしろ今までJリーグ状態だったんちゃうか
むしろ今までJリーグ状態だったんちゃうか
306それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:50.79ID:FtWqY3tCa 近藤もメジャー行けばよかったな
307それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:52.73ID:QjW8G0naa でも柳田はNPB最強レベルの外野手になったから
308それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:10:54.03ID:GqU9KCEE0 日米の年俸格差が酷すぎるから超有望株はドラフトでポスNG球団拒否するか直接渡米した方がいい
309それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:04.37ID:CEuSScYG0310それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:04.87ID:KjmFkT+m0 TORから菊池のクソアホ契約引き出したしボラスってマジで凄いよな
真の超一流エージェントってこういう事なんやなって
そらみんな契約するわ
真の超一流エージェントってこういう事なんやなって
そらみんな契約するわ
311それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:09.98ID:DOsHKVBdM 森友もつまらん選手になったよな
2年目までは松井の再来で外野手としてメジャー行き確定かと思ったわ
今はちょっと打てる捕手
2年目までは松井の再来で外野手としてメジャー行き確定かと思ったわ
今はちょっと打てる捕手
312それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:11.59ID:bxgbEHoL0 ピッチャーはまだしも打者は日本産じゃなくてもいいの沢山おるんやないの
しらんけど
しらんけど
313それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:16.29ID:RrRDOOgt0314それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:17.60ID:/7MbShzj0 怪我して長期契約した年のS-PARKでやってたやん
大卒かつ遅咲き、怪我しがちで年齢的にも仕方なかった
大卒かつ遅咲き、怪我しがちで年齢的にも仕方なかった
315それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:18.08ID:o09K3z0m0 >>52
千賀はダルはべたぼめしてたな
千賀はダルはべたぼめしてたな
316それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:18.34ID:d20ieyNE0 筒香ってどんな契約でメジャー行ったんやっけ?
317それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:18.35ID:69/thMOI0 スカ野は日ハム行けば良かったと後悔して眠れないだろうな
318それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:21.41ID:6wbzQPuTd >>282
メジャーメジャー言ってて逃げた奴らはクソダサいけど海外行ってまで仕事するのはダルいでしょ
メジャーメジャー言ってて逃げた奴らはクソダサいけど海外行ってまで仕事するのはダルいでしょ
319それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:22.31ID:tCTa5vqm0 日本は野手が20年前の松井がまだ最高年俸な時点で
終わってる
終わってる
320それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:25.30ID:vhFdDqUk0 >>285
そういう考えしてるから千賀はホークス嫌いなんだろうね
そういう考えしてるから千賀はホークス嫌いなんだろうね
321それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:28.81ID:y1LUpIHlM 千賀はダルから情報仕入れていてソフバンにキレてたのかもな
おいおいこのままじゃめっちゃ損すると焦ってた
おいおいこのままじゃめっちゃ損すると焦ってた
322それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:37.02ID:ndVcrloV0 丸はなんでいかなかった?
323それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:38.92ID:B1rWXI+8a 柳田とか国際大会でも不要だしまあその程度の選手ってこと
324それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:49.76ID:e5/BCay80 もう止まらんで
日本の感覚とは違うわ
日本の感覚とは違うわ
325それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:11:59.55ID:yg7M37aj0 千賀も結局市場にいるなかでトップクラスに強くて尊敬学べる投手いて大都市の条件全て満たしたメッツに行きたがらなきゃあんな契約で済まなかったろうけど、本人の希望と押したらあれくらいで収まるわな
326それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:01.29ID:GEFJCocx0 >>304
あんな田澤ごときで何十億やし悔しいやろな
あんな田澤ごときで何十億やし悔しいやろな
327それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:07.30ID:UuTnD3/Da どのレベルから元メジャー名乗ってええやろ
筒香、秋山はセーフ?
筒香、秋山はセーフ?
328それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:17.29ID:3NNxGwDJM 大谷のおかげとか言ってるけどイチロー松井を無視しすぎやろ
大谷なんか一人だけ超特例で24歳でメジャーに行かせてもらえただけで
鈴木や吉田の比較はイチロー松井らNPB組やで
当然大谷の2021はプラスにはなったかもしれんが、別に大谷だけを球団は比較対象にはしてない
大谷なんか一人だけ超特例で24歳でメジャーに行かせてもらえただけで
鈴木や吉田の比較はイチロー松井らNPB組やで
当然大谷の2021はプラスにはなったかもしれんが、別に大谷だけを球団は比較対象にはしてない
329それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:22.57ID:kkixvQ3N0 そういや菊池は2回目の契約で20億勝ち取っとるんよな
どんなマジック使ったんや
どんなマジック使ったんや
330それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:23.63ID:lP7o/G6F0331それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:26.07ID:xRtfjGO+0 筒香2年16億
秋山3年28億
大谷大谷言われてるけど大谷がMVP取る前にこの契約やで
柳田なら間違いなくもっと上
秋山3年28億
大谷大谷言われてるけど大谷がMVP取る前にこの契約やで
柳田なら間違いなくもっと上
332それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:29.19ID:n0Q8cZ+X0 ソフトバンクはイキるならメジャーくらいの年俸出せよとは思う
口だけでかいこというけどやってることは国内他球団から強奪してるだけやん
口だけでかいこというけどやってることは国内他球団から強奪してるだけやん
333それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:32.43ID:RrRDOOgt0 >>327
最低でも松井秀喜くらいちゃう?
最低でも松井秀喜くらいちゃう?
334それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:33.23ID:l/xEaLUp0 上沢とか今永とかNPBで3点台なのに10億とか出したらさすがにフロントやばいで
336それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:37.34ID:BRSRUrS8M 菅野はTJやるのが必須だったからな
337それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:41.03ID:GY4ZckBZ0 秋山でも余裕で柳田より稼いだんやろ?
そらメジャーいくよな
そらメジャーいくよな
338それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:45.42ID:boz+kNdT0 村上って今すぐポスティングされたら何億いくと思う?
ただし25歳ルールはないものとする
ただし25歳ルールはないものとする
339それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:51.39ID:69/thMOI0 >>310
まるでアダムカッシが無能みたいな言いかたやん
まるでアダムカッシが無能みたいな言いかたやん
340それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:12:51.52ID:JmjtssOm0341それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:00.73ID:L03vqISJ0 >>317
いやポスティング許可出てアメリカ旅行したやん
いやポスティング許可出てアメリカ旅行したやん
342それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:06.54ID:KjmFkT+m0 マエケンは本人が奴隷としてLADに入れて下さいって契約OKしたんだから全部自分の責任だろ
代理人が了解とらずに勝手に契約したわけじゃないんだぞ
代理人が了解とらずに勝手に契約したわけじゃないんだぞ
343それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:09.48ID:TgavyE2n0 ポスティング認めないのはもはや人権侵害だよな
NPBのFA移籍なんて比較にならないほど年俸が跳ね上がるのに
NPBのFA移籍なんて比較にならないほど年俸が跳ね上がるのに
344それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:12.14ID:o09K3z0m0 >>327
筒香なんだかんだ復調して後半うってなかったっけ?
筒香なんだかんだ復調して後半うってなかったっけ?
345それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:14.64ID:q+ZLXNNop >>327
筒香は一瞬活躍したからセーフだけど秋山はあかんやろ
筒香は一瞬活躍したからセーフだけど秋山はあかんやろ
346それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:14.65ID:408iW7yKa347それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:14.97ID:swVYJgpf0 根本的にポスティングが球団の温情であるって部分忘れてる選手大杉やわ
主力選手なんて球団にとってなかなか替えのきかない戦力なんやし
主力選手なんて球団にとってなかなか替えのきかない戦力なんやし
348それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:16.33ID:6wbzQPuTd まあ五輪であぁ柳田挑戦しなくてよかったなあって皆思ったでしょ
349それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:21.04ID:PuP7csEd0 最近の千賀の去就見てなかったけどホークスに何か捨てゼリフみたいなん吐いた?
350それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:37.44ID:yg7M37aj0 ホークスは別に悪くないだろ、ルールに則ってるだけ
ドラフト制度という選手にとって平等でない制度を敷いてるくせに球団間給料格差はおろかポスティングは球団の任意なんてルールをいつまでたってもテコ入れできないNPBの構造が頭おかしいわ
ドラフト制度という選手にとって平等でない制度を敷いてるくせに球団間給料格差はおろかポスティングは球団の任意なんてルールをいつまでたってもテコ入れできないNPBの構造が頭おかしいわ
351それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:39.57ID:F1KFqU7Cd >>331
こいつら指標ゴミだし10億も行かない程度の評価なのは妥当やな
こいつら指標ゴミだし10億も行かない程度の評価なのは妥当やな
353それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:48.12ID:XG9fVIUh0 吉田本人も絶対驚いてるやろ
354それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:48.99ID:8fLMB48n0 これNPB徹してMLB目指すアマ選手としても死活問題よな
ドラフトでソフトバンクに選ばれた瞬間から海外FAまで待たなあかんやん
他のチームならポスティングでいけるのに
ドラフトでソフトバンクに選ばれた瞬間から海外FAまで待たなあかんやん
他のチームならポスティングでいけるのに
355それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:50.94ID:6v9GMUaop マジで村上は3年で外野コンバートせなあかんやろ
356それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:13:56.39ID:wi3gsNb1a357それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:00.64ID:GEFJCocx0358それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:03.91ID:n0Q8cZ+X0 >>346
だからここ30年ずっと上がってるんやぞメジャーは
だからここ30年ずっと上がってるんやぞメジャーは
359それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:03.92ID:kkixvQ3N0 覚悟あるなら若いうちから行けばええ
大谷には覚悟があった
大谷には覚悟があった
360それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:06.28ID:Anl1OtAV0 >>240
どうせこの3年の間に怪我してメジャー断念やから考えるだけ無駄や
どうせこの3年の間に怪我してメジャー断念やから考えるだけ無駄や
361それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:06.85ID:6wbzQPuTd >>337
しかも秋山は挑戦してメジャーの舞台に立ったし野球選手とし完全に格上になったしな
しかも秋山は挑戦してメジャーの舞台に立ったし野球選手とし完全に格上になったしな
362それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:12.01ID:yg7M37aj0 筒香一年目は松井一年目よりWAR上という事実
363それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:14.51ID:kvm9Q2wr0 人間万事塞翁が馬っていうし何がいいかわからんよ
365それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:25.80ID:maVEO/q2M 鈴木誠也は打撃面はオースティンとかわらんレベルやしメジャーでops.800も無理って言ったらお前らに赤くされたからな
煽ったやつは忘れてるんやろうがワイは一生忘れねえからなクソどもが
煽ったやつは忘れてるんやろうがワイは一生忘れねえからなクソどもが
366それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:34.67ID:lClq3dsl0 秋山ですら3年20億くらいやろ?
368それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:47.10ID:nqmzrJMBp 柳田は大谷見て絶望したんだっけ?
369それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:14:56.76ID:l/xEaLUp0 ワイは吉田は6億、千賀は12億くらいが妥当だと思う
370それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:00.73ID:swVYJgpf0372それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:13.57ID:xRtfjGO+0373それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:18.78ID:w/Nu0e9a0 FA一律6年に短縮求めてるんだからそれが通ればすべて解決やろ
選手の夢が云々言うならこれも認めるべきや
選手の夢が云々言うならこれも認めるべきや
374それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:20.17ID:pUgSypHI0 >>368
柳田そういうコメントばっかりだから真にうけられん
柳田そういうコメントばっかりだから真にうけられん
375それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:27.12ID:lziyus2R0 柳田の場合は憧れが強すぎた結果やと思うわ
自分なんかじゃ…って感じやし
海外FA解禁の年に怪我したのもこれが自分の運命言うてた
自分なんかじゃ…って感じやし
海外FA解禁の年に怪我したのもこれが自分の運命言うてた
376それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:29.75ID:DnthldBVp377それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:36.44ID:1dVytswEp 千賀滉大
プロ入り前は単なる無名
スポーツ用品店の親父のゴリ押しで
育成ドラフトにかかる
↓
年俸20億円
すごいシンデレラストーリーやね
プロ入り前は単なる無名
スポーツ用品店の親父のゴリ押しで
育成ドラフトにかかる
↓
年俸20億円
すごいシンデレラストーリーやね
378それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:37.24ID:RrRDOOgt0379それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:42.82ID:trDF8r2e0 貧乏球団ファン「ソフトバンクはメジャーに比べたら金がない!千賀も柳田もソフトバンクのせいで損してる!えっ!?オスナ強奪!?ふざけるなぁぁぁぁ」
あのさぁ
あのさぁ
380それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:44.96ID:n0Q8cZ+X0381それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:15:53.62ID:wi3gsNb1a382それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:04.25ID:kkixvQ3N0 >>377
これ超えるの無理やろなプロ野球成り上がり
これ超えるの無理やろなプロ野球成り上がり
383それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:04.90ID:TgavyE2n0 インフレし続ける国と
デフレし続ける国の差やね
25歳すぎて一流の成績残せる選手が日本に残る理由なんて1つもないわな
デフレし続ける国の差やね
25歳すぎて一流の成績残せる選手が日本に残る理由なんて1つもないわな
385それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:17.26ID:6wbzQPuTd >>368
軽く振って自分のフルスイングより飛ばしてるの見て才能の差を感じたんだろうな
軽く振って自分のフルスイングより飛ばしてるの見て才能の差を感じたんだろうな
386それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:22.60ID:xRtfjGO+0 ボラスって何がそんなに凄いんだよ
ただの代理人のトークにそんなに騙されるのか
ただの代理人のトークにそんなに騙されるのか
387それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:22.99ID:vQKFgwI7d メジャー挑戦すらしてない時点で筒香秋山以下やでこいつは
388それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:33.48ID:lClq3dsl0 >>386
男たらしなんや
男たらしなんや
389それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:34.43ID:DnthldBVp >>377
あとはメジャーでそこそこ活躍すればええ
あとはメジャーでそこそこ活躍すればええ
390それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:40.47ID:UCzrWune0 正直MLB行っても目立ってる日本人選手なんて最近だとダルと大谷くらいだよな まあ金貰えたらその時点で勝ちみたいなもんだけどさ
391それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:46.65ID:408iW7yKa >>358
君が最高額毎年更新してると言ったからAロッドの年俸毎年超えられてるのはここ数年くらいと反論したのに何で最高額が毎年上がってるとかいう意味のわからない反論ができるん?
君が最高額毎年更新してると言ったからAロッドの年俸毎年超えられてるのはここ数年くらいと反論したのに何で最高額が毎年上がってるとかいう意味のわからない反論ができるん?
392それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:16:49.99ID:9V0PZ649a393それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:00.04ID:TgavyE2n0 NPBの球団間の年俸格差なんて一流選手1人あたり1億円程度やろ
日本とメジャーじゃ10億単位で違うんやで
日本とメジャーじゃ10億単位で違うんやで
394それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:04.82ID:ijwHDGxFa でも多分ヤスアキとか今永とか上沢がメジャー行っても千賀みたいな契約取れんやろ、スペックが足りてないとこんな契約無理や
395それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:05.11ID:l/xEaLUp0396それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:09.25ID:xRtfjGO+0398それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:11.03ID:PRMa7oxU0 そもそもピッチャーに比べてバッターは結果出しにくいやろ
言葉も分からん異国でチームメイトともろくにコミュニケーション取れず
打てなかったら何言われてるか分からん状況って冷静に怖いで
言葉も分からん異国でチームメイトともろくにコミュニケーション取れず
打てなかったら何言われてるか分からん状況って冷静に怖いで
399それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:15.23ID:1dVytswEp 秋山
筒香
↑
なんでコイツラのあとなのに
評価高いの?
筒香
↑
なんでコイツラのあとなのに
評価高いの?
400それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:19.22ID:uDxOAgo00 >>375
柳田って発言から見ると割とネガティブよな
柳田って発言から見ると割とネガティブよな
401それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:33.23ID:8nJsmXHp0 自分が長期契約結んだんやからしゃあないわ
402それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:36.44ID:CEuSScYG0403それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:46.41ID:sYSUzDB80 日ハムみたいになったら嫌だけどな
あれが全球団になったらNPBガチで終わるわ
あれが全球団になったらNPBガチで終わるわ
404それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:49.09ID:pE60k7aZa アメ公ってなんでこんな金もっとんや
大谷の試合見ても観客席ガラガラやん
大谷の試合見ても観客席ガラガラやん
405それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:55.32ID:CgjK7nPna407それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:56.10ID:ZwVfPZIu0 >>327
中島ノリさん以外は全部ええやろ
中島ノリさん以外は全部ええやろ
408それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:56.54ID:ljdiP2NIr ソフトバンクはこのままポス拒否路線で勘違いし続けてほしいわ
有望なドラフト候補がお断りする風潮になってくるだろうし
有望なドラフト候補がお断りする風潮になってくるだろうし
409それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:58.03ID:6wbzQPuTd410それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:17:59.28ID:ZxrF4D1z0 正直柳田って行かなくて正解でしょめっちゃ劣化してるやん
411それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:03.35ID:Gi7LioOQ0 MLBに挑戦できそうなやつが国内に残り続けるのはアホの極みだなぁー
412それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:03.61ID:DOsHKVBdM 西武柳田なら今メジャーにおったやろな
SB秋山ならメジャー行かずに生涯SBやわ
王さんの選択で人生大きく変わったな
SB秋山ならメジャー行かずに生涯SBやわ
王さんの選択で人生大きく変わったな
413それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:05.75ID:AWq+xnRSp414それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:08.25ID:QDvO+8JQ0 そんなに奴隷契約が嫌なら最初からメジャー行けば良いやんけ
NPBに入ったならそのルールに従うのは当たり前だろ
NPBに入ったならそのルールに従うのは当たり前だろ
415それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:09.54ID:vQKFgwI7d416それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:09.87ID:V/YdGxMS0 プホルスってあと10年遅く生まれてたら、生涯年俸100億単位で変わってたよな
まぁこれはイチローにも言えることだけど
まぁこれはイチローにも言えることだけど
417それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:10.59ID:n0Q8cZ+X0 >>399
吉田に関してはボストンフロントがキチガイなだけだから正当な理由はない
吉田に関してはボストンフロントがキチガイなだけだから正当な理由はない
418それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:19.41ID:DnthldBVp >>399
そいつらの被害者は鈴木誠也で千賀と吉田は鈴木誠也の恩恵受けてんだよなぁ
そいつらの被害者は鈴木誠也で千賀と吉田は鈴木誠也の恩恵受けてんだよなぁ
419それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:24.01ID:LhnEp8TN0 年収300割ってそうなお前らが人の心配してて草
420それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:31.08ID:sBQbBQC70 大谷のおかげとかいう馬鹿いるけど単に経済の差やろ
421それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:32.64ID:8n+GVHQs0422それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:44.27ID:trDF8r2e0 >>408
なお高校球児が入りたい球団1位 ソフトバンク
なお高校球児が入りたい球団1位 ソフトバンク
423それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:45.42ID:bxgbEHoL0 残りの藤浪もあくしろ
阪神残ったら笑うぞ
阪神残ったら笑うぞ
424それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:18:47.24ID:6KuG78nZ0 >>399
そもそもそいつら鈴木吉田と比べたら格落ちやし
そもそもそいつら鈴木吉田と比べたら格落ちやし
425それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:01.55ID:8nJsmXHp0 柳田「メジャー行って広島でちょろっとプレーしてSBに戻りたい」
達川「バカタレ!」
達川「バカタレ!」
426それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:04.77ID:lClq3dsl0 >>416
どっちも年平均3500万〜4000万くらいいけてたやろなあ
どっちも年平均3500万〜4000万くらいいけてたやろなあ
427それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:07.42ID:4k13Gg+70 1年だけでもいいから柳田はメジャーで見たかったなあ
428それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:15.18ID:e5/BCay80429それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:19.35ID:fHP57HsH0 僻地で移動きつい上に生涯賃金下がる球団かあ
430それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:25.28ID:pUgSypHI0 いつもおもうんやけど、歴代これだけの野球選手おって「飽きた」って理由でやめる人おらんの?
第一線にいて
一人二人おってもおかしくないやろ
第一線にいて
一人二人おってもおかしくないやろ
431それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:26.94ID:408iW7yKa >>405
シャーザーとかジャッジとか50億超えるやろ
シャーザーとかジャッジとか50億超えるやろ
432それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:29.36ID:gB3QeSGC0 100億ってまさに末代まで暮らせてまうよな
子供への教育がとんでもなく大事になる
子供への教育がとんでもなく大事になる
433それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:30.91ID:Mh9UylzXp 年俸インフレしすぎやろ
434それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:33.06ID:AzAu4RNia メジャー行かせないクソ球団ギャオオオン
おまえが通用する訳ねえだろギャオオオン
無敵かん
おまえが通用する訳ねえだろギャオオオン
無敵かん
435それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:34.15ID:cd3qDVaV0 正直な話100億も200億も変わらんやろ
海外に別荘建てても使いきれん
なら言葉も通じるし飯もうまい日本にってのは割と普通な気もするんやが
海外に別荘建てても使いきれん
なら言葉も通じるし飯もうまい日本にってのは割と普通な気もするんやが
436それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:38.22ID:jM6lugMLd >>377
ソフバンがいなけりゃ野球選手にすらなれてなかったからな
千賀がメジャー行かしてくれなかったソフバン恨んでるみたいな事思ってる奴いるけど拾ってくれて育ててくれて感謝はあっても恨むとかあるわけないわ
ソフバンがいなけりゃ野球選手にすらなれてなかったからな
千賀がメジャー行かしてくれなかったソフバン恨んでるみたいな事思ってる奴いるけど拾ってくれて育ててくれて感謝はあっても恨むとかあるわけないわ
437それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:40.43ID:XgkOZQG20 あほやん人生何周分損したんや
引退後の解説とか監督業とかじゃ絶対取り返せん額やぞ
引退後の解説とか監督業とかじゃ絶対取り返せん額やぞ
438それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:42.86ID:l/xEaLUp0 >>418
.262、14本に20億って死刑囚一歩手前やろ
.262、14本に20億って死刑囚一歩手前やろ
439それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:47.66ID:6wbzQPuTd440それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:48.69ID:vgDewwOa0 経済はアメリカ一人勝ちすぎへんか?
その分格差もえぐそうやけど
その分格差もえぐそうやけど
441それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:54.97ID:ljdiP2NIr442それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:19:56.56ID:IM+i5nDd0443それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:05.18ID:9GiQyA6d0 どうせ通用せんがっただろうしいいやろ
444それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:05.16ID:408iW7yKa >>438
その程度で死刑囚とか舐めてんのか
その程度で死刑囚とか舐めてんのか
446それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:07.38ID:9NOcw2/50 球団ガチャ大ハズレやな
カープなら今頃とっくメジャーやし
カープなら今頃とっくメジャーやし
447それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:11.89ID:L03vqISJ0 田口壮という地味に高い野手の壁
143試合 .288 8本 .734
143試合 .288 8本 .734
448それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:14.09ID:6KuG78nZ0 >>430
仕事なのに飽きるとかないやろ
仕事なのに飽きるとかないやろ
449それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:14.42ID:RKV18FFXa サンキュー糸井
450それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:20.80ID:qk2vFzz2M >>259
山田内野なんやけど
山田内野なんやけど
451それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:22.26ID:rb5lY6N40 通算成績狙えた秋山は日本長期契約の方が良かったし積み上げ系は微妙な柳田はメジャー行った方が良かっただろ
453それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:32.91ID:DqF8IMh7d 吉田は大卒で出遅れてるのにこの評価だもんな
夢あるでえ
夢あるでえ
454それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:34.91ID:fHP57HsH0 >>447
すごい
すごい
455それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:50.30ID:UuTnD3/Da >>407
ノリさんはメジャー出場してヒットも打ってるから...
ノリさんはメジャー出場してヒットも打ってるから...
456それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:51.54ID:xRtfjGO+0457それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:54.29ID:febjDnaT0 しかし山本や村上がソフトバンクだったと思うと本当恐ろしいな
人生全然変わってくるやん
人生全然変わってくるやん
458それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:55.89ID:trDF8r2e0 >>441
なおその佐々木が入った球団はオスナに1年で捨てられた模様w
なおその佐々木が入った球団はオスナに1年で捨てられた模様w
459それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:56.40ID:NHG1ovUC0 ポスティングシステム日本の球団有利に変えたらもっと早くポンポンポスティングするようになるやろ
村上とか昔のポスティングだったら落札額100億行ってるんちゃうか
村上とか昔のポスティングだったら落札額100億行ってるんちゃうか
460それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:20:57.88ID:ijwHDGxFa461それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:03.33ID:8ko0uEoFa 柳田はもう論争にすら入らないんよな
メジャー行ってないから
メジャー行ってないから
462それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:07.13ID:hmrefg/U0 2連覇&日本一にして今までの年俸の倍額球団に残した吉田とかいう聖人
463それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:07.76ID:hOFzokAW0 メジャーいける超一流には面白くない球団で
内弁慶できるくらいの実力には最高の球団
内弁慶できるくらいの実力には最高の球団
464それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:10.11ID:l/xEaLUp0465それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:22.99ID:4Gg/HU6Sd 5億超えてでトップクラスとかしょぼく見えるな
みんな出ていくで
みんな出ていくで
466それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:27.61ID:CEuSScYG0 >>443
大型契約貰えたら通用しなくてもええやろ
大型契約貰えたら通用しなくてもええやろ
467それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:28.37ID:xRtfjGO+0 筒香はあれでも逆転サヨナラ3ランとか打ってるんやぞ
468それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:33.77ID:n0Q8cZ+X0469それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:38.28ID:lClq3dsl0 >>447
マイナーから這い上がってリング2つ持ちとかいうやべー奴
マイナーから這い上がってリング2つ持ちとかいうやべー奴
470それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:40.41ID:w2lPgwsgM 10億以上は誤差やろ
どうせ使いきれん
どうせ使いきれん
471それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:46.84ID:JQbv2QKL0 >>202
視聴率とれんやろ
視聴率とれんやろ
472それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:47.83ID:yg7M37aj0474それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:57.25ID:omBrWHHd0 吉田がメジャーで成功するかどうかなんて関係ない
野心の塊たるプロ野球選手が自分より4倍の年俸貰ってるっていう事実に敗北感しか感じないやろ
野心の塊たるプロ野球選手が自分より4倍の年俸貰ってるっていう事実に敗北感しか感じないやろ
475それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:58.61ID:8ko0uEoFa >>462
言うてもっと儲けとるで
言うてもっと儲けとるで
476それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:59.15ID:eJy/M0+bp こういう契約ってよく知らんけど成績関係なく100億もらえるんやろ?
ワイなら失敗しようが日本で笑われようが全力でとりにいくけどな
100億やぞ?
ワイなら失敗しようが日本で笑われようが全力でとりにいくけどな
100億やぞ?
477それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:21:59.17ID:e5/BCay80 言うてホンマに才能のある日本でもごくごく一握りの話やからなぁ
478それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:01.26ID:XG9fVIUh0 観客が埋まってた頃よりガラガラの今の方が儲かってるって不思議だよな
479それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:02.68ID:5NNDH7pK0 投手はわかるけど野手をこの金で買うmlbってもしかしてアホなの?
481それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:05.69ID:ARngpEmAM 金払いとリリースのいいヤクルトで若くしてスターになるのが一番稼げそうやな
482それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:06.32ID:6wbzQPuTd ナゴドより広い京セラで数年ops1弱叩き出してる吉田正尚舐めすぎだろ
クソ狭いハマスタで最終年ops0.899の筒香は格が違うんやで
クソ狭いハマスタで最終年ops0.899の筒香は格が違うんやで
483それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:09.27ID:890B++s40 マエケンなんであんなに安かったの
484それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:27.91ID:GqU9KCEE0 ポスティングNGの球団はもう大谷や佐々木朗希のような人材をドラフトで獲ることは出来ない時代になった
485それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:28.96ID:A8Euhdqo0 >>13
山田は履正社選んで伸び伸びタイプやからなぁ
山田は履正社選んで伸び伸びタイプやからなぁ
486それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:31.60ID:ZpsDrMeX0 ソフトバンクは世界ナンバーワンを目指してるから・・・w
488それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:34.97ID:Wh1W8nrP0 >>383
それもそうやな能力あるやつは外出るわな
それもそうやな能力あるやつは外出るわな
489それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:35.06ID:kRmPHi2W0490それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:35.94ID:xRtfjGO+0 村上3年契約してたけど25歳まではヤクルトおるのね
491それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:38.64ID:8ko0uEoFa492それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:45.30ID:VmbD0krk0 スター選手はNPBに居てくれって簡単に言うけどこういう現実的な金額見るととても言えんわ
493それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:22:49.62ID:hmrefg/U0 >>464
実力足り取らんやろそいつは
実力足り取らんやろそいつは
494それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:01.02ID:GpX8yETV0 柳田が海外FA権取ったのっていつよ?
もうその頃にはだいぶガタきてなかったか?
もうその頃にはだいぶガタきてなかったか?
496それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:14.20ID:yghimkc5M >>483
FA市場に投手が豊作年だった
FA市場に投手が豊作年だった
497それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:20.77ID:CEuSScYG0498それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:23.45ID:UCzrWune0 まあでも通用しなくてNPBに帰ってくるのは嫌だな 無駄に争奪戦になって高額の契約になったりするし
499それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:24.62ID:B30HKk7Y0 藤浪に3億ポンと出すんだもんな
500それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:24.69ID:Gi7LioOQ0 行ける可能性が少しでもあるならチャレンジしたくなるよなぁ
流石にこの金額はレベチ
流石にこの金額はレベチ
501それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:26.29ID:8ko0uEoFa お前らなんやかんや藤浪楽しみにしとるよな?
色々な意味で
色々な意味で
502それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:27.95ID:fHP57HsH0 >>486
世界一お金支払うんやろなあ
世界一お金支払うんやろなあ
503それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:28.74ID:/ctbf8kjp ソフトバンクはお断り増えそうやな
まあ元からドラ1外しまくってFAで成り立ってるチームやし関係ないか
まあ元からドラ1外しまくってFAで成り立ってるチームやし関係ないか
504それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:38.10ID:iUeqto2a0 全盛期柳田をメジャーで見たかったのはある
505それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:42.99ID:n0Q8cZ+X0 筒香はともかく秋山翔吾さんは過小評価されすぎやし吉田正尚は過大評価されすぎやと思う
506それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:46.33ID:L03vqISJ0 >>470
筒香みたいに球場作る事も出来るんやで
筒香みたいに球場作る事も出来るんやで
507それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:47.96ID:/vtorcu+0 高額契約さえ貰ったら勝ちの時代
508それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:51.00ID:Cbg5wi4/0 好景気とはいえMLBの年俸ぶっ飛んでないか?
サッカーみたいにオイルマネーが入ってるわけでもないんやろ?
サッカーみたいにオイルマネーが入ってるわけでもないんやろ?
509それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:52.40ID:DnthldBVp511それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:56.60ID:21QsMgiP0 大谷って来年70億いくよな?
512それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:58.21ID:VbGVsU0Ka513それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:23:58.47ID:408iW7yKa >>497
ショート限界来たらどうするんやろな
ショート限界来たらどうするんやろな
515それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:00.10ID:kkixvQ3N0 >>474
まぁプロスポーツ選手は稼ぎがステータスやしな
まぁプロスポーツ選手は稼ぎがステータスやしな
516それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:01.87ID:ARngpEmAM >>490
人生設計の巧さは大谷を超えとるよな
人生設計の巧さは大谷を超えとるよな
517それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:04.95ID:cd3qDVaV0 阿部慎之助ってメジャーいかんかったんはなんでなん?
518それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:15.80ID:hmrefg/U0 大谷が来年いくらになるんか
520それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:19.01ID:ikxwhFub0 これそろそろアメリカだけずるいからアメリカ以外でどうにかしようぜ同盟結ぶ時期なんちゃうか?
521それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:20.19ID:H3pQA4gw0 >>399
MLB「大谷、アゲイン」
MLB「大谷、アゲイン」
522それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:29.96ID:lClq3dsl0 >>512
そらもうアレよ
そらもうアレよ
523それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:43.53ID:n0Q8cZ+X0 >>509
年俸考えたらきつい
年俸考えたらきつい
525それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:49.48ID:pUgSypHI0 千賀吉田に嫉妬してるんやったらもっと早い段階でだれかに嫉妬しとるやろ
526それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:52.69ID:3grBxAty0 ロッ チョンイライラで草www
お前らには関係ない話やでwwwww
お前らには関係ない話やでwwwww
527それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:55.36ID:ZpsDrMeX0528それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:56.73ID:Fe9WbBiO0 無理に頑張りすぎて失ったものがデカすぎる
529それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:59.25ID:9oMx9ccv0 アメリカ代表相手にサヨナラホームラン打ってた頃に挑戦出来ればなあ
530それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:24:59.48ID:DOsHKVBdM531それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:00.85ID:ikxwhFub0 >>508
MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes....all-nationalize.html
「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。
ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
MLB開幕日のニューヨークタイムズ 「野球は死につつある」
Baseball Is Dying. The Government Should Take It Over.
April 6, 2022
https://www.nytimes....all-nationalize.html
「カジュアルな観察者は、野球は人気が欠如しているにもかかわらず、どういうわけかまだめちゃくちゃ価値があると思っているかもしれない。
しかしこれは幻想である。
メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない
野球人気がもたらしているものではなく、地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。
ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパー
または「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
532それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:16.43ID:a4czVVBa0 柳田ってそんなに上昇志向じゃないし別になんとも思ってないやろ
533それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:16.74ID:kkixvQ3N0 鈴木誠也失敗言うとるやつって打低やったこと知らなさそうよな
534それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:23.74ID:ddxQCEVl0 吉田も29まで残されてたこと考えると選手の権利訴えるなら制度変えるしか無いやろ
535それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:33.96ID:eEGjnVHU0 藤浪ですら3億近く貰えるメジャー
日本におる意味ってなんなんやろな
日本におる意味ってなんなんやろな
536それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:44.50ID:Ju+Bjqz00 糸井といい出てくるまでがスムーズじゃないのはきついな
537それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:46.33ID:n0Q8cZ+X0538それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:53.93ID:hOFzokAW0 アメリカのインフレすごいから今長期契約しとけば
結果的に安くなるパターンはないか
結果的に安くなるパターンはないか
539それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:55.47ID:mkhg32hD0 ここで暴れてるホークスアンチのアホ達が応援している球団は全てソフトバンクホークスより遥かに総年俸が安い糞貧乏球団ヲタなのがなんか笑えるw
柳田の年俸心配するよりお前の老後心配しろよ乞食w
柳田の年俸心配するよりお前の老後心配しろよ乞食w
540それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:25:55.83ID:NHG1ovUC0 何十億も稼いでどうするって言うけど
あるに越したことはないからな
数億程度の差なら愛着ある球団に骨を埋めますってのもあるだろうけど
数十億差になるとなぁ…
そんだけあれば引退後に事業とかして仮に失敗してもどうにでもなるやろし
あるに越したことはないからな
数億程度の差なら愛着ある球団に骨を埋めますってのもあるだろうけど
数十億差になるとなぁ…
そんだけあれば引退後に事業とかして仮に失敗してもどうにでもなるやろし
541それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:00.21ID:wmfyeQpxa >>531
これでもオーナー陣の方が儲けの割には出し渋りでカスって論調なんよね
これでもオーナー陣の方が儲けの割には出し渋りでカスって論調なんよね
542それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:03.03ID:gB3QeSGC0 >>490
大谷の時もそうやったけど25以下はポスティングと年俸が低く制限されて村上にも球団にも旨味がない
大谷の時もそうやったけど25以下はポスティングと年俸が低く制限されて村上にも球団にも旨味がない
543それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:03.42ID:xRtfjGO+0 >>430
最近エンゼルスの中継ぎが「メジャーリーガーになる目標が達成できて野球のモチベがなくなった」みたいな理由で引退したで
最近エンゼルスの中継ぎが「メジャーリーガーになる目標が達成できて野球のモチベがなくなった」みたいな理由で引退したで
544それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:05.23ID:Ilqq4dKr0 言って100億円も欲しいか?
545それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:12.55ID:iUeqto2a0546それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:12.87ID:hmrefg/U0 秋山は打撃うんちすぎてビビったわ
金子やんけあんなん
金子やんけあんなん
547それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:14.61ID:trDF8r2e0 貧乏球団ファン「メジャーすげー!それに比べたらソフトバンクは雑魚w」←オスナ流出、森流出、近藤流出、吉田流出www
あのさぁ
あのさぁ
548それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:15.80ID:JQbv2QKL0549それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:18.94ID:2TbFmhpep550それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:19.47ID:RKV18FFXa >>531
NHKみたいなもんかMLB
NHKみたいなもんかMLB
551それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:23.26ID:890B++s40553それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:24.92ID:W4DWmEPf0 サッカーでいう金だけの中東リーグとかならまだしも金も名誉も技術も全てあるとこ行けるのに行かんのはなあ
554それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:36.28ID:4SB02KpI0 >>457
両方九州と縁あるし可能性はあったよな
両方九州と縁あるし可能性はあったよな
555それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:38.76ID:WCqe/frla 目が衰えてる説あるから来年どうなるだろうな
556それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:46.82ID:aKdAyS6ia めっちゃ後悔してそう
557それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:53.73ID:RcJic0JV0 イヒネ君もメジャー行くなら早くて30歳くらいか
558それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:26:59.30ID:408iW7yKa559それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:05.88ID:qzpXZoSq0 よう知らんけど、吉田のあの契約みると、レッドソックスで安い給料で良いように使われまくった沢村が不憫にみえる
560それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:12.25ID:yghimkc5M 高額の外貨を稼いで日本に納税
日本に留まる野球選手はダサい上にもはや国賊だよな
日本に留まる野球選手はダサい上にもはや国賊だよな
562それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:21.66ID:trDF8r2e0 貧乏球団ファン「柳田は嫉妬してる!千賀はソフトバンクを恨んでいる」
↑これなんなんだろうな
実際は西武とかの方が選手流出してるが笑
↑これなんなんだろうな
実際は西武とかの方が選手流出してるが笑
563それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:26.08ID:L03vqISJ0 誠也はキャンプ無しでメジャーやぞ
及第点やろ
及第点やろ
564それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:27.33ID:n0Q8cZ+X0 というか打撃しか取り柄なくてメジャーで通用した日本人いなくね
565それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:27.59ID:G9tOwi3ma 6億×7年契約やろ
日本にいりゃこのくらい稼げれば十分やろ
日本にいりゃこのくらい稼げれば十分やろ
566それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:28.52ID:cd3qDVaV0569それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:27:53.73ID:Gi7LioOQ0 球団愛とかメジャー挑戦し終わってから元の球団に帰ってこれば良いだけだしねリアルな話
570それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:00.92ID:kkixvQ3N0 >>559
サワムラはあんなもんや指標ゴミや
サワムラはあんなもんや指標ゴミや
571それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:06.61ID:sBQbBQC70572それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:07.30ID:XFWvkYCb0 契約のチャンスがあれば今後どんどん挑戦するやつ増えるだろうな
メジャー契約勝ち取れれば契約金だけでも日本とは段違いの額貰えるしその上5年くらいでも契約続けられれば年金あるし
メジャー契約勝ち取れれば契約金だけでも日本とは段違いの額貰えるしその上5年くらいでも契約続けられれば年金あるし
573それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:07.87ID:xRtfjGO+0 鈴木はメジャーのストレートに1年目から対応できてるから来年マジで期待しとるわ
変化球にもかなり慣れたはず
変化球にもかなり慣れたはず
574それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:10.60ID:n0Q8cZ+X0 >>558
スプリングトレーニングが~いうけど開幕下時しかむしろ打ってないやん
スプリングトレーニングが~いうけど開幕下時しかむしろ打ってないやん
575それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:11.68ID:OzaA3LAT0 二遊間の山田坂本は無理ゲーだけど外野の柳田ならワンチャンあったかもな 全盛期なら.250 10本くらいは打てたかも
576それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:15.87ID:N/555es+0 >>538
球団サイドはそう考えてるから契約成立するんやろな
球団サイドはそう考えてるから契約成立するんやろな
577それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:19.14ID:1nYfR2wq0 メジャー行きたい選手はホークス拒否しとけよ
578それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:22.01ID:yghimkc5M >>564
松井さん
松井さん
579それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:25.53ID:408iW7yKa580それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:25.96ID:iUeqto2a0 >>569
黒田みたいな男気復帰が一番評判上がるわ
黒田みたいな男気復帰が一番評判上がるわ
581それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:27.19ID:vgDewwOa0 >>564
松井秀喜
松井秀喜
582それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:37.51ID:omBrWHHd0 >>530
warが稼げるかはわからんがお金なら稼げたな
warが稼げるかはわからんがお金なら稼げたな
583それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:39.22ID:VmbD0krk0584それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:41.28ID:cd3qDVaV0 それこそ世界一のリーグに挑戦したいって気持ちしかないやろ今のメジャー勢は
金どうこうじゃない気がするが
金どうこうじゃない気がするが
585それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:44.28ID:TJCZLwkO0 でもメジャーってコーチングも優れてるのかと思いきや
あんまりそういう話は聞かんよな
作戦は色々してるが
あんまりそういう話は聞かんよな
作戦は色々してるが
587それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:52.94ID:6wbzQPuTd589それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:53.48ID:ddxQCEVl0 >>549
なら柳田もしゃーないな
なら柳田もしゃーないな
590それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:28:56.96ID:ARngpEmAM591それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:18.30ID:Wh1W8nrP0 >>430
そんなもん会社員のほとんどが飽きてるけど辞めてないやん
そんなもん会社員のほとんどが飽きてるけど辞めてないやん
592それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:23.09ID:/0RN2Bfz0 >>560
何で日本で納税してると思ってしまったのか?
何で日本で納税してると思ってしまったのか?
593それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:37.33ID:SUYLjws70 まあ千賀がブチギレ気味でFA絶対使うとか言うてたのが答えやろなぁ
メジャー行きたいという願いを握り潰してたのは明らか
メジャー行きたいという願いを握り潰してたのは明らか
594それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:41.42ID:IhLlH4OI0 あんだけスペならもうメジャー行けないってわかってるんやろ
595それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:29:44.41ID:6wbzQPuTd596それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:01.08ID:czaSpO0SM597それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:06.45ID:zYOd0aZc0 吉田が高すぎるんだよな
コントラレスより高いってどういうことよ
コントラレスより高いってどういうことよ
598それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:12.58ID:JQbv2QKL0 >>501
逝くならさっさと逝ってほしい
逝くならさっさと逝ってほしい
599それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:12.85ID:cd3qDVaV0600それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:13.04ID:xERXdPPca 柳田て見た目の割にネガティブというか自己評価あんま高くないように感じる
601それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:17.85ID:5hzfen2F0 年俸だけでいうと吉田千賀でもサッカーのトップクラス入れるな
スポンサー料とかもろもろ入れるとボロ負けだろうが
メジャーリーガー凄すぎ…
スポンサー料とかもろもろ入れるとボロ負けだろうが
メジャーリーガー凄すぎ…
602それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:19.07ID:sUpEl2+S0 藤浪でも2.8億貰えるとかおかしいやろ
それなら糸原とか高山でも1億コースやん
それなら糸原とか高山でも1億コースやん
603それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:20.31ID:xv6F7rms0 日本のスポーツ市場成長してないからしゃーない
604それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:20.55ID:Wh1W8nrP0 >>578
正直あの手首の怪我は上手いやつならならんよな
正直あの手首の怪我は上手いやつならならんよな
605それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:21.99ID:408iW7yKa606それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:28.37ID:ARngpEmAM 高卒でロッテに入って中途半端に活躍するのが一番悲惨な結果になる気がする
窃盗犯とか殺人犯になるし
窃盗犯とか殺人犯になるし
607それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:31.26ID:n0Q8cZ+X0 >>597
ボストンフロントがキチゲ開放した結果
ボストンフロントがキチゲ開放した結果
608それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:38.14ID:M3YJYCHg0 >>280
金額よりも契約年数が長過ぎる
金額よりも契約年数が長過ぎる
609それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:40.02ID:kmKFuqfb0 40億が120億に嫉妬するって庶民には想像もつかん世界やわ
610それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:40.62ID:hlk8/6M60 柳田 7年42億
千賀 5年102億
吉田 5年128億
柳田とかいうアホ
千賀 5年102億
吉田 5年128億
柳田とかいうアホ
2022/12/11(日) 23:30:47.96ID:SEBjtX1g0
1000億補強できのかって
612それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:52.89ID:IhLlH4OI0 ポスティングは球団の権利やから拒否されてもしゃーないとか言うけど選手は自分で入る球団選べないのにそれはちょっとおかしいよな
613それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:30:58.41ID:DOsHKVBdM 吉田はこれだけ稼いでもう金いらん状態やん?
それで数年後に格安でオリに復帰すれば漢気扱いや
金も名誉も手に入れられるで
それで数年後に格安でオリに復帰すれば漢気扱いや
金も名誉も手に入れられるで
614それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:00.85ID:6wbzQPuTd615それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:05.09ID:408iW7yKa >>603
スポーツ市場?
スポーツ市場?
616それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:06.37ID:M1bgMNvn0 本来柳田がやりたかったことを秋山が成し遂げてるのが感慨深い
617それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:11.00ID:sBQbBQC70618それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:14.03ID:mI3nw6BG0 >>332
アンチ乙、ちゃんと控えの明石に1億払ってたから
アンチ乙、ちゃんと控えの明石に1億払ってたから
619それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:20.33ID:hmrefg/U0 マエケン程度の契約なら日本にいたほうが稼げたよな
620それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:24.00ID:BGPf6F3T0 大谷が去年今年と大爆発したから日本人野手株が大高騰しての20億超えやぞ
全てはタイミングや
柳田の時は秋山筒香見てもそこまでの高額契約は無理やわ
全てはタイミングや
柳田の時は秋山筒香見てもそこまでの高額契約は無理やわ
621それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:30.69ID:sYSUzDB80 >>612
拒否すればいいしそんなにメジャー行きたいなら直接行けばいい
拒否すればいいしそんなにメジャー行きたいなら直接行けばいい
622それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:31.41ID:tkiCMWdn0 >>7
1ドル20円ぐらいになったらおもろいのに
1ドル20円ぐらいになったらおもろいのに
624それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:35.28ID:/0RN2Bfz0 >>600
柳田は多分英語が出来ないからアメリカ行くの尻込みしてしまったかも
柳田は多分英語が出来ないからアメリカ行くの尻込みしてしまったかも
625それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:37.55ID:eEGjnVHU0 藤浪で2.8億
青柳やら森下やら戸郷やらの有象無象でも3億は貰えそう
青柳やら森下やら戸郷やらの有象無象でも3億は貰えそう
626それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:45.76ID:Gi7LioOQ0627それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:46.34ID:n0Q8cZ+X0 >>605
そもそもスプリングトレーニングより遥かにシーズンのが長いのにスプリングトレーニングが~って意味不明すぎやろ
そもそもスプリングトレーニングより遥かにシーズンのが長いのにスプリングトレーニングが~って意味不明すぎやろ
628それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:51.52ID:ARngpEmAM >>613
ひねくれ者揃いのオリファンがそんなウエットなことに喜ぶんか?
ひねくれ者揃いのオリファンがそんなウエットなことに喜ぶんか?
629それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:31:55.23ID:1dVytswEp 大谷の元ライバルです
去年のセ・リーグでの平均ホームラン飛距離一位です
イマイチなのは球団の育て方が悪かったからです
素質だけなら上かもしれません
外に広いメジャーのゾーンにフィットします
こう言えば10億は行くやろ
去年のセ・リーグでの平均ホームラン飛距離一位です
イマイチなのは球団の育て方が悪かったからです
素質だけなら上かもしれません
外に広いメジャーのゾーンにフィットします
こう言えば10億は行くやろ
630それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:02.44ID:5kaeINJ30631それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:05.77ID:8ko0uEoFa632それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:08.45ID:7ULIcOp+0633それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:12.82ID:XG9fVIUh0 実際3年15億くらいが上限で明らかに過剰投資やってもう叩かれてるしな
634それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:25.60ID:NFI0tVVB0 梶谷よりちょっと強い身体くらいじゃ無理や
636それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:26.58ID:lNXO8Tei0 吉田も千賀も大して活躍せんやろうに100億超えって夢あるよな
637それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:28.86ID:sYSUzDB80 >>632
それも拒否すればいい
それも拒否すればいい
638それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:33.18ID:Ih8qL0LBa そらもう"アレ"よ
639それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:34.91ID:mkhg32hD0640それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:37.10ID:iUeqto2a0642それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:32:44.89ID:cd3qDVaV0 嫁子供います、英語わかりません、既に数十億はあります
でメジャー行くやつって金じゃなくて上昇志向やと思うんやが
でメジャー行くやつって金じゃなくて上昇志向やと思うんやが
643それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:08.16ID:408iW7yKa >>627
シーズン前に新しい環境に慣れながら調整するのとガチでやるシーズン中試合に出るのが同じだと思ってるならもう話にならんで
シーズン前に新しい環境に慣れながら調整するのとガチでやるシーズン中試合に出るのが同じだと思ってるならもう話にならんで
644それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:08.18ID:safpHBSJ0 吉田にあんなに払うほうがちょっとアホな気がするけどな
そんなにポジ要素あるか?
そんなにポジ要素あるか?
645それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:10.92ID:Ih8qL0LBa >>501
そらもう"アレ"よ
そらもう"アレ"よ
646それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:12.48ID:zYOd0aZc0 千賀 5年7500万ドル(NYM)
コントレラス 5年8750万ドル(STL)
吉田 5年9000万ドル(BOS)
鈴木誠 5年8500万ドル(CHC)
コントレラス 5年8750万ドル(STL)
吉田 5年9000万ドル(BOS)
鈴木誠 5年8500万ドル(CHC)
647それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:14.69ID:AQUKFgkCM648それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:22.85ID:os3uS5420 >>377
ガチでアメンドリームやな
ガチでアメンドリームやな
649それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:24.07ID:wXeQMHVP0 そもそもソフトバンク球団がここまで意固地になったのは黄金期を迎えたかに思えた時期に主力流出して低迷期迎えたからやろ
ダイエーの問題でもあるけど
井口城島のときか和田川崎のときにうまくいってりゃもう少し状況はちがったのかもしれん
ダイエーの問題でもあるけど
井口城島のときか和田川崎のときにうまくいってりゃもう少し状況はちがったのかもしれん
650それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:26.44ID:6wbzQPuTd651それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:27.22ID:5kaeINJ30 >>597
それはどちらかと言うとコントレラスが安すぎるんだよな
それはどちらかと言うとコントレラスが安すぎるんだよな
652それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:29.08ID:uDxOAgo00 >>632
それも拒否できるやろ、大谷の場合は日ハムフロントの熱意が伝わって入団しますってなっただけで
それも拒否できるやろ、大谷の場合は日ハムフロントの熱意が伝わって入団しますってなっただけで
653それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:30.07ID:n0Q8cZ+X0 >>643
だったらなんで開幕だけ打てたんですかね‥
だったらなんで開幕だけ打てたんですかね‥
654それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:31.93ID:vgDewwOa0 100億とかもらったら金銭感覚麻痺しそう
655それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:33.71ID:G0joT321a ダルが侍で気持ちよく投げて最後にハムに戻って引退してくれるパターンないんか?😢
657それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:35.23ID:kkixvQ3N0 吉田.280は打てる思ってるんやけど
658それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:37.97ID:53XP9r4f0 吉田と千賀がやらかしたらまた相場が下がるだろうな
659それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:42.95ID:8gZ9QwC40 アメリカ人金持ってんなあ
660それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:44.09ID:XFGlP+Xf0 10億も20億も変わらんやろ多分な
661それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:48.91ID:/0RN2Bfz0 >>619
マエケンは異常過ぎたからな、あんな契約結んだから選手会に激怒されたし
マエケンは異常過ぎたからな、あんな契約結んだから選手会に激怒されたし
662それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:48.94ID:zYOd0aZc0664それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:54.46ID:oJSqUg+G0 遅咲きのスペの割に過大評価されすぎやろ
瞬間最大風速は凄いけど、安定感ないと計算できん
瞬間最大風速は凄いけど、安定感ないと計算できん
665それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:58.24ID:zfkDpoLE0 メジャーのスカウトってアホなんやね
666それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:58.77ID:auYSBLE20 年俸に差が付きすぎてNPBもJリーグ化待ったなしやな
667それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:33:59.64ID:NFI0tVVB0 吉田にあんだけ出したのが異常なのはわかる秋山筒香見てんのにな
668それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:03.23ID:XHxyurPs0 マエケンの契約が足元みられたのもマークソとダルビッシュが怪我してたせいもあるんよな
ドジャースにお前怪我してるやんけ!って難癖つけられた
結果的にドジャースにいる期間、カーショウや柳らの先発陣で一番イニング食ったんだっけか
ドジャースにお前怪我してるやんけ!って難癖つけられた
結果的にドジャースにいる期間、カーショウや柳らの先発陣で一番イニング食ったんだっけか
669それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:03.25ID:ARngpEmAM >>640
ドジャースみたいな邪悪球団を選んだ本人が一番悪い
ドジャースみたいな邪悪球団を選んだ本人が一番悪い
670それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:05.98ID:pCbBOfYKd あまりにNPBが選手を買い叩きすぎちゃう?
あっちのギャラ立てて調停できへんの?
あっちのギャラ立てて調停できへんの?
671それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:08.20ID:xRtfjGO+0672それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:15.86ID:gB3QeSGC0 >>579
1.
25歳未満またはプロ6年未満の海外選手との契約に使える金額が、契約金と年俸などこみで年間475~575万ドル(5.4~6.5億円)
2.
25歳ルール該当選手のトレード放出により、上限枠が最大75%まで引き上げられる。575万ドルの球団は最大で1006万ドルとなる)
3.
マイナー契約からのスタート
4.
ポスティングシステムの譲渡金は2,000万ドル(約23億円)は25歳ルールには影響しない。(2017年11月2日現在)
5.
限界枠を超えるとペナルティーとして、翌年の最高契約金が30万ドルとなる。
年俸が安いベネズエラやドミニカ等の有望な外国人選手は、若い時に獲得して育てる場合がほとんどなので、このルールに該当することになります。
そのため、2017年7月時点では11球団が限界枠を超えていたためペナルティーを受けている状況です。
さらにマイナーからの契約となるので、その年にメジャー昇格したとしても年俸は最低保証金額である54.5万ドル(6,200万円)になると予想されます
1.
25歳未満またはプロ6年未満の海外選手との契約に使える金額が、契約金と年俸などこみで年間475~575万ドル(5.4~6.5億円)
2.
25歳ルール該当選手のトレード放出により、上限枠が最大75%まで引き上げられる。575万ドルの球団は最大で1006万ドルとなる)
3.
マイナー契約からのスタート
4.
ポスティングシステムの譲渡金は2,000万ドル(約23億円)は25歳ルールには影響しない。(2017年11月2日現在)
5.
限界枠を超えるとペナルティーとして、翌年の最高契約金が30万ドルとなる。
年俸が安いベネズエラやドミニカ等の有望な外国人選手は、若い時に獲得して育てる場合がほとんどなので、このルールに該当することになります。
そのため、2017年7月時点では11球団が限界枠を超えていたためペナルティーを受けている状況です。
さらにマイナーからの契約となるので、その年にメジャー昇格したとしても年俸は最低保証金額である54.5万ドル(6,200万円)になると予想されます
673それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:17.33ID:beVRFZWRM ソフトバンクがドライチで遊ぶのポス拒否のせいで大物行けないせい説ある?
2022/12/11(日) 23:34:17.46ID:sVcXPNZq0
1番怖いのが柳田がこう言ってるからスレが伸びてるんじゃなくて全く無関係のやつが他人の給料で話してるだけなのよな
675それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:22.09ID:5kaeINJ30 一年目誠也は別に失敗ではないやろ
成功でもないけど
成功でもないけど
676それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:25.35ID:qzpXZoSq0 >>570
澤村に限った話じゃないけど、指標とかがハッキリする前に、タイミング良ければもっと良い契約貰えるもんなのかなと
澤村に限った話じゃないけど、指標とかがハッキリする前に、タイミング良ければもっと良い契約貰えるもんなのかなと
678それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:28.43ID:XFWvkYCb0 >>585
日本と違って過干渉しないからじゃないかね
元NPB選手の外国人選手エピソードトークでコーチが色々教えてくるのを嫌がってるって話昔からよく聞くし
もっとも今は日本もあまり干渉しない方向でやってるかもしれんけど
日本と違って過干渉しないからじゃないかね
元NPB選手の外国人選手エピソードトークでコーチが色々教えてくるのを嫌がってるって話昔からよく聞くし
もっとも今は日本もあまり干渉しない方向でやってるかもしれんけど
679それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:31.08ID:FaHf3K9U0 大正義アメリカを捨てて日本とかいう低成長低賃金のゴミ国家を選んだ報いや
680それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:49.76ID:ooe7yBTlM >>533
ブサ中と比べるとほんまようやっとるみたいやな
ブサ中と比べるとほんまようやっとるみたいやな
681それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:50.76ID:n0Q8cZ+X0 >>668
でも結局トミー・ジョンやからな
でも結局トミー・ジョンやからな
683それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:52.30ID:M1bgMNvn0 >>655
ない
ない
684それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:59.49ID:y8SSGqifd たまにおる吉田と秋山は同格って言っとるやつはなんなんや
野球すら見てないのか西武ファンなのか
野球すら見てないのか西武ファンなのか
685それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:34:59.52ID:xQqf5IDma めちゃめちゃ打低になってるから見栄え悪いけど、鈴木誠也はwRC+116やからそこまで悪くないで
686それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:00.48ID:iUeqto2a0687それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:00.70ID:yghimkc5M 菅野とか山田が日和って数年つまらんかったけど久々にメジャーが楽しみだわ
688それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:03.03ID:8Q2RWqD3a 吉田は速球に強いから打撃はワンチャンあるとは思う 敗戦処理でも150中盤普通に出てくるからなメジャー意味わからんそら日本人はほぼ通用せんわ
689それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:03.43ID:EAdU34HR0 メジャーいって広島に帰国すればよかったのにな
690それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:06.26ID:os3uS5420 なんで毎回野球がすごいってスレになると
サカ豚が嫉妬で否定してくるのんやろw
笑うんやけどw
サカ豚が嫉妬で否定してくるのんやろw
笑うんやけどw
691それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:06.74ID:BGPf6F3T0 千賀もタイミングいいわ
今年はダルビッシュと大谷がMLBで規定乗った上でチームエース級の成績残したから
でもそのクラスの成績求められたらキツイと思うわ
今年はダルビッシュと大谷がMLBで規定乗った上でチームエース級の成績残したから
でもそのクラスの成績求められたらキツイと思うわ
692それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:07.20ID:Y0Mtxs2F0 メジャー行ったから格上とは言い切れんからな
中島とか田中賢介が柳田山田より上とは誰も思わんし
どこかで活躍できたらええんよ
中島とか田中賢介が柳田山田より上とは誰も思わんし
どこかで活躍できたらええんよ
693それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:23.01ID:NFI0tVVB0 でもアメリカは色々高いから…
https://i.imgur.com/mEersHB.jpg
https://i.imgur.com/mEersHB.jpg
694それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:38.68ID:o9Qw/gtA0695それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:40.56ID:Wh1W8nrP0 >>647
ストレスまみれの生活はどこからきたんや
ストレスまみれの生活はどこからきたんや
697それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:46.34ID:OPg/9saB0 はい
698それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:46.99ID:6wbzQPuTd699それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:48.73ID:y8SSGqifd >>693
1人(安倍)
1人(安倍)
700それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:50.05ID:B0zDSu4Z0 でもソフバンの幹部で死ぬまで安泰じゃん
生え抜きスターは悪くないで
生え抜きスターは悪くないで
701それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:51.32ID:ooe7yBTlM703それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:35:59.35ID:408iW7yKa >>653
鈴木誠也本人はわからんと言ってたが
あと開幕だけではないとさっき書いたやん
君反論された内容すぐに忘れて同じ内容書き込むのこれで2回目やけどもしかして記憶力に異常ある?
それならそうと言ってくれやもしそうなら強くは指摘できんし
鈴木誠也本人はわからんと言ってたが
あと開幕だけではないとさっき書いたやん
君反論された内容すぐに忘れて同じ内容書き込むのこれで2回目やけどもしかして記憶力に異常ある?
それならそうと言ってくれやもしそうなら強くは指摘できんし
704それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:04.03ID:DOsHKVBdM705それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:13.08ID:7iUmLh5Q0 実際、100億もらって何するんや?
柳田は引退するまでに50億くらいは稼ぐわけやろ?
柳田は引退するまでに50億くらいは稼ぐわけやろ?
707それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:31.44ID:ARngpEmAM あんだけ集客に貢献した野茂でさえアッサリ捨てるし
アメ公のドライさってホンマ真似できんよな
アメ公のドライさってホンマ真似できんよな
708それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:31.63ID:trDF8r2e0 俺ら(平均年収800万)が年収2000万の医者とか年収1億の経営者に嫉妬するか?って話だよな
どんだけ高級でも激務やストレスまみれは無理だわ
どんだけ高級でも激務やストレスまみれは無理だわ
709それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:34.64ID:n0Q8cZ+X0710それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:35.35ID:y8SSGqifd >>696
岡林とか好きそう
岡林とか好きそう
711それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:35.69ID:fHP57HsH0 >>700
球団が死ぬまでの安泰に意味があるんか
球団が死ぬまでの安泰に意味があるんか
713それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:47.46ID:AQUKFgkCM715それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:50.85ID:IKFg88Ibp MLB年金制度
62歳から貰えます
最短45歳から受給も可能です(3割に減額)
5年在籍すれば50%の年間1425万円
10年在籍で最大年間2850万円が生涯振り込まれます
終身医療保険も加入出来ます
厚遇過ぎるやろ…🥺
62歳から貰えます
最短45歳から受給も可能です(3割に減額)
5年在籍すれば50%の年間1425万円
10年在籍で最大年間2850万円が生涯振り込まれます
終身医療保険も加入出来ます
厚遇過ぎるやろ…🥺
716それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:54.64ID:6wbzQPuTd718それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:36:58.48ID:qQ71O0F00 100億でも10億でもかわらんやろ
719それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:03.23ID:4xl+Bg3C0 坂本の選択は性格的にわかるけど柳田はしくじった感あるな
720それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:04.76ID:408iW7yKa >>672
それ貼って何が言いたいのか全くわからんのやけど何が言いたいの?
それ貼って何が言いたいのか全くわからんのやけど何が言いたいの?
721それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:07.14ID:JQk9xebH0 ここ二年のギータの影の薄さから
やっぱりメジャーで活躍するしかないんやなとは思う
やっぱりメジャーで活躍するしかないんやなとは思う
722それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:26.79ID:5kaeINJ30 秋山忘れがちやけど守備はそこそこ通用してたんだよな
一応初年度はggの最終候補まで言ってるし
一応初年度はggの最終候補まで言ってるし
723それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:29.96ID:yghimkc5M >>715
こんなん行かない方がおかしい
こんなん行かない方がおかしい
724それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:45.59ID:n0Q8cZ+X0725それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:47.20ID:pxN6tAqud こんなのあった
2年前のやつやけど
生涯年俸 (単位:億円 $1=100円)
1位 197.7 ダルビッシュ有MAX+8(~2023)
2位 195 イチロー
3位 168.7 田中将大
4位 112.2 黒田博樹
5位 108.2 松井秀喜
6位 79.8 松坂大輔
7位 76.8 福留孝介
8位 74.7 上原浩治
9位 63.8 松井稼頭央
10位 61.5 菊池雄星 (~2022)
11位 60.14 前田健太 MAX+40.6 (~2023)
12位 56.5 城島健司
13位 54.1 岩隈久志
14位 52 清原和博
15位 50 阿部慎之助
16位 49.8 岩瀬仁紀
17位 49.2 佐々木主浩
18位 47.5 金本知憲
19位 44.6 青木宣親
20位 44.5 小笠原道大
21位 43.7 藤川球児
22位 42.7 和田毅
23位 42.6 松中信彦
24位 40.94 柳田悠岐 (~2023)
25位 40.9 川上憲伸
26位 40 高橋由伸
2年前のやつやけど
生涯年俸 (単位:億円 $1=100円)
1位 197.7 ダルビッシュ有MAX+8(~2023)
2位 195 イチロー
3位 168.7 田中将大
4位 112.2 黒田博樹
5位 108.2 松井秀喜
6位 79.8 松坂大輔
7位 76.8 福留孝介
8位 74.7 上原浩治
9位 63.8 松井稼頭央
10位 61.5 菊池雄星 (~2022)
11位 60.14 前田健太 MAX+40.6 (~2023)
12位 56.5 城島健司
13位 54.1 岩隈久志
14位 52 清原和博
15位 50 阿部慎之助
16位 49.8 岩瀬仁紀
17位 49.2 佐々木主浩
18位 47.5 金本知憲
19位 44.6 青木宣親
20位 44.5 小笠原道大
21位 43.7 藤川球児
22位 42.7 和田毅
23位 42.6 松中信彦
24位 40.94 柳田悠岐 (~2023)
25位 40.9 川上憲伸
26位 40 高橋由伸
726それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:54.36ID:XFWvkYCb0 >>715
これがあるから契約切れる年でサッと引退の決断できるってのもあるんだろうな
これがあるから契約切れる年でサッと引退の決断できるってのもあるんだろうな
727それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:37:54.51ID:NFI0tVVB0 坂本や山田哲人はわかる
日本の夜の街が好きなんやろ
日本の夜の街が好きなんやろ
728それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:02.34ID:BGtQCKUh0 レッドソックスの1番打者って未だにベッツの印象あるわ
あれくらい結果残せたら5年126億でも全然安いだろうな
できるかは置いといて
あれくらい結果残せたら5年126億でも全然安いだろうな
できるかは置いといて
730それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:07.03ID:408iW7yKa >>717
正直阪神厄介払いできてラッキーだと思ってそう
正直阪神厄介払いできてラッキーだと思ってそう
732それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:13.20ID:zYOd0aZc0 >>716
https://twitter.com/arai_san_28/status/1600711686289514496
多分関係ないと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/arai_san_28/status/1600711686289514496
多分関係ないと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:16.74ID:evShVFI8d 予測では来年吉田は3割20本打つらしいぞ
https://i.imgur.com/AH3v5Il.jpg
https://i.imgur.com/AH3v5Il.jpg
734それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:22.76ID:CEuSScYG0 >>718
100億稼いでから言え
100億稼いでから言え
2022/12/11(日) 23:38:25.41ID:sVcXPNZq0
>>722
極端に打てなかっただけやしな
極端に打てなかっただけやしな
736それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:26.92ID:AQUKFgkCM737それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:35.48ID:MYOJuay/d 秋山ファンが一定数おるの草
日本ですらops.900越えほとんどない雑魚は正直話にならん
日本ですらops.900越えほとんどない雑魚は正直話にならん
738それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:50.71ID:GQ05QzMPa 吉田正尚がドラフト時高山俊未満の評価だったという事実
739それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:51.21ID:pUgSypHI0740それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:51.56ID:XFWvkYCb0 NPBも昔は年金制度あったけど破綻しちゃったからな
741それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:55.56ID:JQk9xebH0 なんでマエケンやダルビッシュといい日本でこいついけるやん!なやつらは過小評価されて
ん。ん?なやつは高いんやろ
ん。ん?なやつは高いんやろ
742それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:38:57.71ID:xRtfjGO+0 >>694
ボラスが独占してるから多少無茶な契約でも球団はボラスに媚び売っとくしかないってこと?
ボラスが独占してるから多少無茶な契約でも球団はボラスに媚び売っとくしかないってこと?
743それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:09.87ID:VmbD0krk0 >>715
人生クリア定期
人生クリア定期
744それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:10.66ID:M42Dwqg+p MLBで成功した選手は大概引退後アメリカ暮らししとるな
それがデカい
それがデカい
745それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:16.92ID:6wbzQPuTd >>732
速球強いデータあるのにこいつが馬鹿なだけやろな
速球強いデータあるのにこいつが馬鹿なだけやろな
746それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:34.63ID:/7MbShzj0747それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:39.77ID:xLKZ2vPDM 田舎の神童が東京や大阪に進学せず「オレ家族のために働くよ!」とか言って地元で一生を終えてしまった感じ
748それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:45.05ID:ARngpEmAM749それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:46.44ID:pUgSypHI0 レス740にして平野の名前無し
お前らさぁ
お前らさぁ
750それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:49.03ID:ViCh7cKIa 柳田ってメジャーいくか悩んでたときもう結構歳いってなかったっけ?
752それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:39:57.73ID:1Qg2W1OH0 最近ガチで日本語怪しい奴って増えたな
753それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:12.59ID:n0Q8cZ+X0 筒香も鈴木誠也も変化球が打てないのにバカの2つおぼえで速球が~って風潮やめへんん
754それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:17.45ID:L03vqISJ0 >>733
打率はともかくHR増えすぎやろ…
打率はともかくHR増えすぎやろ…
755それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:18.52ID:FDTMi4LB0 吉田ってカーショウより年俸高いとかどう考えてもおかしいよな
レッドソックスのスカウトは何考えとんねん
レッドソックスのスカウトは何考えとんねん
756それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:18.90ID:4WdFEMdIM757それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:21.19ID:FI3On/630 >>729
ファッキューカッツ
ファッキューカッツ
759それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:30.88ID:5NNDH7pK0 同じオーナーのサッカー&野球クラブの年俸
リバプール サラー 3年90億
レッドソックス 吉田(笑)5年126億
リバプール サラー 3年90億
レッドソックス 吉田(笑)5年126億
760それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:31.07ID:5Bj00jf20 1年目は打者が慣れてなくてボーナスタイムだからな
30-32試合 178回 3.50くらいか
30-32試合 178回 3.50くらいか
761それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:33.06ID:FWm6tcvh0 吉田無理やろ
762それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:34.22ID:6wbzQPuTd763それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:35.89ID:g0g9ii1Q0 イメージよりは以外と通算しょぼいよなぁ稼働少ないからか
764それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:37.41ID:5kaeINJ30765それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:42.28ID:HGiuyNgt0 なんか忘れられてるけどアメリカ物価3倍なんやで
アメリカの20億は日本の7億や
アメリカの20億は日本の7億や
766それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:46.55ID:mI3nw6BG0 >>738
森友もそうだけどチビだからプロで通用しない!ってもう古いよな
森友もそうだけどチビだからプロで通用しない!ってもう古いよな
767それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:50.01ID:W4DWmEPf0 ええとこにええ家建てたら軽く20億やしなあ
変わらずええ暮らし続けるなら次の事業でも当てん限りなんぼあってもやろなあ
変わらずええ暮らし続けるなら次の事業でも当てん限りなんぼあってもやろなあ
768それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:40:55.09ID:Pf0fU+2f0 ダルと大谷以外は鳴かず飛ばずなのにようアメリカさんもこんな出すわ
769それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:00.21ID:MYOJuay/d >>753
筒香がストレートは打ってるみたいな言い方やめろ
筒香がストレートは打ってるみたいな言い方やめろ
770それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:04.75ID:JUsgWHML0 メジャー挑戦するのはいいと思うけど失敗してノコノコと日本帰ってきて好きな球団選んで高い金貰うのが嫌だわ
筒香を見習ってほしい
筒香を見習ってほしい
771それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:14.99ID:zYOd0aZc0 みんな吉田どれ位の成績残すと思う?
個人的には打率ちょっと上がってホームラン1/3位のシュワーバーみたいになると思ってるけど
個人的には打率ちょっと上がってホームラン1/3位のシュワーバーみたいになると思ってるけど
772それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:15.43ID:n0Q8cZ+X0 >>769
変化球よりは打ってるからな
変化球よりは打ってるからな
773それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:21.04ID:kkixvQ3N0774それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:26.24ID:/jV9cWMqp 吉田はイチロー引き合いに出して交渉してそう
775それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:29.04ID:/0RN2Bfz0 >>715
大谷は既に半額貰えるんやな、メジャーって10年やれば成功みたいな感じなんやろな
大谷は既に半額貰えるんやな、メジャーって10年やれば成功みたいな感じなんやろな
776それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:30.15ID:GEFJCocx0 田中も差別はあったとか言って帰国したフシもあったしな
もしMLB復帰になるとしても母子は置いていく気っぽかったし
もしMLB復帰になるとしても母子は置いていく気っぽかったし
777それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:31.11ID:gB3QeSGC0 >>720
少なくとも25までは日本にいるほうが稼げるし今回の吉田のように日本の実績だけで大型契約貰えるはずやから今メジャーに行くほうがギャンブルやろ
少なくとも25までは日本にいるほうが稼げるし今回の吉田のように日本の実績だけで大型契約貰えるはずやから今メジャーに行くほうがギャンブルやろ
778それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:38.51ID:6l9fSFQFM 2022年の四大リーグ最高年俸
🇺🇸シャーザー 約58億4000万円 (4333万USドル)
🇯🇵田中将大 9億円
🇰🇷金廣鉉 約8億1000万円 (81億ウォン)
🇹🇼王維中 約5300万円 (5年3ヶ月契約 208万USドル)
USドル135円、ウォン0.1円換算でこんな感じや
🇺🇸シャーザー 約58億4000万円 (4333万USドル)
🇯🇵田中将大 9億円
🇰🇷金廣鉉 約8億1000万円 (81億ウォン)
🇹🇼王維中 約5300万円 (5年3ヶ月契約 208万USドル)
USドル135円、ウォン0.1円換算でこんな感じや
779それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:41:54.75ID:FDTMi4LB0780それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:05.45ID:7PZ92dIk0 柳田は大卒で開花するのにちょっと時間かけすぎたからな
メジャー挑戦は難しかったと思う
メジャー挑戦は難しかったと思う
781それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:11.26ID:P8IWimMo0 >>7
さすがにインフレしすぎ
さすがにインフレしすぎ
782それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:16.54ID:CEuSScYG0 >>764
リンドーアすらまともに見えるのやばい
リンドーアすらまともに見えるのやばい
783それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:19.04ID:V2Dpg7Rf0 日米野球でもアピールできてたし、通用するかはともかく挑戦すれば契約は良いものを貰えてただろうにな
785それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:21.06ID:408iW7yKa >>777
だから最初から活躍する気ないなら日本にいたほうがいいって書いたやん
だから最初から活躍する気ないなら日本にいたほうがいいって書いたやん
786それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:26.66ID:n0Q8cZ+X0 >>777
別にメジャーで実績残して大型契約すればメジャーいったほうが稼げるよ
別にメジャーで実績残して大型契約すればメジャーいったほうが稼げるよ
787それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:27.18ID:BGPf6F3T0788それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:29.88ID:AQUKFgkCM790それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:47.53ID:uDxOAgo00 >>771
.263 15 48
.263 15 48
791それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:49.38ID:iTYiZdnh0792それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:53.96ID:MYOJuay/d793それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:58.29ID:HOWIRe8X0 >>776
NYでアジア人女性が硫酸ぶっかけられるアジアンヘイトとかあったしコロナなってからは怖かったやろな
NYでアジア人女性が硫酸ぶっかけられるアジアンヘイトとかあったしコロナなってからは怖かったやろな
794それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:42:58.86ID:1Qg2W1OH0 >>777
それ最初から言えないの?頭の悪いレスすんなってことやろ
それ最初から言えないの?頭の悪いレスすんなってことやろ
795それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:01.91ID:rI2Lh+jY0 筒香より吉田の方が上やろうけどクラスとしては同じやろ
796それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:13.33ID:OhzpMGw+H 吉田が高すぎる
筒香だろ
筒香だろ
797それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:14.44ID:mI3nw6BG0798それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:15.89ID:4SB02KpI0 数日前までのなんG民→吉田はいい契約なんて取れるわけがない
大型契約後のなんG民→吉田はいい成績なんて残せるわけがない
まだアメリカの地に立ってもいない選手に対してよくこんだけネガティブになれるな
大型契約後のなんG民→吉田はいい成績なんて残せるわけがない
まだアメリカの地に立ってもいない選手に対してよくこんだけネガティブになれるな
799それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:17.06ID:wXeQMHVP0800それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:29.43ID:XNTZCtju0 >>780
仮に2018年オフに挑戦したとしてしても30歳やからな
仮に2018年オフに挑戦したとしてしても30歳やからな
801それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:30.73ID:ifNs1LAQd 山本の契約マジでやばそう
ワンチャン2億ドルスタートやろ
ワンチャン2億ドルスタートやろ
802それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:36.16ID:kkixvQ3N0 >>771
.280 10本
.280 10本
803それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:37.28ID:DOsHKVBdM804それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:43.58ID:SAyyP9Zy0 藤浪楽しみやわ
805それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:46.54ID:XFWvkYCb0 新庄もマイナー暮らしが長くなった頃移動のストレスと差別問題で相当精神やられたとは聞いたことがある
806それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:47.15ID:yghimkc5M ソフトバンクの何がなんでもポス認めませんって姿勢なんなんだろうな
自分たちの事しか考えてない
自分たちの事しか考えてない
807それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:48.25ID:DG/9773l0 上沢とかが行きたがるのはわかるけどせめて海外 FA取ってから行けやって思うわ
808それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:50.73ID:AQUKFgkCM809それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:51.11ID:n0Q8cZ+X0 >>798
そら筒香に毛が生えたレベルがあんな大型契約してたら心配なるわ
そら筒香に毛が生えたレベルがあんな大型契約してたら心配なるわ
810それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:43:57.45ID:408iW7yKa シャーザーバーランダー千賀が3人ともローテにいる時期はほぼないという風潮
811それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:00.77ID:/jV9cWMqp >>803
これが一番リアル
これが一番リアル
812それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:15.82ID:r+dchJGOa >>768
やっぱり、あの2人ぐらいのガタイが無いと難しいんかね
やっぱり、あの2人ぐらいのガタイが無いと難しいんかね
813それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:17.20ID:zYOd0aZc0814それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:24.81ID:FDTMi4LB0816それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:46.71ID:ToNfyawXa 全盛期柳田がメジャー行ってたらなぁ
身長190弱あるし余裕で通用したやろ
身長190弱あるし余裕で通用したやろ
817それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:46.84ID:/0RN2Bfz0 >>776
しゃーない夫婦揃って英語喋れんから嫁は結構大変だったやろな
しゃーない夫婦揃って英語喋れんから嫁は結構大変だったやろな
818それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:52.63ID:lcFm9jDbd819それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:44:55.12ID:69/thMOI0 金廣鉉
メジャー2年間で10勝7敗、防御率2.97
SSGランダーズと4年151億ウォン(約14億1400万円)で契約することで合意
メジャー2年間で10勝7敗、防御率2.97
SSGランダーズと4年151億ウォン(約14億1400万円)で契約することで合意
820それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:00.67ID:3mWPbHhSa >>778
CPBLはやっぱアカンな
CPBLはやっぱアカンな
823それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:04.82ID:CEuSScYG0 >>810
なんならメッツのローテ全員スペやし先発補強しないとやばい
なんならメッツのローテ全員スペやし先発補強しないとやばい
824それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:08.72ID:MYOJuay/d825それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:09.53ID:1Qg2W1OH0 筋肉ガチムチの選手がどの程度成績残せるのかは興味がある筒香含め活躍出来てないやつは筋トレ否定派多過ぎや
826それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:21.04ID:9wGEUKJo0827それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:32.06ID:AEmYg4oO0 マイナー契約でも行くやつがかっこいいとか、出来高で勝負するマエケンがかっこいいみたいな風潮ほんまアカンわ
良い契約貰うのが選手の価値やろ
良い契約貰うのが選手の価値やろ
829それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:35.80ID:5kaeINJ30 日本人が活躍してるから良い契約が取れてる→✖
単純に周りの値段も上がってる→○
個人的にはこう言うことだと思う
単純に周りの値段も上がってる→○
個人的にはこう言うことだと思う
830それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:44.43ID:JQk9xebH0 吉田正尚は『守備と肩が贔屓目マシマシでもうんち』というメジャーが一番指摘しそうなとこがあるのに高額契約あるのがおかしいよ
832それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:48.93ID:XNTZCtju0 >>806
まあポス認めまくってチーム低迷するのもファンからしたら嫌やし…
まあポス認めまくってチーム低迷するのもファンからしたら嫌やし…
833それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:52.80ID:53uoxyCYp 秋信守、松井秀喜とかいう低いようで高い壁
834それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:54.49ID:ijwHDGxFa >>759
サラーレベルに金もらってんのか、そう考えたらやべーな吉田の契約
サラーレベルに金もらってんのか、そう考えたらやべーな吉田の契約
835それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:45:57.61ID:n0Q8cZ+X0 >>824
キャリアハイは筒香のが上やし
キャリアハイは筒香のが上やし
836それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:09.65ID:X3hKawxo0 NPBでちょっとやれただけで100億のメジャー契約勝ち取れるのお得すぎんだろ
ズルやでこんなん
ズルやでこんなん
837それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:13.89ID:6wbzQPuTd >>815
すまん、こういう事本気で言ってるファン多いから
すまん、こういう事本気で言ってるファン多いから
838それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:16.18ID:NOkREDAD0 大谷から逃げた男
839それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:23.61ID:Gi/gRKqx0 吉田が日本野球選手屈指の生涯年俸を得るのがどうしても納得いかん
レジェンドレベルにかすりもしない選手やろ正直
レジェンドレベルにかすりもしない選手やろ正直
840それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:25.00ID:hi5dWhKg0 正直吉田の契約はビビったよな
予想の2倍クラスやろ
予想の2倍クラスやろ
841それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:38.79ID:PwCX+gVtM ほんと草
引退後でいいから本心を聞きたい後悔してないか
引退後でいいから本心を聞きたい後悔してないか
842それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:38.93ID:MYOJuay/d845それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:46:56.74ID:gtL+AZe/0 >>677
ヒェッ…
ヒェッ…
846それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:11.71ID:7oW/x+0e0 まじめに吉田の契約ってなんなん?
何かの間違いじゃないの?
何かの間違いじゃないの?
847カイン ◆2Djl9zXwAE
2022/12/11(日) 23:47:19.60ID:d1N/6iKd0 千賀が吉田に比べて安いとか言ってるアホ、吉田は千賀すら打ち込んでるの知らんのか?
848それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:24.04ID:JQk9xebH0 現状大谷がメジャーでもらった総年俸よりも
鈴木誠也がもらった年俸の方が多い事実
鈴木誠也がもらった年俸の方が多い事実
849それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:25.42ID:HAkS1GdTp 吉田は鈴木誠也以下の契約やと思ってたわ
鈴木誠也は足と肩あるし
鈴木誠也は足と肩あるし
850それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:28.40ID:6wbzQPuTd852それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:30.33ID:hOchSHVg0 タイミングはあるやろ
大谷おらんかったらどんなもんやったか
大谷おらんかったらどんなもんやったか
853それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:32.43ID:zYOd0aZc0854それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:33.20ID:+amu9iT20 逆に山田哲人は賢かったな
855それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:45.16ID:iUeqto2a0 千賀は中4で投げれないぞ
856それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:46.67ID:Hux+Pjlg0 >>725
井川は?
井川は?
857それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:46.97ID:Vyo/vAb80858それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:51.41ID:XFWvkYCb0859それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:47:54.69ID:8v1VuTeY0 てか吉田正尚で100億なら森友哉は損したとか思わないのか
860それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:03.69ID:l9VXRP/LM 円安もあって吉田正尚の年俸がやたら高く感じるんか
球団に払う金もドル換算なら少なくなるし吉田正尚にとっては良いことづくめやな
球団に払う金もドル換算なら少なくなるし吉田正尚にとっては良いことづくめやな
861それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:08.65ID:vgDewwOa0 契約は時の運やな
為替の差が開いて日本人評価が高い時期に契約できたのが幸運
為替の差が開いて日本人評価が高い時期に契約できたのが幸運
862それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:16.54ID:Z9pcyz620 柳田なんてメジャー行ってもすぐ怪我して終わりだろw
863それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:18.84ID:hOchSHVg0 >>849
鈴木超えたのは意外やったな
鈴木超えたのは意外やったな
864それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:19.38ID:qW+hjXZt0 これだけの経済格差つくとポス認めない球団の選手奴隷みたいに見えるな
球団の権利だからと握り潰されてなんの夢もない
球団の権利だからと握り潰されてなんの夢もない
865それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:19.51ID:4WdFEMdIM866それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:20.25ID:aFgndfBFp 千賀はマエケン化すると思うわ
ローテ耐えきれんよ
ローテ耐えきれんよ
867それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:20.75ID:B5pxO5vL0 中小企業で一生を終えるのと
大企業いってすぐ無能扱いされてクビなるの
後者のほうがその後も得なんよな
大企業いってすぐ無能扱いされてクビなるの
後者のほうがその後も得なんよな
868それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:22.06ID:3VZ08l+oa これマイナーから日本に来る選手にも言えるけどな
マイナーの成績だけで日本だと年俸10倍とかになるし
マイナーの成績だけで日本だと年俸10倍とかになるし
869それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:23.16ID:LOocT1V30 MLBにわかなんやけどどれくらいの打率残せばようやっとることになるんや?
870それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:30.48ID:DOsHKVBdM 吉田の三振が極端に少ないところがどうなるかやな
それ以外の成績は鈴木誠也の劣化版やし
それ以外の成績は鈴木誠也の劣化版やし
871それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:34.89ID:gtL+AZe/0872それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:35.43ID:kkixvQ3N0 吉田は打撃はほぼイチローやからな
打率は高そう
打率は高そう
873それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:37.35ID:NMTNM88wp >>759
やっぱほぼ毎日やる野球が興行として優秀すぎるんやなぁ
やっぱほぼ毎日やる野球が興行として優秀すぎるんやなぁ
876それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:48:58.73ID:xv6F7rms0 腰痛持ちには地獄のリーグに見えるけどな
877それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:06.14ID:Q1rqFNjTp うく
878それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:12.91ID:aUQCDt+Jp879それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:14.03ID:hOchSHVg0 >>867
さすがにクビになったら損やけどな
さすがにクビになったら損やけどな
880それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:21.91ID:nwBGOVZWa >>315
なんだこの日本語
なんだこの日本語
881それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:25.22ID:9v4Ha1GA0 吉田は井川になれる逸材やわ
なんなら超えるよ彼
なんなら超えるよ彼
882それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:27.61ID:HTY13/kNM 山川もメジャー行けよ
883それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:33.37ID:FDTMi4LB0 >>766
でも現状日本人として究極の野球選手はクソデカ男の大谷やぞ
チビとるなんて夢無さすぎるし将来性ねーわ
まあそもそもちゃんと身長あるやつが野球なんてやらなくなってるわけやが
代表の平均身長なって野球よりサッカーのが上やしな
でも現状日本人として究極の野球選手はクソデカ男の大谷やぞ
チビとるなんて夢無さすぎるし将来性ねーわ
まあそもそもちゃんと身長あるやつが野球なんてやらなくなってるわけやが
代表の平均身長なって野球よりサッカーのが上やしな
884それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:37.86ID:aKQV2CIC0 山本由伸の契約wwww
7年200億あるだろ
7年200億あるだろ
885それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:49:45.03ID:xw9ITo9z0 柳田も菅野もいざ移籍可能ってときに普通に劣化してたから恥晒さずに済んだ
887それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:12.84ID:5kaeINJ30 >>869
今年のア・リーグの首位打者が.316ナリーグが.326だからそこから判断してくれ
今年のア・リーグの首位打者が.316ナリーグが.326だからそこから判断してくれ
888カイン ◆2Djl9zXwAE
2022/12/11(日) 23:50:17.75ID:d1N/6iKd0 吉田を過小評価してるゴミは野球見るなよwいやそもそも成績しか見てないかw
889それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:24.53ID:5Bj00jf20 >>803
これでも獲得成功の部類になれるん?
これでも獲得成功の部類になれるん?
890それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:29.97ID:VL8rIaIz0 家族おるし広島帰りたいやろし37で辞めたいッッてへんかった?
891それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:30.08ID:H3pQA4gw0892それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:32.62ID:6wbzQPuTd893それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:35.30ID:CEuSScYG0 >>884
今年も無双したら余裕で行くよ
今年も無双したら余裕で行くよ
894それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:43.42ID:n0Q8cZ+X0 >>889
んなわけ
んなわけ
895それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:49.35ID:FDTMi4LB0897それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:50:53.35ID:MYOJuay/d898それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:00.06ID:8v1VuTeY0 そりゃ成績見るだろ
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
899それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:00.68ID:WBlECVqaM 結局日本の世間一般で話題になるのって大谷だったりその前はダルマーイチマツだったりメジャー組だけなんよな
スターにメジャー行かせないのは日本の野球人気低下にも繋がるわ
スターにメジャー行かせないのは日本の野球人気低下にも繋がるわ
900それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:03.70ID:pUgSypHI0 吉田ってコミュ障とまではいわんが、自分のほうからコミュ取ろうとするのは苦手やろ
活躍して愛されるしかないわね
大谷的な路線で
活躍して愛されるしかないわね
大谷的な路線で
902それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:12.42ID:JQk9xebH0 吉田正尚ってDHあるリーグ?
903それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:15.73ID:RK7VxpBM0 井川とか笑い止まらんやろ
904それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:17.03ID:5kaeINJ30905それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:32.67ID:6wbzQPuTd >>874
稼働年数と球場の差がもろに出てるだけやんけ
稼働年数と球場の差がもろに出てるだけやんけ
906それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:44.39ID:cMmes8gYd でも鈴木誠也の足上げ打法の時に全然打ててなかったのをみると柳田が通用したとは思えんわ
まあ足上げなくなった柳田が打てないとも限らんが元々控えめに足上げてた鈴木より影響はでかいと思うね
まあ足上げなくなった柳田が打てないとも限らんが元々控えめに足上げてた鈴木より影響はでかいと思うね
907それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:46.82ID:4WdFEMdIM908それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:49.93ID:n0Q8cZ+X0 >>905
warは球場補正されとるけど
warは球場補正されとるけど
909それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:53.41ID:FDTMi4LB0911それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:51:57.92ID:iUeqto2a0 >>902
両リーグDHやろ
両リーグDHやろ
913それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:52:17.02ID:MYOJuay/d >>905
困ったら欠陥指標持ち出すガイジだからもう相手せんほうがええよ
困ったら欠陥指標持ち出すガイジだからもう相手せんほうがええよ
914カイン ◆2Djl9zXwAE
2022/12/11(日) 23:52:21.61ID:d1N/6iKd0 >>900
それってあなたの感想ですよねwとしか言えへんわ、なんで他人がそこまで詳しい所までわかるんだよ
それってあなたの感想ですよねwとしか言えへんわ、なんで他人がそこまで詳しい所までわかるんだよ
915それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:52:30.16ID:XFWvkYCb0 レギュラーシーズンだけでも162試合あるからそこで活躍し続けられる体力も大事やな
試合だけじゃなくて移動もチャーター機使うとはいえ長距離だし
試合だけじゃなくて移動もチャーター機使うとはいえ長距離だし
916それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:52:45.17ID:SUdi04ik0 このレベルアスリートってお金についてどう思ってるんやろ
一般人からするとNPBでも十二分に貰ってるように見えるけどまだお金欲しくなるんかな
一般人からするとNPBでも十二分に貰ってるように見えるけどまだお金欲しくなるんかな
917それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:52:47.13ID:FXwdVBYu0 >>715
終身医療保険あるとかもう何も問題なくなるやん
終身医療保険あるとかもう何も問題なくなるやん
918それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:52:53.95ID:hOchSHVg0 もはやソフトバンクはFAで入る球団やな
919それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:06.11ID:3mWPbHhSa よく考えたら戦前からアメップとか読売が日本人に野球を根付かせたのって神やな
コンタクトスポーツじゃないからアジア人でも通用するしアメスポやからマイナーな割には金入るし
同じアメスポでもアメフトやバスケならサッカー以上に一生人種の差を噛み締める毎日やったろ
バスケを根付かされたおかげでボクシングのパッキャオルートに懸けるしかないフィリピン人みたいに
コンタクトスポーツじゃないからアジア人でも通用するしアメスポやからマイナーな割には金入るし
同じアメスポでもアメフトやバスケならサッカー以上に一生人種の差を噛み締める毎日やったろ
バスケを根付かされたおかげでボクシングのパッキャオルートに懸けるしかないフィリピン人みたいに
920それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:06.47ID:5kaeINJ30921それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:15.36ID:zYOd0aZc0 唯一吉田に追い風なのは内野のシフト制限かかる事くらいかなあ
あとはフェンウェイの狭さか
あとはフェンウェイの狭さか
922それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:16.40ID:BYcKCX/8a イチローよりは打撃上だからopsはそのくらいいくかな
923それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:17.83ID:bfXztYDfa >>900
室伏に弟子入り志願した男やぞ
室伏に弟子入り志願した男やぞ
924それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:20.95ID:sD6RNtbYa 本来はMLBの名門で一年20億以上稼げるポテンシャルを持った選手が極東の低レベルリーグにわずか数億で縛り付けられる
地獄みたいな話やな
地獄みたいな話やな
925それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:29.76ID:7xw8bThv0 というか皆ポスティングに肯定的なんやね個人がメジャーで活躍より応援してる球団が優勝してくれた方がポイント高いワイからしたら信じられんわせめてFAまではいてほしい
926それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:37.73ID:HOWIRe8X0 >>918
メジャーを諦めたおっさんの集会所になりそう
メジャーを諦めたおっさんの集会所になりそう
927それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:50.66ID:v96KLqK2d お前ら情けないよな
吉田は契約すら無いとか連呼しといて大型契約した瞬間失敗しろって
吉田は契約すら無いとか連呼しといて大型契約した瞬間失敗しろって
928それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:53:58.22ID:yD5hUema0 ソフバンは墓場にしたい奴が行くところ
松阪やサファテみたいに金だけ貰えばええ
松阪やサファテみたいに金だけ貰えばええ
929それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:07.13ID:/0RN2Bfz0 >>896
そもそもメジャー好きの巣窟で有る野球総合ですら選手スレはもうずっと大谷のスレしか伸びないんよ…
だからこれからも誰が行っても余り叩かれないんじゃないか?
ダルビッシュのスレでさえ伸びないからな
そもそもメジャー好きの巣窟で有る野球総合ですら選手スレはもうずっと大谷のスレしか伸びないんよ…
だからこれからも誰が行っても余り叩かれないんじゃないか?
ダルビッシュのスレでさえ伸びないからな
930それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:08.55ID:Ju+Bjqz00 盗塁多いと選手寿命縮めるのは間違いない
肩肘と同じように足の酷使はね。野手はリカバリーの時間あんまりないし
肩肘と同じように足の酷使はね。野手はリカバリーの時間あんまりないし
931それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:10.94ID:FDTMi4LB0932それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:14.69ID:pUgSypHI0933それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:18.13ID:zcaztwon0 2000安打いけないんか?
934それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:24.43ID:vvQzuUxZM wRC+120くらいならええか?
935それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:26.95ID:UAyNfQEAM 吉田であんなもらえるなら村上はいくらになるんやろ
936それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:39.64ID:n0Q8cZ+X0 >>924
それどころかメジャートッププロスペクト評価のコラスを1500万で幽閉してた球団があるらしい
それどころかメジャートッププロスペクト評価のコラスを1500万で幽閉してた球団があるらしい
937それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:39.93ID:M7+sPL9X0 メジャー行けば少なくても今の5倍稼げると思ったら悔し過ぎるな
引退後のコーチや監督確約されてても結構きついな
引退後のコーチや監督確約されてても結構きついな
938それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:54:53.36ID:5kaeINJ30 >>936
それは国が悪い
それは国が悪い
939それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:12.40ID:Gi7LioOQ0 日本で記録目指すよりアメリカの時代かねぇ
940それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:19.54ID:n0Q8cZ+X0 >>937
そもそも金あるのにコーチ監督とかやりたいのか?
そもそも金あるのにコーチ監督とかやりたいのか?
941それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:24.70ID:qW+hjXZt0 >>921
ライト方向は普通に広いからどれだけアベレージ残せるかやな
ライト方向は普通に広いからどれだけアベレージ残せるかやな
942それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:28.62ID:uX/KolJna 千賀
年俸
入団時 270万円
現在 21億円
夢ありすぎ!
年俸
入団時 270万円
現在 21億円
夢ありすぎ!
943それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:33.73ID:k3s/qsbpp メジャーって年金もあるんやろ?
金どこから湧いてくるんや
金どこから湧いてくるんや
944それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:39.00ID:L8IAKV68a あ、アメリカは医療費が高いから…
945それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:40.16ID:DOsHKVBdM946それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:43.40ID:7oW/x+0e0 近藤後悔してそう
近藤でもそこそこもらえたやろ
近藤でもそこそこもらえたやろ
947それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:45.50ID:UAyNfQEAM >>931
ササローは?
ササローは?
948それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:46.54ID:NMTNM88wp >>925
NPBのレベル下がるから面白くないよ
メジャー移籍がなければまだ日本には大谷とダル、筒香や秋山がいたんだよね
でも契約のこと考えると日本に残るのがアホみたいと当たり前のようにそう感じるから自然に受け入れてしまうのや
NPBのレベル下がるから面白くないよ
メジャー移籍がなければまだ日本には大谷とダル、筒香や秋山がいたんだよね
でも契約のこと考えると日本に残るのがアホみたいと当たり前のようにそう感じるから自然に受け入れてしまうのや
949それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:49.21ID:n0Q8cZ+X0 >>938
1500万で飼い殺ししてて逃げられたらキレるのはださい
1500万で飼い殺ししてて逃げられたらキレるのはださい
950それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:51.80ID:hOchSHVg0 >>935
シーズン終盤見てる限り弱点見つかったっぽいし来シーズン以降どうなるかやな
シーズン終盤見てる限り弱点見つかったっぽいし来シーズン以降どうなるかやな
951それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:55:52.24ID:oOeC4GhYM952それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:05.21ID:zYOd0aZc0953それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:21.45ID:kWgFvT7K0 千賀は投手やから日本人の評価高いのわかるけど吉田如きでこれなら柳田はマジでもったいないな
954それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:29.65ID:mYJcBqcca MLBの収益増加とアメリカ全体の賃金上昇、大谷鈴木の活躍、FAが完全な売り手市場
これらが合わさってこうなってるんだから柳田が早くFAしても100億は無理
これらが合わさってこうなってるんだから柳田が早くFAしても100億は無理
955それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:39.56ID:cMmes8gYd 言っちゃ悪いが大卒の時点でMLBに挑戦はできない
出遅れた時点で普通アウト
黒田くらいだろ
出遅れた時点で普通アウト
黒田くらいだろ
956それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:44.35ID:408iW7yKa957それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:53.71ID:uCqkZ5MTd 本人よりも身内が歯ぎしりしてそうや
958それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:53.69ID:2webE+Np0 >>531
MLBに世界的な人気なんてないのになんでこんなに儲けてんだろうと思ってたらそういうことか
MLBに世界的な人気なんてないのになんでこんなに儲けてんだろうと思ってたらそういうことか
959それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:56:55.41ID:v96KLqK2d >>953
柳田の満ぶりじゃバットにすら当たらんよ
柳田の満ぶりじゃバットにすら当たらんよ
960それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:03.07ID:hOchSHVg0961それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:10.47ID:n0Q8cZ+X0 >>955
有原「ん?」
有原「ん?」
962それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:15.34ID:qW+hjXZt0963それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:17.11ID:NMTNM88wp >>955
えぇ…
えぇ…
964それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:17.78ID:wXtB+gVYM965それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:21.27ID:JLvt1/KY0 吉田もらいすぎ!とも思ったけど今オフ全体的に高騰気味よな
966それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:22.52ID:nGyjDHdG0 吉田とかWar残せないタイプだしやばそうな感じしかしないわ
968それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:29.07ID:rdt8THw60 >>955
吉田大卒やん
吉田大卒やん
970それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:57:57.07ID:UAyNfQEAM >>950
47本くらいになって叩かれてそう
47本くらいになって叩かれてそう
971それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:06.70ID:rdt8THw60972それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:09.91ID:hOchSHVg0 >>965
まあ円安やからな
まあ円安やからな
973それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:12.83ID:/0RN2Bfz0 >>956
筒香…
筒香…
974それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:15.84ID:9Yyy3xWo0 war2.0超えたらとりあえず通用してるでええやろ
大活躍ではないが
大活躍ではないが
975それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:21.84ID:Sk4BGf4u0 ドラフトでソフトバンク拒否の流れになってくれればええわ
977それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:31.57ID:408iW7yKa >>973
存在を記憶から抹消してたわ
存在を記憶から抹消してたわ
978それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:35.49ID:QGfnbgJpd 吉田と似たタイプのニモが高騰しとるしトレンドなんな
時代に恵まれた
時代に恵まれた
979それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:44.02ID:vgDewwOa0 MLBの人気低下で放映権切られたり減額されたりしないの?
980それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:58:47.88ID:hOchSHVg0 >>969
にしても、て感じがあるわ
にしても、て感じがあるわ
981それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:00.77ID:FDTMi4LB0982それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:13.74ID:M7+sPL9X0 >>940
メジャー行ってたら要らんけど日本で数億程度の年俸なら有難いんやないか
メジャー行ってたら要らんけど日本で数億程度の年俸なら有難いんやないか
983それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:14.52ID:kFMg9Kuj0 柳田なんか通用しねえだろ
やれるのは大谷だけ
やれるのは大谷だけ
984それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:19.42ID:BGPf6F3T0 青木のときの日本人野手が最底辺評価時代と比べると嘘みたいやな
鈴木誠也と吉田正尚は大谷に一生の感謝せなアカンで
鈴木誠也と吉田正尚は大谷に一生の感謝せなアカンで
985それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:33.81ID:hOchSHVg0 >>978
まあ投手を疲れさせるのは立派な仕事よな
まあ投手を疲れさせるのは立派な仕事よな
986それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:35.84ID:XFWvkYCb0 でも今はただヒット打つだけじゃ価値が付かないからある程度ホームランも増やさないといけないもんな
守備走塁も全部数値化できちゃうから誤魔化しきかないし大変だわ
守備走塁も全部数値化できちゃうから誤魔化しきかないし大変だわ
987それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:46.03ID:os3uS5420988それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:48.68ID:IwLS+xGM0 岡林以下の雑魚なのにここまででかい契約出るとはな
運だけやろこいつ
運だけやろこいつ
989それでも動く名無し
2022/12/11(日) 23:59:55.18ID:kYeLuY/ba >>975
入りたい球団1位ですまん🥺
入りたい球団1位ですまん🥺
990それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:04.76ID:SVagB7V80991それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:07.26ID:NiIpYBW2a あんなおっさん持ち上げるしかない便器哀れやなぁ
992それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:21.23ID:11K2dSiYd >>983
通用するしないの話じゃねーからな
通用するしないの話じゃねーからな
993それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:30.63ID:JPudSocSM 後世だと誰も覚えてなさそう
994それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:41.93ID:XA5QdPfK0 年収5倍ってすげえよな
忠誠心も吹っ飛ぶわ
忠誠心も吹っ飛ぶわ
995それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:44.66ID:D9JRq0mY0996それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:46.06ID:adj0drZ3p MLB「柳田は鈴木、吉田以下」
997それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:48.76ID:Ls0R6Ygp0998それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:56.47ID:lmQiX1IO0 >>966
こんだけの契約勝ち取れればもう活躍なんて二の次やわ
こんだけの契約勝ち取れればもう活躍なんて二の次やわ
999それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:00:57.98ID:fFC7pc/UM1000それでも動く名無し
2022/12/12(月) 00:01:00.36ID:4El+JGtI010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]